虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)20:05:37 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)20:05:37 No.780044884

あなたは魔法使いが支配する世界に生まれた魔法使いだと思います あなたの所属は… 1.イモゲ帝国 2.ジュン共和国 3.メイ共和国 dice1d3=2 (2)

1 21/03/03(水)20:06:19 No.780045100

ハイグレ!ハイグレ!

2 21/03/03(水)20:06:35 No.780045193

きのうのはんせい ・無理にメインストーリー進めようとしない ・ダイスのノリが悪い時はきっぱり諦めて寝る ・睡眠時間の削減は脳を粉々に破壊するよ!いいところで切り上げて脳を守ってね! 性別は… 1.男 2.女 dice1d2=1 (1)

3 21/03/03(水)20:06:52 No.780045304

あなたの才能は… 1.賢者(+70) 2.天才(+50) 3-4.秀才(+30) 5-8.平凡 9.扉の向こうから dice1d9=4 (4)

4 21/03/03(水)20:06:59 No.780045355

判断が遅い

5 21/03/03(水)20:07:12 No.780045438

はいはい村一番の秀才(笑) ではあなたの魔力は… dice1d100+30=94 (124) です

6 21/03/03(水)20:07:14 No.780045447

じゃあ今日も存分に脳を破壊していただこう

7 21/03/03(水)20:07:24 No.780045504

無理しないでね…

8 21/03/03(水)20:07:24 No.780045505

SSR来たな

9 21/03/03(水)20:07:26 No.780045526

そこそこ優秀なんて「」みたいだ

10 21/03/03(水)20:07:30 No.780045552

つっよ

11 21/03/03(水)20:07:41 No.780045607

つよぉい… 身分は 1.神像建造者 2.聖職者 3.金持ち 4.平民 5.貧民 dice1d5=3 (3)

12 21/03/03(水)20:07:48 No.780045649

ジュン豊作だな

13 21/03/03(水)20:07:53 No.780045676

テメー聖樹の賢者よりつえーじゃねーか!

14 21/03/03(水)20:07:59 No.780045705

あなたはカネモチです あなたの所属する魔法学派は… 1.新興の四大元素学派 2.古き良き五行学派 3.中二病な光闇学派 4.固有属性 dice1d4=4 (4)

15 21/03/03(水)20:08:02 No.780045713

天才に片足突っ込んだ秀才

16 21/03/03(水)20:08:43 No.780045912

あぁやっぱりjun共和国って厄対無いんだ

17 21/03/03(水)20:08:55 No.780045985

うわぁ… 1.月 2.星 3.日 4.剣 5.生命 6.雷 7.あっあっ dice1d7=6 (6)

18 21/03/03(水)20:09:17 No.780046096

書き込みをした人によって削除されました

19 21/03/03(水)20:09:27 No.780046145

あなたの雷魔法適正は dice1d70+50=24 (74) です 高いほどその魔法が上手です

20 21/03/03(水)20:09:37 No.780046195

まあまあ

21 21/03/03(水)20:09:47 No.780046237

補正があってよかった

22 21/03/03(水)20:09:52 No.780046264

うーん!でもまあたいていのことできるね! あなたの仕事は… 1.売れっ子小説家 2.売れっ子画家 3.売れっ子音楽家 4.パトロン dice1d4=4 (4)

23 21/03/03(水)20:09:54 No.780046284

>あぁやっぱりjun共和国って厄対無いんだ 宗教が戦ってるみたいだし

24 21/03/03(水)20:10:06 No.780046348

神像の資金源きたな

25 21/03/03(水)20:10:15 No.780046393

こっちは秀才って感じだ

26 21/03/03(水)20:10:30 No.780046458

金も魔力も持ってて固有属性とか無敵かよ

27 21/03/03(水)20:10:59 No.780046630

お貴族様

28 21/03/03(水)20:11:10 No.780046695

あなたは溢れる財力で芸術を振興する立場の人間です 目標は… 1.ビッグになりたい 2.芸術で金を稼ぎたい 3.文化の発展に努めたい 4.自分を格好良く描いた作品を残したい dice1d4=2 (2)

29 21/03/03(水)20:11:13 No.780046715

流れの画家と絡みそうだなパトロン

30 21/03/03(水)20:11:28 No.780046805

芸術かぁ…

31 21/03/03(水)20:11:31 No.780046825

俗物が!! 1.おしごと 2.自分を鍛える 3.探索 4.スカウト 5.あっ dice1d5=4 (4)

32 21/03/03(水)20:11:33 No.780046830

ジュンらしい奴だなあおい

33 21/03/03(水)20:11:51 No.780046935

1.作家を 2.画家を 3.音楽家を 4.彫刻家を dice1d4=1 (1)

34 21/03/03(水)20:12:01 No.780047004

ケバコラで金を稼ぎたい

35 21/03/03(水)20:12:06 No.780047032

ロリ画家囲うと国が滅ぶぞ

36 21/03/03(水)20:12:07 No.780047035

へっへっへ最近聖遺物が発見されまして…

37 21/03/03(水)20:12:11 No.780047052

文化勝利を目指してるのか

38 21/03/03(水)20:12:26 No.780047163

あなたは作家をスカウトします dice1d100=78 (78) 程度の素質です 60で商業デビューできます

39 21/03/03(水)20:12:32 No.780047188

神像がゴージャスであればあるほど信仰が集まりやすいというのはまあ理にかなってるかな?

40 21/03/03(水)20:12:35 No.780047208

jun文学振興!

41 21/03/03(水)20:12:43 No.780047260

こいつ見る目があるな

42 21/03/03(水)20:12:47 No.780047292

これは連載持てるね

43 21/03/03(水)20:12:57 No.780047337

良い作家見つけてきたな

44 21/03/03(水)20:13:00 No.780047349

ちゃんと人を見る目もある

45 21/03/03(水)20:13:01 No.780047351

>神像がゴージャスであればあるほど信仰が集まりやすいというのはまあ理にかなってるかな? ゴ ー ジ ャ ス な チ ク チ ン

46 21/03/03(水)20:13:13 No.780047423

高い!! どんな話を書かせましょう 1.王道の魔法物語 2.聖典の物語 3.エログロリョナ満載 4.作家の自主性を尊重 dice1d4=3 (3)

47 21/03/03(水)20:13:40 No.780047593

ジュンらしいわ

48 21/03/03(水)20:13:40 No.780047594

売れるかな… 1.主人公の男が 2.主人公の女が dice1d2=1 (1)

49 21/03/03(水)20:13:45 No.780047618

それでこそジュンだ

50 21/03/03(水)20:13:47 No.780047633

まぁそうなるな…

51 21/03/03(水)20:13:49 No.780047643

なんて事だ ここはジュンだったのか

52 21/03/03(水)20:14:32 No.780047878

>なんて事だ >ここはジュンだったのか (轟沈して放置されてる神像)

53 21/03/03(水)20:14:37 No.780047906

そういうのは現実で間に合ってるよ!

54 21/03/03(水)20:14:44 No.780047933

まあジュンくんちはそうだね

55 21/03/03(水)20:14:49 No.780047962

1.都合のいい洗脳魔法で女魔法使いを手籠めにするお話 2.戦争で良識を捨てて悪逆の限りを尽くすSENKA話 3.リザードマンに捕まってジーコされる話 dice1d3=1 (1)

56 21/03/03(水)20:15:00 No.780048016

ノクターンで見た!

57 21/03/03(水)20:15:00 No.780048017

>神像がゴージャスであればあるほど信仰が集まりやすいというのはまあ理にかなってるかな? ちゃんとオナラがでるオナラビット神像か…

58 21/03/03(水)20:15:11 No.780048093

むっ!

59 21/03/03(水)20:15:17 No.780048129

むっ!!

60 21/03/03(水)20:15:17 No.780048131

>3.リザードマンに捕まってジーコされる話 どっかで見たな…

61 21/03/03(水)20:15:26 No.780048185

デビルマン方向かと思ったのに!

62 21/03/03(水)20:15:34 No.780048222

売れそう!! 1.重版出来 2.完売 3.そこそこ売れたがパンチが足りなかったか… 4.既に市場はこういう話で飽和してんだよ!売れるか! dice1d4=4 (4)

63 21/03/03(水)20:15:35 No.780048230

お前実はこっちの世界でジーコ作ってない?

64 21/03/03(水)20:15:42 No.780048262

3だったら料理人がキレ倒すんだろうな…

65 21/03/03(水)20:15:50 No.780048310

まぁジュンだもんな…

66 21/03/03(水)20:15:56 No.780048337

えぇこんなのが…

67 21/03/03(水)20:15:58 No.780048351

>4.既に市場はこういう話で飽和してんだよ!売れるか! 嫌な世界だな…いや現実か

68 21/03/03(水)20:16:08 No.780048413

ありきたりすぎて売れなかったそうです 1.おしごと 2.自分を鍛える 3.前回の作品を改善 4.スカウト 5.あっ dice1d5=1 (1)

69 21/03/03(水)20:16:10 No.780048422

やな国だ…

70 21/03/03(水)20:16:16 No.780048464

ジュンて厄災戦でデスエンカ参戦率100%救援到着率100%ネームド生存率100%でだいぶ頑張ってるよね

71 21/03/03(水)20:16:16 No.780048466

やはり極まった性癖で攻めないとか…

72 21/03/03(水)20:16:17 No.780048482

むしろ王道ではないだろうか

73 21/03/03(水)20:16:18 No.780048488

イモゲやメイなら違ったんだろうか…

74 21/03/03(水)20:16:20 No.780048498

ゲバコラとかチクチン入れないと売れないんだろうな…

75 21/03/03(水)20:16:24 No.780048518

>売れそう!! >1.重版出来 >2.完売 >3.そこそこ売れたがパンチが足りなかったか… >4.既に市場はこういう話で飽和してんだよ!売れるか! >dice1d4=4 (4) だが我輩はもって読みたいのである であるから描け 金は出す

76 21/03/03(水)20:16:26 No.780048529

レッドオーシャンだろうな

77 21/03/03(水)20:17:00 No.780048690

1.若い芸術家を青田買い 2.評論家に金を積んで次の作品の下駄を上げる 3.ベテラン芸術家に金を積んで依頼する dice1d3=1 (1)

78 21/03/03(水)20:17:05 No.780048720

>ゲバコラとかチクチン入れないと売れないんだろうな… これからは箱化の時代さ

79 21/03/03(水)20:17:09 No.780048743

ジュンは良い国だな

80 21/03/03(水)20:17:24 No.780048835

若い芸術家……ロリ画家の出番か

81 21/03/03(水)20:17:24 No.780048836

文化先進国だな

82 21/03/03(水)20:17:26 No.780048849

若い芸術家を雇いましょう 才能は dice1d301-151=71 (-80) 程度です

83 21/03/03(水)20:17:44 No.780048945

天才画家がいるんですが…

84 21/03/03(水)20:17:44 No.780048946

あなたはゴミです

85 21/03/03(水)20:17:48 No.780048966

逆にすごい

86 21/03/03(水)20:17:50 No.780048975

カスや!

87 21/03/03(水)20:17:51 No.780048979

マイナスって何なの…

88 21/03/03(水)20:17:52 No.780048987

でも俗物のが生き残るんだよな 勇敢な金持ちはサンダーにやられたし

89 21/03/03(水)20:17:58 No.780049010

逆に天才なのでは?

90 21/03/03(水)20:17:58 No.780049011

クソゴミ!

91 21/03/03(水)20:17:58 No.780049012

デビュー基準超えたか

92 21/03/03(水)20:18:01 No.780049018

あちゃー

93 21/03/03(水)20:18:01 No.780049024

ゴミ!!ゴミクズ!!! 1.見なかったことにする 2.ズタボロに貶して筆を折る 3.だが私は見てみたい!こいつの才能が作り出すモノを!! dice1d3=3 (3)

94 21/03/03(水)20:18:06 No.780049054

おばあちゃんの服のセンスよりは高い!

95 21/03/03(水)20:18:07 No.780049055

情熱さえあれば良い

96 21/03/03(水)20:18:26 No.780049130

ちなみにそいつは 1.作家 2.画家 3.音楽家 4.彫刻家 dice1d4=3 (3)

97 21/03/03(水)20:18:31 No.780049153

変なの書くとシャインみたいな厄災が発生しそう

98 21/03/03(水)20:18:35 No.780049179

>ゴミ!!ゴミクズ!!! >1.見なかったことにする >2.ズタボロに貶して筆を折る >3.だが私は見てみたい!こいつの才能が作り出すモノを!! >dice1d3=3 (3) ひどい作品もまたそれはそれで!!

99 21/03/03(水)20:18:40 No.780049201

音響兵器かな?

100 21/03/03(水)20:18:43 No.780049222

ドラクエの気球の曲より

101 21/03/03(水)20:18:45 No.780049240

おばあちゃんの伴奏にしよう

102 21/03/03(水)20:18:48 No.780049260

裏でデスメタルの帝王やってそうな才能

103 21/03/03(水)20:18:51 No.780049275

ふっ傾いたな

104 21/03/03(水)20:18:55 No.780049295

美少女芸術家とかなら才能ゴミでも売れるかもしれない

105 21/03/03(水)20:19:00 No.780049327

>ドラクエの気球の曲より いいすね

106 21/03/03(水)20:19:00 No.780049330

音楽でヘタはきついんじゃないかな…

107 21/03/03(水)20:19:06 No.780049351

ごぼうかな

108 21/03/03(水)20:19:06 No.780049353

>3.音楽家 >dice1d4=3 (3) おばぁだったりしないだろうな?

109 21/03/03(水)20:19:09 No.780049364

ポポリポポ

110 21/03/03(水)20:19:13 No.780049388

お遊戯的なことは外でやってくんない?

111 21/03/03(水)20:19:24 No.780049437

1.ちょっと試しに小さな村でコンサートさせてみるかー 2.いやこいつは追い込まれると化ける!もっと大きな町で! 3.あなたの手配で既に国一番の劇場は満員です!さあお願いします先生! dice1d3=1 (1)

112 21/03/03(水)20:19:27 No.780049451

くねくねしてそう

113 21/03/03(水)20:19:29 No.780049458

だめなやーつ

114 21/03/03(水)20:19:31 No.780049471

今の価値観だと評価されないタイプの音楽なのかもしれない

115 21/03/03(水)20:19:33 No.780049488

開き直って音波兵器を作ろう

116 21/03/03(水)20:19:42 No.780049527

おばあちゃんは才能と威力の塊だから

117 21/03/03(水)20:19:47 No.780049552

堅実

118 21/03/03(水)20:19:48 No.780049559

小さな村かわうそ…

119 21/03/03(水)20:19:52 No.780049579

Yukkum Yukkumみたいな曲かな

120 21/03/03(水)20:20:03 No.780049631

コンサートの出来は dice1d301-201=89 (-112) 程度だったようです 50以上で客が満足して帰りました

121 21/03/03(水)20:20:03 No.780049632

ちゃんと経験を積ませるのは大事

122 21/03/03(水)20:20:11 No.780049676

はい

123 21/03/03(水)20:20:20 No.780049723

二度とこねーよこんなとこ!

124 21/03/03(水)20:20:25 No.780049745

こいつ金稼ぎが目的な割には大概道楽者だな…

125 21/03/03(水)20:20:31 No.780049771

脳が腐りそうよ

126 21/03/03(水)20:20:34 No.780049783

実力以下の出来じゃねえか

127 21/03/03(水)20:20:38 No.780049809

才能通りの感じだな…

128 21/03/03(水)20:20:40 No.780049820

ヒャーハハ!

129 21/03/03(水)20:20:40 No.780049821

1.飛び交う石と腐った卵と腐ったトマト 2.ウワーッ炎魔法まで飛んできた!そんなにこいつの歌が嫌いか! 3.暴動に発展 dice1d3=1 (1)

130 21/03/03(水)20:20:41 No.780049827

死人でてないな?

131 21/03/03(水)20:20:44 No.780049844

領主様勘弁してくだせぇ!

132 21/03/03(水)20:20:45 No.780049850

コイツが主人公ならクラウザーさん誕生したりしてただろうな

↑Top