21/03/02(火)22:54:34 インパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)22:54:34 No.779841560
インパクトな場面が多い作品の中でも特大のインパクト
1 21/03/02(火)22:55:21 No.779841797
クラウド? クラウド!!
2 21/03/02(火)22:57:54 No.779842604
(動揺するジェノバ因子)
3 21/03/02(火)22:58:01 No.779842647
明かな不審者が同伴しているのにこいつは大丈夫だよと言い切れるクラウドへの信頼
4 21/03/02(火)22:58:05 No.779842670
え?
5 21/03/02(火)22:58:45 No.779842895
(警戒する隣の人)
6 21/03/02(火)23:01:41 No.779843695
この同僚やっぱり天然過ぎるよ!
7 21/03/02(火)23:02:36 No.779843945
この人にとっちゃいきなり行方不明になってた同僚が元気な姿で戻ってきた感じ?
8 21/03/02(火)23:02:37 No.779843951
あの後巻き込まれたりしてないか心配になる人
9 21/03/02(火)23:03:37 No.779844247
クラウドが死んだって聞いた時には号泣してショックで体調崩してそうなくらいの喜びよう
10 21/03/02(火)23:03:41 No.779844274
他の奴らも呼んでくるとかどれだけ愛されキャラだったんだクラウド
11 21/03/02(火)23:04:02 No.779844378
カンセルもそうだけどマジで待ってただろうから超喜ぶ
12 21/03/02(火)23:04:41 No.779844575
何年の行方不明になってた知り合いだぞ
13 21/03/02(火)23:05:06 No.779844696
外伝見る限りクラウドは一般兵時代はそれなりに上手くやれてたからな
14 21/03/02(火)23:05:09 No.779844708
>他の奴らも呼んでくるとかどれだけ愛されキャラだったんだクラウド むしろそっちの方でびっくりしたイベント
15 21/03/02(火)23:05:14 No.779844736
>この人にとっちゃいきなり行方不明になってた同僚が元気な姿で戻ってきた感じ? 死んで遺品さえ残らなかったぐらいの状況だった 生きてた!!
16 21/03/02(火)23:05:30 No.779844813
素のクラウドは放って置けない感じかあると思う
17 21/03/02(火)23:06:10 No.779845005
>あの後巻き込まれたりしてないか心配になる人 この人と椅子の人はちょこっとでいいのであの後を見せて欲しい
18 21/03/02(火)23:07:32 No.779845453
次回作で名前付きそうな人
19 21/03/02(火)23:07:32 No.779845454
あんな奇想天外な髪型のやつはそうそういないからな…
20 21/03/02(火)23:09:08 No.779845918
あの世界多分神羅の一般兵でもそこそこエリートだよね
21 21/03/02(火)23:09:48 No.779846139
カンセル出てきてほしいけど顔は出てほしくないからジレンマ!
22 21/03/02(火)23:09:50 No.779846145
>この人にとっちゃいきなり行方不明になってた同僚が死んだソルジャークラス1stのコスプレして巷で噂のテロリスト連れて戻ってきた感じ?
23 21/03/02(火)23:09:52 No.779846167
カンセル!?カンセル出んの!?ってなったやつ
24 21/03/02(火)23:10:30 No.779846374
何気に確定したカンセル生存
25 21/03/02(火)23:10:42 No.779846439
クライシスコアの一般兵時代クラウドを見れば同僚の対応もわかるよ
26 21/03/02(火)23:10:54 No.779846510
>あの世界多分神羅の一般兵でもそこそこエリートだよね あの規模の企業で本社勤めとか結構いい立場なんじゃないの
27 21/03/02(火)23:12:18 No.779846918
昔のクラウドは素直な田舎のシャイボーイだからな…
28 21/03/02(火)23:12:28 No.779846969
CCの扱い見るに同期神羅兵の中で健気で努力家な地方出身者として扱われていたから
29 21/03/02(火)23:13:00 No.779847115
ジェノバ細胞フル稼働してて笑う
30 21/03/02(火)23:13:41 No.779847332
思い出すんじゃねー!って激昂するジェノバ細胞
31 21/03/02(火)23:13:45 No.779847355
地元では拗らせぼっちだったけど上京したら多少改善されたんだな
32 21/03/02(火)23:13:56 No.779847427
口数少なめだけどガタイそれなりだし素直な良い奴だったからな そりゃみんなからそれなりに親しまれてたし死んだとなったらそんな…ってなるのも分かる
33 21/03/02(火)23:13:58 No.779847436
ジェノバさん対応がその場しのぎすぎない?
34 21/03/02(火)23:14:35 No.779847613
同期もだけど先輩のソルジャーがまず良い奴揃いだったからなセフィロス含めて
35 21/03/02(火)23:14:52 No.779847689
ザックスと会話してたときのクラウドかなり素朴だったからな…
36 21/03/02(火)23:14:57 No.779847717
細胞さんいやそれ絶対アウトでしょ!って所でも力押しでどうにかしてくるからな…
37 21/03/02(火)23:15:25 No.779847860
こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね…
38 21/03/02(火)23:15:30 No.779847880
やめとけやめとけ!
39 21/03/02(火)23:15:42 No.779847936
怪しい奴らと居るのに大丈夫!同期のクラウドだよ!って完全に信頼されてるのが人の良さを感じさせる
40 21/03/02(火)23:15:51 No.779847982
頭痛くしておけば無敵だぞ
41 21/03/02(火)23:16:06 No.779848063
ジェノバと原作厨は修正が力技すぎる…
42 21/03/02(火)23:16:36 No.779848223
ティファはもちろんなんだけどバレットも大分察した感じできわどいところには触れないように気を使ってくれるのが面白い辛い
43 21/03/02(火)23:16:40 No.779848239
本社勤務でもスカーレットの部下だったりドラム勤務だと命が危ない
44 21/03/02(火)23:16:41 No.779848240
(ほーら聞こえなーい聞こえなーい) してるの本当笑う
45 21/03/02(火)23:17:06 No.779848382
>こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね… 車酔い?横になって休んでいいよ お前の故郷せっかく来たんだから他のやつに代わってもらって親にでもあってきなよ
46 21/03/02(火)23:17:25 No.779848489
>こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね… ああ マジ だ
47 21/03/02(火)23:17:30 No.779848512
カンセルCC時点で2ndであんま神羅兵と絡む機会なさそうだけど そういや情報通だったし元々コミュ強なんだろうな
48 21/03/02(火)23:17:33 No.779848526
同期はともかく宝条のカミングアウトはメンバーに対しては防ぎようがない…
49 21/03/02(火)23:17:54 No.779848645
>こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね… 英雄なのに気さくに「ここお前の故郷だったろ?家族に顔出して来たらどうだ?」一般兵に声掛けるの良いよね
50 21/03/02(火)23:17:59 No.779848667
>こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね… 頼りになる良い兄ちゃんて感じだ 友達とはしゃいで部屋壊したりしててかわいい
51 21/03/02(火)23:18:10 No.779848732
こいつとあとはヘルハウスのインパクトが凄かった ヘルハウスはリメイク前から結構インパクトある見た目だったけど
52 21/03/02(火)23:18:11 No.779848734
>同期はともかく宝条のカミングアウトはメンバーに対しては防ぎようがない… この世界線はジェノバへの試練が多すぎる…
53 21/03/02(火)23:18:44 No.779848904
明らかに怪しい連中なのにこいつが大丈夫だって言うならまあいいか…ってなるのもすごい
54 21/03/02(火)23:19:07 No.779849025
コンプレックスも地元に戻るから刺激されたんだろうなって感じ
55 21/03/02(火)23:19:48 No.779849221
一般兵になるだけでも大変なのに…
56 21/03/02(火)23:19:50 No.779849234
>>こじらせる前のセフィロスがものすごい人格者だったの良いよね… >頼りになる良い兄ちゃんて感じだ >友達とはしゃいで部屋壊したりしててかわいい 下に落ちていくとき絶対カッコいい登場する気満々だったよね
57 21/03/02(火)23:20:25 No.779849377
ビッグスみたいだな
58 21/03/02(火)23:20:55 No.779849512
CCだとソルジャーはガッくん一人が常にラブレス朗読してておかしいだけで登場するソルジャーは基本的にいい人揃いだから悪の組織として見れない
59 21/03/02(火)23:21:29 No.779849657
なんか不器用そうな田舎から出てきたイケメンとか可愛がられるよなあ
60 21/03/02(火)23:21:48 No.779849757
ソルジャー1st3人が人体実験による人外ばっかりなのを思うとザックスはおかしい
61 21/03/02(火)23:21:55 No.779849792
元同僚からしたらザックスとクラウドが居なくなってセフィロスだけ帰還したと思ってただろうから…
62 21/03/02(火)23:22:39 No.779849995
>元同僚からしたらザックスとクラウドが居なくなってセフィロスだけ帰還したと思ってただろうから… セフィロスも同じ時期にロストしてるよ!!
63 21/03/02(火)23:22:47 No.779850037
昔のセフィロスは強くてかっこよくて面倒見が良くてユーモアもある頼れるヒーローだからな… おかしいのはシャンプーの消費量くらいだ
64 21/03/02(火)23:22:48 No.779850040
>CCだとソルジャーはガッくん一人が常にラブレス朗読してておかしいだけで登場するソルジャーは基本的にいい人揃いだから悪の組織として見れない ザックスに取り入って出世することしか頭にない後輩は絶対に許さないよ
65 21/03/02(火)23:23:10 No.779850164
なんもかんもエイリアンが悪い
66 21/03/02(火)23:23:16 No.779850197
昔のセフィロスは超強い癖にマジいいやつなんですよ
67 21/03/02(火)23:23:25 No.779850243
CC気になってきた
68 21/03/02(火)23:23:27 No.779850254
>なんもかんも博士が悪い
69 21/03/02(火)23:23:42 No.779850325
リメイクだと変な知り合いのソルジャーが増えた…
70 21/03/02(火)23:23:52 No.779850373
>昔のセフィロスは強くてかっこよくて面倒見が良くてユーモアもある頼れるヒーローだからな… >おかしいのはシャンプーの消費量くらいだ ところでこの裸マントの格好なんですが
71 21/03/02(火)23:23:56 No.779850391
だから思い出の中でじっとしていてくれ じっとしてろつってんだろ!脱ぐな!
72 21/03/02(火)23:24:05 No.779850429
知り合い…知り合い…?
73 21/03/02(火)23:24:08 No.779850450
CC時代は悪のウータイ軍団がいるからな
74 21/03/02(火)23:24:23 No.779850510
戦闘職とはいえソルジャーの入れ替わり激しすぎる… いやファースト連中がいなくなったのは戦闘職とはまったく関係ないけども!
75 21/03/02(火)23:24:35 No.779850566
堅物アンジールによくわからんガクトときて普通に気の良い兄ちゃんなセフィロス
76 21/03/02(火)23:25:26 No.779850789
クラウドコミュ障だったの村時代と本編初期ぐらいで神羅時代は普通に友達いたよな…
77 21/03/02(火)23:25:27 No.779850797
オイオイオイ1stってお前よぉ!みたいになる気持ちも分からなくもないけど チョコボ頭はメンタル以外の適正おかしいから実際戦うとソルジャー1stを自称するクソ強い不審者
78 21/03/02(火)23:25:30 No.779850806
7のイベント戦闘ではセフィロス一人で敵を余裕で全滅させられるが隣にいるクラウドのHPが減るとわざわざケアルガをかけてくれることから面倒見がいいことがうかがえる
79 21/03/02(火)23:25:44 No.779850863
>堅物アンジールによくわからんガクトときて普通に気の良い兄ちゃんなセフィロス でも後輩的にはアンジールが一番頼りになると思う
80 21/03/02(火)23:25:58 No.779850936
何が大丈夫なんだろう…
81 21/03/02(火)23:26:30 No.779851107
いまダウンロードしてるんだけど 5版に来るユフィのDLCも4版に来るの? 来るとしたらこのフリプ破格すぎない…?
82 21/03/02(火)23:26:32 No.779851115
クラウドは肉体的な素質は凄かったからな
83 21/03/02(火)23:26:48 No.779851183
>7のイベント戦闘ではセフィロス一人で敵を余裕で全滅させられるが隣にいるクラウドのHPが減るとわざわざケアルガをかけてくれることから面倒見がいいことがうかがえる 地元のドラゴンに勝てないクラウドはどうやって上京したんだろう
84 21/03/02(火)23:26:50 No.779851192
>5版に来るユフィのDLCも4版に来るの? 来ない
85 21/03/02(火)23:26:50 No.779851195
ソルジャー組は基本的にみんないい人だったからな…
86 21/03/02(火)23:26:55 No.779851217
行方不明だったやつがやたら露出の多いねーちゃんと片腕マシンガン黒人引き連れてるのに一切不審に思われないのは人柄が信用されすぎてる…
87 21/03/02(火)23:26:57 No.779851222
はやくクラウドにはなりきれませんでした聞きたいよね
88 21/03/02(火)23:28:22 No.779851642
腕に銃つけてるの連れてきたら誰でもアウトだわ
89 21/03/02(火)23:28:29 No.779851676
>はやくクラウドにはなりきれませんでした聞きたいよね 聞きたいセリフが多すぎる…
90 21/03/02(火)23:28:52 No.779851786
>ウヘヘヘヘ…俺はなにをした!聞きたいよね
91 21/03/02(火)23:28:54 No.779851792
インタビューでも野村の叔父貴が言ってるけど 今度出るファーストソルジャーってバトロワ系のソシャゲにも薄くではあるけどストーリー描かれてて ソルジャー創立前の気のいいお兄さんのセフィロスが見れそうだよ あのいつもの格好じゃないセフィロスって結構レアだから楽しみ
92 21/03/02(火)23:28:55 No.779851798
>はやくエアリスにマウントとってボコボコにするの見たいよね
93 21/03/02(火)23:28:56 No.779851808
神羅は上がクソだけど現場組は多少難はあっても愛嬌あるよね
94 21/03/02(火)23:29:15 No.779851923
Rで出てくる電車で絡む神羅社員もいい人だったな…
95 21/03/02(火)23:29:24 No.779851968
ウータイを陥落させた時もセフィロス一人の手柄として宣伝されたら お前達が頑張ったからこその結果なのにな…とかボヤくのがセフィロス先輩だからな…
96 21/03/02(火)23:29:29 No.779851992
クックック……黒マテリア
97 21/03/02(火)23:29:29 No.779851995
>腕に銃つけてるの連れてきたら誰でもアウトだわ でも街中とか電車乗っても誰も通報しないし… あの世界では普通なのかも…
98 21/03/02(火)23:29:38 No.779852042
>はやくおまえをイヌ質にしてやる!聞きたいよね
99 21/03/02(火)23:30:04 No.779852154
>Rで出てくる電車で絡む神羅社員もいい人だったな… かっこよくなった新羅課長も燃え尽きちゃうんだろうか
100 21/03/02(火)23:30:49 No.779852390
リメイクで後半のセフィロスは全部ジェノバの擬態じゃね?って言われても納得してしまう初期セフィロスのいい兄ちゃんぶり
101 21/03/02(火)23:30:54 No.779852425
カンセルはザックス達のその後を相当探してたっぽいよね
102 21/03/02(火)23:31:06 No.779852483
リメイクは最後のセフィロスが星滅びるのは困るんだよな…って言ってるのが気になる
103 21/03/02(火)23:31:16 No.779852540
そういやザックスって死体回収されたんだろうか
104 21/03/02(火)23:31:30 No.779852617
そういやリーブくんの胃に穴空いてそうな感じがすごい リメ前から苦労してそうな感じではあったけど
105 21/03/02(火)23:31:40 No.779852675
フリプ来ててびっくりした
106 21/03/02(火)23:31:54 No.779852750
クラウドの声優がクラウドの理解度が高すぎる…
107 21/03/02(火)23:32:09 No.779852821
どの時代のクラウドの知り合いなんだろうか
108 21/03/02(火)23:32:16 No.779852861
リーブくんはそりゃそこに生きてる人にとってはそれが全てなんやで!って叫びたくなるわ
109 21/03/02(火)23:32:29 No.779852952
こいつの態度からも分かる神羅兵時代相当同僚に愛されていたクラウド君
110 21/03/02(火)23:32:30 No.779852959
>カンセルはザックス達のその後を相当探してたっぽいよね ザックスにお前生きてるんだろ?死んだとか信じねえからな!ってメール来るのいいよね…
111 21/03/02(火)23:32:38 No.779852988
>Rで出てくる電車で絡む神羅社員もいい人だったな… su4647646.jpg 原作でもいたそうだけど全然覚えてないや
112 21/03/02(火)23:32:48 No.779853049
>いまダウンロードしてるんだけど >5版に来るユフィのDLCも4版に来るの? >来るとしたらこのフリプ破格すぎない…? 来るわけねえだろ
113 21/03/02(火)23:33:10 No.779853156
精神的に来てるセフィロス煽るガクトはさあ
114 21/03/02(火)23:33:15 No.779853184
リーブさんはマジでダイレクトに住民に関わってきただろうしな…
115 21/03/02(火)23:33:34 No.779853280
星を守ろうとしてるセフィロスと星を破壊しようとしてるセフィロスがいる…? そもそもアイツのことよくわかんないんだよな…
116 21/03/02(火)23:33:45 No.779853350
>クラウドの声優がクラウドの理解度が高すぎる… ずっとクラウドやってたからな…
117 21/03/02(火)23:33:51 No.779853378
>クラウドの声優がクラウドの理解度が高すぎる… でもあの人ちょうど1年前にやった大投票でビデオコメントしてたけど 演じ始めた時期は長いけど演じた時間は短いから…とすこし謙遜しながら ”これから長い間付き合っていく”って不穏な一言言い残したよ…
118 21/03/02(火)23:34:07 No.779853463
>星を守ろうとしてるセフィロスと星を破壊しようとしてるセフィロスがいる…? >そもそもアイツのことよくわかんないんだよな… 俺はあいつのことキングダムハーツとACのイメージしかないぜ
119 21/03/02(火)23:34:08 No.779853470
>精神的に来てるセフィロス煽るガクトはさあ 本人も劣化でいっぱいいっぱいだから…
120 21/03/02(火)23:34:14 No.779853505
櫻井さんの中でもかなり若いクラウドの演技してる…
121 21/03/02(火)23:34:17 No.779853532
>どの時代のクラウドの知り合いなんだろうか 地元は友達いないから一般兵時代の同僚じゃないかな
122 21/03/02(火)23:34:19 No.779853540
リメイクでテロリストの被害が前以上にバッチリ描写されて…
123 21/03/02(火)23:34:21 No.779853550
Rは最悪キングダムハーツぐらいのスパンは覚悟してる
124 21/03/02(火)23:34:29 No.779853605
>はやくエアリスにマウントとってボコボコにするの見たいよね マウント取るとマウントポジションを取るは意味逆だが
125 21/03/02(火)23:34:33 No.779853622
一人称俺のセフィロスがモノホンでいいのか?
126 21/03/02(火)23:34:45 No.779853678
第七魔晄炉の復旧案めっちゃ推してるしなリーヴ君…
127 21/03/02(火)23:34:57 No.779853738
>Rは最悪キングダムハーツぐらいのスパンは覚悟してる PS7くらいまでかかるじゃん…
128 21/03/02(火)23:34:59 No.779853755
>Rは最悪キングダムハーツぐらいのスパンは覚悟してる 3作目(ダークシーカー編の終わり)まで14年か…もう初老だわ俺
129 21/03/02(火)23:35:12 No.779853816
>リメイクでテロリストの被害が前以上にバッチリ描写されて… 自作自演じゃねえか!
130 21/03/02(火)23:35:34 No.779853954
>>クラウドの声優がクラウドの理解度が高すぎる… >でもあの人ちょうど1年前にやった大投票でビデオコメントしてたけど >演じ始めた時期は長いけど演じた時間は短いから…とすこし謙遜しながら >”これから長い間付き合っていく”って不穏な一言言い残したよ… まあ外部から見ててもいつ完結できるんだって感じだからな…
131 21/03/02(火)23:35:44 No.779853999
序盤のバレットがマジでヤバイ宗教にハマった人にしか見えない…
132 21/03/02(火)23:35:45 No.779854001
カンセルめちゃめちゃ喜んだだろうな…って思うと辛い
133 21/03/02(火)23:36:34 No.779854250
>カンセルめちゃめちゃ喜んだだろうな…って思うと辛い ただ神羅に何かをされたと思しきザックスとクラウドの内クラウドだけが生きていて 何故かソルジャーの格好をしてザックスの剣を持ってテロに与してるってなるから…
134 21/03/02(火)23:36:45 No.779854309
星の命やばい云々でテロするぜ!はまあ病院勧められても仕方ない…
135 21/03/02(火)23:36:45 No.779854310
>序盤のバレットがマジでヤバイ宗教にハマった人にしか見えない… 星の悲鳴が聞こえねぇかクラウドさんよぉ!!
136 21/03/02(火)23:37:11 No.779854445
矛盾がやべえ!とりあえず大音量!大音量で誤魔化す! 行った!!!ヨシ!!!
137 21/03/02(火)23:37:50 No.779854675
ストーリー旧作からガラッと変わりそうだしな
138 21/03/02(火)23:38:00 No.779854735
バレットはバレットでなんか違う方向に面白くなったな…
139 21/03/02(火)23:38:12 No.779854806
>>カンセルめちゃめちゃ喜んだだろうな…って思うと辛い >ただ神羅に何かをされたと思しきザックスとクラウドの内クラウドだけが生きていて >何故かソルジャーの格好をしてザックスの剣を持ってテロに与してるってなるから… カンセルのあの情報収集力だとザックス死亡は既に掴んでそうなんだよな…
140 21/03/02(火)23:38:19 No.779854849
原作厨のあーダメですよこんなシーンないですよっていう修正力が凄い
141 21/03/02(火)23:38:29 No.779854900
素のクラウドって後輩力高いよね そりゃザックスからも愛される
142 21/03/02(火)23:38:31 No.779854911
メテオの被害レベルならともかく 魔晄炉って星的にはそこまでのダメージだったんだろうか
143 21/03/02(火)23:38:51 No.779854998
バレットの言った1ちゃいですかーでみんなオイオイってなってたのは面白かった
144 21/03/02(火)23:39:06 No.779855063
>カンセルのあの情報収集力だとザックス死亡は既に掴んでそうなんだよな… ザックスの最期で神羅兵が何人も死んだか負傷してるしな…
145 21/03/02(火)23:39:12 No.779855083
>原作厨のあーダメですよこんなシーンないですよっていう修正力が凄い 宝条連れ去るシーンはシュールだった
146 21/03/02(火)23:39:19 No.779855113
このアクションバトルでナイツオブラウンドどうなるんだ… すげぇやかましいぞ
147 21/03/02(火)23:39:34 No.779855195
原作厨って全滅させられたんかな
148 21/03/02(火)23:39:41 No.779855230
>ストーリー旧作からガラッと変わりそうだしな 今後も展開をなぞる流れにはなるそうだよ フィーラーの干渉はなくなるそうだからどこまで変わるか気になるとこだけど
149 21/03/02(火)23:40:04 No.779855334
>このアクションバトルでナイツオブラウンドどうなるんだ… スクエニは原作を忠実に再現することに妙にこだわってるからマジであの長さのままぶっこんできそう
150 21/03/02(火)23:40:09 No.779855359
書き込みをした人によって削除されました
151 21/03/02(火)23:40:42 No.779855506
ガトリング片手のおっさんと大剣背負った男が人混みに紛れるからな
152 21/03/02(火)23:40:52 No.779855549
今までのコンピレーション要素もどんどん出てくるだろうしな…
153 21/03/02(火)23:41:06 No.779855606
リメイク序盤のバレットはテンション特におかしいけど多分意図的だよねこれ 話が進むと素の部分の普通のおっさんが見え隠れする
154 21/03/02(火)23:41:15 No.779855653
片手がガトリングのおっさんは半分八つ当たりみたいなもんだからな
155 21/03/02(火)23:41:22 No.779855683
>ストーリー旧作からガラッと変わりそうだしな 野村が風呂敷広げ始めるのは正直不安だ…
156 21/03/02(火)23:41:42 No.779855783
わざわざ別世界線っぽい感じでザックス生存ルート見せてくれたし 本編リメイクの前にザックスifで1本作るまである
157 21/03/02(火)23:41:54 No.779855830
クラウドは子供時代無駄に拗らせていたけどそれを反省して周りとちゃんとしたコミュニケーションを取ったのかな
158 21/03/02(火)23:41:56 No.779855833
セフィロスジェネシスアンジールザックスの1st揃い踏みは見てみたいけど 復活の伏線張られてるジェネシスザックスは兎も角アンジールはⅦ本編面子と面識一切ないからな…
159 21/03/02(火)23:42:08 No.779855890
ニブルヘイム行くまでの間のセフィロスが理想の先輩すぎる… あっおい任務中に仮面を外すのは規則違反だぞ ん?車酔い?ああなら良し…そうか車酔いが辛い体質なのか 行ってくれれば基地駐屯にも回せる程度には権限あるから言えよとか
160 21/03/02(火)23:42:26 No.779855970
>クラウドは子供時代無駄に拗らせていたけどそれを反省して周りとちゃんとしたコミュニケーションを取ったのかな 拗れた子供時代を知る人がいない環境で素直になれたのかも知れんね
161 <a href="mailto:櫻井">21/03/02(火)23:42:50</a> [櫻井] No.779856094
櫻井声のクラウドって解釈違いなんですよね
162 21/03/02(火)23:43:25 No.779856237
一般兵とかソルジャーからすればゴミみたいなものかと思いきやソルジャーさん達みんな良い人だった
163 21/03/02(火)23:43:27 No.779856242
>クラウドは子供時代無駄に拗らせていたけどそれを反省して周りとちゃんとしたコミュニケーションを取ったのかな CCだかでその辺聞けるけど明らかにコミュ障なのが見て取れるぐらい話下手だったけど 自分から周囲に話しかけて打ち解ける努力をし続けて普通に話せるようになったらしい
164 21/03/02(火)23:43:27 No.779856243
>>ストーリー旧作からガラッと変わりそうだしな >野村が風呂敷広げ始めるのは正直不安だ… 大丈夫ッスよ! 今回のシナリオは野島さんッス! 外伝小説も執筆してもらうッスよ!
165 21/03/02(火)23:43:28 No.779856247
わざと任務失敗して余った時間をアンジール探すのに充てようぜとか悪い提案するセフィロス
166 21/03/02(火)23:43:43 No.779856323
親友たちと戦うことになるとかつらい…俺場合によっては神羅抜けるかも…って言うセフィロス先輩
167 21/03/02(火)23:43:51 No.779856355
外伝の話はとにかく拾う気があるっぽいから楽しみ
168 21/03/02(火)23:43:53 No.779856369
この同期から見てカンセルにも知らせなきゃ!!ってなる辺り友達の友達程度の付き合いじゃなくてがっつり仲良くしてたのかな… クラウド愛され過ぎかつカンセルいい奴過ぎる…
169 21/03/02(火)23:44:10 No.779856445
>CCだかでその辺聞けるけど明らかにコミュ障なのが見て取れるぐらい話下手だったけど >自分から周囲に話しかけて打ち解ける努力をし続けて普通に話せるようになったらしい めっちゃ立派…
170 21/03/02(火)23:44:16 No.779856474
>親友たちと戦うことになるとかつらい…俺場合によっては神羅抜けるかも…って言うセフィロス先輩 これお前にだけ言うけどあいつ等助けられるんなら俺普通に神羅抜けるよとも言うセフィロス先輩
171 21/03/02(火)23:44:26 No.779856520
>クラウドは子供時代無駄に拗らせていたけどそれを反省して周りとちゃんとしたコミュニケーションを取ったのかな 働き始めてからは頑張って自分から周囲に話しかけてたらしい
172 21/03/02(火)23:44:26 No.779856522
PS7が出る頃には完結するだろたぶん…
173 21/03/02(火)23:45:15 No.779856758
そんなセフィロスのメンタルをボロクソにした親がいるんですよ
174 21/03/02(火)23:45:20 No.779856779
PS7はswitchぐらいコンパクトになってくれ
175 21/03/02(火)23:45:39 No.779856864
リメイクをプレイするとクラウドは可愛がられてたんだろうなという説得力がすごい クラウドめっちゃかわいい
176 21/03/02(火)23:45:42 No.779856884
大人になるとクラウドの母ちゃんの態度が柔らかい理由もよく分かる… 母ちゃんから見たら普通に一流企業に就職して凱旋でしかねえからな…
177 21/03/02(火)23:45:46 No.779856905
>ただ神羅に何かをされたと思しきザックスとクラウドの内クラウドだけが生きていて >何故かソルジャーの格好をしてザックスの剣を持ってテロに与してるってなるから… 話だけ聞くとカンセル目線ならクラウドがザックスの仇討ちで復讐鬼にでもなってるように見えるな…
178 21/03/02(火)23:46:05 No.779856983
>この同期から見てカンセルにも知らせなきゃ!!ってなる辺り友達の友達程度の付き合いじゃなくてがっつり仲良くしてたのかな… >クラウド愛され過ぎかつカンセルいい奴過ぎる… カンセルもソルジャー2ndなのにあの反応的に一般兵と仲良い感じなんだよな…コミュ強を伺わせる
179 21/03/02(火)23:46:09 No.779857004
そんな頼れる先輩がホモストーカーになるなんて
180 21/03/02(火)23:46:14 No.779857026
1st周りが盛られれば盛られるほど魔光キャノン周辺で出てきた無名1stたちが謎になる
181 21/03/02(火)23:46:24 No.779857066
神羅の入社試験ってどんなのなんだろう… 体力テストはあるんだろうけど筆記もあったんだろうか
182 21/03/02(火)23:46:27 No.779857074
インサイドでも言われてるけど 原作だとクールでかっこいい意味での「興味ないね」って台詞も 少年時代こじらせてたってバレバレというか最初から語られるクラウドくんの「興味ないね」は彼がわからなかったり理解できないものに対しての格好悪い台詞としてリメイクでは描いているって言われてて妙に納得したよ
183 21/03/02(火)23:46:54 No.779857198
>リメイク序盤のバレットはテンション特におかしいけど多分意図的だよねこれ >話が進むと素の部分の普通のおっさんが見え隠れする やろうとしていることやったことがあれだからまぁ虚勢というかああして自分を奮わせてるんだろうなとは思う
184 21/03/02(火)23:46:56 No.779857207
あのツンツン頭は!?
185 21/03/02(火)23:47:05 No.779857263
ECでBCとCC拾ってくれるらしいけどそれはそうとして今のグラでCCリメイクして欲しい
186 21/03/02(火)23:47:13 No.779857299
リメイククラウド君はグラが良くなって声が付いた分めっちゃふわふわ感が出てる
187 21/03/02(火)23:47:33 No.779857377
>話が進むと素の部分の普通のおっさんが見え隠れする アバランチの理想に共鳴したってよりはそういった過激な思想に縋らないとやってけない感じよね
188 21/03/02(火)23:47:38 No.779857401
>櫻井声のクラウドって解釈違いなんですよね 分かる どちらかと言うとセフィロスのが櫻井
189 21/03/02(火)23:47:49 No.779857460
記憶違いかもしれないけどクラウド以外にニブルヘイムからミッドガルに出た奴は落ちぶれてるとかなかったっけ
190 21/03/02(火)23:48:07 No.779857558
声優がやっとわかったみたいな事言ってたんだっけ
191 21/03/02(火)23:48:28 No.779857664
>記憶違いかもしれないけどクラウド以外にニブルヘイムからミッドガルに出た奴は落ちぶれてるとかなかったっけ 合ってるよ 子供時代の同世代全員就職出来ずスラム行き
192 21/03/02(火)23:48:39 No.779857718
だってクラウドなんだぜ?こいつなら大丈夫に決まってるよ
193 21/03/02(火)23:48:57 No.779857820
>1st周りが盛られれば盛られるほど魔光キャノン周辺で出てきた無名1stたちが謎になる 1stが軒並み退社したのでとりあえずその場凌ぎの中途採用とか
194 21/03/02(火)23:48:59 No.779857834
ニブルヘイムの人たちは化け物になったよ
195 21/03/02(火)23:49:21 No.779857950
>>記憶違いかもしれないけどクラウド以外にニブルヘイムからミッドガルに出た奴は落ちぶれてるとかなかったっけ >合ってるよ >子供時代の同世代全員就職出来ずスラム行き 集団上京みたいな…
196 21/03/02(火)23:49:44 No.779858058
ローチェは次回作でクラウドと戦うためにソルジャー2ndになってそうなところあるよね
197 21/03/02(火)23:49:58 No.779858140
贅沢言うけどRベースのCCリメイクやりたいよね…
198 21/03/02(火)23:50:01 No.779858156
過去のクラウドは幼馴染にも顔出せないくらいシャイボーイだったからな…
199 21/03/02(火)23:50:02 No.779858164
まぁ魔晄炉しかないようなクソ田舎にいても未来無いのはよくわかる
200 21/03/02(火)23:50:11 No.779858205
ヴァイスくん、裏ボスになるだけなんだね…
201 21/03/02(火)23:50:14 No.779858216
次回作以降だとジェノバ細胞さんの突然の耳鳴り攻撃が多発しちまう…
202 21/03/02(火)23:50:37 No.779858334
クラウドって元の性格あんな対応される程社交的だっけかって戸惑った記憶ある
203 21/03/02(火)23:50:37 No.779858337
>次回作以降だとジェノバ細胞さんの突然の耳鳴り攻撃が多発しちまう… ニブルヘイム頭痛地獄!
204 21/03/02(火)23:50:54 No.779858432
まあニブルヘイムとか何処に就職しろって話だからなあのクソ田舎
205 21/03/02(火)23:51:26 No.779858582
あの世界は魔晄炉のあるクソ田舎は何もないがあるあるネタだからな
206 21/03/02(火)23:51:32 No.779858605
>子供時代の同世代全員就職出来ずスラム行き 嘘だろニブルヘイム人は特に魔晄とか関係なくすごい身体能力なのに…
207 21/03/02(火)23:51:34 No.779858614
CCの分きっちり付け足したら本編おかしなことにならない?で本当におかしくなるやつ
208 21/03/02(火)23:51:54 No.779858706
クラウドが真っ当なメンタルしてた時期が短すぎる…
209 21/03/02(火)23:52:01 No.779858742
ゴンガガ登場しないかな…
210 21/03/02(火)23:52:49 No.779858950
ティファは落下したら大怪我負うのにクラウドはちょっと傷付いただけで済んだんだぞ
211 21/03/02(火)23:53:01 No.779859014
リメイク一作目でユフィという一番キャッチーなところ出して あとはヴィンセントとケットシーとシドか…全部キャラ毎のエピソードやるのかな…
212 21/03/02(火)23:53:13 No.779859087
14歳で就職して2年間でコミュ能力鍛えて以降5年間魔晄漬けだからなクラウド ひでえ人生だ
213 21/03/02(火)23:53:56 No.779859302
ACで鬱入っちゃったのが酷すぎる…
214 21/03/02(火)23:54:00 No.779859335
>ティファは落下したら大怪我負うのにクラウドはちょっと傷付いただけで済んだんだぞ クラウドがすごすぎて霞むが崖から落ちて死んでないティファも大概な気もしなくはない
215 21/03/02(火)23:54:12 No.779859394
宝条がクソすぎる
216 21/03/02(火)23:54:37 No.779859501
>ACで鬱入っちゃったのが酷すぎる… 戦後に病気になっちゃった感じ
217 21/03/02(火)23:54:39 No.779859510
ゴンガガはミッドガルがある時代にレンガ造りの小さな家で暖炉で調理してるような超絶クソ田舎だからな
218 21/03/02(火)23:56:04 No.779859907
身体能力だけで言えばトップクラスだしなクラウド
219 21/03/02(火)23:56:06 No.779859915
無印ではジェノバの記憶操作もっとねっちょりしてるイメージだったけど リメイクのジェノバの記憶操作はあ゛ー!!あ゛ー!!聞くなー!!何でも無いからー!!! って耳元で叫んで誤魔化してくるようなイメージで笑う
220 21/03/02(火)23:56:09 No.779859923
>ACで鬱入っちゃったのが酷すぎる… まあ終盤で元気になるから…
221 21/03/02(火)23:56:28 No.779860003
ゴンガガとか絶対田舎だろ…
222 21/03/02(火)23:56:51 No.779860097
希望の未来へレディゴー!しようとしたら世話してる子供が謎の病気になってあれこれ手立てを探してたら自分も病気にかかっちゃったからな…
223 21/03/02(火)23:57:31 No.779860302
書き込みをした人によって削除されました
224 21/03/02(火)23:59:11 No.779860769
セフィロスが記憶の数倍気持ち悪かった 素のセフィロスってなんかで出てたっけか
225 21/03/02(火)23:59:45 No.779860914
>素のセフィロスってなんかで出てたっけか CCで見れるよ ぶっちゃけ神羅屋敷以降のセフィロス明らかにジェノバに脳やられてる
226 21/03/03(水)00:00:46 No.779861247
>>素のセフィロスってなんかで出てたっけか >CCで見れるよ >ぶっちゃけ神羅屋敷以降のセフィロス明らかにジェノバに脳やられてる なるほど ってプレイ出来ないなあ 動画あさってみるわありがとう