虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)18:00:19 尾崎豊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)18:00:19 No.780009489

尾崎豊の大ファンで大人の圧政なんてくだらねえぜ!とかいってたひとらがうっせえわ程度の歌詞を批判するって老化っって怖いね

1 21/03/03(水)18:01:32 No.780009748

少なくともうっせえわちゃんは犯罪はしてないからな…

2 21/03/03(水)18:06:20 No.780010791

今15の夜みたいな歌出したら炎上しそう

3 21/03/03(水)18:11:49 No.780012031

検索したら実際「「盗んだバイクで走り出す」が今更物議」なんてニュース出てきて吹いた

4 21/03/03(水)18:13:07 No.780012337

今の子に十五の夜聞かせたらドン引きしたらしいな

5 21/03/03(水)18:16:12 No.780013027

盗んだバイクで走り出す世代じゃなくて盗んだバイクで走らされの時代だ

6 21/03/03(水)18:17:13 ID:bpH1jZRU bpH1jZRU No.780013259

僕が僕であるために口ずさんでる俺が馬鹿みたいじゃん

7 21/03/03(水)18:18:38 No.780013606

当時と比べると上品になったなと思う

8 21/03/03(水)18:19:42 No.780013867

尾崎もうっせぇわちゃんも大して聞いてなさそうな事言いやがって…

9 21/03/03(水)18:19:45 No.780013880

うっせえわちゃんあんなんだけど会社の上司への愚痴だからね 学校のガラス割ってバイク盗むのとはわけが違うぜ

10 21/03/03(水)18:22:00 No.780014467

ダンスホールとかForget me notとかいい曲いっぱいあるのに 15の夜のイメージでばかり語られて可哀想

11 21/03/03(水)18:25:50 No.780015424

なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに

12 21/03/03(水)18:28:27 No.780016072

晩年つっても20代後半だけど誕生のアルバムはとても好きだわ

13 21/03/03(水)18:29:25 No.780016311

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに 15の夜は犯罪讃歌では?

14 21/03/03(水)18:30:26 No.780016597

画像無断転載しまくってるここが何か言える立場でもなかろう

15 21/03/03(水)18:30:57 No.780016720

尾崎直撃世代って最悪もうアラフィフだし 正直よく知らないって「」がほとんどだろう

16 21/03/03(水)18:32:07 No.780017025

この話題の根っこからしてうっせぇわを否定された人が反論で尾崎引っ張ってきた感じに近いから 尾崎を好きな人がうっせぇわを叩いてる!の時点で違うからな…

17 21/03/03(水)18:32:17 No.780017064

きしむベッドの上でうっせぇうっせぇわ 臭ぇ口塞げや限界です

18 21/03/03(水)18:32:36 No.780017146

盗んだバイクで走り出したり校舎の窓ガラス壊して回ったりするのと 面と向かって文句も言えず裏でうっせえうっせえ頭の出来が違うんだわ言ってるのは 本質的に同じと言えるのかどうか

19 21/03/03(水)18:32:42 No.780017173

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに その10代のグレたり暴れたりという鬱憤をぶつけられた側にとっちゃたまったもんじゃないからでは

20 21/03/03(水)18:32:57 No.780017231

「ちっちゃなころから優等生」 だもんな…時代は変わった

21 21/03/03(水)18:33:25 No.780017346

>尾崎豊の大ファンで大人の圧政なんてくだらねえぜ!とかいってたひとらがうっせえわ程度の歌詞を批判する 同じ人なの?

22 21/03/03(水)18:33:34 No.780017388

盗んだバイクが走り出す

23 21/03/03(水)18:33:56 No.780017483

>盗んだバイクで走り出したり校舎の窓ガラス壊して回ったりするのと >面と向かって文句も言えず裏でうっせえうっせえ頭の出来が違うんだわ言ってるのは >本質的に同じと言えるのかどうか うっせえわ批判する前に自分達の年代のヒット曲振り返ってみろよって話では?

24 21/03/03(水)18:34:02 No.780017499

何となく菅田将暉感を感じる尾崎の横顔

25 21/03/03(水)18:34:19 No.780017570

>「ちっちゃなころから優等生」 >だもんな…時代は変わった ブルーハーツの歌にすらちっちゃな頃から大人の言いなりで優等生を演じてた少年が爆発するって歌詞あるしいつの時代も別に大して変わらん 今の歌には詳しくないけど多分今だってちっちゃな頃から悪ガキみたいな歌もあるだろうし

26 21/03/03(水)18:34:40 No.780017663

盗んだパンツでシコりだす 持ち主もわからぬまま

27 21/03/03(水)18:34:44 No.780017681

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに 尾崎自身がどう考えてたかは別としてヤンキーが尾崎持て囃してたのは事実なんじゃないの だからそう思われても仕方ないと思う

28 21/03/03(水)18:34:51 No.780017710

>うっせえわ批判する前に自分達の年代のヒット曲振り返ってみろよって話では? 人間は精神的に成長するものだから同じ気持ちでいる方がどうかしてるよ

29 21/03/03(水)18:35:08 No.780017777

>うっせえわ批判する前に自分達の年代のヒット曲振り返ってみろよって話では? 俺はそんな話はしてない

30 21/03/03(水)18:35:20 No.780017838

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに 尾崎自身がどうかっていうのと尾崎が作った曲に感化された人って全く別の話だろ…

31 21/03/03(水)18:35:42 No.780017930

>人間は精神的に成長するものだから同じ気持ちでいる方がどうかしてるよ 15の夜よかうっせえわのがましって話だから同じ気持ちですらないんだなぁ

32 21/03/03(水)18:35:51 No.780017965

言葉の銃口を頭に突きつけて 不平不満垂れても優等生とかいい子じゃん

33 21/03/03(水)18:35:55 No.780017980

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに 盗んだバイクで走り出して学校の窓ガラス全部割る曲歌ってるからじゃないですかね

34 21/03/03(水)18:36:02 No.780018021

>15の夜は犯罪讃歌では? あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ

35 21/03/03(水)18:36:11 No.780018063

中学の時スレ画のファンの体育教師に殴られたから本当に嫌い

36 21/03/03(水)18:36:12 No.780018068

>少なくともうっせえわちゃんは犯罪はしてないからな… えらい…

37 21/03/03(水)18:36:17 No.780018092

>15の夜よかうっせえわのがましって話だから同じ気持ちですらないんだなぁ 別にどっちがマシもクソもねえよ

38 21/03/03(水)18:36:27 No.780018152

>15の夜よかうっせえわのがましって話だから同じ気持ちですらないんだなぁ うっせえわ

39 21/03/03(水)18:36:50 No.780018254

うっせえわの歌詞を中二病とかいう人いるけどそれはずれてると思う

40 21/03/03(水)18:37:07 No.780018326

>なんで尾崎をヤンキー讃歌歌ってたみたいに思ってる層結構多いんだろう >それ流行ったの尾崎より前の時代だしむしろ「グレたり暴れたりしてもどうにもならない10代の弱さとか儚さ」的な歌ばっかりなのに 尾崎は覚醒剤で逮捕されてるヤク中だしヤンキーよりタチ悪いよね

41 21/03/03(水)18:37:18 No.780018372

>うっせえわの歌詞を中二病とかいう人いるけどそれはずれてると思う 高2病だよね

42 21/03/03(水)18:37:19 No.780018373

二次裏二次裏うっせえわ

43 21/03/03(水)18:37:29 No.780018408

>うっせえわの歌詞を中二病とかいう人いるけどそれはずれてると思う うっせえわ

44 21/03/03(水)18:37:40 No.780018451

歌ってる人の作風的にうっせぇわはイタい女を揶揄する歌だと思うんだけど なんかすごい共感できる!って感じでウケてるよね

45 21/03/03(水)18:38:01 No.780018535

>高2病だよね 高2病の意味しらなさそう

46 21/03/03(水)18:38:05 No.780018552

15の夜に近いので言えば神聖かまってちゃんとかじゃないか うっせえわちゃんに近い昔の歌はなんだろうな

47 21/03/03(水)18:38:08 No.780018565

>あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ そんな個人の事情があってもね バイク盗まれた側にとっちゃただの窃盗犯なのよ

48 21/03/03(水)18:38:21 No.780018610

15の夜は発表当初すらコレ共感するやつってどうなの…?ってみんななった

49 21/03/03(水)18:38:30 No.780018658

ライブ感で駆け抜けた人だから尾崎世代が死滅したら誰も話題にしなくなるだろう

50 21/03/03(水)18:38:33 No.780018663

尾崎世代はもはや音楽に興味ないと思う…

51 21/03/03(水)18:38:44 No.780018708

>そんな個人の事情があってもね >バイク盗まれた側にとっちゃただの窃盗犯なのよ 割れたガラスは器物損壊だしな

52 21/03/03(水)18:38:53 No.780018754

うっせえわちゃんは世界の主役が自分じゃないのわかっててえらい

53 21/03/03(水)18:39:15 No.780018860

>歌ってる人の作風的にうっせぇわはイタい女を揶揄する歌だと思うんだけど >なんかすごい共感できる!って感じでウケてるよね 作詞作曲してるの脱サラしたおっさんで本人も歌ってるからそっち聴けば分かりやすいけど 「俺は本当は才能に溢れた人間なのに評価されない」と心底思ってる疲れたサラリーマンの歌だよ っつーかイタい女が通勤中にスマホで経済新聞読んだり飲み会で焼き鳥を串から外して食べねえだろ

54 21/03/03(水)18:39:26 No.780018896

>尾崎世代はもはや音楽に興味ないと思う… 好きにはならいけど流行りの曲には文句言うんやな

55 21/03/03(水)18:39:36 No.780018939

>あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ だから何? 犯罪でしょ?

56 21/03/03(水)18:39:53 No.780019004

>あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ 「バイク盗んでも自由になれるなんて一時の幻想にすぎないんだ…虚しい…」って言われたところで もっと虚しいのは盗まれた側だよ…

57 21/03/03(水)18:39:54 No.780019011

スレッドを立てた人によって削除されました >あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ 自由になれてないからバイク盗んでも犯罪じゃないの? 凄いね

58 21/03/03(水)18:40:06 No.780019075

なりきたりの恋だの愛だの言ってる歌よりはよっぽど聴きごたえあるよ スレ画もうっせえわの人も

59 21/03/03(水)18:40:07 No.780019084

また関白宣言が叩かれる時代になるのか

60 21/03/03(水)18:40:11 No.780019095

クスリでテクノ死なのはいいの大ファンの人達

61 21/03/03(水)18:40:13 No.780019117

バイク盗まれた「」多いな…

62 21/03/03(水)18:40:18 No.780019147

うっせえわに文句言ってる大人は典型的な老害だと思うからやめた方がいいと思う

63 21/03/03(水)18:40:19 No.780019155

スレッドを立てた人によって削除されました >あれも拙い心情を抱えつつ大人への反抗とか非行を繰り返しながら「自由になれた気がした」とか「自由を求め続けた」って歌詞が続くけど結局最後まで「自由になれた」とは一回も言ってないんだ うっせえわ

64 21/03/03(水)18:40:36 No.780019226

しつけぇしつけぇしつけぇわ!

65 21/03/03(水)18:40:41 No.780019245

歌詞に二人乗りとか出てくるとけおる人が出てきちゃう時代になっちゃったから 盗んだバイクで走り出したり廊下の窓壊して回ったら血管が切れて死ぬ

66 21/03/03(水)18:41:02 No.780019336

>うっせえわちゃんは世界の主役が自分じゃないのわかっててえらい たしかに…

67 21/03/03(水)18:41:08 No.780019363

今こそクイズ年の差なんて復活の時

68 21/03/03(水)18:41:12 No.780019385

うっせいわはあの女の子がしこれるからいいと思う

69 21/03/03(水)18:41:26 No.780019441

まるでバイク盗まれたことがあるみたいじゃないか

70 21/03/03(水)18:41:27 No.780019448

うわぁ…

71 21/03/03(水)18:41:31 No.780019467

スレッドを立てた人によって削除されました >うっせえわに文句言ってる大人は典型的な老害だと思うからやめた方がいいと思う んで俺は老害じゃないから!若者の考え分かるから!って妙にうっせえわ褒めて若者に擦り寄りアピールする人いる そういう思考って透けて見えるから気を付けた方がいいよ

72 21/03/03(水)18:41:33 No.780019477

>ID:Y8F8gc3I うるささ以前の問題

73 21/03/03(水)18:41:38 No.780019493

>ID:Y8F8gc3I うっせえわ…

74 21/03/03(水)18:41:47 No.780019528

スレッドを立てた人によって削除されました うわキチガイにID出された お前ら全員盗んだバイクに火つけて死ね

75 21/03/03(水)18:41:50 No.780019538

犯罪者はだめ

76 21/03/03(水)18:41:59 No.780019578

>ID:Y8F8gc3I スタンス変えまくりでなんなのこれ

77 21/03/03(水)18:42:22 No.780019677

盛り上げ役だったんだろう

78 21/03/03(水)18:42:24 No.780019689

リーマンのおっさんと反抗期のヤンキー比べて倫理観語っても仕方ないし…

79 21/03/03(水)18:42:39 No.780019767

同じレスに何回も長文返してるのがエグい

80 21/03/03(水)18:42:45 No.780019790

いつものつまんないカスが決まってると思ってるワード使い出した

81 21/03/03(水)18:42:59 No.780019859

そっちにID出るスレで良かった

82 21/03/03(水)18:43:19 No.780019944

>スタンス変えまくりでなんなのこれ 荒れればなんでもいいマッチポンプ野郎だったのでは

83 21/03/03(水)18:46:02 No.780020662

delには縛られたくないと

84 21/03/03(水)18:46:12 No.780020700

今の世代はバイクじゃなくて違法ダウンロードだから…

85 21/03/03(水)18:48:20 No.780021258

よるのいもげスタンス変え荒らして回った

86 21/03/03(水)18:49:51 No.780021649

ぴるすになれた気がした 35の夜~

87 21/03/03(水)18:53:07 No.780022504

15の夜の事ばっか言う奴は尾崎のファンじゃないんだ 自分のファンなんだ

88 21/03/03(水)18:53:31 No.780022601

うっせえわちゃんや尾崎だけじゃなく数年に一度こういう事言われてる気がする

89 21/03/03(水)18:53:55 No.780022703

>また関白宣言が叩かれる時代になるのか 最近「亭主関白って酷い歌を歌ってる南こうせつ最悪だな!」 って妙な流れ弾を発生させてる奴がいた記憶がある

90 21/03/03(水)18:54:25 No.780022829

行儀よくまじめなんて クソくらえと思った 夜のimg 多順でスレ荒らしまわった 逆らい続け あがき続けた 早くdelにされたかった

91 21/03/03(水)18:55:36 No.780023162

うっせえわ初めて聞いたけど 批判する方が狭量なのでは

92 21/03/03(水)18:57:04 No.780023542

今は関白失脚の方が叩かそうな気がする どっちもいい曲で好きだけど

93 21/03/03(水)18:57:53 No.780023756

卒業の歌いだしの視点誘導は凄いと思う

94 21/03/03(水)18:58:53 No.780024004

うんこになってしまった35の夜

95 21/03/03(水)18:58:57 No.780024022

サビが気持ちいいから小学生とかが歌っちゃうのもわかる

96 21/03/03(水)19:00:27 No.780024443

>うっせえわ初めて聞いたけど >批判する方が狭量なのでは 今の飲み会好きなおっさん世代が発狂してるイメージ

97 21/03/03(水)19:01:36 No.780024749

尾崎のファンってだいたいアラフィフだと思うんだけど うっせぇわ叩いてるのがその世代ってどこから来た思い込みなんだろう

98 21/03/03(水)19:01:43 No.780024790

>うっせえわ初めて聞いたけど >批判する方が狭量なのでは 他人に気を遣うの疲れたんですけお!(でも行動には出さない常識は持ってます)って歌だからな あの歌詞がダメってなると内心の自由まで制限することになるからどれだけディストピアを望んでるんだってなる

99 21/03/03(水)19:02:09 No.780024903

尾崎豆世代なんでいまいちどちら側にも乗れない

100 21/03/03(水)19:02:33 No.780025020

>尾崎のファンってだいたいアラフィフだと思うんだけど >うっせぇわ叩いてるのがその世代ってどこから来た思い込みなんだろう まず「うっせぇわって何…?」ってなる世代だよね

101 21/03/03(水)19:03:13 No.780025206

>まず「うっせぇわってTheかぼちゃワインのエンディング…?」ってなる世代だよね

102 21/03/03(水)19:04:47 No.780025668

尾崎豊ってこんなにイケメンだったの!? 尾崎豆みたいな顔だと思ってた

103 21/03/03(水)19:05:59 No.780025992

うっせぇわにしろスレ画にしろ物申したいのは異常者しかいないし 子供を攻撃の武器に悪用してる時点でヤバい人種だからなあ…

104 21/03/03(水)19:06:59 No.780026267

でも尾崎世代だった人がうっせぇわ歌詞分かるわって言ってる方が年齢的につらいと思うんだ

105 21/03/03(水)19:08:19 No.780026618

>尾崎豊ってこんなにイケメンだったの!? 曲の良さがわからなかった俺はこいつ顔だけじゃねーかと思ってたわ

106 21/03/03(水)19:08:30 No.780026662

>うっせぇわにしろスレ画にしろ物申したいのは異常者しかいないし >子供を攻撃の武器に悪用してる時点でヤバい人種だからなあ… 「」によく居る

107 21/03/03(水)19:08:41 No.780026728

初めて歌詞ちゃんと読んだけど欅坂46くらい良い歌詞じゃん

108 21/03/03(水)19:09:12 No.780026889

>でも尾崎世代だった人がうっせぇわ歌詞分かるわって言ってる方が年齢的につらいと思うんだ わかる人の方が若い子にパワハラセクハラやらんと思うよ

109 21/03/03(水)19:10:08 No.780027138

自分が理解できなかったり嫌いなだけなのに主語を世代だのファン層に広げたりなすりつけるの私きらい

110 21/03/03(水)19:10:12 No.780027153

>>でも尾崎世代だった人がうっせぇわ歌詞分かるわって言ってる方が年齢的につらいと思うんだ >わかる人の方が若い子にパワハラセクハラやらんと思うよ そもそもあの歌詞の内容って社会人だからね うっせぇわちゃんは未成年だけど

111 21/03/03(水)19:10:36 No.780027279

>他人に気を遣うの疲れたんですけお!(でも行動には出さない常識は持ってます)って歌だからな >あの歌詞がダメってなると内心の自由まで制限することになるからどれだけディストピアを望んでるんだってなる というかロックミュージシャンの歌詞なんてもっと反社会的なのにな 何であのぐらいの反抗心でダメなんだか 流行りものに噛みつきたいだけなのでは

112 21/03/03(水)19:11:07 No.780027433

>でも尾崎世代だった人がうっせぇわ歌詞分かるわって言ってる方が年齢的につらいと思うんだ どっちに転んでも勝ちに行くって感じ

113 21/03/03(水)19:11:25 No.780027525

うっせぇわちゃんは思ってるより健康だし うっせぇわちゃんを批判する人は思ってるより不健康なのはわかる

114 21/03/03(水)19:11:35 No.780027578

>うっせぇわにしろスレ画にしろ物申したいのは異常者しかいないし >子供を攻撃の武器に悪用してる時点でヤバい人種だからなあ… その異常者の声と主語がデカくて周りが巻き込まれてるのがまずいよなあ

115 21/03/03(水)19:12:41 No.780027879

>その異常者の声と主語がデカくて周りが巻き込まれてるのがまずいよなあ まあテレビでわざわざ取り上げられるくらいだからね 取り上げるテレビが悪いだけだが

116 21/03/03(水)19:15:07 No.780028570

知ってる中での若い子達の声で一番びっくりしたのはガラスって割れるの?って声 そうだよな最近みんな強化ガラスだから簡単に割れねえよな

117 21/03/03(水)19:15:56 No.780028808

「」もそろそろ恋する乙女じゃいられないよね

118 21/03/03(水)19:16:05 No.780028841

>そうだよな最近みんな強化ガラスだから簡単に割れねえよな そうなの!?

119 21/03/03(水)19:16:24 No.780028953

>まあテレビでわざわざ取り上げられるくらいだからね >取り上げるテレビが悪いだけだが テレビだって基本は賛否よ テレビは否しか語ってない!ってなるのはそれこそやばい人種の悪い人の行動そのものだ

120 21/03/03(水)19:16:33 No.780029014

>知ってる中での若い子達の声で一番びっくりしたのはガラスって割れるの?って声 >そうだよな最近みんな強化ガラスだから簡単に割れねえよな iPhoneだってゴリラガラスなのにバッキバキだし 不良の象徴行為として窓ガラスを割るって発想がない

121 21/03/03(水)19:17:33 No.780029362

>そうなの!? 少なくとも30年以上前よりかははるかに強度上がってる 転がってきた軟式ボールがぶつかった程度じゃ割れなかったり

↑Top