ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)22:16:05 No.779828821
>いろんな所で見るけどよく知らないやつ
1 21/03/02(火)22:16:57 No.779829120
セガサターン
2 21/03/02(火)22:17:30 No.779829287
日本のゲームを影で牛耳る黒幕きたな…
3 21/03/02(火)22:17:55 No.779829415
実際なんなのこれ
4 21/03/02(火)22:18:14 No.779829511
よくわかんないけどこれ出ない国産ゲームってあるの
5 21/03/02(火)22:18:22 No.779829563
その割に株価が…
6 21/03/02(火)22:19:19 No.779829924
これが出るゲームはある程度の信頼感がある 作ってる人たち社内で冷や飯食らいで気の毒だったが
7 21/03/02(火)22:20:20 No.779830266
>実際なんなのこれ ミドルウェア
8 21/03/02(火)22:20:49 No.779830414
読みシーアールアイだったんだ…
9 21/03/02(火)22:23:20 No.779831316
UnityとUE4はわかるがこいつはわからん…
10 21/03/02(火)22:23:44 No.779831428
クリワレ
11 21/03/02(火)22:24:33 No.779831709
ガンガン作ってる所だろ!?
12 21/03/02(火)22:26:17 No.779832297
PS2のゲームは音楽の差し替えが出来た
13 21/03/02(火)22:26:51 No.779832481
>読みシーアールアイだったんだ… クライウェアって読んでたわ
14 21/03/02(火)22:27:18 No.779832631
書き込みをした人によって削除されました
15 21/03/02(火)22:32:04 No.779834129
トーセとここが日本のゲーム業界の闇なんでしょ しってる
16 21/03/02(火)22:32:26 No.779834238
バカ高え運用コストだな
17 21/03/02(火)22:33:52 No.779834692
>作ってる人たち社内で冷や飯食らいで気の毒だったが なんで!?
18 21/03/02(火)22:34:06 No.779834769
大手ゲーム開発じゃないの!?
19 21/03/02(火)22:34:18 No.779834822
よく知らんがそんなに音がよくなるのか?
20 21/03/02(火)22:34:48 No.779834967
DSのキャラゲーメーカーじゃないの!?
21 21/03/02(火)22:35:00 No.779835033
ソシャゲでもコンシューマでも見るやつ
22 21/03/02(火)22:36:46 No.779835598
マキシマムスピード
23 21/03/02(火)22:37:09 No.779835707
>よく知らんがそんなに音がよくなるのか? つくりやすくなる
24 21/03/02(火)22:38:03 No.779836009
>よく知らんがそんなに音がよくなるのか? 音が良くなるというかゲーム音源のコーデックに特化したミドルウェアで管理が楽で軽い
25 21/03/02(火)22:40:44 No.779836855
昔はゲーム作ってたんだっけ
26 21/03/02(火)22:42:22 No.779837424
ミドルウェアの世界はようわからん
27 21/03/02(火)22:43:12 No.779837659
Crytek社は特に関係無いやつ
28 21/03/02(火)22:44:42 No.779838184
要は音楽周り版のHavokって事だろ?
29 21/03/02(火)22:45:28 No.779838443
起動画面でロゴ出すのは規約で決まってるのかね
30 21/03/02(火)22:45:45 No.779838522
ちなみにこのマーク左は音声を表すスピーカーで右は映像を表す画面 音声コーデックだけじゃなく映像コーデックも作ってる アルファチャンネル付き動画とか作れたりする
31 21/03/02(火)22:46:12 No.779838671
出すと安くなると聞いた 出さないようにもできるけどまあやらないよね
32 21/03/02(火)22:46:28 No.779838761
お金払うとタイトル前でどんってやらなくて良かったんじゃない?
33 21/03/02(火)22:49:01 No.779839681
>お金払うとタイトル前でどんってやらなくて良かったんじゃない? どうせ自社ロゴは出すし これ以外にもミドルウェア使うし だから短縮版でもなく一つの画面に収める版でもなく一個づつフルタイムで表示するね…
34 21/03/02(火)22:55:12 No.779841750
今もセガが主要株主なんだな
35 21/03/02(火)22:59:25 No.779843080
ずっと超大手下請けだと思ってた
36 21/03/02(火)23:04:09 No.779844411
>だから短縮版でもなく一つの画面に収める版でもなく一個づつフルタイムで表示するね… これPS5になってからすごくストレスに感じる せっかくのカード機能と爆速ロードが台無しだよ!
37 21/03/02(火)23:08:20 No.779845690
クライウェアの方を聞かなくなるとは思わなかった