21/03/03(水)14:04:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/03(水)14:04:25 No.779964826
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/03(水)14:15:12 No.779966811
誰もが一度は考えるやつ
2 21/03/03(水)14:16:52 No.779967123
試作全部乗せ?
3 21/03/03(水)14:19:51 No.779967670
3要素はまゆげだけか
4 21/03/03(水)14:21:15 No.779967924
けっこうカッコよく見えてくやしい
5 21/03/03(水)14:21:19 No.779967936
これだとただ機動性高いだけのバッタじゃないか
6 21/03/03(水)14:21:22 No.779967947
足が変ですね
7 21/03/03(水)14:22:18 No.779968093
>3要素はまゆげだけか 腕頭バックパックテールバインダー
8 21/03/03(水)14:22:53 No.779968193
4要素は?
9 21/03/03(水)14:23:27 No.779968284
肩のやつアームの邪魔になるだけじゃね?
10 21/03/03(水)14:25:27 No.779968645
フルバーニアンの機動性で飛び回って核バズぶっぱなして 腕にゅっと伸ばしてウェポンコンテナから色々引っ張ってこれる 混ぜる意味あんま無いな…
11 21/03/03(水)14:28:04 No.779969105
そもそもユニバーサルブーストポッドが付いてない 1号機成分は足の燃料タンクと胸スラスターくらい
12 21/03/03(水)14:28:57 No.779969261
アリかナシかで言えばアリ
13 21/03/03(水)14:29:46 No.779969407
フォールディングアトミックバズーカ
14 21/03/03(水)14:29:47 No.779969412
背中に4号機のプロペラントタンクつけよう
15 <a href="mailto:0号機">21/03/03(水)14:30:15</a> [0号機] No.779969486
忘れちゃ困るぜ
16 21/03/03(水)14:30:17 No.779969489
オールレンジで付いてくるデンドロビウムⅡ
17 21/03/03(水)14:30:24 No.779969515
ステイメンって一応デンドロビウム状態じゃなくても普通に強いんだっけ…
18 21/03/03(水)14:30:39 No.779969561
素体はGP02で色々盛るほうが良さそうな感じする
19 21/03/03(水)14:31:03 No.779969642
02の肩以外どういう機能があるのかよくわからん
20 21/03/03(水)14:31:41 No.779969745
ガンブレのイベントが0083特攻だった時これ使ってた
21 21/03/03(水)14:32:07 No.779969832
行きつく先はただのコンセプトとっちらかって使いにくいガンダムなのでは
22 21/03/03(水)14:37:33 No.779970754
ステイメンに関しては1号機をフルバーニアンにした段階でコンセプトダブっててオーキスと合体できる個性がないなら死にプランとか聞いた気がする
23 21/03/03(水)14:39:26 No.779971077
>02の肩以外どういう機能があるのかよくわからん 腰のヒレはオーキスとのドッキング機構だし腕は伸びてウエポンコンテナから武器をとってこれる
24 21/03/03(水)14:47:10 No.779972385
デンドロビウムのミサイルコンテナに核を詰め込めるだけ詰め込もうぜ
25 21/03/03(水)14:49:53 No.779972891
肩バインダーと腰バインダーとユニバーサルポッドで殺人的な加速!
26 21/03/03(水)14:50:55 No.779973096
>ステイメンに関しては1号機をフルバーニアンにした段階でコンセプトダブっててオーキスと合体できる個性がないなら死にプランとか聞いた気がする オーキス複数用意できないなら随伴機として活きるのではなかろうか
27 21/03/03(水)14:51:29 No.779973190
肩はこれ普段使いのデッドウェイトになってない?
28 21/03/03(水)14:52:24 No.779973354
2号機の対核シールドの冷却機構云々がよくわからん、あれってシールドとMSって冷却パイプかなんかで繋がってるの?
29 21/03/03(水)14:55:41 No.779973954
2号機の肩のスラスターってアーマー代わりになるの?推進剤積まってそうで危なくない?
30 21/03/03(水)14:55:47 No.779973971
オーキスを除いた単体の性能では試作三号機より一号機の方が強いのかな
31 21/03/03(水)14:55:57 No.779973992
>ステイメンに関しては1号機をフルバーニアンにした段階でコンセプトダブっててオーキスと合体できる個性がないなら死にプランとか聞いた気がする オーキス以外にも背負いもの作って換装機のテストヘッドには出来るだろう F90みたいな感じで
32 21/03/03(水)14:57:03 No.779974209
>2号機の対核シールドの冷却機構云々がよくわからん、あれってシールドとMSって冷却パイプかなんかで繋がってるの? 強奪する時にサーベルで刺されて誤作動して機体につららが付いてた所を見るとあれ自体が機体に冷却材的な物を吹きかける仕様みたい。
33 21/03/03(水)14:57:41 No.779974324
推力と機動力は超高そう
34 21/03/03(水)14:58:13 No.779974425
おっちゃんのふんどしのやつをシールドに搭載してる感じじゃないのかな
35 21/03/03(水)15:02:22 No.779975210
あんなに立派な盾なら大気圏突入能力とかあっても…って思ったけどオーパーツ気味な上にそんな機能ジャブローに核攻撃する以外に使い道無い事に気付いた。
36 21/03/03(水)15:02:23 No.779975213
>2号機の肩のスラスターってアーマー代わりになるの?推進剤積まってそうで危なくない? 核で動いてる以上スラスターは電気推進か熱で膨張させてるんだし燃えないんじゃね? 姿勢制御バーニアの類はわからんけど
37 21/03/03(水)15:03:37 No.779975461
ネタのくせにカッコよく纏まってるな
38 21/03/03(水)15:03:43 No.779975478
ステイメンの伸びるアームは便利だと思うが 他に装備してる奴見かけないな…
39 21/03/03(水)15:03:49 No.779975501
>行きつく先はただのコンセプトとっちらかって使いにくいガンダムなのでは 機動力全部盛りなだけだからとっ散らかってはなくない?
40 21/03/03(水)15:03:52 No.779975517
頭部はバルカン付きの方がよいのでは?
41 21/03/03(水)15:04:34 No.779975664
やっぱりあのどっしりしたふくらはぎが欲しい
42 21/03/03(水)15:05:03 No.779975770
シールドないけど核撃って大丈夫?
43 21/03/03(水)15:05:04 No.779975776
>ステイメンの伸びるアームは便利だと思うが >他に装備してる奴見かけないな… オーキスのコンテナから武器取るためのギミックだからなぁ… サブアームで似たようなのはあるけど
44 21/03/03(水)15:05:58 No.779975946
サブアームなくてもマウント状態で使えるようにした方が楽だからな
45 21/03/03(水)15:06:44 No.779976096
>シールドないけど核撃って大丈夫? そもそもバックパックも03だから核弾頭持ち歩けない
46 21/03/03(水)15:08:14 No.779976418
対のバインダーでチェリーブロッサムとかいうペットネームどうかな
47 21/03/03(水)15:10:57 No.779976960
>肩のやつアームの邪魔になるだけじゃね? 重力圏でホバーできるじゃん
48 21/03/03(水)15:12:36 No.779977249
盾あったら弱点になるからダメ
49 21/03/03(水)15:13:06 No.779977357
ぜふぃさいさめん
50 21/03/03(水)15:13:08 No.779977358
コンテナアトミックミサイル
51 21/03/03(水)15:13:41 No.779977478
ゼフィサイサイ麺
52 21/03/03(水)15:18:32 No.779978386
RGステイメンがほしいよう
53 21/03/03(水)15:22:35 No.779979232
ガーベラはHGの出来良いからいいけどサイサリスは新しいの欲しいな…
54 21/03/03(水)15:23:13 No.779979360
>RGステイメンがほしいよう ステイメンがあるとデンドロビウムが欲しくなってくるのだ
55 21/03/03(水)15:26:03 No.779979957
フルバーニアンのバーニアもつけて空中分解しそうな加速をしよう
56 21/03/03(水)15:29:29 No.779980689
3号機のコンテナに核ミサイルいっぱい詰め込めばいいじゃん
57 21/03/03(水)15:31:17 No.779981131
やっぱり合わせるの無理だって!
58 21/03/03(水)15:33:24 No.779981599
2号機要素ってアトミックバズーカが9割みたいなとこない?