虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)21:34:08 この映... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)21:34:08 No.779812866

この映画の時のバンブルビーたちは何で冒頭の母星にいる時から地球の乗り物に変身してたの?って所にあとで何か説明あると思ってたけど映画の中では特になかった… 原作アニメ詳しければその辺の事情分かるのか

1 21/03/02(火)21:35:06 No.779813246

ヒロインの女の子可愛かったから好きだけど話はいつものベイ劇場に慣れてたせいか地味に感じた

2 21/03/02(火)21:38:55 No.779814664

原作だと元からSF戦闘機とかSF宇宙船とかSF車みたいなのに変身してた描写があったと思うけど 地球に来る前から地球の乗り物に変身してたのは無かったと思う

3 21/03/02(火)21:43:01 No.779816253

地球の車に見えるかもしれないけどSFカーだよ

4 21/03/02(火)21:45:17 No.779817155

>地球の車に見えるかもしれないけどSFカーだよ エーッそんなばかな!?見直してないけど…まじで? ベイ版の映画で「地球の機械はぜんぶメガトロンの子孫」みたいな設定あったからそっちと関係あるのかと思ってた

5 21/03/02(火)21:45:19 No.779817172

su4647267.jpg おもちゃも出るよ

6 21/03/02(火)21:46:58 No.779817797

まああのシーン暗いし結構な速さで動いてるからね…

7 21/03/02(火)21:47:22 No.779817953

>su4647267.jpg >おもちゃも出るよ 記憶だと最初からワーゲンになってた様に見えてた…先入観で「ワーゲンだ」って思ったのか

8 21/03/02(火)21:48:42 No.779818477

でも最近の方のWFCのオプティマスは地球のコンボイじゃん!って言うのは分かる

9 21/03/02(火)21:51:19 No.779819537

「私は…」 「私はもうだめだ…」 「私も行くぞ!」 って再生するたびに音声が変わる司令官…そしてもう来てる

10 21/03/02(火)21:51:56 No.779819779

コンボイのロボモードすらサイバトロンモードとアースモードで形変わってるらしいからな 映画見てたときは気づかなかった

↑Top