虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)08:34:32 No.779913909

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/03(水)08:38:44 No.779914327

ノルマ未達で車買わせるのは酷い

2 21/03/03(水)08:42:02 No.779914605

こうして未使用中古車が生まれる

3 21/03/03(水)08:45:52 No.779914961

即売って金にするのか!そりゃそうか…置いとけないわな

4 21/03/03(水)08:46:38 No.779915024

未使用中古車ってお得なんだな…

5 21/03/03(水)08:46:52 No.779915046

>ノルマ未達で車買わせるのは酷い コンビニのおせちじゃねえんだからさ…

6 21/03/03(水)08:47:44 No.779915147

ドイツなのにソビエトみたいなことしやがって

7 21/03/03(水)08:49:38 No.779915352

ウチの看板使いたきゃ年間ノルマ台売れよ?ってトヨタでもどこでもやってそうだが

8 21/03/03(水)08:50:49 No.779915472

BMWの認定中古車が安かった理由

9 21/03/03(水)08:53:41 No.779915794

一時期BMWなら新車が半額で買えるとか言われてたな

10 21/03/03(水)08:54:56 No.779915929

>一時期BMWなら新車が半額で買えるとか言われてたな ローンクレジットの売り文句じゃなくて新古車だからかよ!

11 21/03/03(水)08:55:03 No.779915939

最近はメルセデス、アウディ、VWより一段落ちる感じがするよBMW

12 21/03/03(水)08:56:59 No.779916179

1オナ中古より新古車のがガッツリ値引きで安くなってた車種もあるからなぁ

13 21/03/03(水)08:58:33 No.779916335

>ウチの看板使いたきゃ年間ノルマ台売れよ?ってトヨタでもどこでもやってそうだが 問題はそこじゃなくて足りない分を購入させたところなんじゃないかな

14 21/03/03(水)08:59:52 No.779916488

そんな事するから新車が売れないのでは…?

15 21/03/03(水)09:02:25 No.779916772

何年か前は毒ガスばら撒いたりとドイツ車は忙しいな

16 21/03/03(水)09:02:26 No.779916775

悪循環ってやつか

17 21/03/03(水)09:04:16 No.779916966

そのせいで新車が売れなくなって そのせいでノルマが増えて そのせいで買わされる台数が増えて 新古車が増える 皆ハッピー!

18 21/03/03(水)09:06:28 No.779917201

>問題はそこじゃなくて足りない分を購入させたところなんじゃないかな 日本メーカーのディーラーは自主的に購入してるからOKってことか

19 21/03/03(水)09:07:41 No.779917326

こんなの20年前から常識でしょう… というか大抵の系列でやってない?

20 21/03/03(水)09:15:29 No.779918199

>こんなの20年前から常識でしょう… >というか大抵の系列でやってない? 別に常識だったからってやって良い事では無かったってだけでは

21 21/03/03(水)09:17:33 No.779918466

BMWの中古車異常に安かったもんな これからは値上がりするのか・・・

22 21/03/03(水)09:18:50 No.779918600

つまりBMWの中古車は今が買いってことじゃん!

23 21/03/03(水)09:21:14 No.779918860

未使用中古車が売ってる理由

24 21/03/03(水)09:24:56 No.779919236

まあ公然の秘密だよね

25 21/03/03(水)09:31:00 No.779919889

あくまで日本法人が代理店に押し込んだから公取に怒られただけか BMW内で自爆させる分にはこれからもセーフ!

26 21/03/03(水)09:34:37 No.779920289

ノルマはダメですよねもうしわけありませんでした これからは協力という形でお願いいたします

27 21/03/03(水)09:35:16 No.779920382

>ノルマはダメですよねもうしわけありませんでした >これからは協力という形でお願いいたします しんでよ~~~~~~~~

28 21/03/03(水)09:36:00 No.779920458

消費者からするとありがたい話…なのか?

29 21/03/03(水)09:37:45 No.779920701

ポルシェ メルセデス アウディ VW BMW オペル トラバント これから選ぶとすると…… 難しいな

30 21/03/03(水)09:41:29 No.779921194

メルセデスが頑丈で安心だけどつまらない車から脱却して 運転して楽しくて内装も派手になったから BMWのいいとこが少なくなってしまった

31 21/03/03(水)09:44:13 No.779921537

問題ある行為を常識だとか欺瞞で押し通せる時代ではないのだ

32 21/03/03(水)09:48:08 No.779921995

恵方巻きしたんやろ!?

33 21/03/03(水)09:49:11 No.779922114

アレな外資が刺されただけ とも言えるな

34 21/03/03(水)09:51:34 No.779922397

恵方巻き感覚で車買わされるの嫌だな…

35 21/03/03(水)09:51:58 No.779922446

メーカーって海外の販売店に対してもこういう圧力やってるんかな

36 21/03/03(水)09:52:24 No.779922502

押し紙感覚で買わせられるもんでもないだろ…

37 21/03/03(水)09:52:36 No.779922538

過剰って言われると適正なノルマがあるのかって思うけど まああるか…どこに線引くんだろう

38 21/03/03(水)09:52:39 No.779922547

書き込みをした人によって削除されました

39 21/03/03(水)09:54:02 No.779922752

>自動車屋さんが店舗に並べてる車全部に固定資産として税がかかると聞いてびっくりした 値段的に該当するものだし会社として所有しているわけだからな…

40 21/03/03(水)09:58:24 No.779923285

ごめん車は固定資産と言うか重量税だった

41 21/03/03(水)09:58:59 No.779923366

>こうして未使用中古車が生まれる 新古車ってそうやって生まれてたのか

42 21/03/03(水)09:59:43 No.779923470

こういうの日産だけかと思ってた

43 21/03/03(水)10:00:10 No.779923523

表に出て怒られる時代になって良かったと思っておこう

44 21/03/03(水)10:01:50 No.779923730

販売側同士での揉め事ってだけじゃなく 下取り価格も下がるからかつて買ったユーザーも 間接的に損失受けてると聞いてなるほどと思った ブランド低下によるダメージとか考えると誰も得しないのでは

45 21/03/03(水)10:03:43 No.779923952

>販売側同士での揉め事ってだけじゃなく >下取り価格も下がるからかつて買ったユーザーも >間接的に損失受けてると聞いてなるほどと思った >ブランド低下によるダメージとか考えると誰も得しないのでは ノルマ達成できた小売店の店長は得する

46 21/03/03(水)10:03:56 No.779923970

新古車あるなら新車なんて誰も買わないようになるから 自分の首絞めてるなんてもんじゃないよね…

47 21/03/03(水)10:04:10 No.779923997

ノルマ未達成にペナルティじゃなくてノルマ達成にボーナス出るシステムにしなさいよ

48 21/03/03(水)10:04:51 No.779924083

目的と手段が完全に入れ替わってるやつだ

49 21/03/03(水)10:05:59 No.779924243

自分の店で新車買う ライバル店が建ってる地域で新古車として大量に放出 こうすればライバル店が新車売れなくなってダメージって訳よ

50 21/03/03(水)10:06:10 No.779924268

新車だけじゃなく未使用の新品系の多くは会社の十勝人からもらったものが多いと聞く

51 21/03/03(水)10:08:15 No.779924542

北海道の人お金持ってるんだな…

52 21/03/03(水)10:08:51 No.779924610

>新車だけじゃなく未使用の新品系の多くは会社の十勝人からもらったものが多いと聞く 何者なんだ十勝人…

53 21/03/03(水)10:10:25 No.779924830

部品屋さんがノルマでカーナビやらお高いバッテリーやらを実費で大量に買わされてたのが気の毒だった 当時まだメルカリなんてなかったしヤフオクで代理出品してあげた覚えがある

54 21/03/03(水)10:10:36 No.779924856

コンビニもなんとかしてあげて

55 21/03/03(水)10:11:29 No.779924983

>新古車あるなら新車なんて誰も買わないようになるから >自分の首絞めてるなんてもんじゃないよね… 結果的に未来の業績前借りしてるってタイプの不正だからな 前借り分は後からダメージ入る

56 21/03/03(水)10:11:48 No.779925024

>ノルマ未達成にペナルティじゃなくてノルマ達成にボーナス出るシステムにしなさいよ 要するにノルマ達成できない営業だからなあ…

57 21/03/03(水)10:13:01 No.779925190

BWWってi8出したからあまりEVネタ聞かないけど進んでるのかな? 運転支援もドイツはメルセデスくらいしか聞かない

58 21/03/03(水)10:13:25 No.779925252

ノルマいってねーぞで買わせていい額じゃねーだろ

59 21/03/03(水)10:14:35 No.779925411

ドイツ的にはヤバイ話なんじゃなかろうか こういうの欧州って敏感なイメージある

60 21/03/03(水)10:16:04 No.779925576

>ドイツ的にはヤバイ話なんじゃなかろうか >こういうの欧州って敏感なイメージある なぜ敏感になったか考えたらわかると思うが…

61 21/03/03(水)10:16:08 No.779925580

一向に日本法人内で勝手にやった話ですが?

62 21/03/03(水)10:16:14 No.779925595

全国的に物が売れねえのに新車なんて道楽品がポンポン売れるわけねえだろ

63 21/03/03(水)10:16:35 No.779925638

高級店がこういうセコい事やるとイメージが崩れるよね… あと車は自分と他人の命に関わって来るから売る側の人間性ってかなり重要なので信用も無くなる

64 21/03/03(水)10:16:48 No.779925668

これの何が邪悪って ノルマをそもそも達成不可能にしておけばいくらでも搾取出来ちまうんだ

65 21/03/03(水)10:17:53 No.779925806

>ノルマいってねーぞで買わせていい額じゃねーだろ いいだろ…?BMWだぜ?

66 21/03/03(水)10:19:41 No.779926036

アウディはノルマ達成6割ぐらいをずっと横ばいしててそれはそれで良いのかと

67 21/03/03(水)10:22:51 No.779926413

毎シーズンBMWの新車が買えるとか幸せだな!

68 21/03/03(水)10:23:06 No.779926441

企業的にはオウムのお弁当屋さんみたいなのが理想とはいえ 本当に実行する馬鹿がいるか

69 21/03/03(水)10:24:48 No.779926662

>最近はメルセデス、アウディ、VWより一段落ちる感じがするよBMW VW大衆車向けじゃないのか

70 21/03/03(水)10:27:52 No.779927033

ヤナセに任せておけばよかったのだ… 数売れる車でもないのに欲を出して現地法人なんか立ち上げるからこうなる

71 21/03/03(水)10:29:26 No.779927233

べーえむべー

72 21/03/03(水)10:29:45 No.779927266

コンビニだってあれは外部の個人オーナーが勝手にやったことだで逃げる知恵はあったのに 高級車作ってるくせに頭悪すぎる

73 21/03/03(水)10:32:09 No.779927561

俺は高級車とか縁がないから分からんが なんで年間何百万台も売れるんだろう車 そんなに乗り換えるもんなのかな

74 21/03/03(水)10:32:30 No.779927605

つまり中古車販売業務はねらい目?

75 21/03/03(水)10:34:21 No.779927829

年賀状自爆営業が可愛く見えるな

76 21/03/03(水)10:34:57 No.779927903

ノルマで買わせる買ったディーラーが即売る新古車出回るからみんな新車買わないノルマで買わせるの無限ループ

77 21/03/03(水)10:36:33 No.779928065

値段が値段だけにヤクザ染みてるな…

78 21/03/03(水)10:37:27 No.779928185

そんな恵方巻きみたいなこと未だにやってるの…? コンビニですら最近はやらなくなってきてるのに…

79 21/03/03(水)10:37:40 No.779928225

BMWを好んで買ってた客ほどふざけんなよってなるから酷い悪手だよね

80 21/03/03(水)10:37:56 No.779928259

新古車で文字通り新車そのものが手に入るならディーラーからなんか買わねえわな

81 21/03/03(水)10:40:49 No.779928614

>BMWを好んで買ってた客ほどふざけんなよってなるから酷い悪手だよね 不人気車のノルマ押し付けられたんだなってなるからな… ある程度以上の水準の車ってオーナーにとってはステータスシンボルなのにブランドイメージに汚すとは

82 21/03/03(水)10:42:13 No.779928784

各方面に失礼だよね

83 21/03/03(水)10:45:42 No.779929181

新古車狙えばお安く買えたのか

84 21/03/03(水)10:49:47 No.779929669

BMWに乗ってたら新古だと勘違いされるみたいな現象も車好きの間ではあったんだろうな…

85 21/03/03(水)10:57:37 No.779930624

恵方車

86 21/03/03(水)10:58:54 No.779930794

ブランドで売ってるのに自らこういうことするのはダメじゃない…?

87 21/03/03(水)11:00:58 No.779931109

昔はベーンベーみたいな呼び方されてたのに いつ頃からビーエムダブリューって呼ばれるようになったんだろう

88 21/03/03(水)11:05:09 No.779931694

税金対策で社用車に中古ベンツ買うのはよくある話だけど BMWだとどうなんだろう?

89 21/03/03(水)11:08:57 No.779932293

値段がメルセデスSほど安定しないので7ではその用途に使えない

90 21/03/03(水)11:10:38 No.779932557

ノルマ未達で新車買わされてたら給料大幅マイナスもいいとこだぜ

91 21/03/03(水)11:17:13 No.779933472

未使用中古車いいよね…新車と同じ状態で50万くらい安い…

↑Top