虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)14:21:49 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)14:21:49 No.779968014

こういうのお好きでしょ?

1 21/03/03(水)14:27:41 No.779969035

昔から少数ながらも途絶えない複数の武器混ぜたら強くね?な人 そして大抵使いにくいからやっぱいらねえわに戻る

2 21/03/03(水)14:30:29 No.779969532

発砲時の反動で変なところ刺しそう

3 21/03/03(水)14:33:21 No.779970066

ミーはこっち使うネ… su4649259.jpg su4649260.jpg

4 21/03/03(水)14:33:58 No.779970157

刺突はともかく切るって行為は精密機械の銃に持たせる機能じゃないよなぁ

5 21/03/03(水)14:34:28 No.779970224

刀同士の戦闘なら強そう

6 21/03/03(水)14:52:36 No.779973395

銃剣つけるなら小銃でいいだろ…

7 21/03/03(水)15:04:03 No.779975567

そしてマルチロール機に至る

8 21/03/03(水)15:10:25 No.779976853

su4649341.jpg

9 21/03/03(水)15:15:47 No.779977874

鍔迫り合いになったところをズドン!これだ!

10 21/03/03(水)15:17:21 No.779978174

鍔迫り合いになったところでパャンできるから奇襲にはいいのかもしれない けど鍔迫り合いなんて剣道じゃないのにほんとにやってたのかしら

11 21/03/03(水)15:19:43 No.779978640

>けど鍔迫り合いなんて剣道じゃないのにほんとにやってたのかしら 画像のはそもそも騎兵突撃が廃れた頃の騎兵用なので鍔迫り合いは殆ど考えてないと思う

12 21/03/03(水)15:20:26 No.779978790

両手で握れないと弱いだろ

13 21/03/03(水)15:21:49 No.779979077

陸軍の研究だと銃身と刃を並行にするより垂直の方が撃ちやすいそうな

14 21/03/03(水)15:22:53 No.779979290

近づく前に撃ってしまえばよろしい!

15 21/03/03(水)15:23:35 No.779979433

>近づく前に撃ってしまえばよろしい! 銃付きの武器はその思想だよね

16 21/03/03(水)15:24:41 No.779979657

>銃付きの武器はその思想だよね 大抵は単発で撃った後も武器に使えるって思想で同時に使うことは考えてないんだよね

17 21/03/03(水)15:25:29 No.779979838

どうせ片手なら片手に拳銃片手に刀持てば良くない?

18 21/03/03(水)15:25:59 No.779979943

鎧武の武器がこんなんだったな…

19 21/03/03(水)15:26:21 No.779980009

>どうせ片手なら片手に拳銃片手に刀持てば良くない? スレ画の場合は片手に手綱じゃね

20 21/03/03(水)15:26:45 No.779980083

剣道って刀で殺し合いしてた頃から400年後くらいに生まれたスポーツだろ

21 21/03/03(水)15:28:12 No.779980389

射撃の反動で刀の速度を加速させる武器

22 21/03/03(水)15:28:19 No.779980414

銃剣は会心の発想だったんだな

23 21/03/03(水)15:28:28 No.779980456

>ミーはこっち使うネ… su4649370.jpg

24 21/03/03(水)15:28:50 No.779980539

一撃必殺!

25 21/03/03(水)15:30:45 No.779980976

スレ画みたいなので本当に史実的にも有用だったのってないの?

26 21/03/03(水)15:31:50 No.779981242

>どうせ片手なら片手に拳銃片手に刀持てば良くない? 馬に乗ってたので片手は手綱で塞がってるんすよ 遠距離で射撃して近寄ったら剣使いたいけど持ち替えに手間かかって隙になるから持ち替えないでいいようにしたのがスレ画だよ 銃が発展したし騎兵自体が廃れた

27 21/03/03(水)15:32:25 No.779981386

>スレ画みたいなので本当に史実的にも有用だったのってないの? 槍斧戈を1個にしたハルバード

28 21/03/03(水)15:33:47 No.779981694

銃剣は有用なんじゃないの?

29 21/03/03(水)15:35:19 No.779982028

>銃が発展したし騎兵自体が廃れた バイク騎兵はどうなったんですか!!

30 21/03/03(水)15:35:36 No.779982088

>どうせ片手なら片手に拳銃片手に刀持てば良くない? どっちも使用頻度低いから一個に纏めちゃえって研究されたのが画像のやつ 結局は震災で試作が全部燃えて廃案になった

31 21/03/03(水)15:36:18 No.779982255

>バイク騎兵はどうなったんですか!! そのくらいになると騎兵銃かサブマシンガンの方が有用でしょう

32 21/03/03(水)15:37:09 No.779982478

それで開発局はこう言ったわけですね 廃案はいやぁーんと

33 21/03/03(水)15:39:47 No.779983126

本来の騎兵銃とか騎銃って使い方はほぼ廃れたのにカービンて単語自体は生き残ってるのなんか面白いよね

34 21/03/03(水)15:43:38 No.779984069

アストレイにこんなのいたな

35 21/03/03(水)15:46:47 No.779984798

銃として使うには剣が邪魔で剣として使うには銃が邪魔という

36 21/03/03(水)15:56:09 No.779986740

満州で馬賊相手に切り合いするときぐらいしか活躍しなさそう

↑Top