21/03/02(火)22:53:09 (俺は好... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)22:53:09 No.779841096
(俺は好きだけどこれ続かないだろうな…)
1 21/03/02(火)22:56:20 No.779842119
(ハリポタのパクリすぎて2巻コースだな)
2 21/03/02(火)22:56:43 No.779842238
魔法世界で物理無双とかなろうかよ
3 21/03/02(火)22:56:46 No.779842250
(キャラの絵下手すぎだろアシいねーの)
4 21/03/02(火)23:02:58 No.779844057
マッシュル始まった時ってまだ鬼滅やってたのか
5 21/03/02(火)23:07:33 No.779845467
レモンちゃんずっと影薄いな…
6 21/03/02(火)23:17:26 No.779848493
というか1話がなんかあったのレベルでおかしすぎた 単行本で修正されてたりでもすんのかな
7 21/03/02(火)23:27:52 No.779851499
>(キャラの絵下手すぎだろアシいねーの) ※本当に居なかった…
8 21/03/02(火)23:28:40 No.779851729
>というか1話がなんかあったのレベルでおかしすぎた >>(キャラの絵下手すぎだろアシいねーの) >※本当に居なかった…
9 21/03/02(火)23:30:58 No.779852442
働いてた時に指ギロチンされたのがきっかけで漫画家目指して なれてヒットして本当によかったねって…
10 21/03/02(火)23:31:12 No.779852512
ヒロインが弱い先輩とかクールな先輩とかになりつつあるな ヤンキー漫画のヒロインって添え物かさらわれ役になりがちだしな
11 21/03/02(火)23:32:05 No.779852798
ギャグ面白くねえギャグマンガって何の需要があるんだ…?
12 21/03/02(火)23:33:20 No.779853212
あのボロクソな1話から今やアニメ化まで視野に入ってる中堅になったんだからすげぇよ
13 21/03/02(火)23:34:30 No.779853610
今読み返しても1話だけはやっぱアレだからある意味すげぇ
14 21/03/02(火)23:35:26 No.779853895
>働いてた時に指ギロチンされたのがきっかけで漫画家目指して なんだそれ…
15 21/03/02(火)23:35:26 No.779853901
安直な展開を安直に描く そんなんでいいんだそんなんで
16 21/03/02(火)23:36:15 No.779854147
>安直な展開を安直に描く >そんなんでいいんだそんなんで 安直なものを安直に描く技能ってのは重要なんだよな 安直にかけずに死んだり安直に感じさせられずに死んだりとかするし…
17 21/03/02(火)23:37:21 No.779854502
ファン層は40代女性らしいな
18 21/03/02(火)23:37:31 No.779854573
初期は好きだけどの範疇にも入らなかったから今はすごい
19 21/03/02(火)23:41:33 No.779855739
ジャンプラで読み返せるけど3話くらいから良くなってる
20 21/03/02(火)23:44:07 No.779856434
フィンくんがやっと活躍出来る場面が来たけど いずれポップみたいな主人公の無二の相棒ポジみたいになるんだろうか 固有魔法は結構強力っぽが
21 21/03/02(火)23:47:58 No.779857514
ハリポタ見たことないし曖昧にしか設定知らないから ハリポタだから嫌って感じがしなかったのですぐなじめた でも最初はもっとコメディ寄りなのかなって思ってた かっこいい寄りのリーダー伝たけしな感じもする
22 21/03/02(火)23:50:56 No.779858443
もう一年連載したんだよな なんか今でも良い意味で軽く読めるから有り難い