21/03/03(水)20:51:18 結婚っ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/03(水)20:51:18 No.780060062
結婚ってようは金が全てだと思う
1 21/03/03(水)20:51:53 No.780060270
黙ってろ教授!
2 21/03/03(水)20:52:53 No.780060643
結婚に限ったことかなお金
3 21/03/03(水)20:53:51 No.780061011
やったな「」でも金があれば結婚出来る
4 21/03/03(水)20:54:05 No.780061098
日本人ですらそこまで上がるのが凄いな…
5 21/03/03(水)20:55:32 No.780061617
愛は金で買えないけど金がなきゃ愛は見つからないし育てられない 愛で養育費は賄えないし生活もできない
6 21/03/03(水)20:56:23 No.780061927
地獄の沙汰も金次第だし金の切れ目が縁の切れ目だよ
7 21/03/03(水)20:56:57 No.780062166
マジで金さえあれば欧州並みになってるのが酷い
8 21/03/03(水)21:01:09 No.780063714
〇〇ってようは金が全てだと思う どんな単語を入れても成立する魔法の文章
9 21/03/03(水)21:03:52 No.780064726
そもそも愛がどうたらなんて話は建前だし 漫画の主人公みたいに愛の為ならあらゆる困難に耐えられるみたいな精神をその辺の一般人が持ってる訳ない
10 21/03/03(水)21:06:04 No.780065462
日本の女性が金しか見てないだけじゃ…
11 21/03/03(水)21:06:34 No.780065646
>そもそも愛がどうたらなんて話は建前だし >漫画の主人公みたいに愛の為ならあらゆる困難に耐えられるみたいな精神をその辺の一般人が持ってる訳ない 「」はやたらと付き合う理由にツッコミ入れてるけど 現実のカップルが付き合う理由1位は「なんとなく」「告白されたから」だからね…
12 21/03/03(水)21:08:54 No.780066394
最近は共働きが当たり前だから結婚した方が金銭的に楽になるのにお金を持ってる層が結婚して生活レベルが開くばかりになってない?
13 21/03/03(水)21:10:33 No.780066987
スウェーデンはなんなの 金無くても強制なの
14 21/03/03(水)21:11:01 No.780067149
自分は専業したいけど貧乏は嫌だって考えの女性が多い結果が反映されているのでは?
15 21/03/03(水)21:11:53 No.780067442
>日本の男性が金しか見てないだけじゃ…
16 21/03/03(水)21:13:18 No.780067959
>スウェーデンはなんなの >金無くても強制なの 社会保障がものすごく手厚いので 手取り収入自体が低くてもどうにか普通に生活できる
17 21/03/03(水)21:13:55 No.780068183
若者の恋愛離れも結局金が無いのを解決すれば改善されると思う 逆に言えば若者の金離れを解決できないから草食化したからとか恋愛に興味無い層が増えたみたいな理屈をぶちあげてうにといいことしたい
18 21/03/03(水)21:17:53 No.780069660
スウェーデンあたりは結婚したほうが税金の控除や社会保障面で有利になるものもあったような記憶 ただし移住の際にはそれまでに国民だった場合に払ったはずの税金と相応の金額を納めないとダメとかあったはず
19 21/03/03(水)21:18:16 No.780069783
低賃金なら結婚したほうが生活は楽になるけど 結婚するための金がない
20 21/03/03(水)21:18:27 No.780069836
>若者の恋愛離れも結局金が無いのを解決すれば改善されると思う >逆に言えば若者の金離れを解決できないから草食化したからとか恋愛に興味無い層が増えたみたいな理屈をぶちあげてうにといいことしたい 金があったら趣味に使う金が増えるだけで何も改善されないと思うわ 不確実な人付き合いよりリターンが確実な独り遊びが好まれてる以上どうにもならない気がするよ
21 21/03/03(水)21:18:53 No.780069982
学校は廃止にしたほうがいい 幼稚舎学習院青学と入ってきた連中の親が 突然会社破産してバカ公立に入っても会話が合わないだろうに
22 21/03/03(水)21:19:25 No.780070164
金がないやつって何事にも全く意欲がないから
23 21/03/03(水)21:19:56 No.780070330
金あったらむしろ結婚しなくなると思う
24 21/03/03(水)21:20:14 No.780070437
何にせよここでグダグダ言ってるのはほぼ未婚だと思う
25 21/03/03(水)21:20:15 No.780070448
相関とかでなくほぼ横並びになってる…金持ちだけ
26 21/03/03(水)21:20:52 No.780070671
俺は金に近づきたいから金の若者離れだと考えらえる
27 21/03/03(水)21:21:20 No.780070857
金があろうがなかろうが女と一緒に暮らすなんてことはできる気がしない 世の中の夫婦ってどんな思考してるんだろうって心配になる
28 21/03/03(水)21:21:50 No.780071032
これみて思うべきは金持ち増やさなきゃ!じゃなくて金なくても結婚が当たり前の社会にしなきゃ!じゃないかな 日本は性を忌避しすぎたと思う
29 21/03/03(水)21:22:21 No.780071220
金が無いからそういう趣味に走るのか そういう趣味に走るから金が無いのか
30 21/03/03(水)21:22:27 No.780071252
結婚して子供作ってようやく一人前みたいな社会の圧力が薄くなってる現代では 金が有ろうとなかろうと結婚しない人は結婚しないと思う
31 21/03/03(水)21:22:28 No.780071254
>結婚するための金がない 婚約だけなら確かに金はいらんが 式だ住まいだ子どもだってなったら絶対詰むよな…
32 21/03/03(水)21:22:37 No.780071306
上位層に人気が集中するって話だから底辺に序列が変動しない程度に金配ってもモテるようにはならないし序列が変動するレベルで金配るなんてのは戦争や革命でも起きない限り非現実的 椅子取りゲームだから
33 21/03/03(水)21:23:20 No.780071557
仮に俺が1兆円手に入れたとしても絶対結婚しないと思うわ
34 21/03/03(水)21:24:45 No.780072060
>金があろうがなかろうが女と一緒に暮らすなんてことはできる気がしない >世の中の夫婦ってどんな思考してるんだろうって心配になる 心配されるほうなのになんでそんな強気なんだ… 結婚するしないは自由だけど一般常識は理解しとくべきじゃないか?
35 21/03/03(水)21:24:48 No.780072074
実質賃金下がり続けてるよ~
36 21/03/03(水)21:25:20 No.780072251
そもそもセックス必要ない異性なんて嫌い結婚したくない層はどうやっても動かせないんだから 金なんてあってもなくても同じよ
37 21/03/03(水)21:25:42 No.780072393
>仮に俺が1兆円手に入れたとしても絶対結婚しないと思うわ その場合はまぁ殺されるだろうからね
38 21/03/03(水)21:25:55 No.780072472
老後に1人になるのは怖えから結婚したい気もするけどその程度の気持ちで結婚してもすぐ離婚しそうな気もする
39 21/03/03(水)21:26:16 No.780072578
意外と顔は見られてないそりゃ0じゃないが
40 21/03/03(水)21:26:28 No.780072669
>そもそもセックス必要ない異性なんて嫌い結婚したくない層はどうやっても動かせないんだから >金なんてあってもなくても同じよ 5億くれたら結婚するよ俺
41 21/03/03(水)21:27:24 No.780072969
コブ付き女は恋愛・相性抜きに 顔と経済力だけ求めて再婚相手探したりするからな
42 21/03/03(水)21:27:33 No.780073015
結局は金より顔だろうよ ヒモなんてのが成り立つんだしイケメンだったら無職でもモテモテだが ブサイクはどれだけ金持ちでも女には避けられる
43 21/03/03(水)21:29:30 No.780073723
スウェーデン人の漫画家が日本の婚活について驚いてたの思い出す 日本人男性は年収しか見てもらえなくてかわいそうとかそんな感じのやつ
44 21/03/03(水)21:29:37 No.780073764
どんな最強テク持った美女よりも自分の右手のほうが気持ちいいからな 結婚は性的関係がすべてではないとはいえ避けられない問題である以上はその壁を超えられない限りは無理
45 21/03/03(水)21:29:58 No.780073888
無職から一念発起して毎日14時間労働の週7勤務で年収350万になって これで結婚できると婚活したけど成果無かった 自由時間無いからこれ以上副業で収入上げるとか無理 俺の全力以上出した350万で太刀打ちできないんじゃもう無理だわ…
46 21/03/03(水)21:30:54 No.780074219
>スウェーデン人の漫画家が日本の婚活について驚いてたの思い出す >日本人男性は年収しか見てもらえなくてかわいそうとかそんな感じのやつ その漫画家は婚活のことをよくわかってないな 年収だけじゃなくて長男かそうじゃないかもちゃんと見られてる
47 21/03/03(水)21:31:50 No.780074531
近年の未婚率上昇はまさに自由恋愛主義の発達(見合いなどの衰退)と女性の社会進出に後押しされたようなもんで正しく自由で個人の意思が尊重される社会に近づいてる
48 21/03/03(水)21:32:14 No.780074670
北欧の社会モデルは特殊すぎる
49 21/03/03(水)21:33:20 No.780075032
金金言うけど結婚するだけならコスパいいんだからこれはこれでおかしくない? 子供作るなら金かかるけど
50 21/03/03(水)21:33:31 No.780075092
>無職から一念発起して毎日14時間労働の週7勤務で年収350万になって >これで結婚できると婚活したけど成果無かった >自由時間無いからこれ以上副業で収入上げるとか無理 >俺の全力以上出した350万で太刀打ちできないんじゃもう無理だわ… 額よりも家族の時間が取れないのは厳しいしいつ体壊すかわからない人とは一緒にいれないんじゃないか
51 21/03/03(水)21:33:31 No.780075093
>これで結婚できると婚活したけど成果無かった ちなみにどうやって活動して最高でどこまで行けたの? 女性と連絡先交換すら出来なかったレベルも婚約寸前まで行って破談になったのも 同じ成果無しではあるけど雲泥の差だし
52 21/03/03(水)21:34:08 No.780075321
金でも解決できない問題といえば 難病とかそのくらいだな
53 21/03/03(水)21:34:28 No.780075426
なんならもうちょっと年収低くても休み多いほうがまだマシな扱いじゃないかそれ
54 21/03/03(水)21:34:39 No.780075471
3点でグラフを!?
55 21/03/03(水)21:35:33 No.780075780
>金金言うけど結婚するだけならコスパいいんだからこれはこれでおかしくない? >子供作るなら金かかるけど いや女と一緒に暮らすってめちゃくちゃ金かかるぞ
56 21/03/03(水)21:36:17 No.780076020
>無職から一念発起して毎日14時間労働の週7勤務で年収350万になって >これで結婚できると婚活したけど成果無かった >自由時間無いからこれ以上副業で収入上げるとか無理 >俺の全力以上出した350万で太刀打ちできないんじゃもう無理だわ… よく頑張ったとは思うけどスペック重視の婚活市場で戦うのは厳しいだろうね 婚活じゃなく恋人を作ってなし崩し狙いのがよさそう
57 21/03/03(水)21:36:27 No.780076084
結婚うんぬんより週7で日に14時間勤務はそこからもうおかしくない!?
58 21/03/03(水)21:37:14 No.780076357
むしろいくら金積まれても女と暮らしたくはない ホモとかじゃないけど単純に女が苦手だ
59 21/03/03(水)21:37:17 No.780076378
>近年の未婚率上昇はまさに自由恋愛主義の発達(見合いなどの衰退)と女性の社会進出に後押しされたようなもんで正しく自由で個人の意思が尊重される社会に近づいてる 少子化とか未婚化解決しようと思ったらその辺押さえつけないと駄目だよね
60 21/03/03(水)21:37:18 No.780076379
400万がボーダーだな 妥協した女なら400万以上なら釣れる
61 21/03/03(水)21:37:50 No.780076567
>むしろいくら金積まれても女と暮らしたくはない >ホモとかじゃないけど単純に女が苦手だ ホモよ!
62 21/03/03(水)21:38:10 No.780076688
>>近年の未婚率上昇はまさに自由恋愛主義の発達(見合いなどの衰退)と女性の社会進出に後押しされたようなもんで正しく自由で個人の意思が尊重される社会に近づいてる >少子化とか未婚化解決しようと思ったらその辺押さえつけないと駄目だよね 移民
63 21/03/03(水)21:38:12 No.780076701
貧すれば鈍する 衣食足りて礼節を知る 金がなければスタートラインにもたてぬ
64 21/03/03(水)21:39:05 No.780076998
>むしろいくら金積まれても女と暮らしたくはない >ホモとかじゃないけど単純に女が苦手だ チンポ落ちするレズみたいなこと言うな
65 21/03/03(水)21:39:12 No.780077036
>結局は金より顔だろうよ >ヒモなんてのが成り立つんだしイケメンだったら無職でもモテモテだが >ブサイクはどれだけ金持ちでも女には避けられる 年齢層あがってくとそうでもなくなるよ
66 21/03/03(水)21:39:22 No.780077091
マ〇コデ〇ックスさんは良いこと言ったよ 要はセックスもできる友達が欲しいんだ
67 21/03/03(水)21:39:38 No.780077186
二十代ならこれから給料上がると 女も将来の昇進を計算に知れて男が300万で結婚できる 早く結婚しろよ
68 21/03/03(水)21:40:08 No.780077331
>むしろいくら金積まれても女と暮らしたくはない なんで積まれる前提なんだ 絶世の美男子か
69 21/03/03(水)21:40:18 No.780077389
未婚の適齢期世代にアンケート取ると結婚したいって答えるのが大多数なのに 収入が足りなかったりや機会が無くて実際にできてない状況は自由な意志が尊重された社会とは言えないわ
70 21/03/03(水)21:40:30 No.780077455
結婚してくれよ遺産なら手に入るからさゲヘヘ
71 21/03/03(水)21:40:38 No.780077494
80年代後半から90年代前半の自由恋愛至上主義の頃がなんかおかしかっただけで 見合い文化がなければこんなもんじゃないのとも思う
72 21/03/03(水)21:40:45 No.780077538
むしろ金無くても結婚してるのは多い気がするけどなぁ ドンキとかでよく見そうじゃない
73 21/03/03(水)21:41:56 No.780077935
>未婚の適齢期世代にアンケート取ると結婚したいって答えるのが大多数なのに >収入が足りなかったりや機会が無くて実際にできてない状況は自由な意志が尊重された社会とは言えないわ それあんまり結婚したくないんだと思うよ
74 21/03/03(水)21:42:22 No.780078062
ホントはみんな異性になんて興味無いけど表向きは金無いから結婚できませんって言ってるだけってことでは
75 21/03/03(水)21:42:26 No.780078082
>仮に俺が1兆円手に入れたとしても絶対結婚しないと思うわ でも結婚すれば一兆円あげるよってなったら結婚するかな俺は
76 21/03/03(水)21:43:03 No.780078319
金がなくても半分は結婚できるんだなあ
77 21/03/03(水)21:43:05 No.780078329
>無職から一念発起して毎日14時間労働の週7勤務で年収350万になって >これで結婚できると婚活したけど成果無かった >自由時間無いからこれ以上副業で収入上げるとか無理 >俺の全力以上出した350万で太刀打ちできないんじゃもう無理だわ… まずその条件で結婚相手を見つけられると思う時点でヤバい 相手の女性がそれだったら結婚しようと思えるのか?
78 21/03/03(水)21:43:19 No.780078408
>仮に俺が1兆円手に入れたとしても絶対結婚しないと思うわ でも幼女と結婚できるとしたら…?
79 21/03/03(水)21:44:18 No.780078721
お金に前のめりな幼女はなんか怖いな…
80 21/03/03(水)21:44:33 No.780078806
日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ 日本特有の要因って何かあるのか?
81 21/03/03(水)21:44:38 No.780078826
ずっとようじょのままならな…
82 21/03/03(水)21:45:47 No.780079192
これ顔面偏差値50以下で年収低いと結婚できなくて金があると結婚できるかもってこと?
83 21/03/03(水)21:45:54 No.780079231
良くも悪くも教育がいきわたってる 単純な算数だけでもあっこれアカンわ…ってわかる
84 21/03/03(水)21:45:57 No.780079260
>むしろ金無くても結婚してるのは多い気がするけどなぁ >ドンキとかでよく見そうじゃない すーげーリアル
85 21/03/03(水)21:46:12 No.780079337
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 日本の男性が女性に興味を持たなくなってきてるのが一番の理由だと思う
86 21/03/03(水)21:46:16 No.780079363
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 移民が少ないとか
87 21/03/03(水)21:46:34 No.780079475
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 専業主婦志向が強いとか あるいは平均年収がもっと高いと勘違いして高望みしてるとかかな
88 21/03/03(水)21:46:40 No.780079502
男性差別では?
89 21/03/03(水)21:46:46 No.780079534
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 強制力が減ったからってのはあるかもしれない
90 21/03/03(水)21:46:54 No.780079574
>日本の男性が女性に興味を持たなくなってきてるのが一番の理由だと思う 高収入の男は結婚してるから全然違います
91 21/03/03(水)21:47:02 No.780079623
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? できない、じゃなくて意欲がないんだ
92 21/03/03(水)21:47:03 No.780079629
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 家庭のシステムが夫の稼ぎを前提にしてる傾向が他国より強いんじゃね
93 21/03/03(水)21:47:14 No.780079678
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? 社会福祉が税率ベースで見ると著しく低いのと奴隷主義で労働時間が異常に長いせいだと思う
94 21/03/03(水)21:47:46 No.780079873
>日本特有の要因って何かあるのか? 日本における男性の同性愛者数は先進国の中でもかなり少ないほうだが ここ数年での伸び率はトップクラスであることは因果関係としてなんかあるんじゃないかと思ってる
95 21/03/03(水)21:47:46 No.780079879
俺が意欲無いから日本の男は意欲が無いんだみたいなのは的外れ 低年収の男だけ結婚できてないんだから
96 21/03/03(水)21:47:47 No.780079882
日本だけここ2,30年実質賃金が増えてない これからよくなるなんて誰が思う
97 21/03/03(水)21:48:06 No.780079980
男女共に高望みしてる人が多くて低所得者層はマッチングしないとかか?
98 21/03/03(水)21:48:21 No.780080085
原因なんてテレビ広告全部じゃん
99 21/03/03(水)21:48:23 No.780080099
浅いのう
100 21/03/03(水)21:48:43 No.780080208
>高収入の男は結婚してるから全然違います その手のエリート層は世間体とかあるから出世のために嫌でも結婚しなきゃとかそういうプレッシャーあるので
101 21/03/03(水)21:49:05 No.780080349
高度成長期期の体験を忘れられないんだと思う バブル崩壊後の世代でも年収500以上とか言ってて 高値の価値観だけ残照のように残っているように思う 昭和40年に結婚した俺の両親世代なんてみんな中卒で結婚子育てしていたが 高度成長期以後の女性は中卒など受け入れない
102 21/03/03(水)21:49:08 No.780080377
>日本だけここ2,30年実質賃金が増えてない >これからよくなるなんて誰が思う でも保有資産は日本7位なんだよな 日本より上はみんな人口1億無い 賃金より物価の方が高いから
103 21/03/03(水)21:49:17 No.780080430
>その手のエリート層は世間体とかあるから出世のために嫌でも結婚しなきゃとかそういうプレッシャーあるので んな訳ねーだろ そんなんで変わらねーよこの時代に カップル制度あるアメリカじゃあるまいし
104 21/03/03(水)21:49:22 No.780080460
高望みは十分あるだろうな 自分が低収入だから誰でもっていいつつもやっぱもっと可愛い子が…とか思っちゃうし
105 21/03/03(水)21:49:46 No.780080583
>日本が他の国と比べて貧乏人が結婚できない理由って何だろ >日本特有の要因って何かあるのか? まだまだ「男が稼いで」って意識が強いからじゃない? こういう体験もある https://twitter.com/megane2480/status/1353548418971443200?s=19
106 21/03/03(水)21:49:46 No.780080585
>日本だけここ2,30年実質賃金が増えてない これ異常だと思う 戦争や内戦経験してる国ですら上がってるのに
107 21/03/03(水)21:50:00 No.780080666
金持ちでも奥さんいない男いっぱいいるでしょ
108 21/03/03(水)21:50:37 No.780080902
>>日本の男性が女性に興味を持たなくなってきてるのが一番の理由だと思う >高収入の男は結婚してるから全然違います 高収入の人は社会的ステータスとして結婚は当たり前な場合が多いけど 低収入はそこを気にしないからね…
109 21/03/03(水)21:50:52 No.780080988
>高収入の人は社会的ステータスとして結婚は当たり前な場合が多いけど >低収入はそこを気にしないからね… >んな訳ねーだろ