虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)13:04:10 砂漠ク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)13:04:10 No.779953699

砂漠クソっすね! って思ってたら砂漠が全然マシに見える国が来たんですけお…

1 21/03/03(水)13:06:04 No.779954037

妖精の立てたスレ

2 21/03/03(水)13:06:12 No.779954059

クソな国がどんどん出てくる

3 21/03/03(水)13:08:47 No.779954548

森はマトモだっただろ! 邪悪が入り込んでただけで

4 21/03/03(水)13:11:16 No.779955014

クソな国はクソだけどまあ水問題とか厳しい寒さとかあるからクリスタル奪うのも仕方ないかもしれない なんなのあの邪悪

5 21/03/03(水)13:11:21 No.779955035

バーカ!滅びろライムダール!

6 21/03/03(水)13:11:38 No.779955091

まだ森の夫婦助けたとこだけどジョブレベル上げた過ぎてストーリー進まない

7 21/03/03(水)13:12:02 No.779955169

画家!導師!魔人!我ら!

8 21/03/03(水)13:13:01 No.779955388

ねぇ雪国の村の名前これって…

9 21/03/03(水)13:13:29 No.779955483

>バーカ!滅びろライムダール! 砂漠とかはまあ上にしか殺意沸かなかったけど ライムダールは国民諸とも滅ぼしてえ…ってなる

10 21/03/03(水)13:13:32 No.779955495

ジョブレベルとか虫のみつ使って魔法の国周りで夜に蟻買ってればすぐマックスなるだろ

11 21/03/03(水)13:14:07 No.779955598

まあ魔女裁判物って時点で予想してたが予想以上に胸糞だった

12 21/03/03(水)13:14:39 No.779955699

>まあ魔女裁判物って時点で予想してたが予想以上に胸糞だった こいつ妖精じゃね?

13 21/03/03(水)13:14:57 No.779955755

>ライムダールは国民諸とも滅ぼしてえ…ってなる みんな帰ってこない時点でおかしいの解るのに知らないふりしてるだけだしな

14 21/03/03(水)13:15:15 No.779955804

ちゃんと神竜様を信じてれば救われるはずだし…

15 21/03/03(水)13:15:53 No.779955908

>ちゃんと神竜様を信じてれば救われるはずだし… 誰も帰って来ないんですが…

16 21/03/03(水)13:16:20 No.779955994

このシリーズは妖精になんの恨みがあるんだ

17 21/03/03(水)13:17:30 No.779956189

モンクマスターしたら最後までずっと素手でいけちゃうけど 武器の意味無くね?

18 21/03/03(水)13:18:36 No.779956392

追い込み漁してジョブマスターし続けてたらすっぴんが凄い事になったけど そのついでに乱獲もしてたせいでそれ以上に魔獣使いが凄い事になっていた

19 21/03/03(水)13:19:57 No.779956597

アビリティスロット10個ぐらい欲しい

20 21/03/03(水)13:20:18 No.779956657

森まで終わったけど新ジョブのサポアビがどんどんインフレしていく

21 21/03/03(水)13:21:43 No.779956899

>森まで終わったけど新ジョブのサポアビがどんどんインフレしていく ピクトマンサーのBP軽くする奴てっきり最低ラインが1なんだろうなー って思ったら1の奴は0になった…

22 21/03/03(水)13:22:44 No.779957084

BP消費0にしてBPパサーとかインチキ感半端ない

23 21/03/03(水)13:22:53 No.779957114

「」 シュニッツェル食べたい

24 21/03/03(水)13:23:13 No.779957162

点穴4連マンで無敵じゃん! からのジャマーカウンターで酷い目に合うのいいよね

25 21/03/03(水)13:24:07 No.779957338

>シュニッツェル食べたい あれ豚が豚食ってんだぜ

26 21/03/03(水)13:24:18 No.779957368

取り敢えず雪の国進めてる「」はネタバレ無しで進んで欲しいって思う

27 21/03/03(水)13:25:46 No.779957638

ラスダンで泥系アビ付けて連戦しまくってたらラストエリクサーとか色んなものがカンストしたから売り捌いたらpqもカンストした

28 21/03/03(水)13:26:02 No.779957695

薬師は前の人がアレだっただけに絶対裏があると思ってごめんなさい…

29 21/03/03(水)13:26:27 No.779957767

政治!芸術!宗教!

30 21/03/03(水)13:26:39 No.779957808

そういえば希少種全然狩ってないな

31 21/03/03(水)13:26:59 No.779957869

でもお話としては全体的に薄味よね

32 21/03/03(水)13:27:10 No.779957902

皆!芸術のわからない凡人は嫌だよね!

33 21/03/03(水)13:27:42 No.779958000

>でもお話としては全体的に薄味よね 薄い…薄いかな… まあ全体としてはシンプルな感じはある

34 21/03/03(水)13:27:58 No.779958055

ダグとセレネ実は結構いい所もあるヤツだったんですよ って何度もやるなら子供人質に取ってスローンボコるとこはいらなかったんじゃないかな

35 21/03/03(水)13:28:56 No.779958225

>皆!芸術のわからない凡人は嫌だよね! 貴様はクズだ犬畜生だ外道の極みだ

36 21/03/03(水)13:29:00 No.779958246

竜騎士のスキル名はちょっと寒くね?

37 21/03/03(水)13:30:41 No.779958576

>ダグとセレネ実は結構いい所もあるヤツだったんですよ >って何度もやるなら子供人質に取ってスローンボコるとこはいらなかったんじゃないかな セカンドでもそんなのあったな なんでクソ野郎を後付けで無理に良いとこあるよみたいな風にしたがるんだろ?

38 21/03/03(水)13:31:29 No.779958732

>竜騎士のスキル名はちょっと寒くね? まあ軽いネタくらいだし笑い話で済む範囲だと思う マルファさんが言い出したらちょっとくどかったかもしれんが

39 21/03/03(水)13:32:29 No.779958936

>なんでクソ野郎を後付けで無理に良いとこあるよみたいな風にしたがるんだろ? まあ人は一面だけじゃないよってのは昔からあるネタですし

40 21/03/03(水)13:34:45 No.779959310

BGMに引かれて買うか迷ってるけど楽しめるかな あんまりRPGやらないんだけど

41 21/03/03(水)13:35:15 No.779959399

>まあ人は一面だけじゃないよってのは昔からあるネタですし 子供人質にするのに子供助けようとしてる父親は手助けするとか キャラブレブレのような気がするんだけどな

42 21/03/03(水)13:35:54 No.779959516

>まあ全体としてはシンプルな感じはある 演出とかイベントを過剰に引っ張らない感じかな 小イベントの繋ぎ合わせみたいな感じ 個人的にはこのくらいの方が好きかな

43 21/03/03(水)13:36:55 No.779959687

>子供人質にするのに子供助けようとしてる父親は手助けするとか >キャラブレブレのような気がするんだけどな 別に矛盾しなくね

44 21/03/03(水)13:37:37 No.779959830

海行くだけのクエスト?とか思ってたら主人公の故郷話聞けた 隠しジョブやキャラの掘り下げとかもあるからサブクエもとりあえずやっておいた方がいいなこれ

45 21/03/03(水)13:37:38 No.779959834

まあその辺は個人の感じ方の違いだからな

46 21/03/03(水)13:39:00 No.779960088

>別に矛盾しなくね あの時はお仕事だったわけだしな 粗暴な面もあるけど優しい面もあったって事でいいんじゃないかな

47 21/03/03(水)13:39:03 No.779960101

JP玉全部すっぴんにぶっこんでよくね?

48 21/03/03(水)13:40:09 No.779960309

>JP玉全部すっぴんにぶっこんでよくね? どの辺まで進めてるかで話は変わるけどギャンブラー前ならやめといた方が

49 21/03/03(水)13:40:23 No.779960353

>JP玉全部すっぴんにぶっこんでよくね? サブ2開放前でもメインすっぴんも悪くはないぞ 何飛んできても後衛が死ぬって序盤なんかは食いしばりが嬉しかったりする

50 21/03/03(水)13:40:32 No.779960383

アスタリスク使ってると性格に影響出るんじゃないかと思ってる 主人公チームはクリスタルの加護があるから平気ってことで

51 21/03/03(水)13:40:39 No.779960404

吟遊詩人戦で一番キツかったのは石つぶて連打

52 21/03/03(水)13:41:00 No.779960461

ギャンブラーはなるべく戦闘では育てたくないからな…

53 21/03/03(水)13:41:33 No.779960555

>吟遊詩人戦で一番キツかったのは石つぶて連打 4倍速で流してたけどよく考えたら固定値だったかも…ってなった

54 21/03/03(水)13:42:14 No.779960683

>ギャンブラーはなるべく戦闘では育てたくないからな… たまに15倍になるぞ!

55 21/03/03(水)13:42:32 No.779960724

>>ギャンブラーはなるべく戦闘では育てたくないからな… >たまに0倍になるぞ!

56 21/03/03(水)13:42:49 No.779960781

ヴァンガード強くね ストーリー進めば進むほど火力上がっていくんだけど

57 21/03/03(水)13:43:17 No.779960876

剛撃外すんじゃねえ!

58 21/03/03(水)13:43:55 No.779960981

>しょっちゅう0倍になるぞ!

59 21/03/03(水)13:44:11 No.779961035

ヴァンガは狙われやすさで火力上がるのが割りとバカにならない

60 21/03/03(水)13:44:55 No.779961167

相手にしたときは盾役みたいな印象だけど実際は火力担当よねヴァンガ

61 21/03/03(水)13:45:16 No.779961218

>ヴァンガは狙われやすさで火力上がるのが割りとバカにならない 逆にそれ以外で狙われやすさが空気というか 本当にこのステータスでヘイト稼げてるの?ってなる

62 21/03/03(水)13:46:58 No.779961531

タンクの狙われやすさを結構上げててもヒーラーに攻撃が集中したりするから思ったより宛にならない

63 21/03/03(水)13:48:19 No.779961800

HP増やしてライフで受けた方が楽なんだよね ダメージでMPやBP増えるアビもあるし

64 21/03/03(水)13:48:21 No.779961803

結局挑発とかみんなを守る使うから本当に狙われやすさは意味ないな

65 21/03/03(水)13:48:53 No.779961893

ヘイト操作のないジャッジメントとかだと本当にスルーされまくるので 装備の狙われやすさだけでタンク運用は無理だなってなる

66 21/03/03(水)13:51:28 No.779962355

みんなを守るしてたけどこれ特性の方の瀕死かばうでいいのではっていう気づき

67 21/03/03(水)13:55:14 No.779963079

仕返し回避付いてるキャラをカウンターから庇って死ぬタンクはさぁ…

68 21/03/03(水)14:01:28 No.779964269

いっそのことタンク役無くそうかなと思って色々試してたけど導師のジョブ特性2強いね… 全員メイン導師でジョブレベル最後まで上げてたらほぼ毎ターンHP・MP・BP回復&バスナ・ピュリファイ・レイズ自動発動する

69 21/03/03(水)14:06:22 No.779965203

なそ

70 21/03/03(水)14:08:36 No.779965612

ベルセルクってバーサク加味したステなのか攻撃力低いね…ヴァンガードが同じ装備で攻撃力1.5倍くらいある

71 21/03/03(水)14:10:42 No.779966002

貧乏性なのでマスターしたクラスは2度とメインにセット出来ない…

72 21/03/03(水)14:12:00 No.779966248

ライムダールは全体的に鬱だった…

73 21/03/03(水)14:12:33 No.779966341

ベルセルクが弱いっていうかヴァンガが特性2のせいで火力上がってるだけだと思うよ

74 21/03/03(水)14:13:20 No.779966478

全体的に特性2は壊れなんだけど シーフのはオフに出来ませんかね…

75 21/03/03(水)14:13:33 No.779966518

JP稼ぐの大変じゃない?

76 21/03/03(水)14:14:37 No.779966703

餌撒いて狩りしてるだけでモリモリ稼げるぞ 餌落とす敵選べば無限にモリモリ稼げるぞ

77 21/03/03(水)14:14:40 No.779966720

モンクでバーサクしようとしたら特性でバーサク無効だった!おのれ宰相!

78 21/03/03(水)14:15:48 No.779966921

>JP稼ぐの大変じゃない? 露骨な稼ぎでもいいって決めたなら序盤の町周辺で連戦アイテムでも使えばいい

79 21/03/03(水)14:16:11 No.779966999

力ちゃん戦で限界突破サガク剣連発されて全滅するんだけど 諦めて死んでリレイズするしかない?

80 21/03/03(水)14:17:05 No.779967172

>貧乏性なのでマスターしたクラスは2度とメインにセット出来ない… 後々ジョブレベルの上限解放した時に超過してた分持ち越せるっぽいから普通にセットしても大丈夫そう

81 21/03/03(水)14:17:36 No.779967265

風雷&氷炎ダブル盾でみんなを守るしつつランパートも被せて行けば大分安定するよ まあたまに死ぬのでリレイズも盛るが

82 21/03/03(水)14:19:02 No.779967515

リレイズでゾンビアタックが楽だったな

83 21/03/03(水)14:20:19 No.779967746

>リレイズでゾンビアタックが楽だったな この雑な戦闘がブレイブリーデフォルトだよなってなる

84 21/03/03(水)14:22:05 No.779968054

>餌撒いて狩りしてるだけでモリモリ稼げるぞ >餌落とす敵選べば無限にモリモリ稼げるぞ 多分サハギンそろそろ絶滅すると思う パンナコッタも危ない

85 21/03/03(水)14:22:27 No.779968121

「」は妖精か?

86 21/03/03(水)14:22:42 No.779968161

そういやBDFFも大概こんな感じだったなと

87 21/03/03(水)14:25:13 No.779968601

相変わらずジョブ多くて組み合わせ考えるの楽しいね

88 21/03/03(水)14:31:31 No.779969718

>相変わらずジョブ多くて組み合わせ考えるの楽しいね ジョブのメインとサブとアビリティのシナジーを試すの面白い

89 21/03/03(水)14:34:09 No.779970181

全員すっぴんマスターできたからようやく序章から脱出できる

90 21/03/03(水)14:34:43 No.779970263

まだクリアしてないけど10時間以上遊んで面白かったから知り合いとかに勧めたけど売り切れだったらしい

91 21/03/03(水)14:36:59 No.779970648

>まだクリアしてないけど10時間以上遊んで面白かったから知り合いとかに勧めたけど売り切れだったらしい 知り合いにデフォルトしとくように言っとけ

92 21/03/03(水)14:38:24 No.779970895

BDといえば痛覚麻痺一斉攻撃ですよね!

93 21/03/03(水)14:40:06 No.779971180

堅実に作られてて面白いけどしいて言うなら今のところ無印くらい印象に残るBGMがないな…

94 21/03/03(水)14:40:51 No.779971291

もう今いる魔法の国でもらえるジョブの時点でアポアビの性能すでに狂ってるんだけど更に上があるのか…

95 21/03/03(水)14:49:41 No.779972846

魔法の国の住民はいい人だらけだと思ったら次が糞の権化みたいな国だった

96 21/03/03(水)14:51:23 No.779973171

>魔法の国の住民はいい人だらけだと思ったら次が糞の権化みたいな国だった 同調握力なんてそんなもんだ

↑Top