ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/03(水)10:11:28 No.779924980
スパロボのオリキャラ春
1 21/03/03(水)10:12:36 No.779925128
随一の実力を持ち 各勢力から警戒され 部下後輩からは尊敬され 上層部にも顔パスが通じる 天パ
2 21/03/03(水)10:13:23 No.779925247
マジンガーにも乗れちゃう
3 21/03/03(水)10:13:52 No.779925295
>上層部にも顔パスが通じる この要素は見たことないな
4 21/03/03(水)10:15:04 No.779925467
64だと政治家みたいな事もやらざるを得なかった 俺向いてないから早くやめてえと愚痴ってた
5 21/03/03(水)10:16:07 No.779925578
>>上層部にも顔パスが通じる >この要素は見たことないな 協力的なスポンサーに顔パスはわりと見る
6 21/03/03(水)10:16:56 No.779925686
まあロンド・ベル時代長くなってたら原作でもそうなってただろうとは思う天パ
7 21/03/03(水)10:17:22 No.779925756
シャアが反乱起こしてるとき以外は気のいい上司扱いだからな
8 21/03/03(水)10:18:03 No.779925824
スレ画とグラサンまたはオールバック野郎が原作に忠実なスパロボってあるのかな
9 21/03/03(水)10:18:10 No.779925845
現実でもエースパイロットが政治家やったら人気でるかな
10 21/03/03(水)10:18:18 No.779925862
>シャアが反乱起こしてるとき以外は気のいい上司扱いだからな しかも戦闘だと鬼神の如き強さ
11 21/03/03(水)10:18:44 No.779925906
第4次ではブライトの代理みたいな事をしたが心労祟りぶっ倒れた
12 21/03/03(水)10:19:21 No.779925996
まあ地球連邦のハシゴ外されても破嵐財閥あるし…
13 21/03/03(水)10:19:49 No.779926054
>現実でもエースパイロットが政治家やったら人気でるかな 出ると思う 軍出身ってだけで一定のフォロワー付くし アンチも多くなるが
14 21/03/03(水)10:20:58 No.779926198
何だっけこれ Zに出てきたZガンダム時代のアムロに逆シャアのパイスー着せた奴?
15 21/03/03(水)10:21:11 No.779926224
>スレ画とグラサンまたはオールバック野郎が原作に忠実なスパロボってあるのかな スパロボDのスレ画は常にピリピリしてていつもとは違う感じではあった オールバックは原作とは状況が違う状態で反乱起こすから忠実っていうのはないかな
16 21/03/03(水)10:23:24 No.779926482
逆シャアのシャアが敵になった最初のスパロボはエアロゲイターの手下だっけ
17 21/03/03(水)10:23:36 No.779926506
XとかTでも頼りがいのあるところより割と適当だったりメカ好きなとこが増えてきてたと思う
18 21/03/03(水)10:24:20 No.779926595
逆シャアまで来ると成長しきってて シャア絡み以外は普通に慕われる性格してると思う
19 21/03/03(水)10:24:48 No.779926659
>>現実でもエースパイロットが政治家やったら人気でるかな >出ると思う >軍出身ってだけで一定のフォロワー付くし >アンチも多くなるが 元空軍エースが空軍の要職に就いてそこからさらにみたいなのはどっかで見た覚えがあるアメリカだったソ連だったか覚えてないけど
20 21/03/03(水)10:24:58 No.779926687
また一年戦争のスパロボがやりたい
21 21/03/03(水)10:26:26 No.779926865
ストライクウィッチーズの某キャラの元ネタになった人も長い間議員勤めてたりしたな なんか要職についたってことはなかったはずだけど
22 21/03/03(水)10:27:36 No.779926999
ニルファまでだったかな公式スパロボ図鑑にて 愛機νガンダムと共に名実共に最強と明記されていた
23 21/03/03(水)10:27:54 No.779927035
>また一年戦争のスパロボがやりたい 一年戦争の途中でちょっと外宇宙出て戻って来たら機体だけ出てくるνやサザビー…
24 21/03/03(水)10:28:10 No.779927077
なんかいつも頼れる人格者みたいな扱いされててちょっと笑う
25 21/03/03(水)10:28:39 No.779927135
シャアが仲間になると俺に殺されに来たのか?とかいう
26 21/03/03(水)10:28:43 No.779927145
>なんかいつも頼れる人格者みたいな扱いされててちょっと笑う 逆シャアベースが多いからな…
27 21/03/03(水)10:29:56 No.779927286
地味に版権キャラからもモテる 主に三石琴乃ボイスキャラから
28 21/03/03(水)10:30:03 No.779927302
>64だと政治家みたいな事もやらざるを得なかった >俺向いてないから早くやめてえと愚痴ってた あれは状況が状況だからな… 逆に言えばあれくらいしないと動かないってことか
29 21/03/03(水)10:30:20 No.779927332
スレ画にしろ種にしろダブルオーにしろ 基本最終作が一番長く使われるからスレ画はファースト種は無印ダブルオーはファーストシーズンで参戦しねぇかなと思う
30 21/03/03(水)10:30:58 No.779927410
最強すぎるから参戦が中盤以降
31 21/03/03(水)10:31:18 No.779927457
ダブルオーは1stだと中途半端じゃん
32 21/03/03(水)10:32:21 No.779927588
分かりました間を取ってZ運命00セカンドシーズンで参戦しましょう
33 21/03/03(水)10:32:25 No.779927593
リボンズからやたら厚遇されてたな
34 21/03/03(水)10:32:57 No.779927660
無印種好きなのに少ねえ
35 21/03/03(水)10:32:58 No.779927664
>なんかいつも頼れる人格者みたいな扱いされててちょっと笑う 実際Zくらいからはもう初対面の女性と談笑できるくらいにはなってるから…
36 21/03/03(水)10:33:05 No.779927678
>スレ画にしろ種にしろダブルオーにしろ >基本最終作が一番長く使われるからスレ画はファースト種は無印ダブルオーはファーストシーズンで参戦しねぇかなと思う 携帯機のRみたいな未来からタイムスリップして来ててシリーズ最終作の機体持ってこれる(正確には造るからオリジナルとは違う)はわりとよかったと思う
37 21/03/03(水)10:33:09 No.779927687
>リボンズからやたら厚遇されてたな 中の人の声が似てるからな…
38 21/03/03(水)10:33:10 No.779927688
破界篇再世篇のダブルオーの豪華な扱い好きよ
39 21/03/03(水)10:33:45 No.779927750
種も00も一期の方が面白いのにスパロボだと出番少ないジレンマ
40 21/03/03(水)10:34:05 No.779927791
invoke採用されたスパロボがサルファだけっていう
41 21/03/03(水)10:34:38 No.779927861
Wみたいに時代ジャンプする2部制またやってほしい
42 21/03/03(水)10:34:55 No.779927898
機体だけでもエクシアとかストライク使わせてくれねえかなと思う事はある
43 21/03/03(水)10:35:34 No.779927978
第二次ZでガンダムWのTV版をがっつりやってくれたのは良かった
44 21/03/03(水)10:36:47 No.779928095
>リボンズからやたら厚遇されてたな もしかして大型新人って…
45 21/03/03(水)10:37:17 No.779928167
>種も00も一期の方が面白いのにスパロボだと出番少ないジレンマ ぶっちゃけ00は一期は悪役テロリストだからなやってること だから正義の軍団とはやりにくい
46 21/03/03(水)10:37:54 No.779928251
MXでは本当にモテモテだったなぁ
47 21/03/03(水)10:38:09 No.779928286
>invoke採用されたスパロボがサルファだけっていう DDの数少ない評価ポイントは初めてBelieve採用した事だと思う https://www.youtube.com/watch?v=URAS1UiUxSY&t
48 21/03/03(水)10:38:36 No.779928334
OO一期のCBにテストパイロットがなし崩しに参加せざるを得なくなる流れは上手いと思ったよ
49 21/03/03(水)10:38:51 No.779928376
なまじ原作が完成度高いとスパロボナイズする過程で原作ファンから文句言われやすくなるのでむしろ原作評価ボロボロの方が好き勝手アレンジできてスタッフも気楽そう
50 21/03/03(水)10:40:11 No.779928527
なんかフワッとした天然お兄さんになってる准将
51 21/03/03(水)10:40:17 No.779928546
DDは版権BGMイベントでしか流れないのが… 俺もっとヴヴヴの曲で戦いたいんだけど
52 21/03/03(水)10:40:39 No.779928589
>>種も00も一期の方が面白いのにスパロボだと出番少ないジレンマ >ぶっちゃけ00は一期は悪役テロリストだからなやってること >だから正義の軍団とはやりにくい ファーストや種の単艦逃避行とかもスパロボじゃちょっと絡めにくい
53 21/03/03(水)10:41:31 No.779928694
まあ皆でキラさんをボロクソ言うのはどうかと思ったけど…
54 21/03/03(水)10:41:46 No.779928722
あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる?
55 21/03/03(水)10:41:58 No.779928751
>なんかフワッとした天然お兄さんになってる准将 原作ほどストレス負荷掛かってないからなスパロボ准将
56 21/03/03(水)10:42:20 No.779928795
>あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる? 最近のだとまず皆アムロさんには逆らわない感じある
57 21/03/03(水)10:42:22 No.779928800
GCの常に後輩ポジションのアムロ好き
58 21/03/03(水)10:42:59 No.779928879
>あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる? Tの甲児と竜馬はアムロと仲良し
59 21/03/03(水)10:43:00 No.779928881
>あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる? Tのアムロ竜馬甲児は10年来の悪友というか3バカというか
60 21/03/03(水)10:43:08 No.779928899
逃避行はみんな一緒に転戦する流れにすればいいからむしろ楽そうじゃね むしろどっちと共闘すべきかめんどくさい種死の方が…
61 21/03/03(水)10:43:30 No.779928945
infinity甲児と絡むようになるのは随分先かなぁ 一年戦争を一緒に体験したとかだと熱いんだが
62 21/03/03(水)10:43:33 No.779928948
>あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる? Tだと甲児くん竜馬とすごい仲がいい 影響されてフィンファンネル!って叫ぶレベル
63 21/03/03(水)10:43:34 No.779928950
GCXOだと1stアムロなうえにちょっと外宇宙行ってる間にいつの間にかグリプス終わってたりするからな…
64 21/03/03(水)10:43:38 No.779928952
たまに機械いじりオタクだった面も見せてくるのがあざとくて好き
65 21/03/03(水)10:44:02 No.779928990
なんか外宇宙から帰ってきたら逮捕されてる将来のティターンズ
66 21/03/03(水)10:44:03 No.779928993
>infinity甲児と絡むようになるのは随分先かなぁ >一年戦争を一緒に体験したとかだと熱いんだが もうやったよそれ
67 21/03/03(水)10:44:18 No.779929014
怒涛のTでダメだった その三人が仲良しなのはいいなあ
68 21/03/03(水)10:44:31 No.779929039
>たまに機械いじりオタクだった面も見せてくるのがあざとくて好き いいよねアムロ・レイの夢 最後にお父さんの名前が出てくるのもいい
69 21/03/03(水)10:44:33 No.779929042
たぶん立てた「」はZ版キャラデザで逆シャアパイロットスーツ着てることについていいたかったんだと思うんだ
70 21/03/03(水)10:44:38 No.779929052
>あんまりシリーズやりこんでないからわからないんだけどガンダム以外の他作品やスパロボオリジナルでアムロとすごく仲良くなってるキャラいる? 葛城ミサト
71 21/03/03(水)10:44:55 No.779929081
>もうやったよそれ そういやTでやってたわ…
72 21/03/03(水)10:45:02 No.779929101
>GCXOだと1stアムロなうえにちょっと外宇宙行ってる間にいつの間にかグリプス終わってたりするからな… ペンタゴナが遠いのが悪い
73 21/03/03(水)10:45:18 No.779929139
アムロさんも甲児さんも40年以上選手だからそこに肩を並べるの探すとなるとね…
74 21/03/03(水)10:45:59 No.779929218
味方組織は大体連邦に組み込まれるから一般兵には多少無理効いて偉い人には効かない大尉の階級もありがたい
75 21/03/03(水)10:46:07 No.779929236
>たまに機械いじりオタクだった面も見せてくるのがあざとくて好き Zシリーズだっけか マイナーなジオンMSをマーケットで買ったら反応する奴
76 21/03/03(水)10:46:08 No.779929237
3人組の仲良しエピソードを盛った結果怪物と化すシャア良いよね 何でその3人が徒党組んで痛い目見せられてんだよ!
77 21/03/03(水)10:46:27 No.779929273
インフィニティ甲児くんでようやく大人の甲児くんが出せるようになったのは大きいよね
78 21/03/03(水)10:46:33 No.779929288
種死は本編終了後の居るだけ参戦枠の常連みたいなイメージ
79 21/03/03(水)10:46:40 No.779929303
>なまじ原作が完成度高いとスパロボナイズする過程で原作ファンから文句言われやすくなるのでむしろ原作評価ボロボロの方が好き勝手アレンジできてスタッフも気楽そう マシンロボは割り切ってロム兄さんのキャラを前面に押し出したからすげぇ人気出たよね
80 21/03/03(水)10:46:41 No.779929310
劇場版ZのデザインベースのCCAアムロは本当にスパロボオリキャラ
81 21/03/03(水)10:46:59 No.779929343
>アムロさんも甲児さんも40年以上選手だからそこに肩を並べるの探すとなるとね… 鉄人参戦で正太郎先輩って呼ばせよう
82 21/03/03(水)10:47:35 No.779929410
正直スパロボオリキャラで言ったらチェンゲ竜馬も大概だと思う
83 21/03/03(水)10:47:47 No.779929433
御三家はいくらでもスパロボオリジナルしても良い
84 21/03/03(水)10:47:53 No.779929447
>たぶん立てた「」はZ版キャラデザで逆シャアパイロットスーツ着てることについていいたかったんだと思うんだ Rは機体開発前倒しのおかげでファーストアムロがニューに乗ってたっけ
85 21/03/03(水)10:48:05 No.779929469
>3人組の仲良しエピソードを盛った結果怪物と化すシャア良いよね >何でその3人が徒党組んで痛い目見せられてんだよ! Tのシャアまあまあ情けないんだけど人類に心底絶望まではしていなくてバランスいいんだよな…
86 21/03/03(水)10:48:09 No.779929479
というかスパロボのチェンゲが大概
87 21/03/03(水)10:48:14 No.779929488
Tだとみんなが英雄だと尊敬してる横であいつもみんなと同じ普通の人間だよしてくれる甲児くんいいよね
88 21/03/03(水)10:48:15 No.779929489
>>アムロさんも甲児さんも40年以上選手だからそこに肩を並べるの探すとなるとね… >鉄人参戦で正太郎先輩って呼ばせよう アトム師匠…
89 21/03/03(水)10:48:33 No.779929528
>Rは機体開発前倒しのおかげでファーストアムロがニューに乗ってたっけ RはΖアムロ
90 21/03/03(水)10:48:44 No.779929547
チェンゲはどれだけオリジナル展開にしてもええよ
91 21/03/03(水)10:49:06 No.779929582
>インフィニティ甲児くんでようやく大人の甲児くんが出せるようになったのは大きいよね 竜馬もチェンゲで大人出せるから十年来の戦友で揃えられるしね まぁ竜馬はチェンゲ準拠だと同じ時間歩んでないからちょっとむずむずする所はあるが
92 21/03/03(水)10:49:11 No.779929593
1stアムロがνはGC/XOでやったっけか
93 21/03/03(水)10:49:13 No.779929601
スパロボTのTは縦社会のTだったか
94 21/03/03(水)10:49:26 No.779929633
ガンダム君もいい体してるねぇ ゲッター線浴びてみない?
95 21/03/03(水)10:49:38 No.779929653
>正直スパロボオリキャラで言ったらチェンゲ竜馬も大概だと思う Tに至ってはゴウすら出ないからな…思い切りが良すぎる
96 21/03/03(水)10:49:49 No.779929673
シンとかも割と誰コイツ案件 未熟な少年主人公なのに擦れてくばっかりで成長機会無かった原作がアレともいう
97 21/03/03(水)10:50:12 No.779929726
>1stアムロがνはGC/XOでやったっけか そもそも第二次の時点で1stアムロにνじゃねーか!
98 21/03/03(水)10:50:14 No.779929732
スパロボってたまにそっちの方が見てえ!ってなるプロローグ出してきてずるいよね
99 21/03/03(水)10:50:33 No.779929784
>ガンダム君もいい体してるねぇ >ゲッター線浴びてみない? 待っていたぜデビルマシン デビルガンダム
100 21/03/03(水)10:50:43 No.779929801
>シンとかも割と誰コイツ案件 飛鳥真先輩…
101 21/03/03(水)10:50:48 No.779929806
>シンとかも割と誰コイツ案件 >未熟な少年主人公なのに擦れてくばっかりで成長機会無かった原作がアレともいう シンジに空目した 別に間違いでもなかった
102 21/03/03(水)10:50:57 No.779929826
>1stアムロがνはGC/XOでやったっけか あとはOEでもやったDLCで1stガンダム使う利点も大きいから半分趣味みたいな感じだけど
103 21/03/03(水)10:51:09 No.779929854
>スパロボってたまにそっちの方が見てえ!ってなるプロローグ出してきてずるいよね フリットがどんどん曇るビフォアBXやりたいよね…
104 21/03/03(水)10:51:22 No.779929876
というか種シリーズが作風としてキャラクターの人間的成長をあんまり描かないから…
105 21/03/03(水)10:51:43 No.779929899
神宮寺辰之進 登場作品:勇者特急マイトガイン 張五飛 登場作品:鉄のラインバレル(アニメ版) 飛鳥進 登場作品:蒼穹のファフナー
106 21/03/03(水)10:51:52 No.779929918
>>ガンダム君もいい体してるねぇ >>ゲッター線浴びてみない? >待っていたぜデビルマシン デビルガンダム ジムくらいにしといてあげて
107 21/03/03(水)10:52:02 No.779929936
>スパロボってたまにそっちの方が見てえ!ってなるプロローグ出してきてずるいよね いいですよねスレ画も含めて皆死んで生き残ってしまったBXフリット
108 21/03/03(水)10:52:08 No.779929956
>スパロボってたまにそっちの方が見てえ!ってなるプロローグ出してきてずるいよね 地獄みたいな前史のDやUX
109 21/03/03(水)10:52:17 No.779929969
>シンとかも割と誰コイツ案件 >未熟な少年主人公なのに擦れてくばっかりで成長機会無かった原作がアレともいう まぁ議長とレイが意図的に成長機会奪ってたんだから原作以外の要因で成長できるスパロボならそうなるよな
110 21/03/03(水)10:52:30 No.779929995
Zのどれだっけな煽られても大人の対応するカミーユで誰だお前ってなったの
111 21/03/03(水)10:52:38 No.779930011
飛鳥真さんは…ファフナーのキャラなんだろう!?
112 21/03/03(水)10:52:42 No.779930016
>>>ガンダム君もいい体してるねぇ >>>ゲッター線浴びてみない? >>待っていたぜデビルマシン デビルガンダム >ジムくらいにしといてあげて 待っていたぜデビルマシン イデオン
113 21/03/03(水)10:52:43 No.779930017
最近ってソシャゲ以外のスパロボ出てるの?
114 21/03/03(水)10:52:43 No.779930019
>シンとかも割と誰コイツ案件 綺麗な面ばかり言われるけどクロスオーバーで成長させる為か序盤のキレる若者っぷりもかなり盛られてたりする
115 21/03/03(水)10:53:06 No.779930064
>Tだとみんなが英雄だと尊敬してる横であいつもみんなと同じ普通の人間だよしてくれる甲児くんいいよね 甲児さん一度一線退いてるから目線が独特だよね アムロ程戦士って価値観でもないからアムロより落ち着いて見える
116 21/03/03(水)10:53:14 No.779930082
Tは何年前だ3年?
117 21/03/03(水)10:53:26 No.779930111
スパロボ時空の連邦が腐ってないわけではないが 地球組の参戦勢力が強力すぎてシャアも反乱しようがないぜ…
118 21/03/03(水)10:53:27 No.779930115
>飛鳥真さんは…ファフナーのキャラなんだろう!? モビルスーツは…対フェストゥムの為に造られたんだろ!?
119 21/03/03(水)10:53:48 No.779930157
>スパロボってたまにそっちの方が見てえ!ってなるプロローグ出してきてずるいよね Vの西暦世界超やりたい絶体絶命のザンボット3に駆けつけるアークエンジェル隊ナデシコ隊ソレスタルビーイングとか絶対熱い
120 21/03/03(水)10:54:11 No.779930198
アムロはともかく原作みたいなエゴ全開のオールバックシャアがスパロボとかで見たいかと言うとまあ別に見たくないよなあ…
121 21/03/03(水)10:54:16 No.779930206
だいたいシャアがクワトロ化して仲間になるから1stアムロ強さはともかく影薄くなっちゃうんだよね
122 21/03/03(水)10:54:29 No.779930231
逆シャアアムロとフリット少年期の絡みが見たい フリットの憧れになるがアムロはアクシズショックで死亡 フリット青年期にはハサウェイが敵に
123 21/03/03(水)10:54:42 No.779930251
聞き分けのいいカミーユ 女のケツを追いかけないカミーユ
124 21/03/03(水)10:54:49 No.779930259
ちなみにスパロボMXのアムロは 射撃、命中、回避、技量で全キャラ最強だったりする
125 21/03/03(水)10:54:56 No.779930273
>Zのどれだっけな煽られても大人の対応するカミーユで誰だお前ってなったの 多分第二次Z 第二次以降のカミーユとシンはマジで成長し終わった後でメンタルが成熟し過ぎてる
126 21/03/03(水)10:55:10 No.779930307
>だいたいシャアがクワトロ化して仲間になるから1stアムロ強さはともかく影薄くなっちゃうんだよね シャアとクワトロで早着替えしてたのはOEだったか 幽霊としての登場ならサルファでもやってたけど
127 21/03/03(水)10:55:22 No.779930335
クワトロは仲間としてめっちゃ使いやすいからしゃーない…そのまま逆シャア入ってもドラマ生まれるし
128 21/03/03(水)10:55:33 No.779930366
原作アムロってカミーユもたいがいなくらい口悪いんだよね
129 21/03/03(水)10:55:40 No.779930376
>神宮寺辰之進 登場作品:勇者特急マイトガイン >張五飛 登場作品:鉄のラインバレル(アニメ版) >飛鳥進 登場作品:蒼穹のファフナー 聖戦士ショウ=コハ=ザマ
130 21/03/03(水)10:55:43 No.779930387
IMPACTの続編になるはずがならなかったMXもプロローグがやたら濃い事になってたな
131 21/03/03(水)10:56:07 No.779930443
>アムロはともかく原作みたいなエゴ全開のオールバックシャアがスパロボとかで見たいかと言うとまあ別に見たくないよなあ… ただ人の革新を信じてるって言い出す綺麗なシャアも正直飽きは来てる 強いて言うならクワトロが恋しい
132 21/03/03(水)10:56:38 No.779930495
>ちなみにスパロボMXのアムロは >射撃、命中、回避、技量で全キャラ最強だったりする そして最初からνガンダムに乗ってくる
133 21/03/03(水)10:56:42 No.779930504
まだDDでも途中だからだいぶ気が早いけど鉄血の原作後参戦はどうするのかなと気になる
134 21/03/03(水)10:56:43 No.779930505
スレがみたいなことになってる人考えたけど全然浮かばねえ 量産型ヤクトドーガしか出てこねえ
135 21/03/03(水)10:56:51 No.779930526
>多分第二次Z >第二次以降のカミーユとシンはマジで成長し終わった後でメンタルが成熟し過ぎてる そのあと第三次で久々にキレ芸やって「シンには内緒だぞ」で吹いた覚えが
136 21/03/03(水)10:56:52 No.779930528
>クワトロは仲間としてめっちゃ使いやすいからしゃーない…そのまま逆シャア入ってもドラマ生まれるし ひどかったね めちゃくちゃ荒廃してるのに裏切って逆襲始める64シャア
137 21/03/03(水)10:57:12 No.779930571
>>ちなみにスパロボMXのアムロは >>射撃、命中、回避、技量で全キャラ最強だったりする >そして最初からνガンダムに乗ってくる なのにプラクティーズに苦戦強いられて畜生…!ってなる
138 21/03/03(水)10:57:27 No.779930595
カミーユは昔から原作まんまだと尖りすぎてるから意図的にマイルドにしてると寺田か誰が言ってるから 富野キャラの大半は大なり小なり対人能力が上がってると言える
139 21/03/03(水)10:57:41 No.779930633
グリプス戦役挟んだりしなければシャアもクワトロのまんまでいられるのに… と思ったけどこいつお構い無しで逆襲してくる…
140 21/03/03(水)10:57:54 No.779930660
チェンゲ竜馬は地味にマジでフリー素材化傾向が強いと思う 声あり初参戦から原作シナリオまったくやらないで仲良しゲッターチームだぞ!
141 21/03/03(水)10:58:21 No.779930722
>カミーユは昔から原作まんまだと尖りすぎてるから意図的にマイルドにしてると寺田か誰が言ってるから >富野キャラの大半は大なり小なり対人能力が上がってると言える 後半のカミーユなら壊れてきてる分割と話が通じる方なんだけど前半中盤はね…
142 21/03/03(水)10:58:30 No.779930742
スパクロだと5年半の間に半年に一回のペースで逆襲したシャア
143 21/03/03(水)10:58:37 No.779930763
MXνは改造非改造で性能が変わりすぎる上にプラクティーズが普通に強いのがいけない
144 21/03/03(水)10:58:57 No.779930805
1st参戦付きはララァ生存ルート通るとシャアのひとり勝ちにもなるからな
145 21/03/03(水)10:59:14 No.779930853
原作の語気が強いのは富野節のせいだと考えられる スパロボで富野が書いたような台詞使われてるのは聞いたことがない
146 21/03/03(水)10:59:16 No.779930859
Tのやべーとこは作中の登場人物が生まれるずっと前からガンダムファイトが行われてる点 格闘技の達人でないと操れないロボットがまず初めにあって、そこから素人でも扱える兵器としてのロボットが作られてる世界
147 21/03/03(水)10:59:24 No.779930877
>スパクロだと5年半の間に半年に一回のペースで逆襲したシャア シャアの逆襲は季節モノだからな…
148 21/03/03(水)10:59:40 No.779930912
Aのアムロは初代乗ってくるけどZアムロ?
149 21/03/03(水)10:59:54 No.779930942
でもそろそろ真ゲッター、マジンカイザーと並ぶスパロボオリジナルのアムロ機体出してほしいよね アムロ機ってだけでヒットは約束されてるし
150 21/03/03(水)10:59:56 No.779930951
>スパクロだと5年半の間に半年に一回のペースで逆襲したシャア アウトレットのバーゲンじゃねぇんだぞ
151 21/03/03(水)11:00:04 No.779930970
>スパクロだと5年半の間に半年に一回のペースで逆襲したシャア ハマーンと一緒に逆襲したりハマーンを踏み台に逆襲したりデビルガンダムで逆襲したり途中で逆襲やめたり およそ逆修パターンはやり尽くしたんじゃないかってぐらい逆襲したな
152 21/03/03(水)11:00:17 No.779931005
>でもそろそろ真ゲッター、マジンカイザーと並ぶスパロボオリジナルのアムロ機体出してほしいよね 一応ハイニューがそれにあたるんじゃねぇの
153 21/03/03(水)11:00:36 No.779931044
最後に本格的に逆襲したのってもしかしてニルファまで遡る…? 未遂なら最近もよくあるけれど
154 21/03/03(水)11:00:37 No.779931051
罷り間違ってスカッドハンマーズの方参戦しないかなとたまに思う
155 21/03/03(水)11:01:09 No.779931125
>>スパクロだと5年半の間に半年に一回のペースで逆襲したシャア >ハマーンと一緒に逆襲したりハマーンを踏み台に逆襲したりデビルガンダムで逆襲したり途中で逆襲やめたり >およそ逆修パターンはやり尽くしたんじゃないかってぐらい逆襲したな 逆襲大喜利みたいになってたんだな…
156 21/03/03(水)11:01:11 No.779931129
>1st参戦付きはララァ生存ルート通るとシャアのひとり勝ちにもなるからな 第2次は悲惨の一言だったと思うが…
157 21/03/03(水)11:01:12 No.779931133
>Aのアムロは初代乗ってくるけどZアムロ? 逆シャア
158 21/03/03(水)11:01:28 No.779931172
書き込みをした人によって削除されました
159 21/03/03(水)11:01:29 No.779931176
最近規模の大きい参戦作品多いから 今更逆襲されたところでそれどころじゃねぇ黙ってろ感があるし…
160 21/03/03(水)11:01:46 No.779931222
νガンダムにHWSか覚醒モード 胚乳にHWS このどれかじゃね?
161 21/03/03(水)11:02:12 No.779931285
酸素欠乏症にならなかったオヤジの圧が強い…!
162 21/03/03(水)11:02:12 No.779931289
Hiνがνの上位機体扱いになるのってよく考えたらオリジナルもいいとこだな
163 21/03/03(水)11:02:39 No.779931346
>νガンダムにHWSか覚醒モード >胚乳にHWS >このどれかじゃね? 今hws出すならmsvの版権表記要りそうなんだよな…
164 21/03/03(水)11:02:45 No.779931367
>Hiνがνの上位機体扱いになるのってよく考えたらオリジナルもいいとこだな パラレルだけどまあしっかりテストした結果生まれたのがハイニューだから上位扱いでも問題ない気はする
165 21/03/03(水)11:02:54 No.779931391
無印αでクリスの上司役やってるの観て あ…この2人怪しいって何度も思ったよ
166 21/03/03(水)11:04:36 No.779931623
GCのシローの部下になってるアムロまた見たい
167 21/03/03(水)11:05:34 No.779931758
su4648806.jpg
168 21/03/03(水)11:06:05 No.779931830
外宇宙から帰ってきたらシャア専用機体をホワイトベースに積んで戦闘隊長になってるクワトロいいよね
169 21/03/03(水)11:07:02 No.779931978
親父が酸素欠乏症にかからなかった結果異様にアムロガンダムの更新の早い1stとか見てみたい
170 21/03/03(水)11:07:52 No.779932122
シンジはむしろ原作より弱気だったり戦い嫌ってたりみたいな改変されがち 旧も新劇も戦闘を怖がったり全然してないのにな…
171 21/03/03(水)11:08:32 No.779932232
最初から敵扱いで最後の最後に逆襲するシャアも見たいな 個人的願望としてはジョニ帰を参戦させて序盤から中盤は暗躍する感じで
172 21/03/03(水)11:09:57 No.779932450
まぁ超電磁スピンとかで普通にぶち破れるならわざわざ自分から戦いたくもなくなろう
173 21/03/03(水)11:10:17 No.779932495
>シンジはむしろ原作より弱気だったり戦い嫌ってたりみたいな改変されがち >旧も新劇も戦闘を怖がったり全然してないのにな… 昭和スーパーロボットパイロットが単純な人間にされがちみたいなもんだな…
174 21/03/03(水)11:10:30 No.779932535
>まぁ超電磁スピンとかで普通にぶち破れるならわざわざ自分から戦いたくもなくなろう う うむ…まさかラーカイラムで使徒を倒せるとは…みたいなこと言ってるブライトもあったな…
175 21/03/03(水)11:10:40 No.779932565
第二次ってララァ寝取られてフェードアウトだったかシャア
176 21/03/03(水)11:11:29 No.779932702
シンジに限らずエヴァは全体的に別人になりがちではある レイは最初からもっと感情豊かだろとかアスカもっとシンジへの好意隠してないだろとか
177 21/03/03(水)11:11:54 No.779932749
>まぁ超電磁スピンとかで普通にぶち破れるならわざわざ自分から戦いたくもなくなろう ビックリするさ!
178 21/03/03(水)11:12:19 No.779932805
ガイとかいうオリキャラにライバルや相棒としての立場奪われてる原作ラスボスのアカツキって人がいるんですよね…
179 21/03/03(水)11:13:04 No.779932901
>ガイとかいうオリキャラにライバルや相棒としての立場奪われてる原作ラスボスのアカツキって人がいるんですよね… BX舐めるなよ
180 21/03/03(水)11:13:24 No.779932951
>レイは最初からもっと感情豊かだろとかアスカもっとシンジへの好意隠してないだろとか でも二人ともわりとキャラを演じるからな 案外輪が広がってたらこんなもんかもしれない
181 21/03/03(水)11:13:37 No.779932977
第3次Zのフロンタルとかすごいオリキャラしてた気がする シャアを綺麗にする人身御供ともいう
182 21/03/03(水)11:13:39 No.779932984
ゲッターとマジンガーに合体攻撃あるならもう御三家で合体攻撃しない?
183 21/03/03(水)11:13:59 No.779933035
>BX舐めるなよ フリットはフォーンファルシア見ても気にせず冷静に戦うキャラなんだけどなぁ
184 21/03/03(水)11:14:14 No.779933069
山田さんが風邪や工作員に殺られるわけないし!
185 21/03/03(水)11:14:23 No.779933092
UCはアムロやシャアと共演すると割を食う 仕方なかったってやつだ
186 21/03/03(水)11:14:37 No.779933126
シンジはαでティターンズのMS落としたら脱出装置が作動しなくてモブパイロット殺しちゃってそれにビビってエヴァから降りようとするのはいい改変だと思ったよ
187 21/03/03(水)11:14:52 No.779933151
今回は敵対するしないが事前に告知されるのなんてシャアくらいだ
188 21/03/03(水)11:15:09 No.779933199
原作の綾波は序盤から普通にバリバリ感情表に出してるからひどいよね
189 21/03/03(水)11:15:13 No.779933204
>第3次Zのフロンタルとかすごいオリキャラしてた気がする >シャアを綺麗にする人身御供ともいう そしてVで綺麗になって味方化する
190 21/03/03(水)11:15:55 No.779933292
>UCはアムロやシャアと共演すると割を食う >仕方なかったってやつだ まぁそれにしたって初参戦で即魔改造は割と可哀想ではあるな…
191 21/03/03(水)11:16:02 No.779933312
>第3次Zのフロンタルとかすごいオリキャラしてた気がする >シャアを綺麗にする人身御供ともいう Vだとシャアだけ死亡してるからアムロやカミーユの説得でフロンタルが綺麗になるの好き ハードラスボスにネオジオングのMAP兵器がスーッと効いて…
192 21/03/03(水)11:16:11 No.779933329
>ゲッターとマジンガーに合体攻撃あるならもう御三家で合体攻撃しない? だいぶ昔のインタビューで版権飛び越えた合体攻撃は構想はあるけど難しいって言ってた記憶があるな
193 21/03/03(水)11:16:29 No.779933366
>Zのどれだっけな煽られても大人の対応するカミーユで誰だお前ってなったの これ原作でもあるんだよな 24話の潜入任務の時
194 21/03/03(水)11:16:52 No.779933411
全裸さんは小説からアニメの時にもオリキャラ化してるから多分全ての媒体で別のキャラやってる
195 21/03/03(水)11:16:54 No.779933425
UCの話そのものがアムロやシャアはもういなくなってさあどうするみたいな話なのにいるからもう色々大変
196 21/03/03(水)11:16:55 No.779933427
>まぁそれにしたって初参戦で即魔改造は割と可哀想ではあるな… 初参戦魔改造なんてスパロボでは日常茶飯事だからな フロンタルに限らずウワーッ! 誰コイツ!? ってなる初参戦キャラは多い
197 21/03/03(水)11:17:46 No.779933556
>原作の綾波は序盤から普通にバリバリ感情表に出してるからひどいよね 怒っていきなりビンタしたりするしな なんか自爆後の新品レイのイメージで作られてる気がするなぁ
198 21/03/03(水)11:17:56 No.779933581
>初参戦魔改造なんてスパロボでは日常茶飯事だからな >フロンタルに限らずウワーッ! 誰コイツ!? ってなる初参戦キャラは多い ミーに任せなサーイ
199 21/03/03(水)11:18:02 No.779933598
>フロンタルに限らずウワーッ! 誰コイツ!? ってなる初参戦キャラは多い ティターンズの三輪だ
200 21/03/03(水)11:18:09 No.779933618
>第3次Zのフロンタルとかすごいオリキャラしてた気がする >シャアを綺麗にする人身御供ともいう Vのフロンタル大統領になったうえ大統領自ら前線に立つのも美味しい出番すぎる…
201 21/03/03(水)11:19:09 No.779933751
スパロボに限らずだけど原作小説の怨念マン全裸も見たいんだけどな
202 21/03/03(水)11:19:10 No.779933753
えーっ、この敵勢力のお偉いさんもっと話がわかる人じゃ… えっ、この味方勢力の上司普通に悪人だったはずじゃ… なんで過激派で身内で勢力争いして友軍との連携怠ったこくじんのおっさんが良識的な穏健派になってんの…?
203 21/03/03(水)11:19:27 No.779933789
やっぱりザクって最高のMSだよなアル!
204 21/03/03(水)11:19:39 No.779933824
原作だとそいつしかロボを動かせるやつがいないから戦ってる奴がスパロボだと周りに頼れるスーパーロボット軍団がいるからいなくてもいいんじゃない?ってなる時がある シンジ君もう一度君が最初に戦った時の気持ちを思い出してくれ
205 21/03/03(水)11:20:00 No.779933864
Fとかのころの微妙に原作とも似てないアムロ好き
206 21/03/03(水)11:20:36 No.779933940
人間関係変わって違う成長を遂げるってのはクロスオーバーの醍醐味でもあるからある程度のキャラ改変はむしろどんどんやってほしいけど元のキャラ知らないレベルのは流石に…
207 21/03/03(水)11:20:38 No.779933945
ユニコーンも本人よりνやZのサイコパワーの設定補強に使われたりで UCは宇宙世紀シリーズ拡張ブースターパックってイメージが強い
208 21/03/03(水)11:20:52 No.779933973
>ハマーンと一緒に逆襲したりハマーンを踏み台に逆襲したりデビルガンダムで逆襲したり途中で逆襲やめたり >およそ逆修パターンはやり尽くしたんじゃないかってぐらい逆襲したな そもそも原作からしてなんだけど逆襲ってなんだよってなる
209 21/03/03(水)11:21:14 No.779934016
シンジ君はそもそも原作だと超天才パイロットで ネルフにおける最大戦力だったからな… スパロボだとパイロットとしての能力もナーフされがちだけど アスカが瞬殺された相手を一対一で普通に圧倒するのなんなんだろう…
210 21/03/03(水)11:21:20 No.779934030
>原作だとそいつしかロボを動かせるやつがいないから戦ってる奴がスパロボだと周りに頼れるスーパーロボット軍団がいるからいなくてもいいんじゃない?ってなる時がある 絶妙なタイミングでエヴァが仲間になってくれたら頼りになるのになー!って噂話を道端でするスーパーロボットパイロット軍団いいよね
211 21/03/03(水)11:21:24 No.779934040
妙に綺麗なへスターとか妙に悪人な議長とか 実質部隊代表のカガリとか
212 21/03/03(水)11:21:52 No.779934117
閃ハサもアムシャア死亡大前提なストーリーだけど本格参戦するとなるとどうなるかしら
213 21/03/03(水)11:22:04 No.779934153
逆シャアのアムロこんなちゃんとした大人じゃないだろみたいなのはまあ…
214 21/03/03(水)11:22:18 No.779934179
>そもそも原作からしてなんだけど逆襲ってなんだよってなる ジェダイの復讐があったからつい…
215 21/03/03(水)11:22:39 No.779934236
ファフナーの婆とか続編が出て扱いが変わってきたので今見ると違和感があるタイプもいる UXは普通の悪人扱いで逆に面白い
216 21/03/03(水)11:22:58 No.779934292
>妙に綺麗なへスターとか妙に悪人な議長とか >実質部隊代表のカガリとか ヘスターの扱いはどのスパロボも全体的になんか妙な感じなんだよな… 綺麗なヘスターが相対的に見て原作寄りなのおかしいだろ
217 21/03/03(水)11:23:06 No.779934312
>閃ハサもアムシャア死亡大前提なストーリーだけど本格参戦するとなるとどうなるかしら テロリストだから第二次Zくらい自軍がアウトロー揃いじゃないと厳しそう
218 21/03/03(水)11:23:14 No.779934324
>妙に綺麗なへスターとか妙に悪人な議長とか >実質部隊代表のカガリとか 続編まで見るとヘスターは悪役にされてる側だと思う いやエグゾダスから女傑路線が出てきたから仕方ないんだけど
219 21/03/03(水)11:23:18 No.779934335
DDのオルガは割と魔改造されてる オルガイツカ5周目って感じ
220 21/03/03(水)11:23:19 No.779934339
ピンチの時には自軍が駆けつけ仲間がことごとく生き残るおかげで特に寡黙じゃなくなるOEキリコ 自軍からしたらあいつまた厄介事に巻き込まれてる…しょうがねぇな!ってなるキリコ
221 21/03/03(水)11:23:32 No.779934369
一周回ってKの綺麗なヘスターがまだ近いとか言われることに
222 21/03/03(水)11:23:54 No.779934426
>ファフナーの婆とか続編が出て扱いが変わってきたので今見ると違和感があるタイプもいる >UXは普通の悪人扱いで逆に面白い 続編出る前から原作中のヘスターの扱いとは全然違うけど まあ主人公陣営じゃないしメインキャラってほどでもないしまあ…
223 21/03/03(水)11:24:24 No.779934499
ハザード長官大活躍いいよね…
224 21/03/03(水)11:24:57 No.779934579
>DDのオルガは割と魔改造されてる >オルガイツカ5周目って感じ 大人とちゃんと話し合える時点で完全にキャラ崩壊なのに 超有能化させて性格も完全に別人なのでDDオリジナルキャラのオルガ・イツカって感じだ
225 21/03/03(水)11:25:07 No.779934613
>DDのオルガは割と魔改造されてる >オルガイツカ5周目って感じ 元々前線指揮官としては優秀だったのに事務やら何やらあったせいで…ってキャラだから他に組織の舵取り任せられたら大分輝くよね
226 21/03/03(水)11:25:10 No.779934620
適当に民間人は一人も殺してないことにして正義のテロリスト化させる事自体は簡単だと思う 劇ナデのアキトみたいなもんだ
227 21/03/03(水)11:26:04 No.779934762
>ハザード長官大活躍いいよね… 原作だともっとコメディよりの人だからかなりのキャラ崩壊ではあるんだが 特に誰も気にしてないのがひどい…
228 21/03/03(水)11:26:15 No.779934791
>元々前線指揮官としては優秀だったのに事務やら何やらあったせいで…ってキャラだから他に組織の舵取り任せられたら大分輝くよね そもそも1期時点でまだ蒔苗の爺に会いに行くの早いだろって止められたら見送れるからな あのオルガは死なない奴だと思う
229 21/03/03(水)11:26:17 No.779934795
未来を見据えた前向きな若者がたくさんいればシャアだってまともに頑張れるしそれなりに信頼出来て頼りになる大人がいればオルガだって普通の兄貴分でいられるんだ
230 21/03/03(水)11:26:23 No.779934811
スパロボオリジナルの鉄華団団長オルガ・イツカがグレン団とか黒の騎士団と同盟組みまくるスパロボはまだですか?
231 21/03/03(水)11:26:32 No.779934836
まあ組織構造的にもマフティーって実質第二のエゥーゴみたいなもんだし 適当に改変して味方として扱うのはそんな難しくもないだろう… ケネスやレーンとの兼ね合いが面倒かもしれないが
232 21/03/03(水)11:27:26 No.779934973
64みたいに侵略者に地球乗っ取られて体制側がその手先になってることにすれば テロ軍団もレジスタンス扱いにできる
233 21/03/03(水)11:27:53 No.779935037
>未来を見据えた前向きな若者がたくさんいればシャアだってまともに頑張れるしそれなりに信頼出来て頼りになる大人がいればオルガだって普通の兄貴分でいられるんだ 原作オルガは信頼してる名瀬の兄貴の忠告すら一度もまともに聞き入れてないので 信頼出来て頼りになる大人を信じる時点でキャラ崩壊とも言える あいつ立場の違う相手の話を聞かないってのが原作でのキャラ付けだし
234 21/03/03(水)11:28:01 No.779935058
>閃ハサもアムシャア死亡大前提なストーリーだけど本格参戦するとなるとどうなるかしら ハサF91orクロボンVで宇宙世紀まとめるとか? マンネリ解消できそうだけど売れるかの話になるときつそう
235 21/03/03(水)11:29:22 No.779935290
DDで言ったらヴァルヴレイヴはまぁ案の定魔改造された ハルトが割と意見言うしショーコが奇行に走らず出しゃばらない…
236 21/03/03(水)11:30:29 No.779935448
DDオルガ序盤から冷静優秀で他勢力と交渉や対話できてて根本的に誰こいつ過ぎるんだよな…
237 21/03/03(水)11:31:05 No.779935544
>64みたいに侵略者に地球乗っ取られて体制側がその手先になってることにすれば >テロ軍団もレジスタンス扱いにできる TV版ヒイロ達も離脱はあれどメインにできたし参戦ラインナップ次第ではありだよね
238 21/03/03(水)11:31:53 No.779935681
>DDオルガ序盤から冷静優秀で他勢力と交渉や対話できてて根本的に誰こいつ過ぎるんだよな… オルガ定型で会話してるジョーダン・ベスみたいなもんだよ 見た目はオルガだけど
239 21/03/03(水)11:32:06 No.779935720
参戦作品次第だけどZみたいに勢力分岐して所属してない方は敵みたいなスパロボはたまにやりたくなる 敵のアムロと戦うのあんまりないし
240 21/03/03(水)11:32:17 No.779935752
オルガに限らず鉄華団は誰こいつにしないと味方陣営として運用するの無理なタイプだし
241 21/03/03(水)11:33:15 No.779935912
>オルガに限らず鉄華団は誰こいつにしないと味方陣営として運用するの無理なタイプだし シャングリラチルドレン「ひどい奴らだなあ」
242 21/03/03(水)11:34:05 No.779936041
64はムゲ帝国グラドス入りにボッコボコにされてのスタートなのに序盤で追い出してそこから内ゲバ初めてズールたちも返り討ちにしてまた内ゲバ再開する地球人こわすぎる
243 21/03/03(水)11:34:39 No.779936133
>参戦作品次第だけどZみたいに勢力分岐して所属してない方は敵みたいなスパロボはたまにやりたくなる 今だとミスリルルートと黒の騎士団ルートで小競り合いできるかな ミスリルとかあいつら本来は絶対黒の騎士団と歩み寄らない組織だろ
244 21/03/03(水)11:34:49 No.779936166
このタイミングで内ゲバ!? って展開は逆にリアルリアリティはあるみたいな…
245 21/03/03(水)11:35:07 No.779936218
>>オルガに限らず鉄華団は誰こいつにしないと味方陣営として運用するの無理なタイプだし >シャングリラチルドレン「ひどい奴らだなあ」 ヒイロ達もぶっちゃけそんな感じではある
246 21/03/03(水)11:35:51 No.779936333
デュオは相対的に常識人ぶってるだけであって実際は全然常識人でもまともでもないだろってのもまあ…
247 21/03/03(水)11:36:40 No.779936471
EW参戦ならともかくW本編再現しつつ味方にすると誰コイツ・ユイになるのもしゃーない
248 21/03/03(水)11:37:55 No.779936647
00のソレビ組も一期はその枠だよね 二期なら部隊に組み込めるけど一期は物分りよく改造しないと
249 21/03/03(水)11:40:20 No.779937012
世界の敵になるための組織だからだけど行動が荒唐無稽過ぎるからな一期のCB…
250 21/03/03(水)11:41:12 No.779937145
そろそろ敵が中心の勢力逆転スパロボやりたいシャアを主人公にドクターヘルとかゴールを味方につけつつ打倒アムロを目指すやつ
251 21/03/03(水)11:42:00 No.779937263
>そろそろ敵が中心の勢力逆転スパロボやりたいシャアを主人公にドクターヘルとかゴールを味方につけつつ打倒アムロを目指すやつ 味方以上に敵は目的バラバラ過ぎる…
252 21/03/03(水)11:42:30 No.779937342
インパクトも最後と言うか隠しでまた逆シャアで地球人同士でやりあってたな
253 21/03/03(水)11:45:37 No.779937807
目的も主張もバラバラの奴らが強大な敵を前に一つになるのは王道展開だし…
254 21/03/03(水)11:47:14 No.779938051
EXタイプのオムニバスやりてえなあって
255 21/03/03(水)11:47:27 No.779938084
Dだとシャアが開幕アムロに協力お願いしに来るとんでも展開なのにシャアにぶち殺すぞって言ったり逆に原作に近いっぽいキャラ付けなのが面白かった天パ
256 21/03/03(水)11:47:38 No.779938113
>GCXOだと1stアムロなうえにちょっと外宇宙行ってる間にいつの間にかグリプス終わってたりするからな… 正確にはティターンズの連中をさっさと逮捕したのでグリプス戦役がなかった
257 21/03/03(水)11:47:50 No.779938142
EXのシュウルートみたいなのを長編でやりたいってのはわかる
258 21/03/03(水)11:47:57 No.779938162
DLCでちょいちょいある敵勢力プレイシナリオも瓦解して終わりってオチが定番だし…
259 21/03/03(水)11:48:35 No.779938263
>目的も主張もバラバラの奴らが強大な敵を前に一つになるのは王道展開だし… BXのDLCシナリオであしゅらがそんな夢見て混成軍団率いてたな 最終的に内輪揉めで崩壊したけど…
260 21/03/03(水)11:48:58 No.779938324
Zのアムロは監禁のせいで精神面は10代のガキからまるで成長してないからな…
261 21/03/03(水)11:49:23 No.779938390
第二次→リボンズ!変なことするな殺すぞお前!! 第三次→フロンタル!消えろ!! Zシリーズのアムロは大体殺意高い
262 21/03/03(水)11:49:36 No.779938423
>Dだとシャアが開幕アムロに協力お願いしに来るとんでも展開なのにシャアにぶち殺すぞって言ったり逆に原作に近いっぽいキャラ付けなのが面白かった天パ ネオジオンに捕らえられたのに俺に殺されに来たのかシャアはキレッキレすぎる
263 21/03/03(水)11:50:07 No.779938505
原作の思考やスタンス再現したら味方陣営も内輪揉めで崩壊するんじゃないかい?
264 21/03/03(水)11:51:30 No.779938714
>でもそろそろ真ゲッター、マジンカイザーと並ぶスパロボオリジナルのアムロ機体出してほしいよね >アムロ機ってだけでヒットは約束されてるし 出すか、ガンダムキラー
265 21/03/03(水)11:52:16 No.779938829
完全平和主義なんて性に会わないぜ!でごっそり離脱する連中もいたし…
266 21/03/03(水)11:52:54 No.779938941
他の御三家はエンペラーとかカイザーとか言ってるからキングガンダム
267 21/03/03(水)11:53:08 No.779938986
>原作の思考やスタンス再現したら味方陣営も内輪揉めで崩壊するんじゃないかい? それが人命救助とか世界崩壊とかの互いの利害を超えた目的の為共闘して絆芽生えてくのが王道だし…
268 21/03/03(水)11:54:19 No.779939180
>えーっ、この敵勢力のお偉いさんもっと話がわかる人じゃ… へスターの悪口かな? まあ割と余裕のあるUX世界でファフナー本編みたいな危機感で行動しているからだけど
269 21/03/03(水)11:56:06 No.779939505
ニルファでのラスボスの評価が人類最強の兵士だったテンパー
270 21/03/03(水)11:57:25 No.779939716
閃ハサ本格参戦でアムロ対マフティはやってほしい チェーンの仇じゃあるし因縁付けはできるはず
271 21/03/03(水)11:57:32 No.779939740
>世界の敵になるための組織だからだけど行動が荒唐無稽過ぎるからな一期のCB… 本編より早めに宇宙人が攻めてくれば大丈夫でしょ
272 21/03/03(水)11:58:14 No.779939870
ヘスターはでっかいグラスで乾杯のイメージが悪い
273 21/03/03(水)11:58:38 No.779939935
兜甲児が最強のスパロボはまずないけど甲児君はアムロと違って無敵のヒーローじゃないしなぁ…
274 21/03/03(水)11:59:04 No.779939996
>本編より早めに宇宙人が攻めてくれば大丈夫でしょ 本編ですら予定より早かったのに…
275 21/03/03(水)11:59:10 No.779940012
刹那一人だけとかならともかくマイスター四人いてクロウとっとと始末しないのはヌルすぎるだろと思った破界序盤CB
276 21/03/03(水)11:59:58 No.779940150
そもそもアムロはヒーローじゃないだろ!?
277 21/03/03(水)12:01:24 No.779940373
>でもそろそろ真ゲッター、マジンカイザーと並ぶスパロボオリジナルのアムロ機体出してほしいよね >アムロ機ってだけでヒットは約束されてるし ガーディアルが原作でもスパロボでもいまいちぱっとしない性能してるんだよな… なんとなく忖度を感じる調整
278 21/03/03(水)12:02:35 No.779940569
Zアムロってあんまり出てないよね パッと思いつくのでRとZとZ2くらいだ
279 21/03/03(水)12:03:22 No.779940716
違うのだ!だろうけどHi-νは実質スパロボオリ機体みたいなモンだと思う原作にはない上位機体みたいな意味合いでの起用が
280 21/03/03(水)12:03:45 No.779940800
アムロ用オリ機体かぁでもνで正直完成されちゃってるフシが大いにあるし
281 21/03/03(水)12:04:16 No.779940892
>Zアムロってあんまり出てないよね >パッと思いつくのでRとZとZ2くらいだ あとは第3次だな 数ヶ月でファーストからZになってその後数ヶ月で逆シャアになる脅威の老けっぷり
282 21/03/03(水)12:04:40 No.779940970
>アムロ用オリ機体かぁでもνで正直完成されちゃってるフシが大いにあるし 下手に出しても文句言われそうだしな メガゼータでも出すか
283 21/03/03(水)12:05:13 No.779941071
実は生きてた親父が早乙女博士と開発したフルサイコフレームのおっちゃんとか…
284 21/03/03(水)12:05:33 No.779941148
64も一応出てるってことでいいかなZアムロ
285 21/03/03(水)12:05:34 No.779941151
第三次のはあれゼータ版かと言われると微妙じゃない?
286 21/03/03(水)12:06:57 No.779941409
博物館に飾ってあるおっちゃんにゲッター線ぶっかけてみるか…
287 21/03/03(水)12:08:05 No.779941609
>64も一応出てるってことでいいかなZアムロ というか64は3分の2くらいZアムロじゃない? 終盤で着替える
288 21/03/03(水)12:08:10 No.779941621
>スパロボに限らずだけど原作小説の怨念マン全裸も見たいんだけどな 第三次Zの全裸がそれだよ シャア生きてるからやらかした平行世界(64とかインパクトとか)の怨念の器としてだけど
289 21/03/03(水)12:08:42 No.779941735
スパロボだと味方戦力が潤沢すぎるから追い詰められてないので人格にも余裕がある
290 21/03/03(水)12:09:00 No.779941798
おっちゃんにサイコフレームふんだんに組み込んでGNドライブと光子力とゲッター線ブチ込んで完成!
291 21/03/03(水)12:09:49 No.779941946
>おっちゃんにサイコフレームふんだんに組み込んでGNドライブと光子力とゲッター線ブチ込んで完成! 大丈夫?アルティメットガンダム生まれない?
292 21/03/03(水)12:10:27 No.779942092
思えば原作の時点で三階級くらい上のブライト呼び捨てにしてるスレ画 長い付き合いとはいえ
293 21/03/03(水)12:11:03 No.779942217
νの戦闘アニメもこれ以上どうするんだ的なとこまで行ってしまったな
294 21/03/03(水)12:11:13 No.779942252
フルサイコフレームでゲッターみたいにキャノンとタンクのパーツにガシガシモーフィング変形する真おっちゃん
295 21/03/03(水)12:11:33 No.779942330
もう1年戦争アムロにNT-1渡すくらいしか… GCでやったわ
296 21/03/03(水)12:11:55 No.779942406
>フルサイコフレームでゲッターみたいにキャノンとタンクのパーツにガシガシモーフィング変形する真おっちゃん ボクは新しい創造主だけど? それは傲慢なんじゃないのかい? ハァーッ!
297 21/03/03(水)12:12:01 No.779942429
エンペラー カイザー 胚乳 だから名前だけだと物足りなさはある
298 21/03/03(水)12:12:08 No.779942449
いけっフィンファンネル!
299 21/03/03(水)12:12:12 No.779942458
アムロ倒したいって人はリボンズで我慢してください
300 21/03/03(水)12:12:16 No.779942468
アムロの軟禁先が早乙女研で地下に隠してたおっちゃんがうっかり線を
301 21/03/03(水)12:12:30 No.779942515
じゃあディジェにゲッター線当ててSERにしよう
302 21/03/03(水)12:14:29 No.779942917
ガンダムはダイナミックじゃないからな…
303 21/03/03(水)12:15:05 No.779943034
>アムロの軟禁先が早乙女研で地下に隠してたおっちゃんがうっかり線を アムロにゲッター線浴びせたら素手でモニター叩き割りだしそう
304 21/03/03(水)12:15:31 No.779943146
>>アムロの軟禁先が早乙女研で地下に隠してたおっちゃんがうっかり線を >アムロにゲッター線浴びせたら素手でモニター叩き割りだしそう ツグミ「実話じゃないんですか?」
305 21/03/03(水)12:15:36 No.779943170
階段から落ちて目覚めちゃった親父がいろんな博士と暗躍しながら開発した真こんなもの搭載のおっちゃん ほんとに性能が倍以上伸びる
306 21/03/03(水)12:17:20 No.779943536
アムロに新しい強力な機体を!でHi-ν引っ張り出されたけどいまだに隠しやおまけの印象強いな
307 21/03/03(水)12:17:42 No.779943618
オヤジがヤベェと言えばスカッドハンマーズ
308 21/03/03(水)12:18:18 No.779943749
ガンダム界からトンデモ出そうとしたら髭にせよSDにせよアムロ絡まなくなるのも難しい
309 21/03/03(水)12:18:25 No.779943770
ゲッターガンダムにすると竜馬が乗ってガンダムファイトに出ようとする
310 21/03/03(水)12:18:57 No.779943884
>アムロに新しい強力な機体を!でHi-ν引っ張り出されたけどいまだに隠しやおまけの印象強いな hi-νに乗ったアムロっていうのが架空というかもしもの域を出てないからどうしてもね
311 21/03/03(水)12:19:53 No.779944093
>アムロに新しい強力な機体を!でHi-ν引っ張り出されたけどいまだに隠しやおまけの印象強いな 別にアムロ専用機ってわけじゃないし…
312 21/03/03(水)12:21:13 No.779944382
Hiνはカラーリングがアムロのイメージじゃないのもあると思う