今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/03(水)11:50:31 No.779938552
今日は雛祭り
1 21/03/03(水)11:54:37 No.779939235
お前酔ってんの?
2 21/03/03(水)11:54:55 No.779939296
アニメ二期まだかな…
3 21/03/03(水)11:56:01 No.779939490
何で最終的にヒナが一番まともかもって思える大人に育ったんだ
4 21/03/03(水)11:56:41 No.779939590
完結したから全巻揃えようかな
5 21/03/03(水)12:01:46 No.779940437
>何で最終的にヒナが一番まともかもって思える大人に育ったんだ 親が一番まともだから
6 21/03/03(水)12:04:37 No.779940957
三嶋瞳→青沼ねいる
7 21/03/03(水)12:07:06 No.779941439
子供に必要なのは教育とちゃんとした親というメッセージ性がある
8 21/03/03(水)12:17:03 No.779943468
妹のせいで最初からヒナは割とまともさの片りん出してたからな…
9 21/03/03(水)12:18:16 No.779943740
最後までやろうと思ったらあと2クール26話くらいはほしい
10 21/03/03(水)12:18:39 No.779943823
アンズはあんなにいい子なのに…
11 21/03/03(水)12:19:19 No.779943963
当面の生活には困らないし将来の心配もないからなヒナは…
12 21/03/03(水)12:19:45 No.779944058
アンズはあれで人の言うことまったく聞かないし…
13 21/03/03(水)12:20:48 No.779944291
新田さんあの家庭環境でよくあんなふうに育ったよな いやヤクザだけど
14 21/03/03(水)12:21:59 No.779944571
あの家庭環境に比べたらヤクザのほうがマシに見えてくるし 正業についてもあの妹来たら終わりだしな
15 21/03/03(水)12:24:03 No.779945033
ヒナと付き合ったら実父も義父もヤクザになる仁志くんの明日はどっちだ
16 21/03/03(水)12:25:01 No.779945246
どういう路線に行くか分からなかったが割とキレイに終わったもんだ…
17 21/03/03(水)12:29:17 No.779946228
ラーメン屋のおじさん達は良い人だとは思うけど学校には行かせるべきだったと思うよ
18 21/03/03(水)12:30:56 No.779946592
ラーメン屋の親父さんたちは最初別に働かせるつもりもなかったし 普通に学校に行っててほしかったんじゃないかな
19 21/03/03(水)12:44:18 No.779949628
あのわけのわからん未来方面の話ほぼ広げなかったもんな 今思えば正解だったんだろうな
20 21/03/03(水)12:46:06 No.779950030
ああはなりたくないという気持ちが人格矯正に最も効果的な原動力だったな…
21 21/03/03(水)12:48:29 No.779950542
作者にすらギャグにしてるからマイルドだけど新田家は毒親ですよね…ってセルフで突っ込まれてるからな…
22 21/03/03(水)12:51:20 No.779951152
>親が一番まともだから ラーメン屋の親父とホームレス達がまともじゃないっていうのか
23 21/03/03(水)12:51:44 No.779951244
ヤクザや未来勢は漫画的なギャグにできるけど あの家庭環境だけはギリギリ無理という
24 21/03/03(水)12:52:24 No.779951408
>ラーメン屋の親父とホームレス達がまともじゃないっていうのか はい
25 21/03/03(水)12:52:39 No.779951459
>ああはなりたくないという気持ちが人格矯正に最も効果的な原動力だったな… 妹にボコボコにされてから一気にまともになっていったね
26 21/03/03(水)12:56:17 No.779952183
あの家庭環境で育ったなら新田の人格が本当に平成の怪物になってたとしても俺は許してしまうかもしれない
27 21/03/03(水)12:57:23 No.779952416
>何で最終的にヒナが一番まともかもって思える大人に育ったんだ 情緒面は成長したけど能力なかったらダメ人間の類いじゃないか…
28 21/03/03(水)12:57:29 No.779952432
杏もスタートラインがホームレスだったと思うと手に職つけて働いてるのは立派すぎるゴールなんだが
29 21/03/03(水)12:58:37 No.779952683
能力なかったらほとんど太い実家に寄生してるボンボンみたいな感じだけど それこそ当初の扱いを思うと立派に成長してるからな…
30 21/03/03(水)12:59:01 No.779952761
>情緒面は成長したけど能力なかったらダメ人間の類いじゃないか… 能力あるからいいじゃん
31 21/03/03(水)12:59:37 No.779952886
祝ヒナからの解放
32 21/03/03(水)13:00:33 No.779953050
新田が出世したのほぼヒナのお陰だしダメ人間でもお釣りがくるわ
33 21/03/03(水)13:00:47 No.779953100
CEOは才能に覚醒した方がよかったのか最初のまま眠らせておいた方がよかったのか…
34 21/03/03(水)13:02:10 No.779953346
>新田が出世したのほぼヒナのお陰だしダメ人間でもお釣りがくるわ ヤクザだけど元々自力で良いとこに住んで趣味も満喫できてるくらいには稼いでるよ…
35 21/03/03(水)13:02:28 No.779953398
CEOのせいであの世界の文明10年くらいは想定より早く進んでそうだけど そもそもあの未来にたどり着くような世界だしなぁ…
36 21/03/03(水)13:02:30 No.779953406
>あのわけのわからん未来方面の話ほぼ広げなかったもんな >今思えば正解だったんだろうな ヒナオリジナルとか全然明かされないままだったな 本筋じゃないんだろうけど
37 21/03/03(水)13:03:11 No.779953528
ヒナいなかったらそもそも最初の鉄砲玉で死んで代紋TAKE2コースだ
38 21/03/03(水)13:04:34 No.779953775
まあ鉄砲玉にされたのもヒナが原因だった気がするが…
39 21/03/03(水)13:05:28 No.779953945
アンズ周りは一番まともな人多いんだよ 本人の問題だよ
40 21/03/03(水)13:06:16 No.779954078
アニメのクソボケカスゥの言い方好き
41 21/03/03(水)13:08:30 No.779954495
瞳さんがまともなこと言ったらスッと冷める杏見てもうダメだ…ってなった
42 21/03/03(水)13:08:44 No.779954533
サブに惚れるぐらいだから人格的に欠陥があるものと思われる
43 21/03/03(水)13:08:52 No.779954564
>ヒナいなかったらそもそも最初の鉄砲玉で死んで代紋TAKE2コースだ そもそも鉄砲玉になってないしコンクリ詰めにもされない…
44 21/03/03(水)13:09:07 No.779954618
ヤクザと超能力幼女の同居漫画だったはずなのに すっかり狂った世界での子育て漫画に
45 21/03/03(水)13:09:24 No.779954670
>アンズ周りは一番まともな人多いんだよ >本人の問題だよ サブも普通に関わらない方が良いって思ってるくらいはまともだしな…
46 21/03/03(水)13:09:57 No.779954776
木人拳の子が出たあたりで脱落したんだけどあの子どうなった?
47 21/03/03(水)13:10:28 No.779954877
>木人拳の子が出たあたりで脱落したんだけどあの子どうなった? ハリウッド女優になった
48 21/03/03(水)13:10:46 No.779954936
>アンズ周りは一番まともな人多いんだよ >本人の問題だよ 学校いった方がよかったね…
49 21/03/03(水)13:10:53 No.779954960
新田は元々所謂経済ヤクザで荒事専門じゃないから組の立場的には弱かったけど稼ぎ頭だからな 組の屋台骨だよ 実は平成の怪物だったけど
50 21/03/03(水)13:11:42 No.779955107
>ハリウッド女優になった どうして…
51 21/03/03(水)13:12:14 No.779955206
やろうと思えば全員なんにでもなれるしな…
52 21/03/03(水)13:12:22 No.779955250
>新田は元々所謂経済ヤクザで荒事専門じゃないから組の立場的には弱かったけど稼ぎ頭だからな >組の屋台骨だよ >実は平成の怪物だったけど ヤクザって武闘派のほうが立場上なの?稼がなきゃやってられないのに…
53 21/03/03(水)13:12:35 No.779955295
杏の社会性の無さと融通の効かなさが変にリアリティあった
54 21/03/03(水)13:13:08 No.779955412
次何描くのかな
55 21/03/03(水)13:13:33 No.779955500
>ヤクザって武闘派のほうが立場上なの?稼がなきゃやってられないのに メンツが大事だからね…
56 21/03/03(水)13:13:36 No.779955505
ヒナは新田さんがいなきゃ幸せになれなかったと思うけど新田さんはヒナがいなくても幸せになれたというかヒナが来るまでが多分一番幸せだった
57 21/03/03(水)13:14:11 No.779955609
>次何描くのかな 次回作はめちゃくちゃ綺麗になった今の絵からスタートかと思うとちょっと楽しみだな
58 21/03/03(水)13:14:21 No.779955644
でも新田さん楽しそうにお弁当作ってたし…
59 21/03/03(水)13:15:23 No.779955826
>でも新田さん楽しそうにお弁当作ってたし… 親としての楽しさと独身の男としての楽しさは違うに決まっているんだ
60 21/03/03(水)13:15:35 No.779955853
新田さんはヒナがきたからオヤジからの覚えも目出度くなった節はあるだろ
61 21/03/03(水)13:15:57 No.779955916
詩子さんどうなったの?
62 21/03/03(水)13:16:01 No.779955935
改めて見るとヒナのせいで色んな人の人生狂わされてる…
63 21/03/03(水)13:16:47 No.779956070
>ヤクザって武闘派のほうが立場上なの?稼がなきゃやってられないのに… 荒稼ぎすると他のヤクザからちょっかい出されるから居ないと何も出来ないとかかもしれない
64 21/03/03(水)13:17:01 No.779956108
>詩子さんどうなったの? 店を再開した 元々は一流の人だからなんとかなるだろう
65 21/03/03(水)13:17:32 No.779956197
>ヒナは新田さんがいなきゃ幸せになれなかったと思うけど新田さんはヒナがいなくても幸せになれたというかヒナが来るまでが多分一番幸せだった なんだかんだいなくなったら寂しくなってパーティするくらいは幸せだし…
66 21/03/03(水)13:18:09 No.779956308
>詩子さんどうなったの? ダメ人間からバーテンダーに戻った
67 21/03/03(水)13:18:11 No.779956318
狂ってはいるんだが みんないないよりはマシな生活できてるはずだから…
68 21/03/03(水)13:18:14 No.779956327
>でも新田さん楽しそうにお弁当作ってたし… 最近更新されてないようですけど何かあったんですか?
69 21/03/03(水)13:18:47 No.779956426
ヤクザの顔となる武闘派と実利のインテリ間のトラブルはヤクザものでほぼ必ず描かれる鉄板テーマだ まあ平成の怪物はどちらも兼ね備えているから関係のない話だが
70 21/03/03(水)13:19:22 No.779956493
>みんないないよりはマシな生活できてるはずだから… そうかな… そうかも… いやそうかな…
71 21/03/03(水)13:19:27 No.779956508
おいおい瞬殺だよ
72 21/03/03(水)13:19:56 No.779956595
女?いい食いもん
73 21/03/03(水)13:20:09 No.779956635
斑鳩さんとか未来にいるよりこっちのほうがマシだったのかな…
74 21/03/03(水)13:20:32 No.779956693
瞳さんのパパはヒナ達が来なかった場合に比べると幸せになっている なお本人のプライドは考えないものとする
75 21/03/03(水)13:20:48 No.779956727
金 金が全て
76 21/03/03(水)13:20:58 No.779956759
斑鳩さんはまあそうだろうね
77 21/03/03(水)13:21:07 No.779956786
>おいおい瞬殺だよ 初期の若頭には妙なゆるさを感じてたな… いややってること普通にえげつないんだけど
78 21/03/03(水)13:23:46 No.779957269
瞳ちゃんのパパも普通にめっちゃできる人だからな!? 普通の再就職先見つけてたと思うよ
79 21/03/03(水)13:24:48 No.779957479
瞳ちゃんのせいで人生狂わされた人多すぎねえ?
80 21/03/03(水)13:26:27 No.779957769
女? いい食いもん
81 21/03/03(水)13:28:21 No.779958110
新田と瞳ちゃんはくっつくのかな…