ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/03(水)21:18:19 No.780069795
マシーンだ 魔人だ マジンガーZ!!!
1 21/03/03(水)21:19:35 No.780070221
>マシーンだ >魔人だ どっちだよ
2 21/03/03(水)21:20:19 No.780070467
そのどちらでもある
3 21/03/03(水)21:28:26 No.780073305
マシンの魔神なんだよ
4 21/03/03(水)21:29:29 No.780073717
ながら見でヘルとあしゅらのやり取り聞いてるだけでも結構面白い
5 21/03/03(水)21:31:08 No.780074296
魔神じゃないのか
6 21/03/03(水)21:34:16 No.780075352
ロボットだから マシーンだから
7 21/03/03(水)21:34:16 No.780075354
マジンダーじゃなくてマジンガーにしたのナイス判断
8 21/03/03(水)21:34:32 No.780075447
大魔神ガー
9 21/03/03(水)21:35:53 No.780075875
最初の案はエネルガーZだっけ
10 21/03/03(水)21:36:32 No.780076116
アニメ版の顔は落ち着く
11 21/03/03(水)21:37:41 No.780076513
デイモスF3の回まで見たゼーット! 容赦ねえな鉄仮面軍団
12 21/03/03(水)21:38:10 No.780076690
どうもあしゅらやブロッケンを手のかかる子供くらいの目で見てる節があるドクターヘル
13 21/03/03(水)21:39:38 No.780077187
OPだと格好良く撃ってるのに初ブレストファイヤーがひどい
14 21/03/03(水)21:41:15 No.780077739
>OPだと格好良く撃ってるのに初ブレストファイヤーがひどい 分かりやすく熱線として描かれること多いけど初期は本当に放熱してるだけな場合も多いね
15 21/03/03(水)21:42:23 No.780078069
でも機械獣を掴んだままブレストファイヤーは避けようが無くてよりガチ気味だと思う
16 21/03/03(水)21:46:02 No.780079287
めちゃくちゃイケメンだな!ってなった
17 21/03/03(水)21:50:18 No.780080778
生身の甲児くんに負ける鉄仮面はなんなの?
18 21/03/03(水)21:51:19 No.780081170
アニメ見ると拡張性能が1番の武器だと思えてくるわ
19 21/03/03(水)21:53:05 No.780081857
Zのテーマは悲壮すぎるからOPやめ!の話を読んで 実際に聞いてこれは確かに…てなった
20 21/03/03(水)21:54:36 No.780082475
序盤から民衆を利用するあしゅらヤバいな… 序盤で二回も叩かれる弓教授可哀想…
21 21/03/03(水)21:55:13 No.780082687
なんで弓教授が戦闘の指揮をやってるんだ…
22 21/03/03(水)21:56:44 No.780083204
同時につべで配信したザンボット見て思ったけどこの時代の主人公よくバイク乗り回してるよね
23 21/03/03(水)21:57:17 No.780083398
>序盤から民衆を利用するあしゅらヤバいな… >序盤で二回も叩かれる弓教授可哀想… リアルに爆弾テロたくさんあったからね 戦力があるイコール即座に危険なのは自然だった
24 21/03/03(水)21:57:19 No.780083414
>序盤から民衆を利用するあしゅらヤバいな… >序盤で二回も叩かれる弓教授可哀想… でも以降あんまり民衆からの批判がなくなったのはホルゾン回の毅然とした態度があったからこそだと脳内補完してる
25 21/03/03(水)21:59:18 No.780084127
ドクターヘルのカが今の庵野くんと似てる
26 21/03/03(水)22:00:24 No.780084497
オートバイブームがあった十年間くらいがこの時代
27 21/03/03(水)22:04:59 No.780086054
>同時につべで配信したザンボット見て思ったけどこの時代の主人公よくバイク乗り回してるよね ライダーとかの特撮も含めてバイクがよいこの憧れだったのがよくわかるよね
28 21/03/03(水)22:05:30 No.780086236
>生身の甲児くんに負ける鉄仮面はなんなの? 鉄仮面が弱いんじゃなくて甲児くんが強いんだよ……
29 21/03/03(水)22:05:59 No.780086396
スーパーカーは庶民じゃ買えないからな…
30 21/03/03(水)22:06:44 No.780086642
書き込みをした人によって削除されました
31 21/03/03(水)22:06:54 No.780086696
急にダイナミック配信が始まったから時間が足りない…
32 21/03/03(水)22:06:57 No.780086708
>同時につべで配信したザンボット見て思ったけどこの時代の主人公よくバイク乗り回してるよね 仮面ライダーの影響で子供からみて分かりやすく主人公だってなる記号だったからなバイク乗り回すの
33 21/03/03(水)22:06:59 No.780086727
INFNITYに至っては総理大臣に就任するぐらいに民衆に支持されてる……
34 21/03/03(水)22:07:13 No.780086806
さやかさん中卒だったのが一番衝撃的だった
35 21/03/03(水)22:07:33 No.780086907
>アニメ見ると拡張性能が1番の武器だと思えてくるわ ヘルと光子力研究所の頭脳戦が主体なのがいいよね こう来たらこう返す感じが
36 21/03/03(水)22:07:56 No.780087027
>急にダイナミック配信が始まったから時間が足りない… アマプラだから配信期間が明記されてないのが怖い…… まあ全部観てるから最悪間に合わなくても良いんだけどさ
37 21/03/03(水)22:08:10 No.780087130
>実際に聞いてこれは確かに…てなった 「人の生命は尽きるとも生命の力マジンガーZ」って歌詞かっこいいから好きだけど悲壮すぎるかもしれない 構想ってほどじゃないけどマジンガーも代々色んな人に受け継がれていくみたなアイデアもあったみたいね 神にも悪魔にもなれる力を手に入れても平和のために使うのは甲児ひとりじゃない(テレビの前も君もだ)ってことで
38 21/03/03(水)22:12:11 No.780088446
>さやかさん中卒だったのが一番衝撃的だった TVマジンガー頭から見始めて一番驚くのこれだと思う スパロボでもほぼ明言されないし漫画やOVAでは普通に甲児の同級生やってるし
39 21/03/03(水)22:12:13 No.780088455
この世の果てが来ようとも 不滅の体 マジンガーZ
40 21/03/03(水)22:12:54 No.780088709
弓教授って教授なんだしどっかの大学で教鞭とってるんだと思うんだけど基本研究所常駐だよな…