虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)22:49:39 うっせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)22:49:39 No.779839915

うっせぇわちゃん今日初めて見たんだけど もしかして流行についていけてない?

1 21/03/02(火)22:50:53 No.779840340

お店のusenで聞くからどの曲かはわかるけど スレ画の女の子は俺もここでしか見たことない

2 21/03/02(火)22:53:04 No.779841063

フルで聞いた事ないなあ

3 21/03/02(火)22:53:15 No.779841122

最新の流行は当然の把握だぞ

4 21/03/02(火)22:53:55 No.779841338

何週間前の流行りだよって 爆笑田中が娘に言われてた

5 21/03/02(火)22:54:30 No.779841529

眼帯じゃなかったんだな

6 21/03/02(火)22:54:49 No.779841643

入院してた親父に酷いこと言うな

7 21/03/02(火)22:56:03 No.779842028

他の曲も結構いいけど油断してるとしっとりとした曲からいきなりッハァーーーーーーー!を入れてきてびっくりしちゃう

8 21/03/02(火)22:56:27 No.779842154

みんなー

9 21/03/02(火)22:57:20 No.779842427

アマプラでこの人の聴けれるだけ聴いたけどインパクト重視だけじゃなくて普通にどれも上手くて食わず嫌いは良くないなと思った

10 21/03/02(火)22:58:05 No.779842669

カタログで不治と並んでてなんか駄目だった

11 21/03/02(火)22:58:22 No.779842764

これただの若造社会人の愚痴では?と気づいた時にふふってなれたようっせえわちゃん

12 21/03/02(火)22:58:58 No.779842946

歌詞はともかく曲調はホントにテンポいいよね つい口ずさみたくなる

13 21/03/02(火)22:59:27 No.779843091

風がうっせえわ

14 21/03/02(火)23:00:09 No.779843296

未来では静かにしてくださいって曲歌ってるかもしれませんとかヒで言っててダメだった

15 21/03/02(火)23:00:27 No.779843384

曲は好きじゃないけどしんどいしんどいしんどいわって言っちゃう

16 21/03/02(火)23:01:36 No.779843680

ちっちゃな頃から悪ガキで

17 21/03/02(火)23:03:01 No.779844083

若い子に人気の割にはなんか歌詞が若くないな…って思った

18 21/03/02(火)23:03:42 No.779844281

壊れたラジオみたいな歌は苦手だ

19 21/03/02(火)23:03:52 No.779844329

うっせえわは子供の情操教育によくないのでシカバネーゼを聴かせようね

20 21/03/02(火)23:04:29 No.779844509

思ったより健康な子ってことは知ってる

21 21/03/02(火)23:05:14 No.779844737

su4647573.jpg

22 21/03/02(火)23:05:15 No.779844746

テレビで急に流れるとビビる

23 21/03/02(火)23:05:30 No.779844811

なぜかガキが若い社会人の心情を歌っている

24 21/03/02(火)23:05:38 No.779844849

出身が福岡ってだけで歌手は応援したくなっちゃう

25 21/03/02(火)23:06:20 No.779845043

眼帯じゃないのはわかるけどやっぱりこの前髪変だよ

26 21/03/02(火)23:06:25 No.779845072

ギラギラ好き

27 21/03/02(火)23:06:39 No.779845156

女の子だったのか…

28 21/03/02(火)23:06:48 No.779845210

根が真面目だから口には出せず溜め込み続けてる仕事に疲れた子

29 21/03/02(火)23:07:10 No.779845321

何故かセーラー服だと思ってたけど何だこの服

30 21/03/02(火)23:07:15 No.779845353

うっせえわちゃんは誰が描いてるの?

31 21/03/02(火)23:07:19 No.779845373

上の世代への反抗心丸出しの歌なのに最近になっておっさんおばさん達に共感されつつあるのがなんか可哀想

32 21/03/02(火)23:07:27 No.779845419

もっと うっせえわああああうっせえわああああああキエエエエエエエ!!!! みたいな曲かと思ったら全然違った

33 21/03/02(火)23:07:45 No.779845518

>うっせぇわちゃん今日初めて見たんだけど >もしかして流行についていけてない? 割ともう終わりかけなので…はい

34 21/03/02(火)23:07:47 No.779845531

フルで聞くと一番聞く健康アピールの部分が一番浮いてる

35 21/03/02(火)23:08:03 No.779845621

>上の世代への反抗心丸出しの歌なのに最近になっておっさんおばさん達に共感されつつあるのがなんか可哀想 最悪のカウンター潰しだな…

36 21/03/02(火)23:08:26 No.779845723

何回聞かせんだそのメモリー

37 21/03/02(火)23:08:35 No.779845758

小学生が帰り道にお外で歌ってたから今でも 違う場所で流行ってるんじゃないか

38 21/03/02(火)23:09:02 No.779845889

親父を嫌うくっせえわとか無いのかな

39 21/03/02(火)23:09:30 No.779846020

バーニラ!バニラ!バーニラ! うっせぇわ!

40 21/03/02(火)23:09:34 No.779846053

>>上の世代への反抗心丸出しの歌なのに最近になっておっさんおばさん達に共感されつつあるのがなんか可哀想 >最悪のカウンター潰しだな… でもよくよく考えるとおじさんおばさんに共感されるくらいには上への不満ってものは変わってないってことで めちゃくちゃ悲しいな

41 21/03/02(火)23:09:40 No.779846083

口臭えとか書いてあるからあんま好きじゃないわ

42 21/03/02(火)23:10:20 No.779846323

うっせえわ -piano arrange-はマジであるのがなんか吹いてしまった

43 21/03/02(火)23:10:29 No.779846371

>口臭えとか書いてあるからあんま好きじゃないわ おっさんのレス

44 21/03/02(火)23:11:44 No.779846753

サビ前のはぁ~~~が音頭過ぎる

45 21/03/02(火)23:11:52 No.779846794

まぁ女の子に生まれた大幸運の勝ち組なんだから周りがうっせえくらい少し我慢しなよ~

46 21/03/02(火)23:11:58 No.779846828

うっせえわ音頭を見たせいかもしれんが リズムは和風だよなあと思う

47 21/03/02(火)23:12:16 No.779846908

おっさんのくせぇベロチューで口塞がれてほしい

48 21/03/02(火)23:12:28 No.779846965

su4647599.jpg

49 21/03/02(火)23:12:37 No.779847013

酷い環境で働いてそうだから転職しろ

50 21/03/02(火)23:12:51 No.779847081

うっせぇわ うっせぇわ イ・シ・マ・ル

51 21/03/02(火)23:13:05 No.779847141

まあシンガーソングライターでもない限りうっせぇわちゃんは極論楽器の一種だから単純に技量が凄いので好き

52 21/03/02(火)23:13:16 No.779847196

うっせぇわちゃんもう飽きられたの?

53 21/03/02(火)23:13:43 No.779847344

仕事辞める前によく聞いてたとか言いづらい

54 21/03/02(火)23:13:45 No.779847358

歌ってる子のヒはなんかかわいい 好きな歌い手のファンガールしてたりファンアートリツイートしたりしてる

55 21/03/02(火)23:14:39 No.779847630

かもね~の部分が好き

56 21/03/02(火)23:14:43 No.779847646

>まぁ女の子に生まれた大幸運の勝ち組なんだから周りがうっせえくらい少し我慢しなよ~ くせぇ口塞げや

57 21/03/02(火)23:15:15 No.779847800

なんかもう普通に好きになっちゃった…

58 21/03/02(火)23:15:39 No.779847917

金曜日のうっせえわちゃんと日曜夜のうっせえわちゃんの対比好き

59 21/03/02(火)23:15:43 No.779847938

業務上の悩みと業務そのものがしょうもなさすぎる

60 21/03/02(火)23:15:58 No.779848019

>うっせぇわちゃんもう飽きられたの? 流行りは終わりかけだけど飽きられたという程ではないような

61 21/03/02(火)23:16:27 No.779848161

アニメ化

62 21/03/02(火)23:17:13 No.779848425

サビが微妙 ギラギラの方がかっこいい

63 21/03/02(火)23:17:45 No.779848592

くっせぇので口塞ぎたい

64 21/03/02(火)23:18:28 No.779848830

これは俺の曲だって若さはなくて 若い痛々しさにうわってなるのもなくて 背伸びかわいいかわいいってなってるので落ち着いたおっさんになったものよ

65 21/03/02(火)23:18:34 No.779848857

お外でキッズが歌っててびっくりした 流行ってるんだな

66 21/03/02(火)23:19:13 No.779849060

同じ人が歌ってる曲ならレディメイドの方が好き

67 21/03/02(火)23:19:20 No.779849099

もうすたれたわ

68 21/03/02(火)23:19:21 No.779849102

なんかの番組で広瀬香美が歌っててすごいうるさかった

69 21/03/02(火)23:19:42 No.779849193

それは広瀬香美の責任だろ

70 21/03/02(火)23:20:37 No.779849418

だから広瀬香美うっせえわって話よ

71 21/03/02(火)23:20:52 No.779849491

>ギラギラの方がかっこいい MV含めてめちゃくちゃいいよね

72 21/03/02(火)23:21:31 No.779849669

実はうっせえわちゃんの曲聞いたことない

73 21/03/02(火)23:22:02 No.779849818

ゲッダンうっせぇうっせぇうっせぇわ

74 21/03/02(火)23:22:50 No.779850059

まじまじと歌詞を眺めるとものっそいありがちで凡庸な社会人のグチの歌なのよねこれ

75 21/03/02(火)23:22:58 No.779850096

うっせぇわちゃんって名前ないの

76 21/03/02(火)23:23:52 No.779850371

スレ画の表情生き生きしてていいね…

77 21/03/02(火)23:26:02 No.779850960

としあきのせいだよ

78 21/03/02(火)23:26:12 No.779851021

>まじまじと歌詞を眺めるとものっそいありがちで凡庸な社会人のグチの歌なのよねこれ 割とパワハラ的な内容も結構上の世代な話だよねってなる…

79 21/03/02(火)23:26:41 No.779851157

中高生は割と飽きてそうだけど小学生にはまだまだ現役っぽい

80 21/03/02(火)23:26:55 No.779851218

su4647626.mp4

81 21/03/02(火)23:27:06 No.779851272

3、4年勤めた頃の愚痴

82 21/03/02(火)23:29:22 No.779851956

薄々自分が無能である事に気付いてる上で強がりまくる歌詞とか俺にはキツすぎる

83 21/03/02(火)23:29:50 No.779852098

>中高生は割と飽きてそうだけど小学生にはまだまだ現役っぽい 会社務めするようになって久々に聞いたら沁みるやつ

84 21/03/02(火)23:31:44 No.779852697

流行りものってだけで敬遠しそうになっちゃうけど噛めば噛むほど味の出るいいお歌なので好き

85 21/03/02(火)23:32:28 No.779852934

昨日初めて聴いたよ ごめんもうサビが思い出せない

86 21/03/02(火)23:33:14 No.779853182

未だにセルラン一位にいる販売サイトも多いくらいだから 世代じゃないのってもはや半分お爺ちゃんなおじさん世代くらいだと思う

87 21/03/02(火)23:34:44 No.779853669

>昨日初めて聴いたよ >ごめんもうサビが思い出せない 痴呆は早めに治療始めると進行遅らせられるぞ

88 21/03/02(火)23:35:36 No.779853968

そもそも広瀬香美はうっせぇわ抜きにしても声量すごすぎてうっせぇだろ!

89 21/03/02(火)23:36:18 No.779854161

ドラッグストアなんかの店内放送で流れ始めるとなんか笑いそうになる

90 21/03/02(火)23:36:23 No.779854189

やっぱり常人には理解できないテンポで歌ったのかな広瀬香美

91 21/03/02(火)23:36:30 No.779854230

恥ずかしくて全部聞けなかったけどいい歌だと思うよ

92 21/03/02(火)23:36:47 No.779854320

ニコニコ動画で歌い手とか流行ってる時はこんな歌多かったなって懐かしさの方が強い

93 21/03/02(火)23:36:47 No.779854321

>>昨日初めて聴いたよ >>ごめんもうサビが思い出せない >痴呆は早めに治療始めると進行遅らせられるぞ もうこの手のレスというかコメント虹裏でもヒでもYouTubeでも飽きた 若者が好きな物を擁護しまくってもお前は若返らねえぞ

94 21/03/02(火)23:37:17 No.779854480

うっせえわちゃんの顔をここでしか知らないので眼帯だか片目だかの人だと思ってたけど違うの…?

95 21/03/02(火)23:37:20 No.779854496

曲はインパクトあっていいと思う 歌詞は知らんMVは死ぬほどダサすぎて全てを損なうレベル

96 21/03/02(火)23:37:24 No.779854520

菊池桃子が歌ってて初めてサビ以外聞いた

97 21/03/02(火)23:37:43 No.779854634

>もうこの手のレスというかコメント虹裏でもヒでもYouTubeでも飽きた >若者が好きな物を擁護しまくってもお前は若返らねえぞ 違うだろ そこはうっせえな!って返すところだろ

98 21/03/02(火)23:39:28 No.779855163

うっせぇなではないだろ

99 21/03/02(火)23:39:49 No.779855266

まだ若さバフであなたが思うより健康ですが出来てる頃だけど もうちょっとすると自分が思ってるより健康じゃなかったになる

100 21/03/02(火)23:39:57 No.779855297

>>もうこの手のレスというかコメント虹裏でもヒでもYouTubeでも飽きた >>若者が好きな物を擁護しまくってもお前は若返らねえぞ >違うだろ >そこはうっせえな!って返すところだろ くっさ そういうノリが気持ち悪いってわからないのかね

101 21/03/02(火)23:40:08 No.779855352

文句があるなら社会とか上司に言えばいいのに 俺はそれして10年出世遅れたし二人死なせた 後悔しかない

102 21/03/02(火)23:40:58 No.779855573

YoutubeでいわゆるZ世代の音楽探してたからわりと早めに知れたと思う 歳取ると新しい音楽聴かなくなって老害化すると聞いたので積極的に若さは取り入れたい

103 21/03/02(火)23:41:04 No.779855595

いちいち噛み付かずに私これ嫌い!で良かろうに

104 21/03/02(火)23:41:16 No.779855658

>いちいち噛み付かずに私これ嫌い!で良かろうに うっせえわ

105 21/03/02(火)23:41:37 No.779855762

うっせえわちゃんのキャラデが可愛過ぎて歌詞が霞む

106 21/03/02(火)23:41:40 No.779855779

逆張りにしたってこれのサビを忘れるわけがねぇだろ

107 21/03/02(火)23:41:50 No.779855821

>いちいち噛み付かずに私これ嫌い!で良かろうに それじゃ済ませられないくらい不快感が強いから

108 21/03/02(火)23:42:34 No.779856012

いちいち流行に噛み付かないと自尊心保てないくらいつまんねー人生送ってるんだろうな 可哀想だけど俺にしてあげられることはない

109 21/03/02(火)23:42:42 No.779856046

斜め上見てぽかんと口開けてる顔がかわいい

110 21/03/02(火)23:42:48 No.779856074

>くっさ >そういうノリが気持ち悪いってわからないのかね よく定型大好きimgにいられるな…

111 21/03/02(火)23:42:56 No.779856108

いちいち喧嘩すんなようっせえな

112 21/03/02(火)23:43:10 No.779856176

>俺はそれして10年出世遅れたし うn >二人死なせた うn?

113 21/03/02(火)23:43:21 No.779856221

これも良かったけどギラギラの方が良かった

114 21/03/02(火)23:44:22 No.779856497

>文句があるなら社会とか上司に言えばいいのに >俺はそれして10年出世遅れたし二人死なせた >後悔しかない 何したら仕事の文句で人が殺せるんだよ 出世と引き換えに呪言でも使ったのか

115 21/03/02(火)23:45:26 No.779856805

アレンジとマスタリングからアマチュアの臭いがする

116 21/03/02(火)23:46:08 No.779856999

うっせぇわを使えって言うけど それなら批判→うっせぇわであるべきだろ 批判→批判への批判→うっせぇわはおかしいだろ

117 21/03/02(火)23:46:25 No.779857068

>いちいち喧嘩すんなようっせえな うっせえわです…

118 21/03/02(火)23:47:04 No.779857256

くだらんレスポンチに歳は関係無いのがよくわかる

119 21/03/02(火)23:47:09 No.779857280

静かにしてください

120 21/03/02(火)23:47:21 No.779857326

うっせぇなってなんだよ新曲か?

121 21/03/02(火)23:47:28 No.779857356

おっさんならおっさんらしく若者に人気の曲とか表面的な理解で頭ごなしで否定してやらなきゃ

122 21/03/02(火)23:47:52 No.779857481

うっせぇわちゃんほらグラス空いてるよ

123 21/03/02(火)23:48:07 No.779857560

>薄々自分が無能である事に気付いてる上で強がりまくる歌詞とか俺にはキツすぎる うっせえわちゃんみたいなのは もうすぐ虚勢を張る元気も無くなりそうだよね...

124 21/03/02(火)23:48:20 No.779857631

うるさいですわ!うるさいですわ! 静かにしてくださいまし!静かにしてくださいまし!

125 21/03/02(火)23:49:01 No.779857847

なんならうっせえわではなくうっせぇわらしいわ

126 21/03/02(火)23:49:51 No.779858102

すげえ世知辛い歌詞を堅実なメロディに乗せてるうまい構成だとは思う

127 21/03/02(火)23:50:05 No.779858172

うっせぇわ!うっせぇわ!まるまるうっせぇわ!

128 21/03/02(火)23:50:16 No.779858224

らっせらー

129 21/03/02(火)23:51:29 No.779858588

>まじまじと歌詞を眺めるとものっそいありがちで凡庸な社会人のグチの歌なのよねこれ 口臭えわ塞げだの悪口雑言までカタにはまった凡庸さ

130 21/03/02(火)23:52:07 No.779858766

うっせえわのストレートな歌詞のあとギラギラ聴くと歌詞を飲み込むのにめっちゃ頭使う…

131 21/03/02(火)23:52:28 No.779858869

>うっせぇわちゃんほらグラス空いてるよ うっせぇわちゃんちょっと焼き鳥の肉を串から外しといてくれるかな

↑Top