虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)01:15:17 な、な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)01:15:17 No.779880176

な、なんだあっ

1 21/03/03(水)01:16:21 No.779880386

もう19巻も出てるのに驚いたんだけどね

2 21/03/03(水)01:16:22 No.779880394

モグラさんになれる鷹兄がいるからそこまで驚かないんだよね

3 21/03/03(水)01:16:26 No.779880402

なんか腕の肉食われて義足の方の足もざっくり切られてるけどいいんスかこれ

4 21/03/03(水)01:21:19 No.779881349

目を覆いたくなるような展開になるんだ

5 21/03/03(水)01:23:55 No.779881787

ナレーションが煽り過ぎなんだよね

6 21/03/03(水)01:24:49 No.779881927

ビッグピッグに続いてまた変身キャラなんだよね すごくない?

7 21/03/03(水)01:25:40 No.779882065

融合した人格が最終形態なんだよね

8 21/03/03(水)01:26:11 No.779882150

現状リューセーの相手が一番雑魚いんですけど

9 21/03/03(水)01:26:50 No.779882267

早く塊蒐拳で終わらせればいいのに

10 21/03/03(水)01:29:08 No.779882611

TOUGHでも元はマネモブっぽい顔だったのが経穴ついてムキムキの化け物に変身する奴がいたと思うっス

11 21/03/03(水)01:29:24 No.779882648

塊蒐拳は迫り来る死のリミットに怯え狂気に蝕まれる相手を見て楽しむための技だから速攻には向かないんだ

12 21/03/03(水)01:30:31 No.779882818

>モグラさんになれる鷹兄がいるからそこまで驚かないんだよね むしろセルフオマージュかと思ったんだよね

13 21/03/03(水)01:31:34 No.779882973

マスク被ってバトル・キングにならないと本気が出せないんだ

14 21/03/03(水)01:31:41 No.779882990

鷹兄もそこまで驚いてないように見えるんだ

15 21/03/03(水)01:33:26 No.779883239

やっぱ連載長引くとこのタイプのキャラ過去にいたろってなりがちっスね

16 21/03/03(水)01:35:34 No.779883555

鷹兄だけ取り返しつかないダメージ食らいまくってる気がするんだよね ひどくない?

17 21/03/03(水)01:35:59 No.779883612

>鷹兄だけ取り返しつかないダメージ食らいまくってる気がするんだよね >ひどくない? JOJOみたいにそのうち治ると考えられる

18 21/03/03(水)01:37:06 No.779883776

カタ仁清

19 21/03/03(水)01:37:47 No.779883875

まだ右足に半分パックリいって次回へ続いたので来週には皮切ったくらいに治っていると考えられる

20 21/03/03(水)01:39:11 No.779884052

とにかく思いついたもんぶっ込んでるだけっス 忌憚なき意見という奴っス

21 21/03/03(水)01:40:38 No.779884274

あうっ! こんな内容で龍継は19巻も続いとるんかっ!

22 21/03/03(水)01:43:31 No.779884722

しゃあけどそこそこ面白いわっ そこそこなんだ

23 21/03/03(水)01:45:12 No.779884962

OTONまた連載するんスか

24 21/03/03(水)01:45:34 No.779885013

変身…義足…鷹兄だな

25 21/03/03(水)01:49:51 No.779885653

鷹兄驚いてるけどお前の方が変化すごいだろ

26 21/03/03(水)01:50:25 No.779885741

>ビッグピッグに続いてまた変身キャラなんだよね >すごくない? 次号、いかなる変化が!?

27 21/03/03(水)01:50:35 No.779885777

何か何度も見たッスこの展開

28 21/03/03(水)01:51:52 No.779885947

>変身…義足…鷹兄だな 実際こいつが鷹兄の対戦相手なんだよね

29 21/03/03(水)02:00:41 No.779887307

またいかなる変化が…?オチ こいつクソっスね

30 21/03/03(水)02:01:21 No.779887433

スーパーハイドとかハイパー・キクタの頃から進歩してないんだよね

31 21/03/03(水)02:04:56 No.779888016

ううっ我が名は尊鷹の後に出されても反応に困るのん

32 21/03/03(水)02:20:25 No.779890096

負けたこいつの中から尊鷹が出てきて尊鷹VS尊鷹になっても驚かないんだ

33 21/03/03(水)02:23:32 No.779890431

〇〇するんだって言い回し すごい猿先生っぽくて好き

34 21/03/03(水)02:48:32 No.779893027

味方に一番の怪人物が居るから問題ないんだよね 凄くない?

35 21/03/03(水)02:51:30 No.779893332

>>ビッグピッグに続いてまた変身キャラなんだよね >>すごくない? >次号、いかなる変化が!? 編集の煽りが雑なんだよね

36 21/03/03(水)02:51:56 No.779893380

編集の煽りは毎回最後のページだけ見て書いてるとしか思えないんだよね

37 21/03/03(水)02:54:34 No.779893643

>>>ビッグピッグに続いてまた変身キャラなんだよね >>>すごくない? >>次号、いかなる変化が!? >編集の煽りが雑なんだよね 煽りが雑…!?

38 21/03/03(水)02:54:36 No.779893647

鷹兄がビックリ人間の最大値に限りなく近いからどんな奴が出てきてもあまり驚けないんだよね

39 21/03/03(水)02:57:44 No.779893947

鷹兄が全身サイボーグになる展開の布石なんだよね

40 21/03/03(水)03:16:48 No.779895782

>編集の煽りは毎回最後のページだけ見て書いてるとしか思えないんだよね 怒らないでくださいね 全部読んでたら頭がおかしくなるじゃないですか

41 21/03/03(水)03:37:46 No.779897418

最初と最後のページだけ見れば大体話は分かるんだよね

42 21/03/03(水)03:46:06 No.779897964

高校時代は格闘マンガの中ではリアリティが高い方な格闘マンガだったと思うんスけど 最近は宇強の大空クラスのデタラメじゃないっスか

43 21/03/03(水)04:13:28 No.779899543

変身くらいなら鷹兄が前作からやってるんだよね なんなら限界寸前のハイパーキクタの方がグロ寄りだと考えられる

↑Top