虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やっぱ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/03(水)19:28:13 No.780032540

    やっぱり自我あるよなこいつ

    1 21/03/03(水)19:28:47 No.780032712

    本体は細かいところ把握してないよとか言ってたよね

    2 21/03/03(水)19:32:09 No.780033753

    殴って川にポチャンしただけで絶対殺せてないのは明らかだけど なんか知らんけど多分ボス倒せたわ…帰ろ帰ろ…ってなったのはまあスゴ味なんだろうな…

    3 21/03/03(水)19:32:34 No.780033893

    まあワンダーオブUとかもう自我どころじゃないし…

    4 21/03/03(水)19:33:38 No.780034255

    ホワイトスネイクは自我あるせいで神父にああしろこうしろ言われるのが何か面白い

    5 21/03/03(水)19:35:17 No.780034777

    自我と言うか潜在意識みたいなあれなんじゃないの

    6 21/03/03(水)19:36:34 No.780035205

    >殴って川にポチャンしただけで絶対殺せてないのは明らかだけど >なんか知らんけど多分ボス倒せたわ…帰ろ帰ろ…ってなったのはまあスゴ味なんだろうな… あれ見てそう思えるのは逆に凄いわ

    7 21/03/03(水)19:55:45 No.780041543

    各所の考察や解説をあさっても 未だにキッチリ理解できたとは思えない奴

    8 21/03/03(水)19:58:06 No.780042353

    スタンド名-「」 本体-「」 成長性-なし

    9 21/03/03(水)19:58:27 No.780042468

    「死んだ」にするために世界がやり直しするけど スレ画のせいでゴールできずに繰り返しになる もうそんな感じで無理やり納得してる

    10 21/03/03(水)20:01:08 No.780043401

    >スタンド名-「」 >本体-「」 >成長性-なし ここのレスじゃなければ絶対強いやつに見えるんだけどな…

    11 21/03/03(水)20:03:39 No.780044245

    生命を作り出したり、成長や感覚を促進するスタンドだったはずだがなぜこんな方向に

    12 21/03/03(水)20:05:01 No.780044696

    なしってなんだよ…

    13 21/03/03(水)20:06:23 No.780045118

    反転したんだろう

    14 21/03/03(水)20:12:39 No.780047232

    スパイスガールも自我なかったっけ

    15 21/03/03(水)20:14:45 No.780047947

    >生命を作り出したり、成長や感覚を促進するスタンドだったはずだがなぜこんな方向に チャリオッツも全然違うしレクイエムに元の能力は関係ないんだろう

    16 21/03/03(水)20:15:38 No.780048240

    世界の一巡から逃れる唯一の手段なのでは

    17 21/03/03(水)20:16:50 No.780048646

    キンクリ入門してるとき勝手に喋り出したよね

    18 21/03/03(水)20:19:00 No.780049329

    自動発動なのがやはり強い

    19 21/03/03(水)20:19:10 No.780049370

    >スタプラも自我なかったっけ

    20 21/03/03(水)20:21:36 No.780050099

    >「死んだ」にするために世界がやり直しするけど >スレ画のせいでゴールできずに繰り返しになる >もうそんな感じで無理やり納得してる ボスのキングクリムゾンは発動済みで過程すっとばし済み レクイエムはそれ検知して戻す 「時を吹っ飛ばした」をボスは戻せないので永遠に逃れられない

    21 21/03/03(水)20:22:50 No.780050528

    成長や感覚を促進するって説明されると後に生命生み出す能力までになってそこにレクイエム化で解釈できちゃいそうな気がする

    22 21/03/03(水)20:22:57 No.780050583

    この説明もよくわからない… ひたすら死に続けるでいいのか

    23 21/03/03(水)20:23:07 No.780050628

    バイツァダストもそうであるように元の能力よりも本体の意思が現れるのかもしれない