虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)12:31:06 ファン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)12:31:06 No.779946623

ファンから評判がいい外伝貼る

1 21/03/03(水)12:32:29 No.779946920

まだプレイしたことない

2 21/03/03(水)12:33:20 No.779947120

実際5がこれの織田バージョンだからな

3 21/03/03(水)12:34:23 No.779947376

シナリオは幸村より昌幸世代の方が評価高い気がする 5が信長主人公なのはその影響かな

4 21/03/03(水)12:38:17 No.779948260

幸村はどうしても戦国の終わりに咲いた徒花だからな…

5 21/03/03(水)12:41:58 No.779949094

長期合戦?の没入感が凄いとか

6 21/03/03(水)12:42:45 No.779949270

幸村は最後以外どうしてもフィクションで盛らないといけないからな 最後は最高だけど

7 21/03/03(水)12:43:00 No.779949332

武田家救済も兼ねてるタイトル

8 21/03/03(水)12:43:26 No.779949430

ショタ幸村からいる佐助とくのいち何歳だよ

9 21/03/03(水)12:45:30 No.779949907

今までの幸村看板はやっぱ無茶があったな…ってなる

10 21/03/03(水)12:46:21 No.779950085

>ショタ幸村からいる佐助とくのいち何歳だよ 家康もずっといるし…

11 21/03/03(水)12:46:40 No.779950146

>ショタ幸村からいる佐助とくのいち何歳だよ 忍者が変わらないのは風魔の頃からあるから…

12 21/03/03(水)12:49:40 No.779950801

老年幸村がもう最後だからいっか!レベルでアホみたいに強くなっててダメだった

13 21/03/03(水)12:50:09 No.779950908

味方とか親族がゴミのように死ぬ長篠いいよね…

14 21/03/03(水)12:51:11 No.779951113

スタッフも最初から旧シリーズの終わりのつもりだったんだろう

15 21/03/03(水)12:51:52 No.779951269

武将がみんな妙に人情派なのと茶々がヒロインっぽくって秀頼がいないせいで終盤の展開が少し無理矢理

16 21/03/03(水)12:52:19 No.779951384

5は三國の5みたいなもんかもしれん 新シリーズと思おう

17 21/03/03(水)12:52:36 No.779951449

>老年幸村がもう最後だからいっか!レベルでアホみたいに強くなっててダメだった めっちゃ強い幸村真っ赤に染まったマップを蹂躙するの超楽しかったからあれくらいでいいな

18 21/03/03(水)12:53:17 No.779951600

姉上ー!

19 21/03/03(水)12:54:53 No.779951917

PS4でほとんど安定して60fps出せるようになって俺の理想の無双として完成してたな… 5が楽しみすぎる

20 21/03/03(水)12:54:54 No.779951920

>武将がみんな妙に人情派なのと茶々がヒロインっぽくって秀頼がいないせいで終盤の展開が少し無理矢理 普通にイケメンの二代目将軍でびっくりだよ

21 21/03/03(水)12:56:41 No.779952262

steamの日本語版はそろそろ出た?

22 21/03/03(水)12:56:43 No.779952272

幸村伝とかいうゴミの後に出された公式コラボゲーム

23 21/03/03(水)12:57:38 No.779952470

姉上いいデザインだっただけに惜しい

24 21/03/03(水)12:58:16 No.779952621

秀忠はいいキャラしてたね

25 21/03/03(水)12:59:24 No.779952842

昌幸パートは新主人公やモブ武将が多くて新鮮だったけど 幸村パートはキャラ像の固まってる大阪勢と合流するから良くも悪くもいつもの無双感が増してるのかな

26 21/03/03(水)13:00:13 No.779953016

茶々が終盤全然ヒロインしてなくて寂しかった

27 21/03/03(水)13:00:59 No.779953137

ということは戦国初代しかやってない俺がやったらもしやかなり楽しいのでは?

28 21/03/03(水)13:02:15 No.779953355

史実みたく仲悪くない秀吉の子飼いたちのケンカが発端の一部でもあるせいで茶番感あった関ヶ原が結構悲惨な結末になるのが悲しい

29 21/03/03(水)13:02:16 No.779953357

最後までついてきてくれた内記の死は悲しかった

30 21/03/03(水)13:02:43 No.779953443

戦いが細かく分かれてるのもいいよね 特に好きなのは天正壬午の乱

31 21/03/03(水)13:04:08 No.779953693

壮年幸村が尋常じゃなく強い 強いけど味方がバンバン死んでく…

32 21/03/03(水)13:05:45 No.779953991

>ということは戦国初代しかやってない俺がやったらもしやかなり楽しいのでは? 楽しいと思うよそりゃ アクションが段違いだし

33 21/03/03(水)13:06:25 No.779954107

このシリーズでは珍しく完全ムービー要員の村松殿

34 21/03/03(水)13:08:02 No.779954414

>茶々が終盤全然ヒロインしてなくて寂しかった 立場上幸村のヒロインはできない人だからな…

35 21/03/03(水)13:09:45 No.779954734

騎馬無双で秘宝荷駄兵撃破した勢いのまま隣のエリアへ

36 21/03/03(水)13:10:23 No.779954859

茶々が秀吉に孕まされるのが今までの無双で培ってきたキャラとか倫理観的に描写できないのが勿体ない

37 21/03/03(水)13:12:45 No.779955333

4はやったけどこれまだだった 今からでも楽しめる?

38 21/03/03(水)13:13:05 No.779955401

いつやっても楽しいよ

39 21/03/03(水)13:15:18 No.779955810

>4はやったけどこれまだだった >今からでも楽しめる? ストーリーは無双でもトップクラスだしステージも楽しいよ 真田周り以外の武将はオマケだと割り切ろう

40 21/03/03(水)13:17:54 No.779956263

そもそも茶々をヒロインにしたのが無理筋だったという可能性

41 21/03/03(水)13:18:16 No.779956335

>真田周り以外の武将はオマケだと割り切ろう じゃあちょい微妙だな…戦国5楽しみだ

42 21/03/03(水)13:19:25 No.779956504

長いこと親睦を深めて愛着が湧いてきたモ武将たちがみんな死んでいく長篠いいよね…

43 21/03/03(水)13:19:48 No.779956571

序盤のステージで左近のレア武器取るとめちゃくちゃラク

44 21/03/03(水)13:21:14 No.779956806

真田家一本に絞ってこれだけのボリュームだと もっと戦いの多い信長とかどうなるんだろう

45 21/03/03(水)13:22:55 No.779957118

茶々自体はいいキャラだと思うし長政の娘としての立ち位置も良かったが 側室描写出来ないのにプレイアブルで出すキャラでは無かったなって…

46 21/03/03(水)13:31:30 No.779958736

昔は荒れネタキャラだったくのいちがスレ画では正統派ヒロインしてくれて鼻が高いよ…

47 21/03/03(水)13:31:57 No.779958828

佐助と半蔵のムービーはどれも良い

48 21/03/03(水)13:32:58 No.779959018

真田丸やってたという時期も最高だったな

49 21/03/03(水)13:34:58 No.779959353

勝頼はこれの見た目のまま無双武将化して欲しかった

50 21/03/03(水)13:37:46 No.779959858

>真田丸やってたという時期も最高だったな というかコラボタイトルだよ

51 21/03/03(水)13:39:25 No.779960168

>茶々自体はいいキャラだと思うし長政の娘としての立ち位置も良かったが >側室描写出来ないのにプレイアブルで出すキャラでは無かったなって… いや大坂がメインになるんだからいない方がおかしいだろ

52 21/03/03(水)13:42:45 No.779960769

ただの歴史的事実を不倫描写としてレート上げる業界が悪い

53 21/03/03(水)13:43:45 No.779960948

>いや大坂がメインになるんだからいない方がおかしいだろ 居るべきだとは思うけど幸村のヒロインキャラで出る必要は無かったんじゃないかな…

54 21/03/03(水)13:44:50 No.779961150

>居るべきだとは思うけど幸村のヒロインキャラで出る必要は無かったんじゃないかな… 別に露骨な恋愛描写とかもなかったでしょ

55 21/03/03(水)13:49:01 No.779961917

決戦の昔からKoei的には幸村茶々路線だったから

56 21/03/03(水)13:49:08 No.779961938

父上が勝頼に出来なかった事を息子2人が茶々と秀忠それぞれにしてあげるのがやたらきれい

57 21/03/03(水)13:54:46 No.779962987

書き込みをした人によって削除されました

58 21/03/03(水)14:00:15 No.779964048

内記いいよね…

59 21/03/03(水)14:00:33 No.779964095

勝頼秀忠みたいな固有グラ汎用武器のキャラは5でもいるのかな

60 21/03/03(水)14:02:05 No.779964376

拠点は良かったしその後の風花雪月にも活かされてるなって思ったけど 探索が結構面倒だったのといちいち鍛錬でアクションや無双ゲージ解放が手間だったな…

61 21/03/03(水)14:08:38 No.779965621

>勝頼秀忠みたいな固有グラ汎用武器のキャラは5でもいるのかな 1の長政秀吉家康みたいな?

↑Top