虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)22:49:34 好きな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)22:49:34 No.780101248

好きなバインちゃんを貼る

1 21/03/03(水)22:51:27 No.780101919

ヒュッケ全盛りいいよね

2 21/03/03(水)22:51:36 No.780101964

バイザーがダサい

3 21/03/03(水)22:52:02 No.780102111

トロニウムとブラックホールエンジンの合わせ技とかそりゃ強い

4 21/03/03(水)22:52:56 No.780102415

>バイザーがダサい 外したらカッコいい

5 21/03/03(水)22:53:28 No.780102613

乗り換えイベント大好き

6 21/03/03(水)22:53:49 No.780102761

BGMもいい…

7 21/03/03(水)22:53:50 No.780102766

小型SRXに立ち返ってるから意味あると思うバイザー

8 21/03/03(水)22:54:38 No.780103071

よしじゃあバイザーを外してツノつけよう

9 21/03/03(水)22:54:58 No.780103178

盛りに盛った機体に盛りに盛ったパイロットを載せる勢いはとてもすき

10 21/03/03(水)22:55:16 No.780103292

LOST CHILDREN ver.2 いいよね…

11 21/03/03(水)22:55:26 No.780103346

イングくんすき ちんちんなめたい

12 21/03/03(水)22:55:29 No.780103364

プラモが手に刺さるやつ

13 21/03/03(水)22:56:15 No.780103635

あの緑のヒュッケが立派になって

14 21/03/03(水)22:56:17 No.780103649

トゲトゲ外した時がかっこいい

15 21/03/03(水)22:56:55 No.780103840

だがトゲトゲっぷりではヴァルシオンには劣る…

16 21/03/03(水)22:57:07 No.780103916

正直2次ではもっとメインに据えてもいいじゃないの?って位自分の話にならない限り話に絡んでこなかったイングくん まあその分馬鹿みたいに強いんですけどね

17 21/03/03(水)22:57:12 No.780103947

T Link組み立て!

18 21/03/03(水)22:57:27 No.780104022

セイバーの演出がSRXとボクサーの剣を彷彿とさせまくる感じなのがマジでいい…

19 21/03/03(水)22:57:46 No.780104124

イングは漫画打ち切りから良くここまで来れたなって

20 21/03/03(水)22:59:17 No.780104665

グルングルン周りながらビームを照射し続けるサターンフォーメーションいいよね!僕も大好きだ!

21 21/03/03(水)23:00:23 No.780105022

グルンガストも地球産特機の集大成みたいなのが欲しい

22 21/03/03(水)23:00:43 No.780105125

小型SRXを完成させたのはバンプレイオスでSRXの上位互換が出来上がる前フリとしても意義があるよね

23 21/03/03(水)23:02:56 No.780105897

α主人公にSHOイングラムにマシアフにマシンナリーチルドレン要素が混じったパイロット どうです?

24 21/03/03(水)23:03:05 No.780105959

>トゲトゲ外した時がかっこいい 個人的には穴みたいで気になっちゃうのでついてるほうが好き

25 21/03/03(水)23:03:37 No.780106177

個人的にはセイバーはせめて剣先を下にマウントしてくれた方がもうちょっとかっこよくなると思った

26 21/03/03(水)23:03:39 No.780106181

マウント時のセイバーがもうちょっと目立たなければもっと好きだった

27 21/03/03(水)23:04:24 No.780106471

イングのステータス的にアッシュに追加武器でもあるかなーくらいに思ってたらスレ画が飛び出してきてびっくりした思い出 BBCいいよね…

28 21/03/03(水)23:04:48 No.780106600

それはそれとしてアッシュも好き

29 21/03/03(水)23:05:17 No.780106762

ストライクシールド!っつって結局ストライクせずマウントするけど スライダーみたいに飛ばして打突も出来るんだろうなアレ…

30 21/03/03(水)23:05:57 No.780106955

サターンフォーメーションとかよくわかんないけど まあ凄いことしてんだろつなって説得力

31 21/03/03(水)23:07:23 No.780107399

>それはそれとしてアッシュも好き いいよね傷だらけの騎士 シンプルな武装で纏まってるのもいい

32 21/03/03(水)23:07:23 No.780107403

セイバーのアニメだけアッシュのが好き

33 21/03/03(水)23:08:22 No.780107721

アッシュも覚醒イベントからBGMまでキメッキメでだいすき 狩られるのは貴様の方だ!このアッシュでなぁ!!

34 21/03/03(水)23:10:21 No.780108407

ぶち切れイング搭乗時いいよね

35 21/03/03(水)23:10:47 No.780108563

トロニウムエンジンとブラックホールエンジンと高レベル念動力のお子様ランチ状態よ

36 21/03/03(水)23:11:16 No.780108743

>トロニウムエンジンとブラックホールエンジンと高レベル念動力のお子様ランチ状態よ しゅき…

37 21/03/03(水)23:11:51 No.780108975

アッシュのBGMの悪役っぽさいいよね… というかヒュッケ系列のBGMはハズレがないな…

38 21/03/03(水)23:12:07 No.780109059

その気になれば盾も剣も銃も大砲も全部スライダーでやれるんじゃないのかって気がする

39 21/03/03(水)23:12:32 No.780109224

>アッシュのBGMの悪役っぽさいいよね… >というかヒュッケ系列のBGMはハズレがないな… 逆にエグゼになるとめっちゃ爽やかになるよね好き

40 21/03/03(水)23:13:04 No.780109384

MDでも自重しない強さ

41 21/03/03(水)23:14:23 No.780109805

凶鳥は三度死ぬ

42 21/03/03(水)23:14:34 No.780109858

22ndCHILDの聞き覚えのある曲詰め合わせいいよね

43 21/03/03(水)23:15:31 No.780110165

>トロニウムエンジンとブラックホールエンジンと高レベル念動力のお子様ランチ状態よ ここぞとばかりに全部盛りをでっちあげてくる地球人マジでなんなの…?

44 21/03/03(水)23:16:37 No.780110569

ストライクシールド!セイバーアクティブ!T-LINKコンタクト!のテンポが心地良い

45 21/03/03(水)23:17:16 No.780110782

>>トロニウムエンジンとブラックホールエンジンと高レベル念動力のお子様ランチ状態よ >ここぞとばかりに全部盛りをでっちあげてくる地球人マジでなんなの…? 戦闘種族

46 21/03/03(水)23:17:47 No.780110955

>超重獄に堕ちろとかよくわかんないけど >まあ凄いことしてんだろうなって説得力

47 21/03/03(水)23:18:33 No.780111210

>MDでも自重しない強さ 二週目以降はレオナに奪われがち

48 21/03/03(水)23:22:25 No.780112493

一応ライバルのアーマラは気付けば不思議なポジションに着地してたな…

49 21/03/03(水)23:24:17 No.780113064

>一応ライバルのアーマラは気付けば不思議なポジションに着地してたな… まさかシュウの飼い犬になるなんてな…

50 21/03/03(水)23:24:49 No.780113209

第二次の時は色々あって素直に好きとは言えなかったけどMDでようやく好きって言えるようになった

51 21/03/03(水)23:25:26 No.780113406

>一応ライバルのアーマラは気付けば不思議なポジションに着地してたな… イングくんが良くも悪くも強敵程度の関わりだったからあっさりまあ済んだことですしで流したのは笑った

52 21/03/03(水)23:27:15 No.780113939

SRXの完成形のバンプレイオスがトロニウムエンジン一基で こいつがトロニウムとブラックホールの二基とか ちょっとチート過ぎない?

53 21/03/03(水)23:27:50 No.780114103

アーマラシュウに拾われたのか

54 21/03/03(水)23:28:13 No.780114240

カタアクエリアス

55 21/03/03(水)23:28:37 No.780114358

>アーマラシュウに拾われたのか 魔装機神Fでシュウに拾われててタイムダイバーフラグも建ってる

56 21/03/03(水)23:29:07 No.780114493

「トロニウムエンジン!フルドライブ!!」って言えば無限に出力上がるし…

57 21/03/03(水)23:29:12 No.780114520

エグゼクスバイン起動シーンホント好き ご飯食べるとき横で流しててほしい

58 21/03/03(水)23:29:25 No.780114584

>>一応ライバルのアーマラは気付けば不思議なポジションに着地してたな… >イングくんが良くも悪くも強敵程度の関わりだったからあっさりまあ済んだことですしで流したのは笑った イングのライバルはあくまでエグレッタなので…

59 21/03/03(水)23:30:29 No.780114908

ドゥバえもんに叩き落とされてアーマラにちょっかいだされてエグレッタからネチネチつけ回されるそんな2次のイング君

60 21/03/03(水)23:39:38 No.780117768

アッシュみたいにブレードぶんぶんしてくれたら文句なかった

61 21/03/03(水)23:41:54 No.780118499

起動シーンでヒュッケバインが勝手に動いた!?って驚いてるリョウトくん好き

62 21/03/03(水)23:41:59 No.780118530

パイロット含めて味方にいていい盛り方じゃ無い過ぎる

63 21/03/03(水)23:44:14 No.780119232

>パイロット含めて味方にいていい盛り方じゃ無い過ぎる 元ボスクラスやラスボスが普通に自軍にいるしセーフセーフ

64 21/03/03(水)23:45:19 No.780119559

強いというか強すぎる…

65 21/03/03(水)23:45:41 No.780119668

>起動シーンでヒュッケバインが勝手に動いた!?って驚いてるリョウトくん好き 別の宇宙ではお前もやったんだぞってなる

66 21/03/03(水)23:46:39 No.780119975

確かフィギュアで出た設定でアッシュが土壇場でエグゼクスになれたのはヒュッケ壊されまくったからいざという時のためにパーツの装着部分を限界まで単純化したからだったはず

67 21/03/03(水)23:47:38 No.780120284

T-LINKセイバー!アクティブ!でぶっ刺して バースト!で後ろからすっ飛んでくるセイバーをノールックキャッチするの好き

68 21/03/03(水)23:49:25 No.780120771

>T-LINKセイバー!アクティブ!でぶっ刺して >バースト!で後ろからすっ飛んでくるセイバーをノールックキャッチするの好き 天上天下Gソードダイバーいいよね

↑Top