21/03/03(水)22:45:27 >再評価... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/03(水)22:45:27 No.780099802
>再評価しよう
1 21/03/03(水)22:46:13 No.780100040
大分初手に立たせやすくなった
2 21/03/03(水)22:46:38 No.780100183
③:このカードは他のカードの評価を受けない。
3 21/03/03(水)22:48:03 No.780100669
なんでフィールドのカード×1000アップ効果オミットしちゃったの
4 21/03/03(水)22:49:00 No.780101020
最初の評価はあんまり著しくなくてアクセスコードの素材みたいに言われることが多かった気がする 弱いことは書いてなかったから周りの@イグニスターが強くなったら一緒に釣り上がった感じ
5 21/03/03(水)22:51:07 No.780101805
死んでもアクセスコードの素材にできる! こいつをエース構築として作るとエクストラの空きはアクセスコード指すかは微妙になるがな!
6 21/03/03(水)22:53:25 No.780102590
ライトニングオーバードライブの新規のうち3枚はこいつ使えよな!って感じの効果してる
7 21/03/03(水)23:00:01 No.780104896
アストラムに弱いと言われがちだけどそもそも1枚で全部に勝てる無敵のカードなんてねぇ
8 21/03/03(水)23:01:48 No.780105512
アライバルとアクセスコードが共存するのは解釈違いだし…
9 21/03/03(水)23:03:45 No.780106234
デッキによっては詰ませられて楽しい 電脳にこれで勝った時は嬉しかった
10 21/03/03(水)23:04:12 No.780106397
丁度アクセスコードのスレも立ったな…
11 21/03/03(水)23:06:02 No.780106983
実際新規のお陰でめっちゃ再評価された リヴァイアサンもついでに
12 21/03/03(水)23:06:26 No.780107089
>アライバルとアクセスコードが共存するのは解釈違いだし… そうかい俺は共存してほしいぜ 共存してほしかったぜ……
13 21/03/03(水)23:07:06 No.780107319
>アストラムに弱いと言われがちだけどそもそも1枚で全部に勝てる無敵のカードなんてねぇ ダンマリ@イグニスター含めてもアストラムに弱いんだ だからまあ2枚でもキツいって話なんだ
14 21/03/03(水)23:08:49 No.780107868
>丁度アクセスコードのスレも立ったな… めぐりAi…
15 21/03/03(水)23:09:56 No.780108251
>ダンマリ@イグニスター含めてもアストラムに弱いんだ >だからまあ2枚でもキツいって話なんだ Ai打ちか果たしAiを伏せておこう…
16 21/03/03(水)23:11:17 No.780108750
新規来るまではアホみたいにエクストラを消費してアストラムに殴り倒されるカードだったから低評価は妥当だと思う 今はアストラムが減った分アクセスが居るけど…
17 21/03/03(水)23:11:20 No.780108775
アクセスの最高攻撃力が出せるのはジ・アライバルだけってのが遊作とAiの関係を踏まえると滅茶苦茶好きなんだ…
18 21/03/03(水)23:11:21 No.780108782
>なんでフィールドのカード×1000アップ効果オミットしちゃったの 200や300…いやもう1枚につき100とかでも良かったから残して欲しかった というか効果が6つ有ってほしかった
19 21/03/03(水)23:11:48 No.780108958
クアンタムも立たせようと思えばできるので少しは安心できる
20 21/03/03(水)23:12:41 No.780109273
>死んでもアクセスコードの素材にできる! >こいつをエース構築として作るとエクストラの空きはアクセスコード指すかは微妙になるがな! スレ画はそこまで上振れなくても手札一枚で4000打点さっと作れるぞ 完全体ダークフルードにガッチリつけるみたいな展開するとエクストラが終わるが…
21 21/03/03(水)23:12:56 No.780109348
>新規来るまではアホみたいにエクストラを消費してアストラムに殴り倒されるカードだったから低評価は妥当だと思う >今はアストラムが減った分アクセスが居るけど… アクセスは基本的に5300打点だから突破されにくいのが嬉しい なんならダンマリでだんまりさせられる
22 21/03/03(水)23:15:23 No.780110121
6000で出すのは大変だったのであんましぱっとしないだったが 余力持たせて6000で出せるようになったら当然に強いというかアストラムヴァレソ出さないデッキでぶつかると時々詰む
23 21/03/03(水)23:19:39 No.780111557
6000アライバルよりも4000に墓地ライトペガサスダンマリくらいにして後手での攻め手を残すほうが好き
24 21/03/03(水)23:22:14 No.780112444
ピカリかアチチ召喚から4000打点アライバルか完全体ダークフルード+ガッチリを選べて誘発貫通力も悪くないデッキだけど途中で方針転換出来るわけじゃないからどっち立てるかが難しい あと完全体ダークフルードは儀式と融合とエクシーズを遊作のカードで作ることになるしエクストラ9枚も使う…
25 21/03/03(水)23:22:18 No.780112461
>6000アライバルよりも4000に墓地ライトペガサスダンマリくらいにして後手での攻め手を残すほうが好き 6000でもペガサスダンマリくらいは問題なく出来るし…
26 21/03/03(水)23:23:00 No.780112679
>あと完全体ダークフルードは儀式と融合とエクシーズを遊作のカードで作ることになるしエクストラ9枚も使う… 儀式関連カード引いた時が厳しいんだよなサイバースウィッチ
27 21/03/03(水)23:27:15 No.780113937
安定させるなら儀式と融合は捨てた方がいいけどAiらしさは薄まるのよね
28 21/03/03(水)23:27:29 No.780114005
>>6000アライバルよりも4000に墓地ライトペガサスダンマリくらいにして後手での攻め手を残すほうが好き >6000でもペガサスダンマリくらいは問題なく出来るし… 展開系のデッキでわざわざ最終盤面を緩めに構える事の利点はエクストラの消費を抑えるためなので それを読み取れない人にマウント取られても困る
29 21/03/03(水)23:32:10 No.780115468
>安定させるなら儀式と融合は捨てた方がいいけどAiらしさは薄まるのよね でもアポロウーサを素材にアースゴーレムとか出せると楽しいんだよな… あと儀式もウォーターリヴァイアサンで墓地からリンク戻せばまだまだ戦えるぜってなるし
30 21/03/03(水)23:33:34 No.780115919
>展開系のデッキでわざわざ最終盤面を緩めに構える事の利点はエクストラの消費を抑えるためなので >それを読み取れない人にマウント取られても困る なんでそんな怒ってるの…
31 21/03/03(水)23:35:09 No.780116386
>>それを読み取れない人にマウント取られても困る >なんでそんな怒ってるの… 人間に仲間全員皆殺しにされたんじゃないかな…
32 21/03/03(水)23:36:01 No.780116647
>人間に仲間全員皆殺しにされたんじゃないかな… 夢のフィールドを作りたかったAiじゃしかたねえな……
33 21/03/03(水)23:40:26 No.780118005
今…この名前に何か意味があるとしたらなんだと思う?
34 21/03/03(水)23:40:39 No.780118094
>人間に仲間全員皆殺しにされたんじゃないかな… 待てよイグニスが滅んだのは半分くらい内輪もめだろ!?
35 21/03/03(水)23:40:54 No.780118190
>今…この名前に何か意味があるとしたらなんだと思う? Aiは…人を愛するの…Aiだ
36 21/03/03(水)23:44:42 No.780119365
愛してたぜ…