21/03/03(水)14:43:45 辛くて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/03(水)14:43:45 No.779971781
辛くて転職した先でめっちゃ楽しい仕事に出会えたけど それでも前職から逃げたことになるの?
1 21/03/03(水)14:44:56 No.779971999
これガッツさんにしか当てはまらないやつだよ
2 21/03/03(水)14:47:29 No.779972433
「逃げちゃダメだ」ってシンジ君も言うけどアレは逃げたらもっと辛い事があるからなんだよね 追撃完封してバイバイできるなら逃げた方がいい
3 21/03/03(水)14:47:44 No.779972485
転職なら戦いの場を変えたってことで
4 21/03/03(水)14:47:53 No.779972509
ただの逃避と退避は違うだろう
5 21/03/03(水)14:49:48 No.779972875
いや全然逃げまくればいいと思うよ 踏みとどまって鬱になるまで戦って何になるんだ
6 21/03/03(水)14:50:51 No.779973079
ガッツさんがこう言ってるのは逃げた先にあるのは楽園じゃなくてまた新たな戦場だということだ 戦は戦でも合う合わないはあるし戦いやすくて楽しい戦場に当たったということだ良かったな
7 21/03/03(水)14:51:33 No.779973202
この場合の逃走は仕事を辞めるってことなんじゃないのかな、働く事を続けてるということは戦い続けてるということだと思う
8 21/03/03(水)14:52:43 No.779973422
無職になって引きこもるような状況よね
9 21/03/03(水)14:55:45 No.779973965
逃げるっていうのは進む方向を変える事であって、進む事事態をやめる事では無い
10 21/03/03(水)14:55:46 No.779973969
転職ガチャに挑戦して当たりを引いたことになるのでは?
11 21/03/03(水)14:57:05 No.779974216
ガッツさんは言うてまだこの時というか現在進行形で20代なんだ 言ってる事が全てって事も無い
12 21/03/03(水)14:58:25 No.779974460
事前に逃亡先コミュニティを複数用意しておくのがデキる社会人スタイルだ いきなり逃げても楽園はない
13 21/03/03(水)14:59:29 No.779974663
逃げ出す=ニートって感じかな
14 21/03/03(水)15:00:45 No.779974906
転校するのはいい 引きこもりになっちゃだめ
15 21/03/03(水)15:01:21 No.779975013
(人生から)逃げるなという意味なんじゃなかろうか 仕事は人生そのものじゃなく生きる為の手段の一つでしかないので好きに変えて良いんだ
16 21/03/03(水)15:01:37 No.779975058
でもガッツさんも妖精の島で暮らしてもいいんじゃないですかね
17 21/03/03(水)15:02:27 No.779975224
やめることを逃げるって思うのはよくないぞ ステップアップと言えば気が楽だぞ
18 21/03/03(水)15:03:31 No.779975437
車だって乗り心地が悪くなったら買い換えるんだから仕事だって居心地悪くなったら変えたっていいじゃない
19 21/03/03(水)15:03:32 No.779975446
転職が逃げてるって言うならスキルアップやらなんやらで転職する人たちが逃げてるかっていうと違うよね 自分の主観で今の職場がいい環境ならいいじゃんそれで勝ち組だよ
20 21/03/03(水)15:03:51 No.779975511
ガッツさんについて行った先の戦場は わりと良くない戦場だからな…
21 21/03/03(水)15:07:01 No.779976168
逃げたんじゃない 見限ったと思え
22 21/03/03(水)15:09:37 No.779976694
スレ画は便利に使われ過ぎて陳腐化してしまった気がする コミュニティの一生コピペとかも
23 21/03/03(水)15:10:52 No.779976945
>スレ画は便利に使われ過ぎて陳腐化してしまった気がする というか大抵の場合は間違って使われてるからな… ずっと鍛錬してるつもりか?みたいなコマも
24 21/03/03(水)15:12:46 No.779977286
漫画の印象に残るコマって名言であればあるほど引用されまくっちゃうからなあ
25 21/03/03(水)15:14:19 No.779977609
スレ画の状況も父親の友人に毎日犯され父は虐待してきて母は見て見ぬふりって酷すぎる状況だし逃げていいよね
26 21/03/03(水)15:15:01 No.779977755
>漫画の印象に残るコマって名言であればあるほど引用されまくっちゃうからなあ 大抵フィクションでの限定的な状況という前提ありきなのに一般的な事に対して引用されてるの見るとううn……ってなる
27 21/03/03(水)15:15:36 No.779977836
>スレ画の状況も父親の友人に毎日犯され 待てまだレイプされてないはず!?
28 21/03/03(水)15:16:19 No.779977974
あの父親はクズだけどそこまではしてねえだろ!?
29 21/03/03(水)15:16:28 No.779978004
>スレ画の状況も父親の友人に毎日犯され父は虐待してきて母は見て見ぬふりって酷すぎる状況だし逃げていいよね 逃げる先が使徒もどきとかしかねえ…
30 21/03/03(水)15:17:40 No.779978224
今だとあの父親の方が感情移入してしまう
31 21/03/03(水)15:18:01 No.779978296
>>スレ画の状況も父親の友人に毎日犯され >待てまだレイプされてないはず!? 部屋に迫ってくるのを見て極端に怯えてた様子と 妖精もどきの大人攻撃見て吐いてた描写から 間違いなく経験はあるでしょ
32 21/03/03(水)15:20:07 No.779978714
嫌な時はなぁ…逃げていいんだよ!! ってモブサイコのレイゲン師匠が言ってた
33 21/03/03(水)15:22:58 No.779979302
誰もスレ画のアルに突っ込んでないのな
34 21/03/03(水)15:33:53 No.779981719
アルってなんだよと思ったら確かにアル
35 21/03/03(水)15:35:41 No.779982105
>誰もスレ画のアルに突っ込んでないのな このレスされるまではアル無かったと思う
36 21/03/03(水)15:36:24 No.779982288
楽園はありゃしないが逃げなきゃ死ぬこともある
37 21/03/03(水)15:37:43 No.779982620
際限無く逃げると電車の染みコースだからちゃんと逃げ方を考えるのが大事
38 21/03/03(水)15:39:39 No.779983095
>ずっと鍛錬してるつもりか?みたいなコマも ガッツの境遇がとにかく戦うしかなかっただけで勝つまで準備するのも一つの強さではあるからな…
39 21/03/03(水)15:41:44 No.779983602
逃げて何が問題かと言うと特に無かったりする
40 21/03/03(水)15:45:13 No.779984415
辞めた職場に残された奴が逃げた逃げたと口を揃えて言うけれど お前はそこで乾いていけとしか言いようがない
41 21/03/03(水)15:45:40 No.779984512
逃げるコマンドが優秀なのは間違いない
42 21/03/03(水)15:47:07 No.779984876
スレ画の世界とガッツの世界観においてはまあ真実でしかない
43 21/03/03(水)15:48:50 No.779985262
そのままだったら転職から逃げてるだけだったろ
44 21/03/03(水)15:51:35 No.779985850
転職する→前の職から逃げた 転職しない→チャレンジから逃げている
45 21/03/03(水)15:55:49 No.779986676
というかどんな格言も状況によって合う合わないがあるんだけど 例外を挙げて100%間違ってると主張する人もいる…