虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)08:42:59 なんで... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)08:42:59 No.779914694

なんでウサギと戦車がベストマッチなのかって疑問に対しての回答いいよね

1 21/03/03(水)08:52:11 No.779915636

キミの娘ちゃんの好きなものを教えて!ふーんそっか! じゃあ今度はキミ娘ちゃんの好きなものを破壊するものを教えてね!

2 21/03/03(水)08:56:23 No.779916097

兎は戦車で砲撃したら死ぬからな…

3 21/03/03(水)08:57:09 No.779916195

途中で考えるのめんどくさくなっただろ宇宙飛行士

4 21/03/03(水)08:58:11 No.779916293

>途中で考えるのめんどくさくなっただろ宇宙飛行士 気付きつつもまあいいやで流してた宇宙人も悪いところある

5 21/03/03(水)08:58:34 No.779916336

悪用されないようわざと消しゴムとか適当な物答えたって言ってただろ!

6 21/03/03(水)08:58:40 No.779916353

>途中で考えるのめんどくさくなっただろ宇宙飛行士 最初の時点でうさぎを壊す戦車ってなんなんだろう…

7 21/03/03(水)08:59:26 No.779916434

ホークガトリングは結構わかる ライオンクリーナーはなんなんだ

8 21/03/03(水)09:00:13 No.779916529

勘違いされがちだがベストマッチの組み合わせを決めたのはエボルトかパン箱だ マスターは要素60個挙げただけ

9 21/03/03(水)09:00:49 No.779916593

そーいちがだんだん混乱してきたって話にはなってるが ニンニンコミックとかゴリラダイヤモンドとか出てきた順番そのままだと早めに混乱しすぎる

10 21/03/03(水)09:02:31 No.779916785

真面目に答えても60個まともなもの挙げるのは厳しそうではある

11 21/03/03(水)09:08:34 No.779917444

おっと子供が見る番組だからガチで殺傷能力高いのはやめてくれよぉ?

12 21/03/03(水)09:11:13 No.779917727

ニンジャの戦術は漫画で広められたら対策とられて台無しになるからね

13 21/03/03(水)09:11:43 No.779917784

本の角で人殴ったら死ぬし…

14 21/03/03(水)09:14:05 No.779918040

ロケットパンダ…パンダならパンダならやってくれる

15 21/03/03(水)09:14:18 No.779918072

後付けの理由としてはそんなに上手くないよねぶっちゃけ

16 21/03/03(水)09:14:42 No.779918119

本編ちゃんと見てなかった人が未だに難癖つけるバカ発見器

17 21/03/03(水)09:16:04 No.779918272

まぁこの瞬瞬必生らしさは平成感ある

18 21/03/03(水)09:16:19 No.779918313

そうだねウサギにはドラゴンだね

19 21/03/03(水)09:17:18 No.779918432

>後付けの理由としてはそんなに上手くないよねぶっちゃけ 組み合わせは考えてないとかまで察してあげちゃうともう完全にベストマッチするかどうかの説明として放棄しちゃってるしなあ

20 21/03/03(水)09:17:23 No.779918442

>そうだねウサギにはドラゴンだね ビルドドライバーのレス 反目するタンクボトル

21 21/03/03(水)09:17:27 No.779918452

>そうだねウサギにはドラゴンだね NTRやんけー!

22 21/03/03(水)09:17:53 No.779918506

許さないでタンク

23 21/03/03(水)09:18:46 No.779918589

まぁボトルの中身の理由つけが必要かと言われるとそんな必要でもなかったからな タコ入れたのは嫌がらせだと思うと面白いけど

24 21/03/03(水)09:19:24 No.779918651

エボルトが戦闘のために考えた組合せをラブアンドピースの為に使うってのが上手くライダーの伝統踏襲してるから俺は好きだぜ

25 21/03/03(水)09:19:54 No.779918697

>そうだねウサギにはウサギだね

26 21/03/03(水)09:20:09 No.779918729

>おっと子供が見る番組だからガチで殺傷能力高いのはやめてくれよぉ? 戦車で殺傷能力高くないとかこれだから宇宙スケールの奴は

27 21/03/03(水)09:21:11 No.779918851

破壊の宇宙人からしたら何でもなさそうな組み合わせでも敵を破壊する力を生み出す組み合わせとして解釈できるって事だと思ってるよ 戦車の硬さとうさぎの素早さを組み合わせられたら実際超強いし

28 21/03/03(水)09:22:47 No.779919006

元のがお蔵入りになってクリスマスとか急遽本編にねじ込まなきゃいけなくなった件もあるからなー

29 21/03/03(水)09:24:58 No.779919239

まあこの説明がもっと早かったらテメェ!ってなったけど 一通りベストマッチ楽しんだ上でこじつけ無理そう…って察した後のこれだったから リアルタイム的には特に不満ないかな…

30 21/03/03(水)09:30:26 No.779919828

ビルドはベストマッチだったり内海のサイボーグだったり拾わなくていい要素まで丁寧に回収しがち

31 21/03/03(水)09:31:22 No.779919923

丁寧かと言われると微妙だけど律儀だなとは思う

32 21/03/03(水)09:31:50 No.779919981

カイゾクレッシャーも!!?ってなった

33 21/03/03(水)09:36:06 No.779920469

内海サイボーグは放送当時ただただうn?としかならなかったよ

34 21/03/03(水)09:37:01 No.779920590

玩具の企画が先だろうから無茶なのは仕方ない >拾わなくていい要素まで丁寧に回収しがち これは思う

35 21/03/03(水)09:37:45 No.779920699

普通は撃たれて川ポチャしたら死ぬんだよってことを教えてくれた

36 21/03/03(水)09:38:21 No.779920778

>カイゾクレッシャーも!!?ってなった 一番好きな戦隊がゴーカイジャーで 一番嫌いな戦隊がトッキュウジャーだったんだろ

37 21/03/03(水)09:42:28 No.779921323

内海は結局難波に忠誠誓ってるのが川ポチャ前の会話何だったんだ…

38 21/03/03(水)09:42:40 No.779921355

鋼のムーンサルトや氷のすべり芸みたいな名乗り音声考えたのはまあ石動惣一じゃないんだろうけどなあ ベルト側の自動生成でもおかしくないぐらいの長さのセンテンスではあるが

39 21/03/03(水)09:44:38 No.779921586

サイボーグはあらすじから拾ったんだろうが遊びが過ぎる

40 21/03/03(水)09:44:39 No.779921587

ベストマッチはなんかそういうものって認識してたら娘の好きなものと破壊するものの組み合わせって説明されてライトとか掃除機って兵器かな…ってなったので説明なくても良かったと思う

41 21/03/03(水)09:50:00 No.779922206

名乗り音声は葛城親子が悪いと思う

42 21/03/03(水)09:51:28 No.779922386

スマホを壊すのは狼だからな…

43 21/03/03(水)09:53:11 No.779922620

ローズコプターも中々よく分からない 分かる組み合わせのが無いんだけどな

44 21/03/03(水)09:53:15 No.779922635

ビルドはよくよく考えてみると粗だらけだったりする よく考えるまでもなかったり

45 21/03/03(水)09:53:54 No.779922739

>平成はよくよく考えてみると粗だらけだったりする >よく考えるまでもなかったり

46 21/03/03(水)09:54:08 No.779922768

一番邪悪な後付けは冒頭の寸劇を新世界になってから実際に戦兎たちが作ってたやつだと思う あの寸劇は新世界では生きてるとは言え氷室首相殺害を弄ったりしてたのに…

47 21/03/03(水)09:56:23 No.779923048

>>平成はよくよく考えてみると粗だらけだったりする >>よく考えるまでもなかったり それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ

48 21/03/03(水)09:58:42 No.779923321

>>>平成はよくよく考えてみると粗だらけだったりする >>>よく考えるまでもなかったり >それを言ったら殺されても文句は言えねえぞっ SOUGOのレス

49 21/03/03(水)09:59:41 No.779923466

悪意100パーセントの組み合わせの法則をぶっ壊してラビットとドラゴンでベストマッチするから尊いんだ

50 21/03/03(水)10:00:30 No.779923565

まぁなんだかんだで一年楽しめたからヨシ! 毎年言ってないかなこれ…

51 21/03/03(水)10:02:37 No.779923827

半分くらいは見てないかうろ覚えのいい加減な感想を誰も訂正しないまま通しちゃってるだけなんだけどな ビルドじゃねえけど未だにリボル剣言ってる奴いるし

52 21/03/03(水)10:02:58 No.779923870

戦車は大抵のもの壊せるだろ そもそも壊すものとベストマッチってなによ 何か分からないけど科学的に相性がいいとかで良かったのでは

53 21/03/03(水)10:05:59 No.779924240

その時代にスマホあったの?とか 子供側が選択したにしてはやけに渋い題材があったりとかで 普通にエボルトが無作為に選出したとかで良かった気がするわ

54 21/03/03(水)10:06:01 No.779924246

ベストマッチに反応する音声は戦兎が後付けしたやつと序盤に語られてるからその辺も入り組んでややこしい

55 21/03/03(水)10:06:05 No.779924259

そもそも論理的な組み合わせにするとベルトで判定するまでもなく天才がベストマッチ推理してしまうからな

56 21/03/03(水)10:06:35 No.779924314

ビルドは一気見よりリアルタイム向きの作品だったなと思う Vシネは見なくていい

57 21/03/03(水)10:07:57 No.779924494

おい!本当にニンジャってのはコミックってので殺せるのか!?いい加減に答えてねえか!?

58 21/03/03(水)10:08:13 No.779924535

>まぁなんだかんだで一年楽しめたからヨシ! >毎年言ってないかなこれ… 瞬瞬必生の結果だからセーフ ビルドも良い意味で瞬瞬必生だったよ

59 21/03/03(水)10:08:37 No.779924591

理詰めで作ってクソつまんねえ作品よりはいいよな

60 21/03/03(水)10:09:04 No.779924633

>ビルドは一気見よりリアルタイム向きの作品だったなと思う >Vシネは見なくていい いやグリスは面白かったし見て欲しいわ

61 21/03/03(水)10:09:07 No.779924640

ビルドは加点法なら満点だよ…

62 21/03/03(水)10:09:14 No.779924659

>Vシネは見なくていい クローズは賛否両論あるのはわかるがグリスは面白いだろ!?

63 21/03/03(水)10:09:25 No.779924681

(これ娘が好きなものだったかな…たぶん好きだろう…)

64 21/03/03(水)10:09:29 No.779924693

>理詰めで作ってクソつまんねえ作品よりはいいよな 変な理屈つけなくていいだろ

65 21/03/03(水)10:09:49 No.779924748

>ビルドは加点法なら満点だよ… 4クール目見てもそう思うのか

66 21/03/03(水)10:10:23 No.779924818

ベストマッチが何なのかを直感で理解してるのかと思ったらエボルトだったからという伏線だったバカ

67 21/03/03(水)10:10:54 No.779924896

4クール目とか最終話でプラス2兆点くらい加点される

68 21/03/03(水)10:11:02 No.779924916

>おい!本当にニンジャってのはコミックってので殺せるのか!?いい加減に答えてねえか!? 本来忍者はその存在を知られてはいけなかったのに漫画で無駄に有名になった

69 21/03/03(水)10:11:15 No.779924947

うーん?って思うところはあったけど勢いで忘れさせてくれたからまあヨシ!ってなる

70 21/03/03(水)10:11:24 No.779924967

>4クール目見てもそう思うのか 良いところは確かにあったよ だから加点だけするね

71 21/03/03(水)10:11:36 No.779924996

パンドラボックス完成させて出てきた黒い板にボトル集めて完成させたものを奪ったエボルトにキックしたら白い板出てきた時はハハハ…ってなったな

72 21/03/03(水)10:11:55 No.779925039

>4クール目とか最終話でプラス2兆点くらい加点される グリスとローグ死ぬ回で加点がすごい事になってるな

73 21/03/03(水)10:12:02 No.779925056

ゴリラはダイヤで倒せるのだろうか

74 21/03/03(水)10:12:28 No.779925107

実際に害する組合せになってる奴が最初に思い浮かべた奴で 明らかにそうはならんやろって組み合わせが抵抗の証なんだろなで済む話だとは思う

75 21/03/03(水)10:12:34 No.779925124

>4クール目とか最終話でプラス2兆点くらい加点される 記憶喪失だったヒーローが世界中に忘れられたと思ったら! ベストマッチな相棒が現れて流れ出すOP!! 最終話なんてそれでいいんだよ…

76 21/03/03(水)10:12:42 No.779925146

見た目200点のローグ! 頭にシール貼っておくね…

77 21/03/03(水)10:13:08 No.779925205

>>4クール目とか最終話でプラス2兆点くらい加点される >記憶喪失だったヒーローが世界中に忘れられたと思ったら! >ベストマッチな相棒が現れて流れ出すOP!! >最終話なんてそれでいいんだよ… (今までのあらすじ)

78 21/03/03(水)10:13:22 No.779925240

苦しい理由付けだとは思うけど自分はそう思わないの一点張りで意固地になる程のもんでもないよなぁ

79 21/03/03(水)10:13:26 No.779925256

バットエンジンはだいぶえぐい壊し方をしそうだ

80 21/03/03(水)10:13:33 No.779925264

減点法だと…

81 21/03/03(水)10:14:03 No.779925316

勢いでごまかしてたところが勢いがなくなってごまかしが効かなくなってきたのが対エボルト編の中盤あたりだったと思う

82 21/03/03(水)10:14:24 No.779925370

いやーエボルト似の声優さんが居て良かった!!

83 21/03/03(水)10:14:39 No.779925422

>(今までのあらすじ) あれうまいな…って思ったよ素直に

84 21/03/03(水)10:15:07 No.779925474

>いやーエボルト似の声優さんが居て良かった!! 色々とダメだった

85 21/03/03(水)10:15:12 No.779925483

>勢いでごまかしてたところが勢いがなくなってごまかしが効かなくなってきたのが対エボルト編の中盤あたりだったと思う 西都でもっかい三番勝負はじめたあたりも割と…

86 21/03/03(水)10:15:40 No.779925542

反省会したいなら他所でやってくだち

87 21/03/03(水)10:16:37 No.779925641

俺はエモいシチュエーションがあれば前後は気にしなくていいタイプの人間ではないんだなということに気づかせてくれた番組

88 21/03/03(水)10:18:06 No.779925835

(カプセルに入れっぱなしの内海)

89 21/03/03(水)10:19:12 No.779925980

>(カプセルに入れっぱなしの内海) ごめんなさい忘れてました

90 21/03/03(水)10:23:21 No.779926477

>俺はエモいシチュエーションがあれば前後は気にしなくていいタイプの人間ではないんだなということに気づかせてくれた番組 勝手に気づいてろよ

91 21/03/03(水)10:24:19 No.779926593

1年も通してやったら何かしら粗とかダレる部分は絶対に出てくるしな… 如何にノリよく楽しむかがポイント

92 21/03/03(水)10:26:13 No.779926835

>勝手に気づいてろよ 感情に目覚めたエボルトへのレスみたいで好き

93 21/03/03(水)10:26:43 No.779926905

まぁ中盤から勢いがキツくなったのはカシラ人気とかおもちゃ売るのに瞬々必生してたんだろうとは思う

94 21/03/03(水)10:27:02 No.779926944

TV番組仮面ライダービルドは新世界で作った記録映像集でしたオチと バイクで2ケツする1話の再現で終わるのはめっちゃ好きなんだよな

95 21/03/03(水)10:28:50 No.779927166

なんかの平成ライダー人気投票で歴代3位になってて人気凄かった

96 21/03/03(水)10:28:51 No.779927171

でもあれで生きてるとか内海はサイボーグになったとしか見えないじゃん

97 21/03/03(水)10:29:52 No.779927279

後半のエボルト戦しつこかったけど大なり小なり変化をつけて頑張ってたしまあ… 他のブラッド族中ボスにできればもっとまとまったと思う

98 21/03/03(水)10:31:52 No.779927527

パンドラタワー登ってからはずっと面白い

99 21/03/03(水)10:32:10 No.779927565

映画で一気に出すよりブラッド族は1人2人位は本編で欲しかった

100 21/03/03(水)10:32:36 No.779927616

>なんかの平成ライダー人気投票で歴代3位になってて人気凄かった 時期が良かったやつ

101 21/03/03(水)10:32:47 No.779927637

エボルトの側近2人くらい出せればな~って部分はあるね

102 21/03/03(水)10:32:50 No.779927650

人気凄かったしコロナ無かったら多分ローグvsマッドローグやってたよね

103 21/03/03(水)10:33:01 No.779927669

>1年も通してやったら何かしら粗とかダレる部分は絶対に出てくるしな… 結局目立つ粗か流せる粗かレベルの話ではある

104 21/03/03(水)10:33:24 No.779927714

ガーディアンの着ぐるみがヒューマギアのプロトタイプまで使いまわされてるの見るとサイボーグ内海の技術がヒューマギアになんてことを思ってしまう

105 21/03/03(水)10:33:30 No.779927732

>>勝手に気づいてろよ >感情に目覚めたエボルトへのレスみたいで好き エボルトはそんな薄情なことは言わねえ~

106 21/03/03(水)10:34:46 No.779927879

というかブラッド3人組がホントは本編のキャラで葛城パパが映画のキャラなんじゃなかったっけ

107 21/03/03(水)10:34:49 No.779927887

>エボルトはそんな薄情なことは言わねえ~ 引用元のレスくらいちゃんと読めよ…

108 21/03/03(水)10:36:30 No.779928059

>>なんかの平成ライダー人気投票で歴代3位になってて人気凄かった >時期が良かったやつ 放送終わって2年でそんな人気キープできてるなら十分では…?

109 21/03/03(水)10:36:42 No.779928082

>エボルトの側近2人くらい出せればな~って部分はあるね エボルラビットとエボルドラゴンはブラッド族の親戚で分けて出してもよかったよね

110 21/03/03(水)10:43:21 No.779928926

かぶとむし

111 21/03/03(水)10:46:08 No.779929238

玩具の方だとエボルラビットエボルドラゴンエボルコブラで変身音声ついてるのは本編通りなんだけど それプラスでタンクとロックでも同様の変身音声鳴るから幹部追加する余地はあったのかもね

112 21/03/03(水)10:48:21 No.779929502

没になったエボルタンクとエボルロックの話は見てみたい 小説はまだですかね

113 21/03/03(水)10:49:21 No.779929618

>没になったエボルタンクとエボルロックの話は見てみたい >小説はまだですかね 脚本もPも別作品抱えちゃったから…

114 21/03/03(水)10:49:28 No.779929639

キャラ増えても脚本で使えるキャパがあったかどうか

115 21/03/03(水)10:49:54 No.779929684

箱できた後の板周りは正直今だによくわかっていない

116 21/03/03(水)10:50:58 No.779929833

ウサギにダイナマイトレベルは不安だからそりゃ戦車持ち出したくなる

117 21/03/03(水)10:52:03 No.779929938

正直好きなものとそれを壊すものがベストマッチ!とかいう理屈はめちゃくちゃ過ぎてそ…そうだったのか!よりえぇ…って気持ちの方が強かった

118 21/03/03(水)10:53:28 No.779930123

そもそもベストマッチが特別強いっていう描写もそんなに無かったしなぁ

119 21/03/03(水)10:54:10 No.779930196

わざわざ理屈つける必要性を感じなかった

120 21/03/03(水)10:54:36 No.779930243

ビルド終盤はええ…ってなる事多かった

121 21/03/03(水)10:55:12 No.779930312

あれなんだったのって粗探しされるから 適当でもいいから理由付けが必要な時代なんだ

122 21/03/03(水)10:56:25 No.779930475

ベストマッチに関してはもっと適当な理由で良かったのに無理にひねったと思う

123 21/03/03(水)10:59:39 No.779930911

なんなら敵との相性のほうが重要だったみたいなところがあるローグ戦でのダイヤ

124 21/03/03(水)10:59:56 No.779930954

>あれなんだったのって粗探しされるから >適当でもいいから理由付けが必要な時代なんだ ビルドみたいに無駄に変な理由こねるよりジオウみたいに知らんけどそういうもんなんだよ!で押し切った方が評判良いと思うけどな

125 21/03/03(水)10:59:58 No.779930957

>ウサギにダイナマイトレベルは不安だからそりゃ戦車持ち出したくなる ウサギがダイナマイトで殺しに来る時代だもんな…

126 21/03/03(水)11:00:33 No.779931040

ダイヤモンドでゴリラの何を壊すんだ…

127 21/03/03(水)11:03:17 No.779931446

フルボトルの内容についての理由でベストマッチの理由付けではなかった

128 21/03/03(水)11:05:47 No.779931788

>>あれなんだったのって粗探しされるから >>適当でもいいから理由付けが必要な時代なんだ >ビルドみたいに無駄に変な理由こねるよりジオウみたいに知らんけどそういうもんなんだよ!で押し切った方が評判良いと思うけどな 周年作品はディケイドのおかげで説明ぶん投げても許されるけど他でやるのはちょっと…

129 21/03/03(水)11:06:32 No.779931899

>フルボトルの内容についての理由でベストマッチの理由付けではなかった なるほど じゃあベストマッチってなによ!?

130 21/03/03(水)11:08:41 No.779932257

だからベストマッチは石動が挙げた30の要素と30の要素をエボルトが組み合わせただけだし 壊すものの方の30個は途中から石動が適当に答えたがら忍者を漫画で壊すとかゴリラをダイヤで壊すとかは関係ねぇってば!!

131 21/03/03(水)11:09:17 No.779932348

>一番好きな戦隊がゴーカイジャーで >一番嫌いな戦隊がトッキュウジャーだったんだろ 逆だったもしれねえ…!

132 21/03/03(水)11:09:17 No.779932350

>ダイヤモンドでゴリラの何を壊すんだ… ダイヤモンドの価値が分からないからゴリラに砕かれるんだろう…

133 21/03/03(水)11:10:49 No.779932593

個人的に一番壊し壊されのこじつけがしづらいのはシカミッド

134 21/03/03(水)11:11:03 No.779932627

美空が大好きなタンクを兎で陵辱するなんて

135 21/03/03(水)11:11:21 No.779932674

>だからベストマッチは石動が挙げた30の要素と30の要素をエボルトが組み合わせただけだし 前半の設定いらないなこれ

136 21/03/03(水)11:12:57 No.779932893

>ビルドみたいに無駄に変な理由こねるよりジオウみたいに知らんけどそういうもんなんだよ!で押し切った方が評判良いと思うけどな ビルドでダメだったからジオウでは真逆のことやって正解GETしたんだろう

137 21/03/03(水)11:13:32 No.779932968

ほんとかー!本当にお前の娘はオバケ好きなのかー?

138 21/03/03(水)11:14:06 No.779933053

そういうもので押しきれたのは周年作品だからってところもあると思う

139 21/03/03(水)11:15:47 No.779933272

そもそもビルドは放送期間削られたり戻されたりしたからいろいろ歪んだんだし…

140 21/03/03(水)11:15:59 No.779933305

でも説明なかったら結局 ベストマッチって何だったんだよクソクソクソクソ っていう人が出るのは目に見えてるし…

141 21/03/03(水)11:16:51 No.779933406

>そういうもので押しきれたのは周年作品だからってところもあると思う 周年作品という免罪符とディケイドという前例があるから許されてるだけで普通の作品でやったら炎上ものだと思う

142 21/03/03(水)11:16:52 No.779933412

例えばオーズの歌は気にするなとかもそういうもんだで押し切った設定だし

143 21/03/03(水)11:17:45 No.779933551

生き物全部魚類にしたらどうなったんだろう

144 21/03/03(水)11:18:34 No.779933681

ベストマッチが何かさんざん引っ張っておいてエボルトが適当に組み合わせただけならない方が良かった

145 21/03/03(水)11:18:37 No.779933687

>例えばオーズの歌は気にするなとかもそういうもんだで押し切った設定だし なんでタトバなの?ってのは説明したし…歌は気にするなビルドで言うところの鋼のムーサルトのだろう

146 21/03/03(水)11:18:53 No.779933725

序盤で「ベストマッチの謎を解き明かすぞー!」ってマスターと一緒に意気込んでたんだから『そういうもの』で何の説明も無しなんてなるわけない

147 21/03/03(水)11:20:14 No.779933890

歌だってスキャナーの音がたまたま日本語の歌に聞こえるだけ(日本語の歌ではない)ってちゃんと理由付けされてるぞ

148 21/03/03(水)11:20:15 No.779933893

鎧武は制作者の趣味で片付くから分かりやすいよね

149 21/03/03(水)11:20:39 No.779933951

ウィザードは効率の良い詠唱だっけ

150 21/03/03(水)11:21:59 No.779934139

>ウィザードは効率の良い詠唱だっけ あれが呪文ですって設定大好き そう来たかァ~~~!!

151 21/03/03(水)11:23:23 No.779934346

「燃え盛りし炎よ~~うだうだ~~この我に~~うだうだ」が大体10秒くらいのイメージで フレイムナウが大体2秒で発動だからな…

152 21/03/03(水)11:24:55 No.779934574

魔法使いって設定を活かしてるな

↑Top