虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)07:02:19 圭一さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)07:02:19 No.779906479

圭一さんは私のにーにーになってくれるかもしれなかった男性ですわ!

1 21/03/03(水)07:05:19 No.779906655

にーにー?圭一が?うわっ…

2 21/03/03(水)07:08:00 No.779906807

・金髪 ・顔が良い ・親が幼い頃に死んでる ・何回か名前が変わった ・事故に見せかけて殺した相手がいる ・性別が異なる血縁者がいるが疎遠 ・執着している相手がいる ・執着している相手より遅く能力に目覚めた ・執着している相手にも本当はできるやつだと思われている ・周囲を巻き込む迷惑行為を行う ・なんか落とす ・メビウスの輪から抜け出せなくていくつもの罪を繰り返す

3 21/03/03(水)07:08:21 No.779906835

うわっ…

4 21/03/03(水)07:13:02 No.779907109

こうして並べるとシャアの株がさらに下がるな…

5 21/03/03(水)07:14:29 No.779907208

・罪のない人を何人も間接的に殺している

6 21/03/03(水)07:14:29 No.779907209

・平和より自由より正しさより君だけが望む全て

7 21/03/03(水)07:16:15 No.779907318

・年下に抱き着いて顔をうずめる

8 21/03/03(水)07:18:47 No.779907494

会わせたら同族嫌悪しそう

9 21/03/03(水)07:19:52 No.779907571

似過ぎた者同士は憎み合うという事さ

10 21/03/03(水)07:20:43 No.779907623

シャアは依存する沙都子や精神的に自立した梨花はあんまり好きにならないんだろうな

11 21/03/03(水)07:21:44 No.779907683

>シャアは依存する沙都子や精神的に自立した梨花はあんまり好きにならないんだろうな 雛見沢ガールズでシャアの好みに合う女いないと思う

12 21/03/03(水)07:22:00 No.779907704

>シャアは依存する沙都子や精神的に自立した梨花はあんまり好きにならないんだろうな 言ってもララァも自立してる方だし

13 21/03/03(水)07:22:39 No.779907746

けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな

14 21/03/03(水)07:22:58 No.779907768

>>シャアは依存する沙都子や精神的に自立した梨花はあんまり好きにならないんだろうな >雛見沢ガールズでシャアの好みに合う女いないと思う 羽入なら母性もあるし時に厳しさも見せてくれるから…

15 21/03/03(水)07:23:08 No.779907777

>けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ >こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな アムロのレス

16 21/03/03(水)07:23:23 No.779907791

>けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ >こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな カミーユが書き込んでそう

17 21/03/03(水)07:23:42 No.779907806

>けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ >こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな 賢しいだけの子供が何を言う!

18 21/03/03(水)07:25:37 No.779907939

シャアもいくつになっても大人になれなかった図体だけでかいクソガキだし…

19 21/03/03(水)07:28:28 No.779908116

>・メビウスの輪から抜け出せなくていくつもの罪を繰り返す これが言いたかっただけだろ!

20 21/03/03(水)07:29:32 No.779908168

シャアを常に肯定してくれてシャアを支えてくれて それでいてシャアに依存したりせずに負担をかけない女性が理想だからなシャア…

21 21/03/03(水)07:30:21 No.779908219

さよなら言えなくていつまでも抱きしめたかった(ガシャアアアアン)

22 21/03/03(水)07:31:05 No.779908265

・きつい女に付き纏われた

23 21/03/03(水)07:31:05 No.779908266

>シャアを常に肯定してくれてシャアを支えてくれて >それでいてシャアに依存したりせずに負担をかけない女性が理想だからなシャア… だから嫁さんも貰えん

24 21/03/03(水)07:32:53 No.779908388

>うわっ… これアムロがシャアにドン引きした台詞だと思い込んでる人いるけどなんでだろ 本編見るのそんなに嫌なのかな

25 21/03/03(水)07:34:15 No.779908494

>シャアを常に肯定してくれてシャアを支えてくれて >それでいてシャアに依存したりせずに負担をかけない女性が理想だからなシャア… どこからの出典? 母になってくれるってのはそういう意味だとなんかに書いてたの?

26 21/03/03(水)07:34:19 No.779908499

対等なパートナー的関係を求める異性がアプローチしたらシャアはどう思うんだろうな…

27 21/03/03(水)07:34:26 No.779908507

>シャアを常に肯定してくれてシャアを支えてくれて >それでいてシャアに依存したりせずに負担をかけない女性が理想だからなシャア… 上は梨花アウトで下は沙都子アウトだな…

28 21/03/03(水)07:36:05 No.779908621

>>うわっ… >これアムロがシャアにドン引きした台詞だと思い込んでる人いるけどなんでだろ 爆発が丁度起きた時の声だけどドン引きもしてたかもしれんし…

29 21/03/03(水)07:36:27 No.779908650

>シャアもいくつになっても大人になれなかった図体だけでかいクソガキだし… でもそうさせたのは時代や環境だし…

30 21/03/03(水)07:36:47 No.779908676

誰を母にしようとシャアの勝手だろ

31 <a href="mailto:ライナー">21/03/03(水)07:37:38</a> [ライナー] No.779908745

>>シャアもいくつになっても大人になれなかった図体だけでかいクソガキだし… >でもそうさせたのは時代や環境だし… 俺のせいだ…

32 21/03/03(水)07:39:40 No.779908899

>対等なパートナー的関係を求める異性がアプローチしたらシャアはどう思うんだろうな… 憎からず思いはするだろ その相手に報いてやるだけの暇も余裕もほとんどないのがシャアの人生だってだけで

33 21/03/03(水)07:40:04 No.779908932

羽入は母性度高いけどなんだかんだ言って惚れさせないと見送ってしまうからな

34 21/03/03(水)07:40:16 No.779908945

>シャアもいくつになっても大人になれなかった図体だけでかいクソガキだし… なんでそう思う?

35 21/03/03(水)07:40:19 No.779908955

NT能力でシャアが何をして欲しいか感じ取ってその通りにしてしかもその事はシャアに気づかせない配慮が出来るだけの女性でいいのに

36 21/03/03(水)07:41:03 No.779909019

沙都子の場合徹底して自分の選択と幼さが強調して描写されるけどシャアはなんかぼんやり肯定的に描かれるのずるいよ

37 21/03/03(水)07:41:23 No.779909039

>羽入は母性度高いけどなんだかんだ言って惚れさせないと見送ってしまうからな 母性度高いとは言うけど あうあう言うだけで何一つしてくれない駄目な神様じゃないのか

38 21/03/03(水)07:43:12 No.779909187

>NT能力でシャアが何をして欲しいか感じ取ってその通りにしてしかもその事はシャアに気づかせない配慮が出来るだけの女性でいいのに 多分ララァに出会ったら男は没頭するか気持ち悪がるかのどっちかだと思うけど シャアに限った話じゃなく

39 21/03/03(水)07:46:20 No.779909433

>沙都子の場合徹底して自分の選択と幼さが強調して描写されるけどシャアはなんかぼんやり肯定的に描かれるのずるいよ ずるい…?

40 21/03/03(水)07:47:02 No.779909498

>あうあう言うだけで何一つしてくれない駄目な神様じゃないのか 何もできないというかものすごく現世に関わりたくない 本気で現世に関わる場合は圭一泥棒猫したり塞殺し編だったり割と性格悪いところは出る ただ塞殺し編みたいな体験は沙都子やシャアにこそ必要そうなのが・・・

41 21/03/03(水)07:47:48 No.779909560

シャアの場合立場や本人の能力に一方的な期待を寄せるとすぐ嫌になっちゃうんだろうな

42 21/03/03(水)07:48:57 No.779909661

>>シャアを常に肯定してくれてシャアを支えてくれて >>それでいてシャアに依存したりせずに負担をかけない女性が理想だからなシャア… >上はレナアウトで下はおじさんアウトだな…

43 21/03/03(水)07:50:18 No.779909766

>・親が幼い頃に死んでる どっちも事故ではなく回りの人間に殺されているというのもあるな

44 <a href="mailto:羽入">21/03/03(水)07:52:11</a> [羽入] No.779909908

私は永遠にあなたたちの間にいたいの…

45 21/03/03(水)07:52:30 No.779909937

シャアはマザコンでロリコンだというか 多分シャアがどういう人生送ってるか執心した相手が誰で何歳だったのかロリコンという言葉を誰が誰に言ったのかは知らないと思う

46 21/03/03(水)07:53:43 No.779910057

(雛見沢に落ちるアクシズ)

47 21/03/03(水)07:54:28 No.779910125

でもまだ沙都子は付き纏ってくる兄と同じ髪型にしてアピールしてくる男が居ないだけマシだし…

48 21/03/03(水)08:00:07 No.779910606

シャアはそれこそ自分が理想とする家族が欲しい人だから 子供のころに親が死んで妹と離ればなれになった分愛に飢えてる ダイクンの子に生まれたからできた歪み

49 21/03/03(水)08:08:10 No.779911244

>>けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ >>こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな >カミーユが書き込んでそう カミーユを壊すような世界だからシャアは理解者がいなくなってああなったのに カミーユが生きてたらシャアはこうはならなかったしそんなことが察せないカミーユでもないという矛盾がある Dのあれは本当に何のための戦いだったのかと聞きたいのはシャアに対してというよりシナリオ書いた人に対してだった

50 21/03/03(水)08:10:00 No.779911411

シャアが雛見沢に来たらどうするのかな

51 21/03/03(水)08:11:13 No.779911534

雛見沢で平和に土建屋やってるシャア見たい

52 21/03/03(水)08:12:19 No.779911619

>俺のせいだ… もういいって…

53 21/03/03(水)08:13:08 No.779911691

雛見沢でシャアの母になれそうな人は富竹くらいしかいない

54 21/03/03(水)08:14:09 No.779911804

逆シャアの頃は17歳のララァでもロリコン扱いか

55 21/03/03(水)08:18:23 No.779912263

>>けどクワトロ大尉は頼り無いなりに尊敬出来る人でしたよ >>こんな自分勝手で身勝手な子供と一緒にするな >カミーユが書き込んでそう まあクワトロ大尉はダメな所有っても頑張ってたからな 頑張らなくなったらスレ画になるんだが

56 21/03/03(水)08:20:45 No.779912505

>逆シャアの頃は17歳のララァでもロリコン扱いか 世間一般的には17歳に手を出すはロリコンだよ 海外の推理小説とかだと殺人犯より高校生に手を出す男のほうがボロカスに言われてたりするし

57 21/03/03(水)08:23:20 No.779912753

ぶっちゃけララァ17には見えないし…

58 21/03/03(水)08:24:29 No.779912867

>逆シャアの頃は17歳のララァでもロリコン扱いか 15歳じゃなかったか いずれにせよ当時19歳のシャアなら大学生が中学2年に恋をしたタキシード仮面様よりマシだ

59 21/03/03(水)08:25:32 No.779912985

・陶酔して資金援助する者がいる

60 21/03/03(水)08:26:29 No.779913090

シャアがララァに母性見出したのとクェスはダメだったのが特に語られないから好き勝手言われるよね

61 21/03/03(水)08:26:36 No.779913103

タキシード仮面はエッチな事はしてないし…いやテレビ版のシャアもキス以上のシーンはないけど

62 21/03/03(水)08:26:48 No.779913117

ロリコンはクェスに構うシャアを見て言われた言葉なんだが 実際にはめんどくせ!って思ってたし ララァとシャアはそこまで年齢離れてないので わりと皆適当にいってんな

63 21/03/03(水)08:27:07 No.779913148

クェスはアムロも腫れ物扱いだからな…

64 21/03/03(水)08:28:58 No.779913364

>シャアがララァに母性見出したのとクェスはダメだったのが特に語られないから好き勝手言われるよね 説明されずともクェスに母性ないどころか父親役やれって駄々こねるし…

65 21/03/03(水)08:30:06 No.779913476

>ロリコンはクェスに構うシャアを見て言われた言葉なんだが >実際にはめんどくせ!って思ってたし >ララァとシャアはそこまで年齢離れてないので >わりと皆適当にいってんな 正確にはこれを言ったのが18歳の強化人間がシャアに熱を上げてる13歳に嫉妬してなので どっちがロリコンなのかというと

66 21/03/03(水)08:31:31 No.779913613

最後にハサウェイ庇ったところを見ればシャアも気に入るかもしれんが遅すぎる

67 21/03/03(水)08:33:16 No.779913789

シャアと相性のよさそうな女ってベルトーチカだったのでは

68 21/03/03(水)08:36:03 No.779914054

マザコンにしろロリコンにしろ年下の女性に対して母になってくれたかもしれないとか思った時点でかなり変態ではある

69 21/03/03(水)08:36:07 No.779914064

>シャアと相性のよさそうな女ってベルトーチカだったのでは 平和なインテリジェンス感じられないから怖いって言ってたし… ダカール演説みたいに素顔を晒して頑張ってたら好感度上がるがそれをやり続けるにはシャアのメンタルがね…

70 21/03/03(水)08:36:21 No.779914083

・デビュー作では普通に人気なのにしばらくしてからの続編で散々な扱い

71 21/03/03(水)08:37:07 No.779914167

そもそもシャアは親を過剰に美化してしまってる面がある 逆にアムロは過剰に親に冷めてしまってる

72 21/03/03(水)08:37:23 No.779914202

>シャアと相性のよさそうな女ってベルトーチカだったのでは あれも若い頃はエキセントリックでわがままだった アムロと付き合い妊娠した頃には気配りのできる女になったというだけで 普通の女だよ

73 21/03/03(水)08:37:55 No.779914252

さと子はなんだかんだハッピーエンドになるだろうし あんま話題にすることがねぇな

74 21/03/03(水)08:38:05 No.779914268

たらいと一緒にアクシズでも落としとくか…

75 21/03/03(水)08:38:18 No.779914288

>マザコンにしろロリコンにしろ年下の女性に対して母になってくれたかもしれないとか思った時点でかなり変態ではある でもここで年下の女の子にオギャってる「」をみるに人の本質的な部分でもあるんじゃないかな情けないけど

76 21/03/03(水)08:38:41 No.779914319

幼くして家族が崩壊して屈折したような奴が真っ当に育つかというとそんな訳無いしな…

77 21/03/03(水)08:38:43 No.779914326

気持ち良く圭一がセンズリかけたり、圭一のチンポコをスキスキしてくれる女っていうのは、どういう女なのだろうって事なの。

78 21/03/03(水)08:40:30 No.779914467

>幼くして家族が崩壊して屈折したような奴が真っ当に育つかというとそんな訳無いしな… 妹に出来るお兄ちゃんしたり復讐の為にみんなを騙してたりと自分の本音も言えなくなって余計屈折するしな…

79 21/03/03(水)08:41:42 No.779914579

>説明されずともクェスに母性ないどころか父親役やれって駄々こねるし… アムロはこいつクソ重…手におえんわってなるのに対して シャアはそこまでは察せずに好意を利用してやれと思ってただけという

80 21/03/03(水)08:42:31 No.779914658

>マザコンにしろロリコンにしろ年下の女性に対して母になってくれたかもしれないとか思った時点でかなり変態ではある ララァがどういうキャラだったのか知ってるの?

81 21/03/03(水)08:43:46 No.779914770

(イマイチララァのキャラがわからん…)

82 21/03/03(水)08:44:31 No.779914841

>そもそもシャアは親を過剰に美化してしまってる面がある ガキの頃に死んで知ってるのはニュータイプを信じ切っている平和主義者だし >逆にアムロは過剰に親に冷めてしまってる こっちは普通にクソ親じゃないかな…

83 21/03/03(水)08:45:26 No.779914922

>>そもそもシャアは親を過剰に美化してしまってる面がある >ガキの頃に死んで知ってるのはニュータイプを信じ切っている平和主義者だし >>逆にアムロは過剰に親に冷めてしまってる >こっちは普通にクソ親じゃないかな… ハロが喋るようになったの親父のくれた部品のおかげらしいけど

84 21/03/03(水)08:46:53 No.779915047

>ハロが喋るようになったの親父のくれた部品のおかげらしいけど それだけ聞くと親子でコミュニケーションを取るのが面倒臭くて機械に話し相手を任せてたとも取れるぞ

85 21/03/03(水)08:47:21 No.779915099

>(イマイチララァのキャラがわからん…) パンチラする子

86 21/03/03(水)08:48:28 No.779915220

テムはわざわざ軍の機密まみれだけど比較的安全なホワイトベースに逃がそうとしたり仕事人間だけど愛は無いわけじゃないくらいだと思う ブレンのジョナサンの母くらいの距離感

87 21/03/03(水)08:50:24 No.779915433

>テムはわざわざ軍の機密まみれだけど比較的安全なホワイトベースに逃がそうとしたり仕事人間だけど愛は無いわけじゃないくらいだと思う うn >ブレンのジョナサンの母くらいの距離感 顛末も考えると最悪なパターンじゃないかなぁ!?

88 21/03/03(水)08:52:15 No.779915646

>>ハロが喋るようになったの親父のくれた部品のおかげらしいけど >それだけ聞くと親子でコミュニケーションを取るのが面倒臭くて機械に話し相手を任せてたとも取れるぞ 息子のロボ作りに力を貸した フラウと仲良くなったのはそのおかげでもある

89 21/03/03(水)08:53:12 No.779915734

実際顛末はテムがガンダムのお陰でアムロくらいの年齢の子どもが戦わなく済むって発想と真逆になるし…子どもはみんなガンダム乗るようになるしな

90 21/03/03(水)08:55:37 No.779916009

>・何回か名前が変わった 沙都子改名したっけ?

91 21/03/03(水)08:56:19 No.779916086

母親の方に触れないのは論外だからなんだろうな…

92 21/03/03(水)08:56:51 No.779916156

>実際顛末はテムがガンダムのお陰でアムロくらいの年齢の子どもが戦わなく済むって発想と真逆になるし…子どもはみんなガンダム乗るようになるしな 流石に酸素欠乏親父も完成間際に襲撃されて息子が偶然動かすなんて予想してない 天才少年達が後継機に次々と便乗するとはもっと予想してない

93 21/03/03(水)08:57:47 No.779916259

>>羽入は母性度高いけどなんだかんだ言って惚れさせないと見送ってしまうからな >母性度高いとは言うけど >あうあう言うだけで何一つしてくれない駄目な神様じゃないのか シャアがアクシズを落とそうとしても悲しそうな顔でドンドンするだけな気はする… 積極的には干渉してくれないタイプだしな

94 21/03/03(水)09:02:09 No.779916740

>>・何回か名前が変わった >沙都子改名したっけ? 名は変わってないけど母親が男を変える度に姓は変わってたのでは 北条姓もママの最後の旦那のもので元々のものでは無い

95 21/03/03(水)09:08:58 No.779917488

>>(イマイチララァのキャラがわからん…) >パンチラする子 インド人

96 21/03/03(水)09:11:37 No.779917771

シャアは沙都子だったのか分かった

97 21/03/03(水)09:39:36 No.779920972

>・なんか落とす 何度見てもここの雑さで耐えられない

98 21/03/03(水)09:45:48 No.779921727

ロリコンでマザコンのシャアには序盤のレナは理想のママだけど 途中でレナに理詰めでキレられて苦手意識持つようになるよ

99 21/03/03(水)09:47:21 No.779921904

レナは過ちを指摘してザクッと切ってくる怖さがあるからな… 痛い所を抱えてる奴には薬が効きすぎるんだ

100 21/03/03(水)09:48:07 No.779921993

シャアがループしたらどうなるんだろう

101 21/03/03(水)09:48:54 No.779922084

>シャアがループしたらどうなるんだろう >・メビウスの輪から抜け出せなくていくつもの罪を繰り返す

102 21/03/03(水)09:50:14 No.779922234

レナは男が情けない姿晒してたり間違ったことするなら怒るしキレるし 痛い部分突いてでも正してくれるけど そんなキレたレナのことはシャア苦手だと思う

103 21/03/03(水)09:51:47 No.779922424

シャアってもしかして情けない奴なのでは?

104 21/03/03(水)09:52:01 No.779922457

>レナは男が情けない姿晒してたり間違ったことするなら怒るしキレるし >痛い部分突いてでも正してくれるけど >そんなキレたレナのことはシャア苦手だと思う 厳しいママ見せられると苦手ってなっちゃうんだ・・・ 情けない男である

105 21/03/03(水)09:52:28 No.779922515

とりあえずアムロを口説き落として仲間に引き入れるところからしないと…

106 21/03/03(水)09:53:43 No.779922699

レナと口論したらなにもかも正論で一撃で叩き切ってくる怖さがある 逆ギレして黙らせようにもそもそもレナのほうが怖い

107 21/03/03(水)09:54:23 No.779922800

大佐!どいてください邪魔です! うっさいなぁ!黙ってろって言ってんでしょ!?

108 21/03/03(水)09:54:42 No.779922840

茨城であれてた頃のレナは何なの 名のある不良だったの

109 21/03/03(水)09:55:43 No.779922973

感情的にキレながら冷静に分析して詰めてくるから シャアの知るどの女ともタイプが違う

110 21/03/03(水)09:56:14 No.779923026

業で成長して丸くなったように見せて見せようと思えばより切れ味鋭くなったレナの正論が飛んできそうだなって

111 21/03/03(水)09:56:57 No.779923111

>感情的にキレながら冷静に分析して詰めてくるから >シャアの知るどの女ともタイプが違う 大人の女性でもこんなパターンないからな・・・

112 21/03/03(水)09:57:42 No.779923203

男が改心したら頭撫でてくれるだろうけどグチグチ言い訳したら鉈をブンブンするのがレナ シャアからすれば心休まらない相手すぎる

113 21/03/03(水)09:57:51 No.779923215

レナは確かにキツイけど アルテイシアも結構キツくね?

114 21/03/03(水)10:02:03 No.779923759

シャアの周りってキツい女いっぱいいるよね なんなら沙都子の周りの人間は聖人揃い

115 21/03/03(水)10:07:24 No.779924428

魅音は自立してるように見えるかもしれない よく考えたらララァも似たようなもんかNTでそれが補強されてるだけで

↑Top