虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)21:27:57 500円で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)21:27:57 No.779810540

500円でなんか贅沢なことしたい 有意義な500円の使い方教えて

1 21/03/02(火)21:28:26 No.779810727

課金

2 21/03/02(火)21:28:26 No.779810731

そんなもんねーよ

3 21/03/02(火)21:29:00 No.779810942

ドライフルーツ食べる

4 21/03/02(火)21:29:12 No.779811005

つきなみだがまあだがしかな

5 21/03/02(火)21:29:57 No.779811291

いい感じの喫茶店でコーヒーを頼んでゆっくり味わう

6 21/03/02(火)21:30:07 No.779811353

募金

7 21/03/02(火)21:30:12 No.779811384

Patreon

8 21/03/02(火)21:30:43 No.779811583

競馬場に100円で入場してなんか買ってボケっと 今はできんけど

9 21/03/02(火)21:31:05 No.779811699

いつもの昼飯に+500円する

10 21/03/02(火)21:31:14 No.779811752

500円ならバーリアルの500が二本と 100円菓子2つ買えるな あとはyoutubeでもみながら酌するべえ

11 21/03/02(火)21:31:14 No.779811756

あと380円…

12 21/03/02(火)21:31:23 No.779811807

あえて道に捨てる

13 21/03/02(火)21:31:33 No.779811872

過疎配信者にスパチャ

14 21/03/02(火)21:31:48 No.779811967

ファンザでエロ動画買う

15 21/03/02(火)21:31:59 No.779812018

交番に届ける

16 21/03/02(火)21:32:03 No.779812039

松のやの得朝は贅沢になれるよ

17 21/03/02(火)21:32:08 No.779812062

舐めまわすと500円のプレミア感感じる

18 21/03/02(火)21:32:20 No.779812126

アマプラ加入が月500円だからかなり時間を使えると思う

19 21/03/02(火)21:32:22 No.779812143

安い駄菓子をいろんな種類飼うと満足感があるかも

20 21/03/02(火)21:32:39 No.779812257

秋葉原に行って何もしないで帰ったら運賃往復500円くらい

21 21/03/02(火)21:32:45 No.779812291

>あえて道に捨てる それを誰が拾うのか見ているのは有意義かもしれん

22 21/03/02(火)21:32:58 No.779812398

俺にプレモルの500ml缶奢ってくれ

23 21/03/02(火)21:33:01 No.779812425

うまい棒50本買えば?

24 21/03/02(火)21:33:27 No.779812592

>安い駄菓子をいろんな種類飼うと満足感があるかも あーいいかも… いっぱい駄菓子買ってくるか 普段お菓子よりカップ麺とかご飯になるの買っちゃうからそういうのもいいな

25 21/03/02(火)21:33:42 No.779812692

そういやメルカリのdポイント連携で500ポイントもらったな これコンビニでポイントはみ出た分d払いとかできるかな

26 21/03/02(火)21:33:44 No.779812706

セックス

27 21/03/02(火)21:34:18 No.779812935

>過疎配信者にスパチャ 既存リスナーにまでようこそ!いらっしゃいませ!って言われて抜けるに抜けられなくなるやつ

28 21/03/02(火)21:35:20 No.779813325

ケオカード500円分とかハンパだとコンビニで無駄遣いしちゃう

29 21/03/02(火)21:35:45 No.779813477

コンビニの100円お菓子5個買う

30 21/03/02(火)21:35:53 No.779813522

身体の中に入れる

31 21/03/02(火)21:36:19 No.779813686

刺身の盛り合わせを買う

32 21/03/02(火)21:36:20 No.779813689

ケツに入れる

33 21/03/02(火)21:36:25 No.779813716

いつもの食事にカニカマを追加

34 21/03/02(火)21:37:38 No.779814194

マクドナルドでダブルチーズバーガーをパティ倍にする

35 21/03/02(火)21:39:52 No.779815060

コンビニでいいプリンが2つは買えるな

36 21/03/02(火)21:40:21 No.779815255

お風呂用品持ってちょっと見た目がリッチな銭湯に行く 入浴料だけなら500円で行けるとこあるでしょ

37 21/03/02(火)21:41:07 No.779815542

小銭入れにコイツが居た時の凄い頼りになる感

38 21/03/02(火)21:41:31 No.779815694

駄菓子屋で500円分買おう

39 21/03/02(火)21:42:21 No.779815993

マイナーなジーコとか楽曲のインディーなコンテンツとかに長めの感想つけて購入すると製作者が大はしゃぎしてるツイート見れるのでコスパいいよ

40 21/03/02(火)21:43:50 No.779816583

街のパン屋さんで調理パンとおやつパンを買おう

41 21/03/02(火)21:44:49 No.779816964

いもげプレミアムコース

42 21/03/02(火)21:45:04 No.779817063

100均で買えるだけお菓子買う

43 21/03/02(火)21:45:17 No.779817157

視聴者十数人の配信者にスパチャ

44 21/03/02(火)21:45:35 No.779817256

>いもげプレミアムコース 500円じゃ足りなくない?

45 21/03/02(火)21:47:46 No.779818122

500円玉で水切り

46 21/03/02(火)21:50:02 No.779819021

あと100円出せば上野動物園に行ける

47 21/03/02(火)21:51:22 No.779819551

500円で手に入れられる一番エネルギー量高い物質って何なんだろう

48 21/03/02(火)21:51:58 No.779819794

>500円で手に入れられる一番エネルギー量高い物質って何なんだろう サラダ油?

49 21/03/02(火)21:52:15 No.779819924

>アマプラ加入が月500円だからかなり時間を使えると思う 費用対効果高すぎる…

50 21/03/02(火)21:52:40 No.779820080

>500円で手に入れられる一番エネルギー量高い物質って何なんだろう スニッカーズを推したい

51 21/03/02(火)21:52:41 No.779820086

>製作者が大はしゃぎしてるツイート見れるのでコスパいいよ しあわせな世界だ…

52 21/03/02(火)21:52:42 No.779820100

500円で駄菓子かいまくって散財

53 21/03/02(火)21:52:44 No.779820111

ローソンでバスチーとかスイーツ買う

54 21/03/02(火)21:53:22 No.779820382

>500円で手に入れられる一番エネルギー量高い物質って何なんだろう 砂糖1kg

55 21/03/02(火)21:53:57 No.779820626

一蘭のカップ麺買う

56 21/03/02(火)21:54:16 No.779820752

俺にくれたらまぶたの中に入れる芸見せたげるよ

57 21/03/02(火)21:54:25 No.779820814

ダイソーで100円竹釣り竿と虫取り網とバケツ買って河川敷でミミズとってのんびり釣り 時間の贅沢な使い方だ

58 21/03/02(火)21:55:12 No.779821129

>500円で手に入れられる一番エネルギー量高い物質って何なんだろう ガソリンかなぁ食品ならサラダ油だと思う

59 21/03/02(火)21:55:21 No.779821181

>俺にくれたらまぶたの中に入れる芸見せたげるよ 本当に出来るなら500円払うよ

60 21/03/02(火)21:59:41 No.779822884

500円玉貯金 開けた時の快楽は相当なものよ

61 21/03/02(火)21:59:56 No.779822995

ああ釣りはいいな…でも500円で自由な時間が買えないのが辛い

62 21/03/02(火)22:01:25 No.779823576

Seria言ってちょっと部屋お洒落にする雑貨買ってみるとか

63 21/03/02(火)22:03:30 No.779824331

古本屋で安い文庫本を買う

64 21/03/02(火)22:05:07 No.779824926

500円玉ってなんでこんなに強そうなんだろうな

65 21/03/02(火)22:07:39 No.779825814

500円玉貯金始めてからお釣りで500円玉もらえるように工夫するようになった ためるの楽しい!

66 21/03/02(火)22:08:07 No.779825963

500円玉あつめてじゃらじゃらするのいいよね…

67 21/03/02(火)22:09:23 No.779826409

でもみそ汁つかない

68 21/03/02(火)22:09:31 No.779826463

ちょっと贅沢にこいつ4枚で2000円札同等の買い物ができてしまうんだ

69 21/03/02(火)22:17:04 No.779829156

牛丼に牛皿を追加

70 21/03/02(火)22:18:22 No.779829568

特急券買ってちょっとだけ早く帰る

71 21/03/02(火)22:18:40 No.779829685

立ち食い蕎麦の具を増やす

72 21/03/02(火)22:20:35 No.779830351

ワンコインランチを探せ

73 21/03/02(火)22:20:55 No.779830441

貯金箱買う

74 21/03/02(火)22:21:45 No.779830726

BOOTHで500円ブーストする 以前ブーストしたら描き下ろしのミニ色紙くれた人がいて逆に恐縮してしまった

75 21/03/02(火)22:21:51 No.779830762

額に飾る

76 21/03/02(火)22:22:22 No.779830970

https://store.steampowered.com/search/?maxprice=500&filter=weeklongdeals

77 21/03/02(火)22:23:53 No.779831478

百円レベルの菓子5個か缶詰5個 分散させないのが重要だ

78 21/03/02(火)22:24:28 No.779831679

千円だと意外とやれる古都増えて想像膨らむんだけどワンコインだとなぁ

79 21/03/02(火)22:24:34 No.779831712

チキンクリスプ×4

80 21/03/02(火)22:25:22 No.779831990

冷凍餃子2パック買っても100円のおつりが来る

81 21/03/02(火)22:26:12 No.779832271

ドリップコーヒーとクッキー

82 21/03/02(火)22:26:29 No.779832355

100均のスプーンと皿をそろえる

↑Top