虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/03(水)00:46:39 これめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/03(水)00:46:39 No.779873743

これめっちゃお気に入りなんだけどコラボ商品な以上今後ずっと売られたりはしないよね?

1 21/03/03(水)00:50:19 No.779874681

限定カラーは余程のことがないと再販されんぞ 気に入ったならストックしないと後悔する

2 21/03/03(水)00:51:55 No.779875115

ガイノーツなんかはわりと長く売ってるけどクレオスは無くなったらそれっきりなイメージ

3 21/03/03(水)00:52:12 No.779875174

店頭在庫を買い占めた上SNSで呪詛のように出せ出せ言い続けると同性能の新商品出してくれたりする…かも

4 21/03/03(水)00:53:21 No.779875463

クレオスの畳色が最後に売られたのはいつだったか… 色の素あるから類似色から寄せやすくはなったけども

5 21/03/03(水)00:55:42 No.779876076

ガンダムカラーとかも再販ないのあったりする?

6 21/03/03(水)00:55:45 No.779876093

>クレオスの畳色が最後に売られたのはいつだったか… あったなぁ城シリーズ 絶対すぐ消えるだろと思った消えた

7 21/03/03(水)00:55:57 No.779876144

ガンダムカラーの大瓶を再販して欲しい

8 21/03/03(水)00:56:54 No.779876392

>ガンダムカラーとかも再販ないのあったりする? キット個別に合わせたのはもうほぼ絶版だと思う

9 21/03/03(水)00:57:33 No.779876551

>ガンダムカラーとかも再販ないのあったりする? セット売りされてたマイナーな奴はもう出ないんじゃないかな…

10 21/03/03(水)00:57:35 No.779876555

百式ゴールドとかあっと言う間に消えた 需要ありそうなのにな

11 21/03/03(水)00:58:53 No.779876860

なるほどガンダムカラーも結構ないんだね…

12 21/03/03(水)01:00:27 No.779877182

バーチャロンの塗料とかいまだに売ってたりするし不思議

13 21/03/03(水)01:00:47 No.779877260

Gセルフブルーってやつ持ってるな…

14 21/03/03(水)01:01:24 No.779877394

こんなのあったのか…

15 21/03/03(水)01:01:29 No.779877407

展開終わってるキャラものテーマ塗料なのにずっと出てるバーチャロンがおかしいだけでは

16 21/03/03(水)01:02:18 No.779877577

ザクの緑2種でいい感じのやつあったんだけど再販ないのか見つからない…

17 21/03/03(水)01:02:25 No.779877608

>展開終わってるキャラものテーマ塗料なのにずっと出てるバーチャロンがおかしいだけでは 特に使い道は思いつかんがなんかキレイだなって色が多くて楽しい

18 21/03/03(水)01:03:19 No.779877779

ガイアの新作はダンバインカラーとザブングルカラーだぞ 新作キットも出てないのに

19 21/03/03(水)01:03:31 No.779877826

ガイアのは特殊すぎてあまり在庫が掃けないってのもあるだろうけど かなり絶妙な色が多いからなくなるとそれはそれで困る

20 21/03/03(水)01:03:47 No.779877893

ガンダム系は人気ありそうだからなぁ

21 21/03/03(水)01:05:17 No.779878197

試行錯誤で調色してグレーがかったパープル作った時にガイアのダグラムカラー買えばよかったのでは…なった

22 21/03/03(水)01:08:40 No.779878878

>ザブングルカラーだぞ 確かにあの青自分で作れるかというと難しいな

23 21/03/03(水)01:09:41 No.779879083

ダンバインのすみれ色みたいなのも調色しないで済むならそっちのがいいよね

24 21/03/03(水)01:15:02 No.779880138

ダンバイン色が未だによーわからん…

25 21/03/03(水)01:16:17 No.779880372

クランベリーレッドパールと令和カラーは手持ちがなくなると困る

26 21/03/03(水)01:17:22 No.779880577

クレオスでいうならエイザーブルーにちょっとパープル足す感じがイメージ近い

27 21/03/03(水)01:18:10 No.779880734

目的の色作るのってやっぱり難しいの?

28 21/03/03(水)01:19:13 No.779880949

一色作るのに時間滅茶苦茶かかっていっぱい変な色生み出して塗料を使いまくっちゃう…

29 21/03/03(水)01:20:23 No.779881167

慣れるとそーでもない…ただこれはこれを塗る為の色なんですよというお墨付きを貰えた方が精神的にも楽というか

30 21/03/03(水)01:20:41 No.779881223

>目的の色作るのってやっぱり難しいの? 試したけど思ってたのと違う…てなったり足す加減とかも難しかったよ

31 21/03/03(水)01:21:05 No.779881303

同じ色は二度と作れないから特色はあった方が嬉しい

32 21/03/03(水)01:21:17 No.779881344

ティターンズカラーが人気なのはわかる

33 21/03/03(水)01:21:17 No.779881345

>目的の色作るのってやっぱり難しいの? 塗料ちょっとずつ混ぜてまあこんなもんかなっていうのは割とすぐできる それを一定量用意するのがすごい面倒くさい

34 21/03/03(水)01:22:29 No.779881552

>目的の色作るのってやっぱり難しいの? 難しいし足りなくなった時に作り直すのも難しい あとどうしても元からそういう発色の色より少し濁る感じがある

35 21/03/03(水)01:23:34 No.779881731

>それを一定量用意するのがすごい面倒くさい 1ビン使っちゃうのが一番いい気がする… 加える側の色が余ったりするけど

36 21/03/03(水)01:24:18 No.779881853

ただ狙った色が一発でバチーンとできると気持ちがいいのよねえ…

37 21/03/03(水)01:25:00 No.779881955

おかしい…説明書に書いてる分量通り混ぜてるのに違う色になる…

38 21/03/03(水)01:25:49 No.779882085

スレ画定価600円だから買い占めるのちょっと大変!

39 21/03/03(水)01:27:00 No.779882303

>スレ画定価600円だから買い占めるのちょっと大変! シタデルぐらいのお値段するんだ

40 21/03/03(水)01:29:58 No.779882743

子どもの頃ガンダムアシュタロンの紫色が全然再現出来なくて大量のコレジャナイ紫が残ったな…

41 21/03/03(水)01:30:10 No.779882772

>ガイアの新作はダンバインカラーとザブングルカラーだぞ >新作キットも出てないのに バーチャロンカラー増やしすぎて減らします!ってやったのにまるで反省していないのである!

42 21/03/03(水)01:32:53 No.779883167

エヴァンゲリオン一号機夜カラーとか今欲しい

43 21/03/03(水)01:36:10 No.779883642

>クレオスの畳色が最後に売られたのはいつだったか… >色の素あるから類似色から寄せやすくはなったけども 量産ザク色だっけ

44 21/03/03(水)01:37:10 No.779883785

バーチャロンカラーは自作できない色ばっかりだし売れてるしやめなくてよかったのに あれキャラクターロボ系の万能カラーだよね

45 21/03/03(水)01:39:37 No.779884123

メタリック系は含まれてる金属の粉が酸化して輝きが無くなるとかなんとか

46 21/03/03(水)01:41:46 No.779884459

>メタリック系は含まれてる金属の粉が酸化して輝きが無くなるとかなんとか 昔はそうだったんで水性の金銀系とかひどい発色だったけど 最近は顔料もいろいろあるから大丈夫

47 21/03/03(水)01:44:13 No.779884827

たくさん買ったところでゆっくり揮発してくからなぁ シンナー足してもダメよってメーカーの人も言ってるし

48 21/03/03(水)01:45:08 No.779884951

特色は人気だと通常ラインナップに入ることもある 通常ラインナップに入っててもあまり売ってない…

49 21/03/03(水)01:45:54 No.779885063

>シンナー足してもダメよってメーカーの人も言ってるし なんだっけ溶解液みたいな奴、あれでもダメ?

50 21/03/03(水)01:47:46 No.779885352

だめじゃないよ 希少なカラー生き長らえさせるには真溶媒液が一番

51 21/03/03(水)01:48:40 No.779885497

>だめじゃないよ >希少なカラー生き長らえさせるには真溶媒液が一番 ただ固まった後に入れても戻らないとは言ってるね

52 21/03/03(水)01:53:06 No.779886119

メーカーにお便りやコレ欲しいんすよ……って声上げるのは重要 なんなら模型イベント行けば担当者に直接言えるけど迷惑かもしれない

53 21/03/03(水)01:53:25 No.779886161

>ただ固まった後に入れても戻らないとは言ってるね 完全に固まると粒が残ったりクリアーが濁ったりするね 真溶媒で10年もののMr.カラー蘇生しようとしたけど捨てるのが正解だった

54 21/03/03(水)01:59:24 No.779887087

プレミア付くの?

55 21/03/03(水)02:00:26 No.779887273

エルドランライラックめっちゃ好きなんだ

56 21/03/03(水)02:02:00 No.779887526

サイバスターカラーも出してね☆

57 21/03/03(水)02:04:02 No.779887868

>>ただ固まった後に入れても戻らないとは言ってるね >完全に固まると粒が残ったりクリアーが濁ったりするね >真溶媒で10年もののMr.カラー蘇生しようとしたけど捨てるのが正解だった 定期的に開けて薄めて混ぜてるよ… でもエナメルが固まると本当にどうにもならない……

58 21/03/03(水)02:05:50 No.779888145

エナメル塗料は油分が酸化して固まる原理だから溶剤では戻らないよね タミヤエナメルはなぜか戻ったりする色があるんだけど…

59 21/03/03(水)02:16:36 No.779889613

クレオスのローズレッドなんちゃらとかグリーンなんちゃらとか生産終了して久しくてつらい セダンに塗ると調色しなくても雰囲気あるボディカラーに出来たのに

60 21/03/03(水)02:23:45 No.779890453

場末の模型屋行くと見たこともないカラーよく売ってる

61 21/03/03(水)02:24:37 No.779890559

タミヤラッカーもっとスプレーで出してる色も出してくれ

62 21/03/03(水)02:25:12 No.779890627

モデラーズの缶スプレーにはお世話になったな 模型屋の角で埃かぶってたから全部買う代わりに8割引きしてもらえた

63 21/03/03(水)02:26:12 No.779890744

探し回ってみるきぃぱすてるの赤以外は手に入った レギュラー商品にしてもいいんじゃないかって位気に入ったのに知るのが遅すぎた…

64 21/03/03(水)02:27:31 No.779890894

>探し回ってみるきぃぱすてるの赤以外は手に入った >レギュラー商品にしてもいいんじゃないかって位気に入ったのに知るのが遅すぎた… 地元の模型屋の閉店セールまで残ってたからもうちょい早ければ確保できたのに…

↑Top