ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)21:56:23 No.779821628
何度も計算して多少余裕を持って卒業要件をクリアしてるはずなんだけど発表日が近づいてどんどん胃が痛くなってきた
1 21/03/02(火)21:57:31 No.779822083
おじさんも未だに留年する夢見るよ
2 21/03/02(火)21:57:51 No.779822222
二十代の1年2年なんてどうとでも挽回できるんだからそんな無駄な事に脳のリソース使うな
3 21/03/02(火)21:57:52 No.779822229
もう10年以上経つのにいまだに単位を落とす夢を見るんだ…
4 21/03/02(火)21:58:09 No.779822339
スレッドを立てた人によって削除されました フリキチ
5 21/03/02(火)21:59:02 No.779822661
なんで学生課とかで確かめられないんだろうな
6 21/03/02(火)21:59:35 No.779822849
>フリキチ お前はキチガイなのか
7 21/03/02(火)22:00:45 No.779823328
俺も無駄にややこしい必修システムとか何度も確認したなあ 今更間違ってたことに気付いても遅いのにな
8 21/03/02(火)22:02:50 No.779824078
>二十代の1年2年なんてどうとでも挽回できるんだからそんな無駄な事に脳のリソース使うな もう勤務先の近場の物件とも契約してるし10月から親も完全に一人暮らし頑張れよムードになってるし10月から奨学金返済始まるのに万が一留年したら挽回できる気がしないんだなこれが
9 21/03/02(火)22:03:22 No.779824290
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/779820470.htm 同じ荒らしが立ててるっぽい白ハゲ
10 21/03/02(火)22:04:02 No.779824559
>>二十代の1年2年なんてどうとでも挽回できるんだからそんな無駄な事に脳のリソース使うな >もう勤務先の近場の物件とも契約してるし10月から親も完全に一人暮らし頑張れよムードになってるし10月から奨学金返済始まるのに万が一留年したら挽回できる気がしないんだなこれが そんなもんこれから始まる死ぬまでのマラソンから比べてみたらクラウチングスタートか立ったままかぐらいの違いしか無い
11 21/03/02(火)22:06:10 No.779825305
従兄弟が通ってる大学は履修登録フォームで普通に確かめられるって聞いて羨ましかったわ…というか人生左右しかねないんだから確かめられるようにするのが大学側の責任じゃないのかよ
12 21/03/02(火)22:07:50 No.779825878
スレッドを立てた人によって削除されました http://img.2chan.net/b/res/779825454.htm 次スレ
13 21/03/02(火)22:09:28 No.779826441
>おじさんも未だに留年する夢見るよ >もう10年以上経つのにいまだに単位を落とす夢を見るんだ… 自分だけじゃなかったのか 今や心配事なんて仕事の心配事の方が頭を占めてるはずなのに定期的に夢に出やがるのはなぜだ
14 21/03/02(火)22:12:48 No.779827631
卒業できるか不安で3月まで家決めなかったなぁ…
15 21/03/02(火)22:13:31 No.779827881
今はパソコンで自分の履修してる状況確認できるようになってたりしないのかい?
16 21/03/02(火)22:14:55 No.779828417
履修の確認は本当に面倒くさかったなマークシートに履修する科目マークして提出すんだけど今みたいに自分が何を履修してんのかPCで確認とかそう言うシステム自体無かった 卒業する前にはそれっぽいの出来てたが
17 21/03/02(火)22:16:13 No.779828858
3年の前半で必修以外全部取りきったから何も憂いなく終わったな でも卒論は今でも夢に見る
18 21/03/02(火)22:19:35 No.779830018
まあダメなやつはそんな計算とか一切しないでやっぱりダメだったマンばっかりだから概ね大丈夫だよ あと就職については1留より市場の活発さのほうが何十倍も大事だから むしろ積極的に留年してもいいくらいだと思ってる
19 21/03/02(火)22:26:05 No.779832235
良くはないですね…
20 21/03/02(火)22:26:39 No.779832416
>今はパソコンで自分の履修してる状況確認できるようになってたりしないのかい? 10年以上前からやってるとこも多いよ
21 21/03/02(火)22:30:56 No.779833757
>>今はパソコンで自分の履修してる状況確認できるようになってたりしないのかい? >10年以上前からやってるとこも多いよ やってないところは今もやってない…
22 21/03/02(火)22:34:05 No.779834761
学務システムで見れるようになってるはずなのに機能してなかったなうちの大学…
23 21/03/02(火)22:37:46 No.779835909
○○の分野は~~単位ずつ取って合計で××以上取ること、ただし超過した分は☆☆の単位として加算出来て……みたいな感じでやたら複雑なのに教務課に確認出来るか問い合わせたら自分で確かめてくださいとしか言われなくて泣いた
24 21/03/02(火)22:42:37 No.779837494
何年経っても勉強せずにテスト受けるとか単位落とすみたいな夢を見る現象に 海外で名前ついてた覚えがある
25 21/03/02(火)22:46:15 No.779838688
おじさん実は就活適当にやってたら1回失敗したけど全然大丈夫だよ 心配すんな