虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)13:49:47 ボク のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)13:49:47 No.779962052

ボク

1 21/03/03(水)13:50:28 No.779962165

米軍!

2 21/03/03(水)13:51:32 No.779962362

米軍いいよね…わずか数コマの登場とは思えないほど濃い

3 21/03/03(水)13:52:48 No.779962590

河堀ちゃんちょっと性的すぎるな

4 21/03/03(水)13:53:42 No.779962779

魔力の総量や破壊力の規模が桁違いで人間性と反比例して攻撃性が高い仲間

5 21/03/03(水)13:54:26 No.779962931

チンポ先祖ってちゃんと名前あったんだな…

6 21/03/03(水)13:55:17 No.779963091

チンポ先祖あからさまな名前だったな…

7 21/03/03(水)13:55:31 No.779963140

顔見せだけの桐生さん邪悪な感じだな ドキュンの中では比較的良識派なのに

8 21/03/03(水)13:57:03 No.779963455

>顔見せだけの桐生さん邪悪な感じだな >ドキュンの中では比較的良識派なのに いろいろあっただけで元々は日村の同類だったな

9 21/03/03(水)13:59:44 No.779963953

お前鬼頭だったんか

10 21/03/03(水)14:00:11 No.779964034

亀頭かと思ったら違った

11 21/03/03(水)14:01:26 No.779964264

一緒にいると嬉しく楽しい仲間たち

12 21/03/03(水)14:01:39 No.779964300

ヤブの能力本当に便利だな…

13 21/03/03(水)14:02:24 No.779964451

>いろいろあっただけで元々は日村の同類だったな 平和な時代になっても変われなかった上に仲間に大してもアレだった日村はナチュラルクズだけど桐生は色々あって歪んだだけで素はまともなイメージある

14 21/03/03(水)14:04:48 No.779964895

コモちゃんとチンコの祖先が仲良さげなのちょっとお辛い…

15 21/03/03(水)14:05:01 No.779964935

おっぱいと性器は隠すのにモツは丸出しでいいんだ…

16 21/03/03(水)14:05:33 No.779965058

>おっぱいと性器は隠すのにモツは丸出しでいいんだ… おっぱいや性器と違ってモツは欲情を煽ったりしないからな…

17 21/03/03(水)14:06:28 No.779965226

待ち焦がれた米軍…!!

18 21/03/03(水)14:06:37 No.779965249

健康

19 21/03/03(水)14:06:47 No.779965284

最後のページの米軍さんかっこよすぎる…

20 21/03/03(水)14:07:24 No.779965404

>コモちゃんとチンコの祖先が仲良さげなのちょっとお辛い… このイベント挟んだおかげで後の展開が相当な時限爆弾になってる…

21 21/03/03(水)14:08:49 No.779965650

チンコ3分とはいえあれだけでかくなれるって… ほんとにがくっと能力下がるんだな次世代

22 21/03/03(水)14:09:25 No.779965757

3分で萎むのか…

23 21/03/03(水)14:09:31 No.779965780

子孫チンコは巨大化っていうかパンプアップ程度だったからなあ

24 21/03/03(水)14:09:35 No.779965794

完全にチンポ扱いな名前でダメだった

25 21/03/03(水)14:09:48 No.779965852

3分は光の巨人リスペクトだろう

26 21/03/03(水)14:10:15 No.779965926

>完全にチンポ扱いな名前でダメだった 全国の鬼頭さんディスってんのかテメー

27 21/03/03(水)14:10:22 No.779965950

第一世代の能力はみんなかなりイカれてるよ

28 21/03/03(水)14:10:59 No.779966053

もう全国の鬼頭さんの顔が亀頭にしか見えない

29 21/03/03(水)14:11:04 No.779966071

必要なかった謎の光の巨人…

30 21/03/03(水)14:11:23 No.779966139

>第一世代の能力はみんなかなりイカれてるよ ショボかったら戦いで死んでるからな…

31 21/03/03(水)14:11:52 No.779966221

こんな記憶残ってたらそりゃお辛いでしょマオちゃん…

32 21/03/03(水)14:11:55 No.779966231

>>完全にチンポ扱いな名前でダメだった >全国の鬼頭さんディスってんのかテメー 鬼頭さんのレス

33 21/03/03(水)14:12:44 No.779966374

そんな奴らに対抗できる米軍… 一体何者なんだ

34 21/03/03(水)14:12:54 No.779966406

オリジン世代は迫害された歴史あるからみんなわりといい奴だよね トリ以外

35 21/03/03(水)14:15:05 No.779966789

むしろ鬼頭はよく生き残ったな でかくなっちまうと米軍のいい的になっただろうに

36 21/03/03(水)14:16:18 No.779967015

>トリ以外 日村と一緒に焚書運動した後で状況悪くなったらおあしすした連中も大分DQNだと思う

37 21/03/03(水)14:16:31 No.779967060

てれてれ真央ちゃん超かわいい…

38 21/03/03(水)14:18:40 No.779967448

やっぱ桐生さんと健太の父親は強いんだな

39 21/03/03(水)14:19:06 No.779967532

>やっぱ桐生さんと健太の父親は強いんだな どっちも桐生さんになっちまう…

40 21/03/03(水)14:19:24 No.779967589

本当過去編から一気に漫画の雰囲気が変わるな

41 21/03/03(水)14:21:03 No.779967890

まおちゃん持久力すごいんだな

42 21/03/03(水)14:21:23 No.779967952

本当の物語はここから始まるってアオリで本当に始まってるの初めて見た

43 21/03/03(水)14:22:24 No.779968110

単行本出るんか

44 21/03/03(水)14:22:48 No.779968182

>まおちゃん持久力すごいんだな 現代まで生きてる幹部まおちゃんだけだしな

45 21/03/03(水)14:23:52 No.779968349

ステーシーちゃんは肉体強いだけだからスタミナ切れはあるかもしれないけど魔力は切れないのかな

46 21/03/03(水)14:24:37 No.779968495

米軍との戦い詳しくやってほしいな

47 21/03/03(水)14:25:14 No.779968607

こんだけ強調するって事は米軍はちゃんと出てくると思う

48 21/03/03(水)14:26:40 No.779968853

>ステーシーちゃんは肉体強いだけだからスタミナ切れはあるかもしれないけど魔力は切れないのかな 範囲攻撃無しで戦闘幹部だしそんな感じだろうね

49 21/03/03(水)14:26:47 No.779968871

まあ米軍は人気キャラだからファンサかも

50 21/03/03(水)14:26:52 No.779968893

米軍との再会に焦がれる桐生さん展開の為にもきちんと米軍描かないとな

51 21/03/03(水)14:26:54 No.779968896

さすボス

52 21/03/03(水)14:27:52 No.779969068

鬼頭さんに風評被害だろ!!

53 21/03/03(水)14:28:14 No.779969137

河堀はこうもりかな?

54 21/03/03(水)14:28:31 No.779969189

そのオッパイでボクは無理でしょ

55 21/03/03(水)14:28:39 No.779969209

>単行本出るんか ようやく作者にお金払えるのか…

56 21/03/03(水)14:29:39 No.779969390

>河堀はこうもりかな? こもりちゃんの祖先だよね

57 21/03/03(水)14:30:41 No.779969568

>蝙蝠(かわほり) >《「かわぼり」とも》 >1?コウモリの古名。 >「人もなく鳥もなからむ島にてはこの―も君もたづねむ」〈和泉式部集・下〉 >2?「蝙蝠扇(かわほりおうぎ)」の略。 >3?「蝙蝠羽織(かわほりばおり)」の略。 知らなかったそんなの…

58 21/03/03(水)14:31:34 No.779969725

鬼頭は黒塗りしなくてもセーフなのか…

59 21/03/03(水)14:32:08 No.779969839

商業連載部分のアニメ化とかあるかもしれないけどモッコスの呪文がルビ付きで出て来たら耐えられる自身がちょっと無い

60 21/03/03(水)14:32:15 No.779969860

こっからは本編は内容同じみたいだけど 本家サイトより画質が大幅に落ちてるのが気になる…

61 21/03/03(水)14:33:09 No.779970032

2巻の表紙いっきーなのか… 物語上モッコスよりも重要ポジになるのかな

62 21/03/03(水)14:35:06 No.779970322

ちんこかっこいいな…

63 21/03/03(水)14:35:24 No.779970380

おまけがおまけにならないくらい力入れてるのは良いな まあ本編がほぼ再録になったのもあるけど

64 21/03/03(水)14:35:28 No.779970392

単行本でもカット部分はカットされたままなの

65 21/03/03(水)14:35:58 No.779970476

>鬼頭は黒塗りしなくてもセーフなのか… あれでも頭だしいいんだろう…

66 21/03/03(水)14:36:17 No.779970525

>2巻の表紙いっきーなのか… >物語上モッコスよりも重要ポジになるのかな 物語上わりとそうでもないが真央からしたらNo. 1の存在だしな

67 21/03/03(水)14:36:30 No.779970565

本編の更新はしばらく無し?

68 21/03/03(水)14:36:32 No.779970576

>2巻の表紙いっきーなのか… >物語上モッコスよりも重要ポジになるのかな あいつ表紙じゃ売れるもんも売れないだろ

69 21/03/03(水)14:37:12 No.779970695

綺麗どころ表紙にしとかないとな…

70 21/03/03(水)14:38:03 No.779970837

>本編の更新はしばらく無し? 6話までは書き直しで後はweb版再掲

71 21/03/03(水)14:38:06 No.779970849

まあいっきーは可愛いしな… オッパイもアピールできるし

72 21/03/03(水)14:39:01 No.779970996

>本編の更新はしばらく無し? 単行本作業終わったら再開って言ってたから 単行本予告あるってことはもうすぐだと思われる

73 21/03/03(水)14:40:51 No.779971290

>単行本作業終わったら再開って言ってたから >単行本予告あるってことはもうすぐだと思われる もうすぐか かなり気になるところで待たされてるから楽しみだわ

74 21/03/03(水)14:40:55 No.779971300

我々マシンナリープラトゥーンがお相手しよう

75 21/03/03(水)14:40:55 No.779971302

モッコスも別に今のところちょい強い異形程度だし島の外がどうなってるかわからんけどそこまで重要な存在でもないしな

76 21/03/03(水)14:41:08 No.779971330

鬼頭は巨大化で裸になるから何か羽織ってるのか 上のチンポは丸出しなのに

77 21/03/03(水)14:41:29 No.779971389

第一世代の時はチンポと蝙蝠の二人が仲良しだったのしんどいな 子孫チンポはさぁ…

78 21/03/03(水)14:41:57 No.779971469

俺はここのメンザのどアップのスレで興味持ち始めたので メンザ表紙に期待してる

79 21/03/03(水)14:42:17 No.779971537

クソ鳥いっきーのバリア秒で破壊するから規格外だよ

80 21/03/03(水)14:42:53 No.779971636

メンザかわいいよね

81 21/03/03(水)14:43:17 No.779971697

>モッコスも別に今のところちょい強い異形程度だし島の外がどうなってるかわからんけどそこまで重要な存在でもないしな ちょい強いと言っても今の真央ちゃんに届くクラスの異形だからなぁ

82 21/03/03(水)14:46:25 No.779972262

亀頭の息子がテロイドスだと思うとあまりの劣化具合に悲しくなるな… 日村が嘆くのもわかる

83 21/03/03(水)14:47:36 No.779972462

そういや桐生初期はこんなんだったわ

84 21/03/03(水)14:48:32 No.779972612

先祖同士は仲良しなのに

85 21/03/03(水)14:49:01 No.779972720

>モッコスも別に今のところちょい強い異形程度だし島の外がどうなってるかわからんけどそこまで重要な存在でもないしな ようやく劣化真央ちゃんに届くレベルの異形が出来上がったので一応念願の強い新世代異形だと思われる

86 21/03/03(水)14:49:15 No.779972764

>亀頭の息子がテロイドスだと思うとあまりの劣化具合に悲しくなるな… 息子じゃなくて孫とか子孫レベルじゃないかなあの頃だと…

87 21/03/03(水)14:49:59 No.779972905

ステイシーは米軍に追われてたんだろうか… 見た目普通だし大人しく暮らしてそう

88 21/03/03(水)14:50:54 No.779973088

なんかもう疲れた…からの「ごめんね…」はほんと心にくるな

89 21/03/03(水)14:51:14 No.779973150

そういえばステイシーは身体の頑丈さが特徴だから 魔力切れとか関係なさそうだけどどうして捕まったんだろう いやそもそも人間にしか見えないから潜伏できてたのかな

90 21/03/03(水)14:51:34 No.779973205

っても再生が便利なだけで戦闘力は全然届いてないしなぁ

91 21/03/03(水)14:52:08 No.779973302

ウルトラマンチンポ!

92 21/03/03(水)14:52:17 No.779973336

捕まった強い奴のイメージ画像に入ってないから捕まってなさそうステイシー

93 21/03/03(水)14:53:48 No.779973609

真央ちゃんみたいな第一世代レベルは最初から望んでないでしょ ビッグ5みたいなお遊戯じゃ人間のちょっと強い奴にまとめて殺されるから そいつらに対応できる程度の強さが欲しいってだけで

94 21/03/03(水)14:54:02 No.779973659

ステイシーは気に入った仲間と暴れたいだけで 人類への敵対感情もヘタすりゃ無かったかもしれないね

95 21/03/03(水)14:54:25 No.779973724

3分でガス欠になる全盛期モブ異形と比べてもハインリッヒさんの燃費凄まじくいいな… フィジカルとか計算式も強力だし幹部に一歩及ばずくらいの実力か

96 21/03/03(水)14:55:26 No.779973901

2~3回転生した幹部ならモッコスでも太刀打ちできると思う

97 21/03/03(水)14:55:44 No.779973963

あぁそうか モッコスだと力及ばなくてもガス欠まで耐え抜けば倒す可能性あるのか

98 21/03/03(水)14:55:52 No.779973985

>ステイシーは気に入った仲間と暴れたいだけで >人類への敵対感情もヘタすりゃ無かったかもしれないね 見た目完全に人間だし真央ちゃんの言ってた自分が異形と気付かず人間側にいた異形っぽいよね

99 21/03/03(水)14:58:54 No.779974558

つまりステイシーとモッコスは同じ…

100 21/03/03(水)14:59:35 No.779974686

他の同世代の雑魚にくらべるとメガネンはだいぶヤブの能力に近づけてると思う

101 21/03/03(水)14:59:54 No.779974751

確かにオリジナルはビルより巨大化出来たのに子孫はオリバみたいなムキムキになれる程度だとがっかりするよね

102 21/03/03(水)15:01:42 No.779975074

今更だけど薮って薮内が本名だったのね ずっと薮だと思ってた

103 21/03/03(水)15:02:43 No.779975280

モッコスの再生能力に比肩する奴は過去編にもいないんだっけ?

104 21/03/03(水)15:05:54 No.779975926

書き下ろし多いな!ありがてえ!

105 21/03/03(水)15:06:09 No.779975982

薮内のネーミングの由来ってなんだろう 五木は触覚がゴキっぽいからだろうけど

106 21/03/03(水)15:06:12 No.779975992

>モッコスの再生能力に比肩する奴は過去編にもいないんだっけ? そもそも再生持ちがいた覚えが無い

107 21/03/03(水)15:07:23 No.779976230

>薮内のネーミングの由来ってなんだろう 打たれた奴がアヘってるからシャブ打ち?

108 21/03/03(水)15:08:26 No.779976456

藪内とモッコスは吸血ジャージからの引用じゃない?

109 21/03/03(水)15:09:02 No.779976584

藪に操作されてる奴の忠臣っぷりがヤバい こいつらは殺さないであげて欲しいと思った

110 21/03/03(水)15:09:24 No.779976652

>モッコスの再生能力に比肩する奴は過去編にもいないんだっけ? 過去編じゃないけどメガネンの乗っ取り&残機5人分はコソコソ回復しながら生き残るのには向いてる

111 21/03/03(水)15:10:06 No.779976800

車の中の楽しそうな四人いいよね…

112 21/03/03(水)15:11:20 No.779977031

真央ちゃんの最初の友達あたりの話は辛くてしっかり読めない

113 21/03/03(水)15:11:32 No.779977072

知らないおっさんが初期メンバー

114 21/03/03(水)15:12:23 No.779977212

テロイドスとこもりちゃんって焚書時代に殺した側と殺された側でいいのかな 最近読み始めたばかりでちょっと人物名に自信がないのだが

115 21/03/03(水)15:12:29 No.779977230

>車の中の楽しそうな四人いいよね… 操られてるおっさんの顔でたえられない

116 21/03/03(水)15:13:53 No.779977519

>テロイドスとこもりちゃんって焚書時代に殺した側と殺された側でいいのかな >最近読み始めたばかりでちょっと人物名に自信がないのだが 本持ち歩いてたらリョナられた子だね

117 21/03/03(水)15:14:00 No.779977541

単行本発売ありがたい

118 21/03/03(水)15:15:07 No.779977766

ステイシーはまおちゃんは戦いの中で友情が芽生えてそう

119 21/03/03(水)15:16:31 No.779978018

まおちゃんさえいればなんとかなるから部下が後先考えず全力出せるっていうのはボスっぽい立ち位置で好き

120 21/03/03(水)15:17:03 No.779978109

愉快な始祖の仲間たちの描写がたくさん見れそう

121 21/03/03(水)15:17:15 No.779978146

>>いろいろあっただけで元々は日村の同類だったな >平和な時代になっても変われなかった上に仲間に大してもアレだった日村はナチュラルクズだけど桐生は色々あって歪んだだけで素はまともなイメージある 同程度にクズだけど日村の暴走見て桐生は踏みとどまれたって印象だな俺は

122 21/03/03(水)15:18:08 No.779978316

たしかにまおちゃんの魔力切れしないってのは頭おかしいな

123 21/03/03(水)15:18:14 No.779978333

復讐で歪んだやつと元から歪んでたやつの違いはあると思う

124 21/03/03(水)15:18:27 No.779978374

マダンテ撃って即回収出来るのは強い

125 21/03/03(水)15:18:50 No.779978445

正直言うけどヤブの能力めちゃくちゃやばいよね

126 21/03/03(水)15:20:16 No.779978749

薮の能力は下手すりゃ水面下で動いて一気に異形解放する作戦すら取れたかもしれん

127 21/03/03(水)15:21:11 No.779978948

国家元首操れたら勝ちだしな

128 21/03/03(水)15:22:46 No.779979270

真央ちゃんの現代の弱体化っぷりがヤバい

129 21/03/03(水)15:23:24 No.779979397

半分の魔力で攻撃しつつ もう半分の魔力を常に回収し続ければ 永久に攻撃できるってことかな それで火力も幹部トップクラス並みにあるとか強すぎない

130 21/03/03(水)15:24:36 No.779979629

だからこそ魔力回収の隙を突いてきたモッコスに感心してたわけだな 全盛期ならどうしようもなかったが

131 21/03/03(水)15:24:59 No.779979726

こもちゃんも成長したら巨乳になっていたのだろうか

132 21/03/03(水)15:28:19 No.779980416

>なんかもう疲れた…からの「ごめんね…」はほんと心にくるな 人生全てに諦めがついて全てがどうでもよくなった後に残るのが「おめーの気持ち裏切って母親も死なせちまって悪かったな!」という感情だったからな

133 21/03/03(水)15:29:28 No.779980678

>>なんかもう疲れた…からの「ごめんね…」はほんと心にくるな >人生全てに諦めがついて全てがどうでもよくなった後に残るのが「おめーの気持ち裏切って母親も死なせちまって悪かったな!」という感情だったからな な に そ れ

134 21/03/03(水)15:29:34 No.779980705

継続戦闘能力の高さが最強なのは人類が長距離歩行のスタミナで地球を制したことからも明らか

135 21/03/03(水)15:30:46 No.779980977

スタミナビンビンなんだ…

136 21/03/03(水)15:31:12 No.779981100

体売ってる子の乳首興味なかったけど 隠されてるのを見るとどうしても気になって ウェブ版のページわざわざ見に行ってしまった

137 21/03/03(水)15:31:53 No.779981254

>復讐で歪んだやつと元から歪んでたやつの違いはあると思う 良くも悪くも感情は風化するようにできてるけど転生機と諸々の生活環境のせいでいつまでも残り続けて子孫も振り回すのいいよね…

138 21/03/03(水)15:34:31 No.779981870

>それで火力も幹部トップクラス並みにあるとか強すぎない つうか身体能力が普通に高い フル装備の米軍の攻撃を生身で避けまくってカウンターで急所一撃とか 能力無くてもそのへんの人間になんて負けないでしょ

↑Top