虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/03(水)06:34:46 No.779905181

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/03/03(水)06:39:45 No.779905407

    コワ~…

    2 21/03/03(水)06:43:49 No.779905582

    それだけ多産だとこう見えて乳首の数も多いんだろうな

    3 21/03/03(水)06:52:15 No.779905957

    親含めて消滅しない?

    4 21/03/03(水)06:54:48 No.779906080

    オワニモって常に発動してんのかな

    5 21/03/03(水)07:00:21 No.779906377

    どうして無難に分裂して増えるとかにしなかったのか 150匹授乳て

    6 21/03/03(水)07:01:03 No.779906417

    コンパイルの人そこまで深く考えてないと思うよ

    7 21/03/03(水)07:02:24 No.779906483

    哺乳類だったの!?

    8 21/03/03(水)07:07:15 No.779906769

    >親含めて消滅しない? サイズが違い過ぎて無効とか でもサイズが消滅基準だとすると子ども同士で消滅するか…

    9 21/03/03(水)07:10:52 No.779906982

    でっかいの落ちると4つになるのは何なんだ

    10 21/03/03(水)07:11:07 No.779906996

    もしかしてぷよぷよってぷよの大量虐殺なの…?

    11 21/03/03(水)07:12:46 No.779907095

    >もしかしてぷよぷよってぷよの大量虐殺なの…? 昔からオワニモを解放したアルルが極悪非道と言われてるくらいにははい

    12 21/03/03(水)07:19:28 No.779907540

    >親含めて消滅しない? 生みの親も消滅してるから大丈夫

    13 21/03/03(水)07:26:31 No.779907994

    >昔からオワニモを解放したアルルが極悪非道と言われてるくらいにははい でもオワニモ解放後になぜか大量発生したって…

    14 21/03/03(水)07:32:25 No.779908360

    なんか消さなきゃいけない理由があるんだっけ

    15 21/03/03(水)07:37:17 No.779908724

    親と色が違うからセーフなのかも知れない

    16 21/03/03(水)07:48:43 No.779909640

    オワニモは異次元の彼方に放り出す魔法なので殺してはいないよ

    17 21/03/03(水)07:59:53 No.779910584

    おじゃまぷよはどういう設定なんだろう

    18 21/03/03(水)08:26:31 No.779913093

    どこから母乳が出るんだろ…

    19 21/03/03(水)08:27:50 No.779913232

    哺乳…!?

    20 21/03/03(水)08:28:19 No.779913286

    元々はRPGの雑魚敵その1的なキャラなんだっけ?

    21 21/03/03(水)08:31:26 No.779913604

    >元々はRPGの雑魚敵その1的なキャラなんだっけ? 明らかにスライムを意識してる最弱敵

    22 21/03/03(水)08:33:47 No.779913833

    哺乳類ってことは骨があるのか…

    23 21/03/03(水)08:34:37 No.779913915

    >コンパイルの人そこまで深く考えてないと思うよ 最初は深く考えてなかったっぽいけど魔導シリーズが沢山出てその設定をまとめるにあたって壮大な設定が色々出てきた

    24 21/03/03(水)08:36:52 No.779914145

    こういう設定は魔導物語みるのがいいのかな

    25 21/03/03(水)08:37:52 No.779914241

    なんか…ホーの中身の話を思い出した

    26 21/03/03(水)08:38:11 No.779914279

    オワニモって別に全世界自動発動では無いのでは?

    27 21/03/03(水)08:47:19 No.779915091

    >最初は深く考えてなかったっぽいけど魔導シリーズが沢山出てその設定をまとめるにあたって壮大な設定が色々出てきた 真魔導の事なら小説だけの設定として考えとけ

    28 21/03/03(水)08:55:28 No.779915990

    そもそもコンテスト応募作品無断で商品化してしらばっくれた出自からして

    29 21/03/03(水)08:58:49 No.779916374

    織田魔導は織田作品だけでやってくれれば別に問題ないけどそれまでの旧作全部ひっくるめて年表として編纂してるからそりゃ反発も出るよ

    30 21/03/03(水)09:07:46 No.779917335

    まずぷよぷよシリーズを仮初のお人形遊びにした時点でそりゃ反発される まあ何よりもシェゾやらサタンやら差し置いてのラグナス贔屓が一番アレな部分だったが

    31 21/03/03(水)09:24:30 No.779919196

    たくさん消滅するのでたくさん生まれる 理にかなった生物だ

    32 21/03/03(水)09:41:34 No.779921204

    ぷよは子供くらいなら食いかねないみたいな設定があったような無かったような

    33 21/03/03(水)09:41:59 No.779921256

    こんなスライムみたいなのに哺乳動物って…

    34 21/03/03(水)10:09:30 No.779924695

    同じ色じゃなきゃ消えないんじゃないか