21/03/02(火)22:15:24 ようや... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)22:15:24 No.779828582
ようやくアースリーが手に入った… これでようやくコアⅡのアースリーが再現できる…
1 21/03/02(火)22:21:45 No.779830731
二期でもほとんどアースリィだったよねヒロト
2 21/03/02(火)22:23:13 No.779831282
コアガンダムはずっとⅡだけどアーマーは大体アースリィだったな
3 21/03/02(火)22:24:11 No.779831596
万能機が器用貧乏じゃなくて本当にずっと使える万能機なのいいよね アースリィ+他の特化型がすごく安定する
4 21/03/02(火)22:25:58 No.779832201
最終回でアルスに奪われてピンチになるわけだわな万能っぷりだしね
5 21/03/02(火)22:26:23 No.779832324
先週末くらいからようやく流通しだしたね…ガンダムベースで見かけたよ…
6 21/03/02(火)22:27:14 No.779832598
みんな良さに気づくのが遅い
7 21/03/02(火)22:27:31 No.779832687
機動力火力運動性近接戦闘装甲 どれも高いからねアースリィ
8 21/03/02(火)22:28:18 No.779832931
アースリィも完成度もだけど各プラネッツの完成度も高いから強化案がコアガンダムだけになるのも納得
9 21/03/02(火)22:29:45 No.779833399
地上戦多かったからとりあえずアースリィ+αが鉄板だよね 宇宙戦ならアースリィがジュピターヴになるんだけど宇宙戦そのものが少ないから出番が少ないんよな
10 21/03/02(火)22:31:17 No.779833867
ジュピターヴの全体的なシルエットはめっちゃ主役機なのに空間戦闘用ってほとんど歩行を切り捨てた足のデザイン好きです
11 21/03/02(火)22:31:26 No.779833919
アースリィのアーマーは死ぬほど余ってるから金とか銀のアースリィ作ったりオリジナルアーマー作るパーツしたりしてる まぁウラヌスも余ってるんですけどね
12 21/03/02(火)22:31:41 No.779833997
そういや地上仕様がティターンズカラーだから今後は黒青のアースリィ使うんだなヒロト
13 21/03/02(火)22:32:17 No.779834194
書き込みをした人によって削除されました
14 21/03/02(火)22:32:26 No.779834235
戦闘中に容易に換装できるから特化アーマー作れるところもあるよね
15 21/03/02(火)22:33:36 No.779834592
>アースリィも完成度もだけど各プラネッツの完成度も高いから強化案がコアガンダムだけになるのも納得 コアガンダムがⅡになるだけでジュピターヴもエルドラでの最終決戦に十分通用するのはうれしかった 一期の最終形態が型落ちしないのは画期的だと思う
16 21/03/02(火)22:37:22 No.779835779
そもそも宇宙用がジュピターヴしかいないし
17 21/03/02(火)22:37:33 No.779835845
アーマー自体も支援機になるから戦闘にも持っていけるってのがいいなって思った
18 21/03/02(火)22:38:19 No.779836079
相反する要素が必要なミッションで強いんだよなプラネッツシステム 村防衛線とか
19 <a href="mailto:マーズアーマー">21/03/02(火)22:38:21</a> [マーズアーマー] No.779836100
1期の頃あんなに使ってくれたのにいっぱい悲しい…
20 21/03/02(火)22:38:30 No.779836142
18話でトラウマ刺激されまくりながら狙撃を狙撃で止めてからの コアチェンジ…ウラヌス・トゥ・アースリィ!からの一連の流れが好き過ぎる…
21 21/03/02(火)22:38:56 No.779836283
>アーマー自体も支援機になるから戦闘にも持っていけるってのがいいなって思った そこらへんAGEのアメンボより進化してるよね
22 21/03/02(火)22:39:57 No.779836594
アルスはアイデアパクったプラネッツシステムでコアガンダムを別のガンダムにしていた
23 21/03/02(火)22:41:16 No.779837055
アースリィは汎用機というか地上における機動力担当みたいな印象がある もちろん他のアーマーと比べると汎用的ではあるんだけど
24 21/03/02(火)22:41:32 No.779837160
>1期の頃あんなに使ってくれたのにいっぱい悲しい… 二期で初登場した新型アーマー三つ見てみろ 活躍したの全部一話だけだけどどれも印象深いぞ
25 21/03/02(火)22:41:45 No.779837218
リミテッドチェンジとかエクストラリミテッドチェンジとか見たいものを見せてくれて嬉しかったな
26 21/03/02(火)22:42:45 No.779837532
>>アーマー自体も支援機になるから戦闘にも持っていけるってのがいいなって思った >そこらへんAGEのアメンボより進化してるよね 種の艦でか自力でくっつけるかしないといけない時から 種死の射出して空中合体と徐々に進化していってる換装機の系譜
27 21/03/02(火)22:43:04 No.779837627
コアガンダムはとにかくギミック重視でガンプラアニメとして最高だったと思う
28 21/03/02(火)22:43:37 No.779837816
メインビジュアル張ってた割には実質1話しか活躍してないユーラヴェンの扱いは大分無茶してた
29 21/03/02(火)22:44:25 No.779838096
>メインビジュアル張ってた割には実質1話しか活躍してないユーラヴェンの扱いは大分無茶してた 引き換えにビームシュートライフルだけがストーリー面において滅茶苦茶重要になってたのがすごい
30 21/03/02(火)22:44:32 No.779838130
そういえばコアガンダムⅡが壊れてもコアガンダムⅠがある!展開あると思ったけどなかったな…
31 21/03/02(火)22:44:41 No.779838174
>メインビジュアル張ってた割には実質1話しか活躍してないユーラヴェンの扱いは大分無茶してた まぁ後期主役機はコアガンダムⅡだから
32 21/03/02(火)22:44:58 No.779838276
2期序盤は砂不足でコアⅡのまま戦うことが多かったからアーマーの出番がね…それでもちゃんと全部に印象的な見せ場あって凄いんだけど
33 21/03/02(火)22:45:39 No.779838498
二期アーマーは一期アーマーより更に一点特化な性能のアーマーばかりでそりゃ出番少ないわってなる
34 21/03/02(火)22:46:54 No.779838922
>>メインビジュアル張ってた割には実質1話しか活躍してないユーラヴェンの扱いは大分無茶してた >引き換えにビームシュートライフルだけがストーリー面において滅茶苦茶重要になってたのがすごい っつっても単機で哨戒から偵察、指揮ができるのめちゃくちゃチーム戦で有利ですごいよユーラヴェン
35 21/03/02(火)22:46:57 No.779838936
ユーラヴェンは見た目めっちゃ好みだから出番少ないのは残念だけど用途考えるとまあピンポイント起用になるよねって…
36 21/03/02(火)22:47:25 No.779839109
ユーラヴェン狙撃機だけど基本性能高いからそれ以外でも活躍できそうだったのに
37 21/03/02(火)22:47:37 No.779839178
近所の店に先日大量再販されたのが積んであったのにさ 今日行ったら全部なくなってたよ…
38 21/03/02(火)22:48:07 No.779839363
>ユーラヴェン狙撃機だけど基本性能高いからそれ以外でも活躍できそうだったのに 設定的にはアースリィの発展機だからね
39 21/03/02(火)22:49:21 No.779839812
>ユーラヴェン狙撃機だけど基本性能高いからそれ以外でも活躍できそうだったのに でもよぉ…あんな名場面貰ったらソレ一本でも充分じゃねえか?
40 21/03/02(火)22:49:51 No.779840001
まあユーラヴェンとネプテイトは訳ありな機体だったし…
41 21/03/02(火)22:50:23 No.779840189
>まあユーラヴェンとネプテイトは訳ありな機体だったし… どっちもおつらい事情すぎてそりゃ多用できないわな心情的にってなる
42 21/03/02(火)22:51:01 No.779840387
>18話でトラウマ刺激されまくりながら狙撃を狙撃で止めてからの >コアチェンジ…ウラヌス・トゥ・アースリィ!からの一連の流れが好き過ぎる… あそこ狙撃でアルスのライフル破壊してから即アースアーマーにチェンジする所とか激高してても冷静だなってなった 俺だったらそのまま狙撃し続けて外して取り逃がす
43 21/03/02(火)22:51:06 No.779840422
まずアースリィが消え 次にユーラヴェンが消え そしてジュピターヴが今消えた イージスナイトはまだまだ頑張っているので明日買えばいい
44 21/03/02(火)22:51:47 No.779840619
一番見かけなかったイージスナイトがやっと安心して買えるようになったな
45 21/03/02(火)22:52:27 No.779840855
>まあユーラヴェンとネプテイトは訳ありな機体だったし… 訳抜きなのに出番が一瞬で尚且つ滅茶苦茶目立つ活躍をするサタニクスはなんなの…
46 21/03/02(火)22:53:14 No.779841118
1期のヒロトは基本的にアースアーマー+そのミッションで最適なアーマーの二段構えしてるんだな 例外だったのは海中のエルドラエイ戦くらいで
47 21/03/02(火)22:53:21 No.779841159
サタニクスお披露目回はイージスナイトのお披露目でもあったりデュビアスアルケーがサプライズで出たり ゼルトザームが超キモくなったり熱い展開のてんこ盛り過ぎる…
48 21/03/02(火)22:53:25 No.779841189
今回の再販で大分集められたけどサタニクスのドリル見つから無かった…
49 21/03/02(火)22:54:10 No.779841423
ドリルは汎用性高すぎて狩れるわな…
50 21/03/02(火)22:54:18 No.779841461
プレバンでアーマーセットとか出るかなと思ったけどそんなことはなかった
51 21/03/02(火)22:54:21 No.779841477
コアチェンジ──ヴィーナス・トゥ・サターン!!!
52 21/03/02(火)22:54:22 No.779841484
>訳抜きなのに出番が一瞬で尚且つ滅茶苦茶目立つ活躍をするサタニクスはなんなの… 右肩だけやたら出番が多いのが笑える
53 21/03/02(火)22:54:32 No.779841543
>サタニクスお披露目回はイージスナイトのお披露目でもあったりデュビアスアルケーがサプライズで出たり >ゼルトザームが超キモくなったり熱い展開のてんこ盛り過ぎる… そして主題歌が流れてキングモード!からのヒロトォ!→コアチェンジ!ヴィーナス!トゥ!サターン!が最高
54 21/03/02(火)22:54:41 No.779841599
マーズアーマーとジュピターアーマーでプラネッツシステムコンプできるわ俺…
55 21/03/02(火)22:55:25 No.779841822
マーズも集団意識が芽生え始めたあたりでの漁の〆で使われたりとか不遇というには活躍がちゃんとある
56 21/03/02(火)22:55:38 No.779841891
いかん また見たくなってきた
57 21/03/02(火)22:56:16 No.779842096
>プレバンでアーマーセットとか出るかなと思ったけどそんなことはなかった su4647546.png アッザムリーダーとかオマケで付属してくれるかと思ったのに…
58 21/03/02(火)22:56:54 No.779842292
アーマーも好きだけどコアガンダム状態が一番好きなんだ…
59 21/03/02(火)22:57:44 No.779842551
BOXは買えなかったとしても一枚で全部通して見られるお得なディスクがまだ買える貴方…
60 21/03/02(火)22:58:22 No.779842762
フェイクニューみたいに別の機体にさせれたりこのシステムマジで限界がないのでは?
61 21/03/02(火)22:58:27 No.779842786
前半ではOPでも本編でも頑張ってるマーズが不遇はさすがにない
62 21/03/02(火)22:59:14 No.779843030
アクセリゼ出ないのかなプラモ
63 21/03/02(火)22:59:25 No.779843078
結局一話以外じゃシールド直結させてのチャージショット使ってないんだっけアースリィ?
64 21/03/02(火)23:00:15 No.779843330
宇宙ならメビウスにすら追い縋るジュピターヴ好き
65 21/03/02(火)23:00:39 No.779843434
めちゃくちゃ売れてる割にはプレバンでエルドラウィンダムとかドートレスくらいしか出てないリライズ
66 21/03/02(火)23:00:51 No.779843472
>アッザムリーダーとかオマケで付属してくれるかと思ったのに… よく見るとジャベリンとかハンマーとかファーストガンダムセットが揃ってるが使ったことなかったような…
67 21/03/02(火)23:00:56 No.779843499
マーズの影が薄いとは言うが逆に一期の頃はヴィートルの方が影がだいぶ薄かった
68 21/03/02(火)23:00:58 No.779843511
>アクセリゼ出ないのかなプラモ まぁこのままダイバーズ関連終わるとも思えないし出るんじゃね? デスティニースカイもほしいし
69 21/03/02(火)23:02:11 No.779843835
>めちゃくちゃ売れてる割にはプレバンでエルドラウィンダムとかドートレスくらいしか出てないリライズ デュビアスアルケーやリバースターンXが出るのを待ち続けている私…
70 21/03/02(火)23:03:01 No.779844085
>デュビアスアルケーやリバースターンXが出るのを待ち続けている私… メイとパルの相手としても欲しいよね
71 21/03/02(火)23:03:13 No.779844151
22話でヴィートルー活躍してくれて嬉しかった…
72 21/03/02(火)23:03:33 No.779844229
ネプテイトはむしろ本物の空の向こうに飛び立って約束を果たして役目終えるだけだったのがいいんだ…
73 21/03/02(火)23:03:43 No.779844284
使い分けもいいけどやっぱ最強アーマーが欲しいな… というところでお出しされるリライジング
74 21/03/02(火)23:04:20 No.779844465
1~3月期は日本製の一般新規ガンプラがRGジオングしか出てないからバンダイ内部で色々有るんだと思う
75 21/03/02(火)23:04:41 No.779844572
アースリィを除けばジュピターヴが多めってくらいで ほかは出番少ないのにピンポイントに活躍してる印象
76 21/03/02(火)23:05:29 No.779844808
>ほかは出番少ないのにピンポイントに活躍してる印象 サタニクスなんて2分も無いもんな…
77 21/03/02(火)23:05:39 No.779844857
アースリィのバックパックいいよね… プラネッツシステムのアーマーの中でも一番好き
78 21/03/02(火)23:06:45 No.779845190
>BOXは買えなかったとしても一枚で全部通して見られるお得なディスクがまだ買える貴方… 今でも普通に買える完璧な貴方...
79 21/03/02(火)23:07:35 No.779845472
「阿修羅すら凌駕する男だ!」でハムフラを市場から消した変態もいるし 出た時間の長さよりもどう活躍したか?が人気出る秘訣なんだろうな
80 21/03/02(火)23:07:45 No.779845525
GBN的にはプラネッツシステムってSFSみたいなものなのだろうか
81 21/03/02(火)23:08:19 No.779845687
今ならダイバーシティでユーラヴェン以外ながら買えるぞ!
82 21/03/02(火)23:08:29 No.779845736
コアガンダムIIの肩関節が緩くて無調整だとディフェンサーの保持ができない
83 21/03/02(火)23:09:45 No.779846115
BOXの特典小説すごいよかったよ…
84 21/03/02(火)23:09:55 No.779846181
>GBN的にはプラネッツシステムってSFSみたいなものなのだろうか 解説によるとGBNにおいて分離系はコストみたいなのが割り振られるらしい アヴァロンのインパルス二人組は上下分割で6:4でモモカプルと中に入っているミニカプルは9:1だとか
85 21/03/02(火)23:09:57 No.779846194
HGだとパーツが小っちゃくて遊びにくいからMGサイズで欲しい
86 21/03/02(火)23:10:12 No.779846280
最近見たから丁度2月に買えて助かった…ウラヌス+コア2G3がお気に入りですよ私は
87 21/03/02(火)23:11:12 No.779846599
>最近見たから丁度2月に買えて助かった…ウラヌス+コア2G3がお気に入りですよ私は 両方とも紫や紺系統の色だからしっくりくるよね
88 21/03/02(火)23:11:12 No.779846603
>HGだとパーツが小っちゃくて遊びにくいからMGサイズで欲しい 胴体とかガシガシ着せ替えさせるのがめんどい所はあるよね…
89 21/03/02(火)23:11:32 No.779846693
>宇宙ならメビウスにすら追い縋るジュピターヴ好き 逆に言うと宇宙戦特化仕様かつコアガンダムⅡのいわば最大戦力を奮える環境にあってようやくタイマン張れるよーなコンディションをメビウスはだいたいどのフィールドでもカジュアルに奮えるってことでもあるんだよねあれ…
90 21/03/02(火)23:11:53 No.779846799
>最近見たから丁度2月に買えて助かった…ウラヌス+コア2G3がお気に入りですよ私は コアⅡG3はどこにあるのですか…
91 21/03/02(火)23:13:13 No.779847173
結構見るようにはなったけどコア2単品はダメだな
92 21/03/02(火)23:15:51 No.779847981
ノーマルカラーのコア2も単品で欲しい…