21/03/02(火)21:23:49 今更観... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)21:23:49 No.779808930
今更観たけどすげーすげー良かったです…
1 21/03/02(火)21:25:32 No.779809600
ウゥーワォー!!
2 21/03/02(火)21:25:34 No.779809617
南米?で言う死者の日って日本で言うお盆なんだろうけど似通った習慣とかあっておもしれーなーと思った
3 21/03/02(火)21:26:31 No.779810000
ディズニー系で1番泣いた映画榛名
4 21/03/02(火)21:27:12 No.779810269
これが好きならモアナもおすすめ
5 21/03/02(火)21:28:19 No.779810681
死者の日はお盆と近いっておかげですんなり受け入れやすいのは日本人の土壌にはいいよね そして中米だ
6 21/03/02(火)21:28:32 No.779810762
imgでは知らない人はいないというあのエル・サントも出てくるので是非探して欲しい
7 21/03/02(火)21:28:32 No.779810764
ウンポコロコいいよね
8 21/03/02(火)21:29:05 No.779810969
なんか宣伝ポスターもっと暗い感じじゃなかったっけ?と思ったら俺がスレ画のポスターだと思ってたのはギレルモデルトロ監督のクワイエットプレイスだった
9 21/03/02(火)21:29:26 No.779811078
終盤のおばあちゃんの場面 ああいうの好き
10 21/03/02(火)21:30:09 No.779811364
歌詞が登場人物の心境をありありと語るミュージカル映画なんだけど物語上本当に演奏しないと駄目な場面でしか歌わないから違和感が全然無い
11 21/03/02(火)21:30:26 No.779811478
>終盤のおばあちゃんの場面 >ああいうの好き うちの祖母が何年もあの状態なので見るたびに大泣きしてしまう
12 21/03/02(火)21:31:00 No.779811669
黒幕の奴はその後死者の世界でも疎まれるだろうがどういう扱いになるのかが気になる 元犯罪者の死者コミュニティとかもあるんだろうな
13 21/03/02(火)21:31:32 No.779811865
ラストシーンのところ ココがあの世でヘクターたちと再開したときは子どもみたいにめちゃくちゃ甘えてるけど現世では親として優しくエレナの肩を抱いてるのいいよね
14 21/03/02(火)21:31:46 No.779811951
あのゲーミング進化駄犬はなんなんだ… 動物は元からああ言う世界超越できるのか?
15 21/03/02(火)21:32:49 No.779812336
死の国側は常にナビダーっぽいのがアゲアゲすぎて疲れそう
16 21/03/02(火)21:33:36 No.779812659
>あのゲーミング進化駄犬はなんなんだ… >動物は元からああ言う世界超越できるのか? メキシカンヘアレスドッグって犬種なんだけど 人をあの世へと導く役割を持ってるって伝承がある
17 21/03/02(火)21:33:51 No.779812742
忘れてやらない
18 21/03/02(火)21:34:23 No.779812966
これは劇場で見たの映像美が凄かった 最初の盗んだギター手にしてジャジャーンッしたとこからして綺麗…
19 21/03/02(火)21:34:38 No.779813091
>メキシカンヘアレスドッグって犬種なんだけど >人をあの世へと導く役割を持ってるって伝承がある なるほどなー日本で言うとキュウリだな!
20 21/03/02(火)21:35:19 No.779813312
あのケモ達みたいな置物が現地の死者の日にいっぱい売られてたりする
21 21/03/02(火)21:35:23 No.779813337
映画館で観たかったやつ
22 21/03/02(火)21:35:29 No.779813373
死者の日の花はあれマリーゴールドなのね 映像映えする綺麗な色だ
23 21/03/02(火)21:35:32 No.779813392
デラクレスの歌は実際めっちゃいいのが厄介
24 21/03/02(火)21:35:54 No.779813530
>ギレルモデルトロ監督のクワイエットプレイスだった クワイエットプレイスはジョン・クラシンスキー監督
25 21/03/02(火)21:36:18 No.779813684
吹き替えで観たけど主役の子歌うま過ぎるだろって思ったら今遊戯王に出てるのね
26 21/03/02(火)21:36:23 No.779813710
https://youtu.be/fH1UgkI8fIc 異様なほど聴き取りやすいデラクルスの英語版リメンバー・ミーいいよね
27 21/03/02(火)21:37:41 No.779814216
血筋(思い出)ってマジで古代からずっと続いてて 自分を通して未来に託されるものってのが物凄く理解できてなんかいいよね
28 21/03/02(火)21:38:01 No.779814335
ボロボロの靴履いてたヘクターがラストシーンで現世への橋渡るときはピカピカの靴が履いてるのいいよね
29 21/03/02(火)21:38:23 No.779814477
主題歌のリメンバーミーが色んな賞を受賞したけどネタバレ防止のためにデラクルス版が該当曲として紹介された話皮肉すぎて好き
30 21/03/02(火)21:39:34 No.779814947
何千何万という家族の積み重ねが今で 俺もその一つを担ってるんだよな
31 21/03/02(火)21:39:49 No.779815039
サントラで歌が中断されるところもそのまま収録されてるのだけは好きじゃない
32 21/03/02(火)21:39:52 No.779815058
共感しやすいテーマなのがいいよね…
33 21/03/02(火)21:40:14 No.779815219
リメンバ~ミ~!
34 21/03/02(火)21:40:32 No.779815314
>サントラで歌が中断されるところもそのまま収録されてるのだけは好きじゃない ifでもいいからフルバージョンも同時収録してほしかったよね
35 21/03/02(火)21:40:46 No.779815404
>元犯罪者の死者コミュニティとかもあるんだろうな それはそれで短編で見てみたくなるな…
36 21/03/02(火)21:40:49 No.779815429
予想してたけど最後泣いちゃったよ
37 21/03/02(火)21:41:10 No.779815552
橋渡れない人らがお互いを親戚のように呼び合ってる設定サラッと流されたけど重くない?
38 21/03/02(火)21:41:19 No.779815621
映像作る人が見たらココお婆ちゃんの顔の作り込みがやべぇらしい
39 21/03/02(火)21:42:08 No.779815908
いい邦題ついたよな
40 21/03/02(火)21:42:26 No.779816029
>ウンポコロコいいよね 実況で「」が沸いた名シーン来たな…