虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)13:23:43 タルタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)13:23:43 No.779957256

タルタル行きたいマン

1 21/03/03(水)13:29:31 No.779958351

シリーズ最強だと思ってる主人公

2 21/03/03(水)13:31:19 No.779958694

ある種特殊とはいえその体一つで死を封じ込めてるからな…

3 21/03/03(水)13:34:35 No.779959281

映画だと頻繁に頭撃っててシュールだな

4 21/03/03(水)13:35:31 No.779959445

>映画だと頻繁に頭撃っててシュールだな ゲームの方が頻繁に頭撃ってるよ!

5 21/03/03(水)13:35:52 No.779959509

タルタロスへ行かないか

6 21/03/03(水)13:44:26 No.779961081

頭じゃなくても死を意識出来れば良いから心臓でも良い 何なら銃無くてもやれなくは無い

7 21/03/03(水)13:49:49 No.779962057

まあゲームでも最強技使うしね

8 21/03/03(水)13:50:11 No.779962119

銃に入ってる羽根ってなんか意味あるんだっけ

9 21/03/03(水)13:53:16 No.779962687

>銃に入ってる羽根ってなんか意味あるんだっけ 影時間に機械を動かすために必要

10 21/03/03(水)13:56:57 No.779963440

影時間はあらゆる機械が止まる(時間が止まってる) ニュクスの破片を組み込むと作動する様になる アイギスのパピヨンハートは銃に使われてるニュクスの破片 その中でも特に大きいのが使われてる 因みに会長のバイクにもニュクスの破片組み込まれてる

11 21/03/03(水)14:09:00 No.779965683

ミックスレイド使うからかなんかやたら強い印象

12 21/03/03(水)14:16:04 No.779966979

味方がちょっと微妙なのもあると思う主人公一強感は

13 21/03/03(水)14:17:02 No.779967162

味方のペルソナ固定な上にAIがタルンダ先輩とかだからな…

14 21/03/03(水)14:18:05 No.779967347

録画忘れた…1は録画したのに

15 21/03/03(水)14:20:21 No.779967756

ちなみに召喚器にニュクスの破片入ってるせいで弾入った本物の銃のように死を感じるようになるので ゆかりっちは最初めちゃくちゃビビってたのであった

16 21/03/03(水)14:20:25 No.779967773

勝ちオタハルマゲドンとかやりたい放題やるのは事実だし ペルソナから抽出した武器使ったり武器種自在だったり ミックスレイドとかいう訳の分からない技も使うしで システム的にもP3さんがおかしいのはやっぱある

17 21/03/03(水)14:21:36 No.779967977

ワールドを越えてユニバースに至ったワイルドは未だにP3さんだけだからな

18 21/03/03(水)14:22:32 No.779968136

P3は初期命令が微妙だけど命令増えるとほぼ完璧に思った動作させる指示出せるようになるから アレはアレでリーダーとしての成長を感じられる良いシステムではある

19 21/03/03(水)14:22:38 No.779968149

適正低いからペルソナ召喚のためにナイフで自傷とかやるのも外伝にいるしね

20 21/03/03(水)14:24:01 No.779968367

一応銃はスムーズにペルソナ出すためのもんだからなくても出せなくはない あと3メンバーは珍しく影時間とかダンジョンとか特殊なとこ以外でもペルソナ出せる

21 21/03/03(水)14:24:06 No.779968384

ハム子はめっちゃナイスデザインなんだけど 3の主人公が背負う要素も思うとやっぱ主人公はP3さん以外考えられないデザインだなって

22 21/03/03(水)14:24:33 No.779968477

なんせ富山でも出せるからな

23 21/03/03(水)14:25:17 No.779968617

4メンバーってリアルでも出せたっけペルソナ なんか出せなかった気がするんだけど

24 21/03/03(水)14:26:08 No.779968779

>一応銃はスムーズにペルソナ出すためのもんだからなくても出せなくはない >あと3メンバーは珍しく影時間とかダンジョンとか特殊なとこ以外でもペルソナ出せる 死を感じると出せるから遊園地とか行くとヌルッと出ちゃいそう

25 21/03/03(水)14:26:27 No.779968820

富山のペルソナは召喚者持って飛べたりするし本当に高性能

26 21/03/03(水)14:26:41 No.779968859

>4メンバーってリアルでも出せたっけペルソナ >なんか出せなかった気がするんだけど P4Uでもあれー!?ってなってたから普通はテレビ外では出せない

27 21/03/03(水)14:27:55 No.779969078

富山は特に特殊なフィールドとかじゃなくても出せるペルソナが設定画にメギドラオンとか書かれてるビーム発砲できるのヤバすぎる

28 21/03/03(水)14:27:58 No.779969092

4はテレビの中に霧とタルタロスの一部が入ってるっぽい

29 21/03/03(水)14:29:23 No.779969341

映画は主人公の浮世離れ感と変遷と仲間との絆がわかりやすくまとまってるからありがたい

30 21/03/03(水)14:29:24 No.779969344

ペルソナってペルソナ使いにしか見えないんだっけ…誰でも見えるんだっけ…

31 21/03/03(水)14:29:31 No.779969365

ポートアイランド憧れたなぁ

32 21/03/03(水)14:29:38 No.779969385

メメントスとタルタロスってなんか繋がりあったりするのかしら

33 21/03/03(水)14:30:07 No.779969475

3のペルソナは死の気配に反応して本人の心の海から呼び出される仮面だけどそれ以降のやつは黒幕とかが作った特殊な空間でしか呼び出せない外付けの力みたいな感じ

34 21/03/03(水)14:31:29 No.779969710

基本的に一瞬だけ浮かび上がる力の依代みたいな それこそジョジョのスタンドのイメージだったけど 4以降は結構変わってきてる感じがしないでもない

35 21/03/03(水)14:32:40 No.779969933

ペルソナが進化するときとか外の世界でも出る

36 21/03/03(水)14:32:42 No.779969943

今のところ45だけ表で出せないからむしろそっちのがちょっと異端ではある

37 21/03/03(水)14:32:50 No.779969973

4のクソ甘ナミ様好き 人間の事好き過ぎて行動理由から敗因まで人間甘やかすことという

38 21/03/03(水)14:32:56 No.779969991

割とやりたい放題できるけど調子ぶっこきすぎるとエリザベスに即死させられるパワーバランス

39 21/03/03(水)14:33:52 No.779970141

>割とやりたい放題できるけど調子ぶっこきすぎるとエリザベスに即死させられるパワーバランス ベス様は時間かけて単騎で口説いて欲しいだけだから…

40 21/03/03(水)14:34:08 No.779970174

振り返るとヤンキーにびびってる順平はもっと怖いのと戦っているんだからもっと胸を張れ

41 21/03/03(水)14:34:26 No.779970218

ナンバリング変わるごとにペルソナに目覚める条件も少し変わってたりするから作品ごとに違うんだろうな

42 21/03/03(水)14:34:53 No.779970287

3以降のナンバリング以外への派生展開もまぁいいかなって思うのは そうやって裾野広げていつかはP3さんに救いがあったらいいなと思うからだ

43 21/03/03(水)14:34:58 No.779970297

元々から夫が見んなっつったのに顔みてブチギレたせいでてめーの子毎日千人殺すかんな!!!!!って言っただけだしな…

44 21/03/03(水)14:35:16 No.779970355

よく考えたら他と違って基本的に誰も干渉してないでも生まれる人間の可能性オンリーなんだよな3のペルソナ 他は糞画面とか神とかが干渉した結果なのに

45 21/03/03(水)14:35:32 No.779970403

4だけなんか全体的に優しいよねペルソナ周りの設定 カード割るのはなんか精神ダメージきたりしてるんだろうか

46 21/03/03(水)14:35:50 No.779970453

>>割とやりたい放題できるけど調子ぶっこきすぎるとエリザベスに即死させられるパワーバランス >ベス様は時間かけて単騎で口説いて欲しいだけだから… スピンオフだとエキセントリックアホ姉部分ばっか強調されるけど あれ性根は激重純情恋するエレガだからすごい恋愛脳で酷い 主人公にもう一度会いたいって執念だけで力を持つ者が誰も成し遂げたことのない真のワイルドに目覚めてるし

47 21/03/03(水)14:36:16 No.779970524

>元々から夫が見んなっつったのに顔みてブチギレたせいでてめーの子毎日千人殺すかんな!!!!!って言っただけだしな… 死の国の主宰神自分なんだから結局夫から子供奪うただの親権争議と言うね

48 21/03/03(水)14:36:30 No.779970566

5の覚醒は仮面ベリィだけどあれ戦闘中もベリィしてるわけじゃないよね?

49 21/03/03(水)14:36:38 No.779970601

4はシャドウであるクマとの交流が鍵な気がする

50 21/03/03(水)14:36:47 No.779970618

異聞のペルソナ発現に関しては 肩幅の干渉があったと見るかどうかは微妙なところだ まぁ仕組まれたシナリオに乗ってはいるんだけど

51 21/03/03(水)14:36:56 No.779970641

>5の覚醒は仮面ベリィだけどあれ戦闘中もベリィしてるわけじゃないよね? 血は出ないけど剥がしてると思う

52 21/03/03(水)14:36:57 No.779970643

後輩二人がワールドなのに対してP3さんはユニバースなのがなんか好き

53 21/03/03(水)14:37:02 No.779970659

>>元々から夫が見んなっつったのに顔みてブチギレたせいでてめーの子毎日千人殺すかんな!!!!!って言っただけだしな… >死の国の主宰神自分なんだから結局夫から子供奪うただの親権争議と言うね あーーーーーそういう解釈もあるのかなるほど… マジで目から鱗だ

54 21/03/03(水)14:37:29 No.779970741

>後輩二人がワールドなのに対してP3さんはユニバースなのがなんか好き メメントモリの果てだレベルが違う

55 21/03/03(水)14:37:40 No.779970762

シャドウがイザナミの名前勝手に使ってるだけだし…

56 21/03/03(水)14:37:48 No.779970791

3ペルソナは本人の心の仮面そのものだから破壊されたらマジでヤバい気はする

57 21/03/03(水)14:37:56 No.779970820

むしろあのキチガイなザベっさんがよくP3では恋する乙女の部分を表に出せてたな…ってスピンオフ見る度に思う

58 21/03/03(水)14:38:05 No.779970846

刈り取る者ってあいつなんなの

59 21/03/03(水)14:38:40 No.779970942

>刈り取る者ってあいつなんなの 恐怖と言う概念みたいな

60 21/03/03(水)14:38:43 No.779970953

>刈り取る者ってあいつなんなの 貴重なタマタマを落とす餌

61 21/03/03(水)14:38:44 No.779970956

>刈り取る者ってあいつなんなの めっちゃ強いやつ

62 21/03/03(水)14:38:50 No.779970975

P3さん相手に可愛い女の子してる姉を見てドン引きするテオとか見てえな…

63 21/03/03(水)14:39:18 No.779971057

>刈り取る者ってあいつなんなの アニメでも便利

64 21/03/03(水)14:39:34 No.779971093

>刈り取る者ってあいつなんなの 死神アルカナ唯一のシャドウだけどニュクスが封じられて以降どんどん弱くなってるよねってのを今考えた

65 21/03/03(水)14:39:40 No.779971102

ニュクスはまぁしゃーないけどエレボスが迷惑すぎる…

66 21/03/03(水)14:40:09 No.779971184

無意識の海から人間の持つ多面性を引っ張りあげてますよって意味では 異聞録の付け替え式ペルソナを誰もが保有してるってのはすごく好きだししっくりくる 自分と向き合ってオリジナル獲得するのもジュブナイルって感じ

67 21/03/03(水)14:40:59 No.779971311

P4Uで1人でお掃除感覚でエレボス単騎狩りしてるベッさんいいよね…

68 21/03/03(水)14:41:19 No.779971364

>ニュクスはまぁしゃーないけどエレボスが迷惑すぎる… なんでタナトスで一撃必殺できるんだあのエレベーターガール…

69 21/03/03(水)14:41:52 No.779971451

3はみんな強化後のペルソナの印象が強くなってたから映画見たら新鮮だった

70 21/03/03(水)14:41:57 No.779971465

あのエレベーターガールタナトス使い続けてるのいいよね

71 21/03/03(水)14:41:57 No.779971468

魔改造タナトスくんだからな オルフェウス改?帰っていいぞ

72 21/03/03(水)14:42:05 No.779971494

>刈り取る者ってあいつなんなの インフルエンザで死ぬ奴 死ななくなった

73 21/03/03(水)14:42:23 No.779971551

べっさんとアイギスのヒロイン戦争… 人間いねえなこれ

74 21/03/03(水)14:42:38 No.779971591

>ニュクスはまぁしゃーないけどエレボスが迷惑すぎる… 死に触れたがる人が悪い まあそんなの誰しもあることなんだが

75 21/03/03(水)14:42:51 No.779971625

元々が天使のような自分と悪魔のような自分誰しも持ってるよねってものなんで俺もペルソナだけで言えば1と2のが好き

76 21/03/03(水)14:43:44 No.779971774

2はエリーの髪型だけ直してくれ

77 21/03/03(水)14:43:46 No.779971784

タナトス一撃必殺はエレボスが漏れ出て来るのを完全に覚醒する前の弱い段階で叩きのめしてるイメージ

78 21/03/03(水)14:43:50 No.779971794

──霧は晴れた

79 21/03/03(水)14:43:53 No.779971802

ハートフルクライはめっちゃ名曲なんだけど あれ聴く度に十字架に張り付けられて眠ってるP3さんの前で SEESの皆がビンタし合いながらキャットファイトしてる絵が浮かぶ

80 21/03/03(水)14:44:19 No.779971884

3は空っぽだったやつが出会いや経験を通して自我を確立させて自分を作り上げて命についての答えを出すってのが好き 

81 21/03/03(水)14:44:28 No.779971913

>べっさんとアイギスのヒロイン戦争… >人間いねえなこれ でもP4Uでザベッさんが4の面々の絆にたじろいだ時 背中支えてくれるアイギスはよかった

82 21/03/03(水)14:44:42 No.779971960

>ちなみに召喚器にニュクスの破片入ってるせいで弾入った本物の銃のように死を感じるようになるので >ゆかりっちは最初めちゃくちゃビビってたのであった コロマルさんなんて首輪締まるようになってるんだよな...

83 21/03/03(水)14:44:44 No.779971967

>3はみんな強化後のペルソナの印象が強くなってたから映画見たら新鮮だった まぁ期待して見よう あと「トリスメギストス!!」は原作通りある

84 21/03/03(水)14:45:26 No.779972085

インフルエンザで死なないものはレベル上げしやすいからあんまり意味ないのが…

85 21/03/03(水)14:45:38 No.779972115

まことーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

86 21/03/03(水)14:45:51 No.779972157

>まことーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!! …ちかい

87 21/03/03(水)14:46:10 No.779972208

コロちゃんの本名が「虎狼丸」っての初めて知った 勇ましいな…

88 21/03/03(水)14:46:46 No.779972318

1章は意思薄いなこいつって思ってたから2章ですごい人間らしくなってて驚いた

89 21/03/03(水)14:47:13 No.779972391

>コロちゃんの本名が「虎狼丸」っての初めて知った >勇ましいな… 歴史教師もにっこりな雄々しいお名前

90 21/03/03(水)14:47:15 No.779972394

天田くんと荒垣の改変いいよね

91 21/03/03(水)14:48:15 No.779972577

本来感情のないはずのポンコツが 感情を持ってしかるべきなのに空っぽの主人公に それを与えていくのエモいと思います まぁ膝枕したあとはお別れするんやがなガハハ

92 21/03/03(水)14:48:40 No.779972647

>3は空っぽだったやつが出会いや経験を通して自我を確立させて自分を作り上げて命についての答えを出すってのが好き  一年で人生1から初めて最後まで終わらせるんじゃないよ! 終わらせるんじゃないよ…

93 21/03/03(水)14:48:47 No.779972672

関西だからはいらなかったんだけど どこまで進んだ? 映画は持ってる

94 21/03/03(水)14:49:46 No.779972871

>まぁ膝枕したあとはお別れするんやがなガハハ いいよね…みんな記憶戻って屋上で真の再会した瞬間 死、死んでる…

95 21/03/03(水)14:50:27 No.779972999

>1章は意思薄いなこいつって思ってたから2章ですごい人間らしくなってて驚いた 寮での日々の中で人間らしさを獲得したからな だからこうして繋がりの縁であるタルタロス潜りたいマンになるし幸せな時間を終わらせたくないってなるなった 葬式で終わる

96 21/03/03(水)14:50:31 No.779973011

3はボスシャドウたちとニュクスの関係もそうだし主人公が命の答えを知るまでの物語をアルカナの旅になぞらえてたりタロットカードが単なるフレーバーじゃないのがすごく好き

97 21/03/03(水)14:51:06 No.779973123

大いなる封印から解放された後はベルベットルームの住人になっちゃうのかな

98 21/03/03(水)14:51:50 No.779973265

とあるアルカナはこう示しt 「ハルマゲドン」

99 21/03/03(水)14:52:25 No.779973361

>大いなる封印から解放された後はベルベットルームの住人になっちゃうのかな そうなってくれたら嬉しい そしてCV石田の目隠れ青年がいきなり力くれたら初めてペルソナシリーズそれから始めたやつから見たら「うわ怪しい…こいつ絶対黒幕だろ…」って思われそう

100 21/03/03(水)14:52:48 No.779973440

いいよね保健の先生の講義

101 21/03/03(水)14:52:49 No.779973441

アルカナは示したを映像でやってくれたの好き

102 21/03/03(水)14:52:58 No.779973464

>とあるアルカナはこう示しt >「ハルマゲドン」 とあるアルカナがこう示した

103 21/03/03(水)14:53:20 No.779973533

3は仲間達もそうだけどコミュキャラが主人公の死を知った時の反応思うとお辛い 特にY子とかヤバイ

104 21/03/03(水)14:53:21 No.779973537

まあ本編終了後はザベっさんが元課外活動部の面々と協力してP3さん救出画策してるから…

105 21/03/03(水)14:53:24 No.779973547

>大いなる封印から解放された後はベルベットルームの住人になっちゃうのかな 身体はもうないから昇天するか住民になるかどっちかだろうな

106 21/03/03(水)14:53:28 No.779973558

虚無だった日々から限られた一年を生き抜いて終わるっていうのはカレンダーシステムと最高にマッチしてて大好き もっと頑張るから俺の人生もカレンダーシステムほしい

107 21/03/03(水)14:53:31 No.779973567

フジは3/5に#4放送とか調整してくれればよかったのに…

108 21/03/03(水)14:54:13 No.779973685

放送してくれるのありがたいけどあのラインナップにP3入ってるの不思議だ…

109 21/03/03(水)14:54:21 No.779973711

>虚無だった日々から限られた一年を生き抜いて終わるっていうのはカレンダーシステムと最高にマッチしてて大好き >もっと頑張るから俺の人生もカレンダーシステムほしい 実はもうカレンダーシステムはあるんだ お外に出ようね

110 21/03/03(水)14:54:35 No.779973756

メメントモリのテーマに違わず 3は死を見つめて逃げなかったって言うのが本当に好き 5はトリックスターだから死を騙すっていうのもケレン味あってすごくよかったけど

111 21/03/03(水)14:54:36 No.779973761

映画じゃ死んだってのわからないからハッピーエンドに見えなくもない

112 21/03/03(水)14:54:37 No.779973762

>アルカナは示したを映像でやってくれたの好き 尺収まらないし泣く泣くカットしようとした監督 だが脚本はキレた

113 21/03/03(水)14:54:41 No.779973780

無達さんが葬式取りもったかもしれないのいいよねよくない

114 21/03/03(水)14:54:58 No.779973827

>>大いなる封印から解放された後はベルベットルームの住人になっちゃうのかな >身体はもうないから昇天するか住民になるかどっちかだろうな 屋久島探したらアイギス姉妹ボディとか余ってんじゃないかな

115 21/03/03(水)14:55:29 No.779973915

監督「そのアルカナは示したカットするしかねえ…」 脚本「それカットするならペルソナ3ここまでやってきた意味ねえだろうが!」

116 21/03/03(水)14:55:33 No.779973927

映画だとさすがにカットされてるけど3のいいところはパーティーメンバー以外のコミュが多いことだと思う 本屋の老夫婦とか好き

117 21/03/03(水)14:55:35 No.779973934

>無達さんが葬式取りもったかもしれないのいいよねよくない やりそうだよね…

118 21/03/03(水)14:56:08 No.779974038

コミュは3がずば抜けて好きだよ俺は なんか色物が本当に多いというか面白いやつばっかりだった

119 21/03/03(水)14:56:34 No.779974117

>メメントモリのテーマに違わず >3は死を見つめて逃げなかったって言うのが本当に好き P3さん個人的な感情としては救われて欲しいというのはあるんだけど 同時にあそこで死ぬ事によって作品テーマが完結するから死んでいても欲しいという複雑な感情だ…

120 21/03/03(水)14:56:57 No.779974193

>無達さんが葬式取りもったかもしれないのいいよねよくない 悲しいことにね 公式で葬式は親族で最小規模でさっさと済ませてメンバーたちは葬式あったことすら知らなかったんだ 親族の元へ遺体送られるだろうし関係ないとこで悲しまれもせずさっさと焼かれたと思う

121 21/03/03(水)14:56:57 No.779974195

純粋にお辛いのは公園の女の子のコミュか

122 21/03/03(水)14:57:05 No.779974215

時価ネットいいよね…

123 21/03/03(水)14:57:06 No.779974221

目黒の1回限りの反則技って表現が本当にぴったりだからね 全ての人の魂の戦い

124 21/03/03(水)14:57:23 No.779974273

>屋久島探したらアイギス姉妹ボディとか余ってんじゃないかな tsなのか?

125 21/03/03(水)14:57:36 No.779974308

>監督「そのアルカナは示したカットするしかねえ…」 >脚本「それカットするならペルソナ3ここまでやってきた意味ねえだろうが!」 石田も脚本みたいなこと言いそう

126 21/03/03(水)14:57:41 No.779974325

余命いくばくもない青年コミュが好き

127 21/03/03(水)14:57:41 No.779974326

>屋久島探したらアイギス姉妹ボディとか余ってんじゃないかな 安易な…って思ったけど出会いのシーンを立ち位置逆転で再会したら泣いちゃうわ…

128 21/03/03(水)14:57:51 No.779974360

>純粋にお辛いのは公園の女の子のコミュか 将来結婚しようね! 数年後約束したお兄ちゃんはもう死んでるとかトラウマだよ…

129 21/03/03(水)14:58:18 No.779974439

個人的には老夫婦コミュとY子とピンクのワニが印象的だったな あとグルメキング

130 21/03/03(水)14:58:29 No.779974472

有能なのか無能なのかよくわからない脚本の経歴

131 21/03/03(水)14:58:30 No.779974475

葬式関連もお辛い… せめて桐城グループで大規模に送別会とかやればいいのにそんな希望すらなくさっさと親族が厄介払いのように即焼却だからな…

132 21/03/03(水)14:58:59 No.779974570

いいよねアルカナに合わせて最高ペルソナをぶつけて戦ったり大型シャドウの技ぶつけられたりするの

133 21/03/03(水)14:59:12 No.779974604

>葬式関連もお辛い… >せめて桐城グループで大規模に送別会とかやればいいのにそんな希望すらなくさっさと親族が厄介払いのように即焼却だからな… まぁ厄介払いみたいな気持ちで寮に送ったんだろうし…

134 21/03/03(水)14:59:19 No.779974622

ジャパネット悪魔とY子とグルメキング月と破戒僧の塔と絵本の太陽が好きかな 死神に関してだけは4が秀逸

135 21/03/03(水)14:59:19 No.779974626

>>純粋にお辛いのは公園の女の子のコミュか >将来結婚しようね! >数年後約束したお兄ちゃんはもう死んでるとかトラウマだよ… フランス留学生コミュも辛いぞ 服作って日本に帰ってきました!ってイキイキきながら来たらあの後彼死んだよって言われるんだぞ

136 21/03/03(水)14:59:58 No.779974765

ガキさんの葬儀が規模でかすぎる

137 21/03/03(水)15:01:26 No.779975025

コロちゃんもあの後死んだのかな…って思ったら数年後もちゃんと健在で嬉しかったよ俺は

138 21/03/03(水)15:01:45 No.779975085

そこかしこで死と別離を感じさせる3のコミュはマジで傑作 主人公が死んでも残るものはあるよな

139 21/03/03(水)15:01:46 No.779975088

>メメントモリのテーマに違わず >3は死を見つめて逃げなかったって言うのが本当に好き >5はトリックスターだから死を騙すっていうのもケレン味あってすごくよかったけど これで言うと4は死からの復帰かなテーマ的には

140 21/03/03(水)15:01:54 No.779975113

>まぁ厄介払いみたいな気持ちで寮に送ったんだろうし… そしたらなんか送った寮の近くが年末あたりに世紀末みたいな事になってて 春になったらスッと屋上で死んでるとか厄物すぎる…

141 21/03/03(水)15:01:56 No.779975123

伏見さんからすれば本当に恋人が突然死したのに頑張って生徒会長継いで偉いね…

142 21/03/03(水)15:01:57 No.779975127

>フランス留学生コミュも辛いぞ >服作って日本に帰ってきました!ってイキイキきながら来たらあの後彼死んだよって言われるんだぞ 3のコミュキャラはコミュ終わったら会えなくなるキャラが結構いるのがまたお辛い 知らんうちに大事な人が死んでるとかさあ…やっぱ復活させない?

143 21/03/03(水)15:02:02 No.779975142

コロちゃんひとりだけケルベロスから変わらないのとか好きだったな

144 21/03/03(水)15:02:10 No.779975172

>コロちゃんもあの後死んだのかな…って思ったら数年後もちゃんと健在で嬉しかったよ俺は 風花の料理によく耐えた

145 21/03/03(水)15:02:20 No.779975199

なんなら仮面つけてて髪型同じでCV石田の少年がベルベットルームにいるだけで嬉しい

146 21/03/03(水)15:02:52 No.779975303

>コロちゃんひとりだけケルベロスから変わらないのとか好きだったな もう既に成長しているからだっけ カッコいいよコロちゃん

147 21/03/03(水)15:03:00 No.779975338

>コロちゃんひとりだけケルベロスから変わらないのとか好きだったな 犬系の仲魔でケルベロスの上がないからな…

148 21/03/03(水)15:03:55 No.779975533

>もう既に成長しているからだっけ >カッコいいよコロちゃん 身内の死も理解してるし受け入れてるからな 知能も情緒人間並だしだからペルソナも生まれた

149 21/03/03(水)15:04:03 No.779975565

親が離婚する子のコミュあったよね

150 21/03/03(水)15:04:13 No.779975607

デビチルみたいな進化したケルベロスとかは…

151 21/03/03(水)15:04:16 No.779975618

>犬系の仲魔でケルベロスの上がないからな… ヤツフサとかその辺でいいじゃん!

152 21/03/03(水)15:04:45 No.779975707

柴犬だからシヴァでもいいんだ

153 21/03/03(水)15:05:01 No.779975765

PCE版真1パスカル…!

154 21/03/03(水)15:05:03 No.779975771

正直舞子とY子のが彼女に出来るキャラより好きだったり

155 21/03/03(水)15:05:04 No.779975777

>身内の死も理解してるし受け入れてるからな >知能も情緒人間並だしだからペルソナも生まれた 多分寮メンバーで一番の年長者というか大人だよね

156 21/03/03(水)15:05:10 No.779975791

コロちゃんのは地獄の門番なのがいい

157 21/03/03(水)15:05:31 No.779975849

オルフェウスとオルフェウスが眠らせたケルベロスとか原作の神話感ある

158 21/03/03(水)15:05:44 No.779975894

>これで言うと4は死からの復帰かなテーマ的には ナギとナミだから黄泉返ししようねぇ

159 21/03/03(水)15:05:55 No.779975933

仲間のペルソナの進化がストーリーに沿ってる方が好き 4,5も好きっちゃ好きだけど主人公居ないと変わらねえのかって気持ちにもなる

160 21/03/03(水)15:06:15 No.779976006

>もう既に成長しているからだっけ >カッコいいよコロちゃん 年齢的に中年くらいだからなコロマルさん ニュクスの死の恐怖の絶望からも一人だけあんまり変わらないタフガイだ

161 21/03/03(水)15:06:38 No.779976076

コロちゃんはおじいさんやガキさんの死を悲しんでるけどちゃんと受け入れてもういないってことを理解してんのが「本当に犬か?」ってなる

162 21/03/03(水)15:06:50 No.779976117

移植来ないかなぁ Fesも含めて

163 21/03/03(水)15:06:54 No.779976142

コロちゃんは可愛い上にカッコよくていぶし銀とか最強だわ

164 21/03/03(水)15:07:01 No.779976169

既プレイで知ってるとはいえガキさん死んじゃうのやっぱショックだわ…

165 21/03/03(水)15:07:21 No.779976221

落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ

166 21/03/03(水)15:07:40 No.779976292

>P3さん個人的な感情としては救われて欲しいというのはあるんだけど >同時にあそこで死ぬ事によって作品テーマが完結するから死んでいても欲しいという複雑な感情だ… エリザベスが救済したとしても魂が苦しみから解放されるだけで多分蘇生はしないはずだ この世界じゃないどこかでエリザベスとイチャイチャすることになる可能性はあるが

167 21/03/03(水)15:07:40 No.779976294

>落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ 復讐から抜け出せたのはすごいよ

168 21/03/03(水)15:08:06 No.779976385

4と5は最初から仲良しチームだからな… ペルソナ発現で色々見られたりでもうこいつらと仲良くするしかないみたいな

169 21/03/03(水)15:08:08 No.779976392

>落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ いい声してる

170 21/03/03(水)15:08:10 No.779976400

あんなの小学生に背負わせるもんじゃなさすぎる

171 21/03/03(水)15:08:32 No.779976471

>落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ ちょいちょい素の年齢が見えるときが好き それはそうと手を出すハム子やべぇよな

172 21/03/03(水)15:08:37 No.779976494

>落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ 小学生であの境遇は本当に過酷だよ

173 21/03/03(水)15:08:42 No.779976514

>ワールドを越えてユニバースに至ったワイルドは未だにP3さんだけだからな 多分生きたままユニバースには至れないんだと思う 世界の外だから

174 21/03/03(水)15:08:46 No.779976527

>4,5も好きっちゃ好きだけど主人公居ないと変わらねえのかって気持ちにもなる FESでもわかる通り個人個人が自分を見つめないと成長はない 繋がりも大事なことではあるけど大事だからこそ自分に出来ることをやるって話だしね

175 21/03/03(水)15:08:53 No.779976554

>>落ちる前に天田くんも褒めてあげなよ >ちょいちょい素の年齢が見えるときが好き >それはそうと手を出すハム子やべぇよな ビッチだからな

176 21/03/03(水)15:09:34 No.779976686

天田くんは当時ちょっと色々言われがちなのがかわいそうだった 性能便利だからいつも仲間に入れてたよ

177 21/03/03(水)15:09:41 No.779976719

Qは嬉しかったんだよ P3さん動いてたから

178 21/03/03(水)15:10:28 No.779976859

中の人を思うと当たり前なんだけど 復讐に囚われてるクソガキの演技うますぎたからな…

↑Top