ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/03(水)01:59:22 No.779887076
「」はこいつのことどう思ってるのか正直に答えて欲しい
1 21/03/03(水)02:00:45 No.779887318
ウルトラめちゃ美味しいって話だったけど俺にはちょっとしょっぱかったかな… オニギリと一緒に食うと良いって聞いたから単体だと塩が強いのかしら
2 21/03/03(水)02:01:54 No.779887509
うまいけどしょっぱいのでお湯を多めに入れる
3 21/03/03(水)02:02:24 No.779887597
80点
4 21/03/03(水)02:03:21 No.779887752
旨いし大好きだけど味が濃い目なのは確かにそう お湯を多目にすると加減が良くなる
5 21/03/03(水)02:03:33 No.779887792
>うまいけどしょっぱいのでお湯を多めに入れる カップ麺なんて基本しょっぱいし…
6 21/03/03(水)02:04:30 No.779887942
BIG4強には永遠に追いつけぬ存在
7 21/03/03(水)02:04:35 No.779887961
他の味噌ラーメンとはだいぶ味が違う気がするので重宝してる
8 21/03/03(水)02:05:13 No.779888058
すごい好きなんだけどこいつだけで完結する物じゃなくて一緒に米食って完成する濃さなのでミニが一番適してる
9 21/03/03(水)02:06:09 No.779888205
カレー臭くないカレー味(いい意味で)
10 21/03/03(水)02:06:10 No.779888207
カップヌードル苦手だったけどこれは大好き
11 21/03/03(水)02:07:24 No.779888413
良くも悪くも普通で次食べるならミニを選ぶと思われる
12 21/03/03(水)02:07:47 No.779888461
あんまりミソっぽさ無かった
13 21/03/03(水)02:08:14 No.779888534
納豆キムチチーズが合う
14 21/03/03(水)02:08:26 No.779888558
>>うまいけどしょっぱいのでお湯を多めに入れる >カップ麺なんて基本しょっぱいし… にしたって一回り上の食してると危!ってなるしょっぱさじゃない?
15 21/03/03(水)02:08:37 No.779888582
味噌なら凄麺買う
16 21/03/03(水)02:10:23 No.779888838
これを食べるならサッポロ一番味噌ラーメンを選択するのだが あれはちょっと湯がかないといけないからな
17 21/03/03(水)02:11:47 No.779889028
味噌なら麺職人かなあ
18 21/03/03(水)02:11:57 No.779889046
一時期いっぱい食べてたけど欧風チーズカレーの登場で役目を終えた
19 21/03/03(水)02:12:30 No.779889107
プレーン=シーフード>味噌>カレーぐらいには好きなやつ
20 21/03/03(水)02:13:18 No.779889224
>にしたって一回り上の食してると危!ってなるしょっぱさじゃない? ごめん言葉が足りなかった カップ麺なんて基本しょっぱいからお湯は多めに入れるものじゃない?って言いたかった
21 21/03/03(水)02:14:11 No.779889336
下位互換
22 21/03/03(水)02:14:40 No.779889393
言葉足してない気がする
23 21/03/03(水)02:14:43 No.779889396
自分でもなんでかよく解らんが 食べる前は甘い味噌のイメージでいたから えっ!?からっ!ってなってビックリした
24 21/03/03(水)02:15:02 No.779889425
最初に食った時うまいなーって思って次の週にまた買ったけどその時はイマイチだった 三ヶ月に1回ぐらいが丁度いいっぽい
25 21/03/03(水)02:15:57 No.779889534
空腹ブーストが無いとつらいところはある
26 21/03/03(水)02:16:22 No.779889594
1.基本しょっぱいし…(だから塩辛いのくらい覚悟の上で食うもんでしょ) 2.基本しょっぱいし…(だから最初から多めにお湯を入れるのがデフォじゃない?) の2の方だよ~って言葉をつけたしてくれたんじゃないかしらね…わからんけど…
27 21/03/03(水)02:16:55 No.779889659
なんとなくカップ麺食べたいときじゃなくて疲れた昼くらいになにかってときに食いたい
28 21/03/03(水)02:17:20 No.779889708
あんまり味噌って味じゃないよね 好きだけど
29 21/03/03(水)02:21:45 No.779890245
ご飯が溶けるレベルの濃さ
30 21/03/03(水)02:51:27 No.779893329
憎からず思ってるよ
31 21/03/03(水)02:51:33 No.779893341
すごい久々にこのタイプのカップラーメン食べたけどなんか量が少なくなってない?
32 21/03/03(水)02:51:47 No.779893363
なんかメディアでガンガン推してるけどあんま美味しくない チリトマトのがうまい
33 21/03/03(水)02:56:34 No.779893830
>チリトマトのがうまい 旨いよなぁシーフードに次いで好きになったわ
34 21/03/03(水)03:00:13 No.779894151
どうしてもサッポロ一番と比べてしまう 味噌を名乗る者全てに立ち塞がる…!
35 21/03/03(水)03:00:57 No.779894214
チリトマト好きだけど具いらねーなってなる
36 21/03/03(水)03:02:00 No.779894315
鶏白湯はなんだろう… けして不味くはないんだが美味いともいえない ずっと釈然としないものが続く不思議な味のやつだった
37 21/03/03(水)03:03:23 No.779894478
蘭州牛麺もう戻ってこないかなぁ…
38 21/03/03(水)03:06:47 No.779894813
sioの味が一度食べたきりでもう思い出せん シーフードでいいやって思ったのは覚えてる
39 21/03/03(水)03:07:25 No.779894875
>どうしてもサッポロ一番と比べてしまう >味噌を名乗る者全てに立ち塞がる…! わかる
40 21/03/03(水)03:07:32 No.779894884
しょっぺぇ!ってなったので俺はチリトマトに帰るよ…
41 21/03/03(水)03:07:59 No.779894940
豚骨まずくてびっくりした
42 21/03/03(水)03:08:49 No.779895007
塩のBIGを売ってほしいのだ…
43 21/03/03(水)03:09:15 No.779895036
豚骨不味いのか それはそれで興味あるな
44 21/03/03(水)03:11:27 No.779895269
>どうしてもサッポロ一番と比べてしまう >味噌を名乗る者全てに立ち塞がる…! インスタント味噌ラーメンの完成形だから仕方ない
45 21/03/03(水)03:12:54 No.779895412
なんか最近サッポロ味噌からあじバージョンでたよね…
46 21/03/03(水)03:13:45 No.779895485
何とはなしに食ったら美味かった でも個人的にはもうちょっと塩っ気抑えて欲しいかな…
47 21/03/03(水)03:15:30 No.779895665
カップヌードルの醤油やシーフード食ってもしょっぱいとは思わなかったけど これはしょっぱい というか味が濃いのか
48 21/03/03(水)03:16:57 No.779895791
豚骨はラー油つけたせいで万人向けじゃなくなった
49 21/03/03(水)03:17:37 No.779895861
SIOはある程度定着したけどトムヤンクンはレギュラー入り果たした?
50 21/03/03(水)03:18:23 No.779895922
何味か認識できなかった しょっぱ味
51 21/03/03(水)03:20:13 No.779896083
俺には味噌はちょっと無理だなと思った
52 21/03/03(水)03:20:26 No.779896101
>SIOはある程度定着したけどトムヤンクンはレギュラー入り果たした? SIOより定着してるんじゃないかな…
53 21/03/03(水)03:21:17 No.779896169
いまレギュラーで食べられるヌードルって何種類あるんだろ
54 21/03/03(水)03:21:22 No.779896176
サッポロ一番を意識して別タイプの味噌ラーメンにしたとしたら豚骨も定番の何かを意識したからああなったのかな?
55 21/03/03(水)03:21:28 No.779896189
トムヤムクンの方が定着してね?
56 21/03/03(水)03:22:22 No.779896256
ここだと存外不評っぽいがコイツチリトマト倒してナンバー4までたどり着いた凄い奴だよ
57 21/03/03(水)03:22:34 No.779896277
なんで味噌感弱いと思ったのかな…って引っかかってたけどサッポロ一番と比べてたわ…
58 21/03/03(水)03:23:20 No.779896331
味噌ラーメン感はかなり薄い だけども味噌汁感はだいぶあると思う
59 21/03/03(水)03:23:45 No.779896369
美味しいかどうかは別として好みではなかった 時々なんとなく食べるけど
60 21/03/03(水)03:25:08 No.779896487
味噌ラーメンって思って食うと(味噌か…?)ってなるのはわかる
61 21/03/03(水)03:25:47 No.779896543
たまに出る謎アジアシリーズがすげえツボる ヨダレ鶏なんか毎日食べてた
62 21/03/03(水)03:26:23 No.779896592
まだ馴染むには時がかかりそう 美味いけど四強に代われるかは微妙
63 21/03/03(水)03:26:28 No.779896598
トムヤムクンマジでうまいわ 本場のやつだともっとうまいらしい
64 21/03/03(水)03:27:02 No.779896643
四強ってプレーンシーフードカレーとあとひとつなに?
65 21/03/03(水)03:27:46 No.779896704
カップヌードル一番美味かったのはブタホタテドリ 10年に一度とかでいいから復活して…
66 21/03/03(水)03:28:13 No.779896737
レモングラスが特にレモン関係ない別の草と知って俺は…びっくりした
67 21/03/03(水)03:28:45 No.779896775
>四強ってプレーンシーフードカレーとあとひとつなに? スレ画
68 21/03/03(水)03:29:12 No.779896812
>たまに出る謎アジアシリーズがすげえツボる 辛味シーフード復活してくだち…
69 21/03/03(水)03:29:43 No.779896846
SIOもMISOも塩と味噌をイメージしてとうん?ってなるなった
70 21/03/03(水)03:31:15 No.779896941
ソルティなSIO 味噌汁な味噌 なんといったらいいのかわからない豚骨
71 21/03/03(水)03:32:19 No.779897022
塩ラーメンと味噌ラーメンじゃないんだ 塩ヌードルで味噌ヌードルなんだ 味噌ラーメンとは似て異なるものだからサッポロ一番と較べちゃ駄目
72 21/03/03(水)03:34:32 No.779897171
トムのBIG出ないかな
73 21/03/03(水)03:37:04 No.779897369
俺が好きな味噌はこれじゃなくてカップスターなんで…
74 21/03/03(水)03:40:30 No.779897598
>ここだと存外不評っぽいがコイツチリトマト倒してナンバー4までたどり着いた凄い奴だよ 三強は不動だから四位マジすごい
75 21/03/03(水)03:44:18 No.779897843
まあ倒されるならチリトマトって感じはある シーフードが倒れたら歴史の始まり
76 21/03/03(水)03:46:40 No.779897999
一位プレーン二位シーフード三位カレーだっけ
77 21/03/03(水)03:47:25 No.779898064
塩も味噌も美味いには美味いんだけどなんか違う感があった てか上位4つが美味すぎて駄目
78 21/03/03(水)03:47:33 No.779898071
1位はシーフードじゃなかったか
79 21/03/03(水)03:50:05 No.779898269
しょっぱいマジしょっぱい
80 21/03/03(水)03:51:02 No.779898330
まず余計なものつけてないビッグを出せ
81 21/03/03(水)03:52:04 No.779898402
>ここだと存外不評っぽいがコイツチリトマト倒してナンバー4までたどり着いた凄い奴だよ まあ長期的に維持できるかだな 4強は長く動かなかったからだし
82 21/03/03(水)03:53:38 No.779898510
カップヌードルを食べたい時に選ぶ味じゃないけど 味噌を食べたいときにこいつを買うかと言われるとちょっと悩む そんなポジション
83 21/03/03(水)03:54:42 No.779898586
シーフードとノーマルとカレーを倒して やつは四天王の中でも最弱…のポジから脱せられるような商品も今後出るんだろうか
84 21/03/03(水)03:55:03 No.779898615
味噌ラーメンって味噌自体が美味すぎて差が出にくいと言うし実際そう思うがスレ画はなんか違うんだよなー なんでだろう
85 21/03/03(水)03:56:14 No.779898680
トムヤムクンはかなりのダークホースだった 一回シーズン限定で出したトムヤムクン味のカップヌードルが大敗したのに今じゃ固定ポジション獲得しおって
86 21/03/03(水)03:56:36 No.779898703
最近のカップ麺マジで進化しすぎ 適当にどれ食っても大体美味い
87 21/03/03(水)04:01:59 No.779899035
なんか安かったから肉うどんみたいなカップヌードル買ったけど結構うまかった
88 21/03/03(水)04:04:15 No.779899155
>なんか安かったから肉うどんみたいなカップヌードル買ったけど結構うまかった ファミマだったかセブンだったかのヌードル型の肉うどんは甘味あって美味しかった
89 21/03/03(水)04:06:48 No.779899261
はじめて食べる味に白いほうの肉が入ってた時はちょっとがっかりする
90 21/03/03(水)04:09:07 No.779899359
美味しいけどしょっぱいし辛いし具も存在感なくて食いでがない メインヌードルにはちょっと格落ちだ
91 21/03/03(水)04:20:39 No.779899835
ちょっと前にあったわかめラーメンのラーメン抜きが好きだった もうラーメンじゃない単なるスープだけど
92 21/03/03(水)05:05:25 No.779901766
俺の好きなキムチの棚を奪う悪い奴
93 21/03/03(水)05:06:56 No.779901822
>カレー臭くないカレー味(いい意味で) カレーではないよ
94 21/03/03(水)05:35:19 No.779902845
>ごめん言葉が足りなかった >カップ麺なんて基本しょっぱいからお湯は多めに入れるものじゃない?って言いたかった 俺は線より少し少なめに入れる…
95 21/03/03(水)06:05:35 No.779903976
初期のはしょっぱかったけど今のはだいぶマイルドになって食いやすくなったと思う
96 21/03/03(水)06:29:36 No.779904968
味が味噌汁だから麺が不自然に感じるのかな
97 21/03/03(水)06:41:40 No.779905490
いっぱい好き チーズ入れて食べるのが好き
98 21/03/03(水)06:45:06 No.779905633
ぽっと出のくせに30年選手ですみたいな味してる
99 21/03/03(水)06:50:18 No.779905863
>あんまり味噌って味じゃないよね 味噌って味だとは思うよ味噌ラーメンって味じゃないだけで >好きだけど
100 21/03/03(水)07:02:47 No.779906515
カタログで一瞬リンちゃんが見えた あぁコラボかって味噌?とよく見たら違った