21/03/02(火)20:55:12 21時か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)20:55:12 No.779798358
21時からテスト兼ねわしゃ生るよ https://youtu.be/SnmkBur0f_Y
1 21/03/02(火)21:00:31 No.779800445
はじまた
2 21/03/02(火)21:00:53 No.779800565
わしゃまた
3 21/03/02(火)21:01:07 No.779800643
アメコミみたいなOP
4 21/03/02(火)21:01:25 No.779800753
作家の大川です
5 21/03/02(火)21:01:35 No.779800812
何スか?
6 21/03/02(火)21:01:36 No.779800819
何すか?
7 21/03/02(火)21:02:01 No.779800944
そろそろアニバーサリーなのか
8 21/03/02(火)21:02:14 No.779801019
売れっ子のはずなのに配信頻度おかしいわ…
9 21/03/02(火)21:02:34 No.779801139
配信ドはまり過ぎない?
10 21/03/02(火)21:03:10 No.779801330
>配信ドはまり過ぎない? OP映像自分で作ったりめっちゃ楽しんでるよね
11 21/03/02(火)21:03:23 No.779801408
クレアチンフォスフォキナーゼ
12 21/03/02(火)21:03:25 No.779801418
筋肉がどうのこうのの数値かな
13 21/03/02(火)21:03:29 No.779801435
クレアチンチン
14 21/03/02(火)21:03:53 No.779801578
チンチン壊れちゃうの…?
15 21/03/02(火)21:04:24 No.779801754
チンチン摂り過ぎたか
16 21/03/02(火)21:04:26 No.779801767
クスリキメ過ぎたか…
17 21/03/02(火)21:04:36 No.779801808
クレアチン飲んでたけどニキビできるから飲むのやめた
18 21/03/02(火)21:04:42 No.779801835
>基準値より高い場合、急性心筋梗塞、心筋炎、進行性筋ジストロフィー、萎縮性筋硬直症、多発性筋炎、甲状腺機能低下症、悪性腫瘍など。 オイオイオイ
19 21/03/02(火)21:05:17 No.779802022
不摂生してるのに心当たりないって言うのが怖いわ
20 21/03/02(火)21:06:01 No.779802255
変な自慢するなや!
21 21/03/02(火)21:06:05 No.779802278
ザーメンマウントやめい
22 21/03/02(火)21:06:08 No.779802291
エロアニメくらい出るんだ…
23 21/03/02(火)21:06:19 No.779802338
梶田くんのビデオは需要あると思う
24 21/03/02(火)21:06:22 No.779802351
https://www.4gamer.net/games/469/G046912/20210302034/ ゴールドシップ入れ込んでる梶田君
25 21/03/02(火)21:07:16 No.779802662
たしかにそこまで酷くなかったなスマホ参加
26 21/03/02(火)21:07:47 No.779802860
おのれマカあじ
27 21/03/02(火)21:09:37 No.779803494
ぶくちゃん仕事場借りてんだ
28 21/03/02(火)21:10:04 No.779803681
ルーターが原因のこともあるんだ
29 21/03/02(火)21:10:29 No.779803843
確かに年度跨ぎたくはないのか
30 21/03/02(火)21:10:38 No.779803907
エヴァはアニメーターがカウントダウンイラストでもやろうかっと思ったら8日かよ!なんもできね!ってなってた
31 21/03/02(火)21:10:59 No.779804030
エヴァにさようならエヴァにこんにちは
32 21/03/02(火)21:11:02 No.779804046
ヒーロー番組でよくあるやつ
33 21/03/02(火)21:11:19 No.779804142
呪われてるっていうな!
34 21/03/02(火)21:11:36 No.779804226
今週の?
35 21/03/02(火)21:11:41 No.779804254
今週のらんま
36 21/03/02(火)21:11:45 No.779804280
らんま好きすぎ問題
37 21/03/02(火)21:11:48 No.779804306
今週のらんま
38 21/03/02(火)21:11:51 No.779804323
>https://www.4gamer.net/games/469/G046912/20210302034/ >ゴールドシップ入れ込んでる梶田君 まぁ色んなゲーム取っ替え引っ替えする職業だから大変だよな...
39 21/03/02(火)21:11:59 No.779804371
話題が古い…!
40 21/03/02(火)21:12:16 No.779804493
またらんまの話してる…
41 21/03/02(火)21:12:32 No.779804596
口頭だけじゃ無理だろ!
42 21/03/02(火)21:12:34 No.779804607
ゲームで高橋留美子コラボどっかで発表されてたな
43 21/03/02(火)21:12:49 No.779804706
何その良改変
44 21/03/02(火)21:13:57 No.779805203
90年代のオタクか!
45 21/03/02(火)21:14:14 No.779805311
二人いるニューリーダー
46 21/03/02(火)21:14:15 No.779805318
またワタルの話してる…
47 21/03/02(火)21:14:16 No.779805332
知らない…
48 21/03/02(火)21:14:21 No.779805359
「みんな知ってると思うけど」
49 21/03/02(火)21:14:25 No.779805399
みんな知ってるかな…
50 21/03/02(火)21:14:33 No.779805449
まぁ常識っすね
51 21/03/02(火)21:14:34 No.779805457
中村さんも作画オタ出身だっけ?
52 21/03/02(火)21:14:34 No.779805459
>「みんな知ってると思うけど」 知らない…
53 21/03/02(火)21:14:37 No.779805479
当然のように話を進めんなや!?
54 21/03/02(火)21:14:46 No.779805539
ワタル2見てたけど知らない…
55 21/03/02(火)21:14:48 No.779805551
「まぁ知ってると思うけどね」
56 21/03/02(火)21:14:51 No.779805576
>中村さんも作画オタ出身だっけ? 中村さんは作画のためにセーラームーン買うから…
57 21/03/02(火)21:15:03 No.779805643
このその場でPCで調べる自宅感
58 21/03/02(火)21:15:07 No.779805673
ワタルは必修科目
59 21/03/02(火)21:15:23 No.779805765
肉村さんは作画優先で映像媒体買ってたからね
60 21/03/02(火)21:15:49 No.779805931
メカデザいいねえ
61 21/03/02(火)21:16:00 No.779805998
中村くん色分かるの?
62 21/03/02(火)21:16:01 No.779806005
どことなくバイアラン
63 21/03/02(火)21:16:01 No.779806008
あっ・・・
64 21/03/02(火)21:16:02 No.779806012
かっけぇ
65 21/03/02(火)21:16:15 No.779806100
SDガンダム感ある
66 21/03/02(火)21:16:25 No.779806157
>中村くん色分かるの? 違いわからない症状ではねーよ?
67 21/03/02(火)21:16:34 No.779806214
真ん中のおかしらいいねェ…
68 21/03/02(火)21:16:44 No.779806286
ドツイタル三兄弟の声優が豪華すぎる…
69 21/03/02(火)21:16:46 No.779806297
もしもし玄田さん?
70 21/03/02(火)21:17:18 No.779806508
魔界シバラク…
71 21/03/02(火)21:17:27 No.779806574
あっネタバレだ!
72 21/03/02(火)21:17:33 No.779806614
ネタバレしちまった…!
73 21/03/02(火)21:17:36 No.779806628
ネタバレひどい…低評価押します
74 21/03/02(火)21:17:39 No.779806643
シリーズ通すと数回してるよね
75 21/03/02(火)21:17:39 No.779806645
ワタル2の後半って1以上にシリアスしてたな…
76 21/03/02(火)21:17:52 No.779806726
こわいんよね
77 21/03/02(火)21:18:28 No.779806960
戦ちゃん
78 21/03/02(火)21:18:40 No.779807044
ワタルとシバラク先生キテル…
79 21/03/02(火)21:18:40 No.779807045
よく覚えてんな…
80 21/03/02(火)21:18:43 No.779807054
電話で呼ばないと来ねーのに
81 21/03/02(火)21:18:43 No.779807057
そういえばシバラク先生一回悪堕ちしてたな…オチまでは覚えてなかった
82 21/03/02(火)21:18:47 No.779807078
戦ちゃん自分から来たのここだけだよね?
83 21/03/02(火)21:19:16 No.779807244
超ワタルだとPHSで戦ちゃん呼んでたね
84 21/03/02(火)21:19:18 No.779807262
めちゃんこ
85 21/03/02(火)21:19:21 No.779807282
全然覚えてないけどシバラク先生はガチでやると強かった気がする
86 21/03/02(火)21:19:31 No.779807330
2の方が好きっていうの珍しい気がする
87 21/03/02(火)21:19:31 No.779807331
ロボだけど風邪引いたりするしな戦ちゃん
88 21/03/02(火)21:19:41 No.779807391
今も何個かはあるけど昔の人気アニメは話数が半端なさすぎる…
89 21/03/02(火)21:19:45 No.779807428
>超ワタルだとPHSで戦ちゃん呼んでたね あれPHSだったな…時代を感じる
90 21/03/02(火)21:19:49 No.779807452
長期アニメだと勢いづくのに時間掛かったりするよね
91 21/03/02(火)21:19:51 No.779807467
まぁシリーズの初作はそういうところあるよね
92 21/03/02(火)21:19:54 No.779807484
>2の方が好きっていうの珍しい気がする そうなの?俺もどっちかというと2の方が好き
93 21/03/02(火)21:20:01 No.779807525
作画的には2が好きだけど後半のストーリー殆ど覚えてないや…
94 21/03/02(火)21:20:09 No.779807578
グランゾードでクオリティ上がったよね
95 21/03/02(火)21:20:11 No.779807596
>ロボだけど風邪引いたりするしな戦ちゃん 二日酔いもあるぞ
96 21/03/02(火)21:20:23 No.779807663
ワタル講座やってるのか…
97 21/03/02(火)21:20:24 No.779807671
>2の方が好きっていうの珍しい気がする だからってなにかってわけじゃないけど2のほうがって人初めて見た
98 21/03/02(火)21:20:42 No.779807748
出た鬼輪伴宙太
99 21/03/02(火)21:20:46 No.779807773
ゲームとかも2が洗練されてるの多いからわかるー
100 21/03/02(火)21:20:47 No.779807780
しるこが飲みたい!の人か
101 21/03/02(火)21:20:53 No.779807819
本気で作ってるからね?
102 21/03/02(火)21:20:58 No.779807861
>今も何個かはあるけど昔の人気アニメは話数が半端なさすぎる… というか今短いからどうでもいい話少なくて物足りない
103 21/03/02(火)21:21:05 No.779807896
ワタルは本当にストーリー暗いよね ギャグなのに
104 21/03/02(火)21:21:16 No.779807956
ダイブタッタはヤバいな
105 21/03/02(火)21:21:23 No.779808007
こう見ると1のキャラデザ結構芋いな…
106 21/03/02(火)21:21:25 No.779808020
ワタル2の後にスポンサーのハドソンに呼ばれて北海道行ったら そこで軟禁されてゲーム企画のノウハウ仕込まれて天蓋魔境の企画作らされた広井王子
107 21/03/02(火)21:21:48 No.779808183
鳥さん人気あったよなあ
108 21/03/02(火)21:22:12 No.779808341
どんどんネタバレしていく
109 21/03/02(火)21:22:25 No.779808425
龍王丸の説明するなら言わないといけないからな…
110 21/03/02(火)21:22:30 No.779808446
まぁ今だとスパロボでそこは知って理解人多そうだし
111 21/03/02(火)21:22:42 No.779808521
そもそもワタルが作った粘土が元だもんな…龍神丸
112 21/03/02(火)21:22:44 No.779808546
わりとバンバン死人出るよねワタル
113 21/03/02(火)21:22:52 No.779808588
梶田のイメージ
114 21/03/02(火)21:22:57 No.779808618
龍神丸が喋らないだけで大分辛くなるよね…
115 21/03/02(火)21:23:05 No.779808670
実質ヒルドルブ
116 21/03/02(火)21:23:13 No.779808721
これがヒルドルブか
117 21/03/02(火)21:23:17 No.779808741
当時バトルゴリラ結構好きだったわ
118 21/03/02(火)21:23:28 No.779808805
ワタルって最新アニメやってなかったっけ
119 21/03/02(火)21:23:38 No.779808860
フランケンみたいなのは覚えてる
120 21/03/02(火)21:23:52 No.779808949
>鳥さん人気あったよなあ 今じゃ珍しい山ちゃんのイケメンボイスだよね鳥さん
121 21/03/02(火)21:24:06 No.779809029
声優がそうそうたるメンツすぎる
122 21/03/02(火)21:24:09 No.779809054
ねっ
123 21/03/02(火)21:24:25 No.779809161
シュワルビネガーまんますぎてまずいな!
124 21/03/02(火)21:24:32 No.779809215
郷里さんらしい郷里さんだ
125 21/03/02(火)21:24:48 No.779809300
理不尽すぎる
126 21/03/02(火)21:24:53 No.779809329
中村はホントにワタル大好きだな
127 21/03/02(火)21:25:02 No.779809383
ケン・サークがなまじ顔が整ってるだけにきついな
128 21/03/02(火)21:25:04 No.779809407
黄金聖闘士…
129 21/03/02(火)21:25:07 No.779809430
ゴールド聖闘士すぎる
130 21/03/02(火)21:25:27 No.779809563
3頭身くらいのメカ流行ったよね
131 21/03/02(火)21:25:33 No.779809605
ケツじゃん!
132 21/03/02(火)21:25:34 No.779809610
ケツじゃん!
133 21/03/02(火)21:25:36 No.779809626
>中村はホントにワタル大好きだな めちゃくちゃ喋る…
134 21/03/02(火)21:25:47 No.779809692
うんしょうさん…
135 21/03/02(火)21:25:49 No.779809713
グランゾートは何がダメだったんだろうね…
136 21/03/02(火)21:25:51 No.779809733
今週のらんまではなく今週のワタルだったか
137 21/03/02(火)21:25:54 No.779809750
SDガンダムってワタルの後だっけ?
138 21/03/02(火)21:25:57 No.779809778
めっちゃ横山三国志だ…
139 21/03/02(火)21:26:02 No.779809811
コンボイ言っちゃったじゃん
140 21/03/02(火)21:26:13 No.779809886
丁度ガンダムの放送無くなってSDで支えてた時期やな
141 21/03/02(火)21:26:22 No.779809939
コンボスはタカラならではだな…
142 21/03/02(火)21:26:31 No.779809996
>SDガンダムってワタルの後だっけ? ガンダムのほうが先よ
143 21/03/02(火)21:26:34 No.779810018
ムコハーンとヨメハーンで駄目だった
144 21/03/02(火)21:27:00 No.779810192
肉村さんがここまでちゃんと覚えてるからそうとう好きなのか
145 21/03/02(火)21:27:05 No.779810225
全然覚えてないけど敵の名前こんな面白いのばかりだったのか…
146 21/03/02(火)21:27:08 No.779810243
スパロボでメッチャいい役貰ったのこいつだっけか
147 21/03/02(火)21:27:12 No.779810266
しかもよく覚えてんなあ 定期的に見てるのか
148 21/03/02(火)21:27:26 No.779810359
>肉村さんがここまでちゃんと覚えてるからそうとう好きなのか 多分一番好きなアニメだと思う
149 21/03/02(火)21:27:29 No.779810374
グランゾートは単発で終わっちゃったな
150 21/03/02(火)21:27:55 No.779810525
でたガッタイダー
151 21/03/02(火)21:28:09 No.779810617
メカデザ中沢数宣さんか…
152 21/03/02(火)21:28:12 No.779810633
ガッタイダーかっこいいよね…
153 21/03/02(火)21:28:22 No.779810704
プラクションは実物見たことないな…
154 21/03/02(火)21:28:25 No.779810719
夏鬼丸って最初読めなかったなぁ
155 21/03/02(火)21:28:39 No.779810805
この頃なんてホント地方の子供はテレビマガジンやおもちゃ屋で見かける謎のアニメだったからな…
156 21/03/02(火)21:28:41 No.779810816
ガッタイダー当時プラモ買って遊んでたわ
157 21/03/02(火)21:28:47 No.779810862
龍王丸のおもちゃは持ってたなぁ
158 21/03/02(火)21:28:49 No.779810868
俺もミニプラじゃなくて食玩のほうで買ってたな…
159 21/03/02(火)21:28:57 No.779810921
そこに気づくとは…
160 21/03/02(火)21:29:17 No.779811031
その鋭さ探偵かよ
161 21/03/02(火)21:29:28 No.779811089
次々とネタバレしていくぜ!
162 21/03/02(火)21:29:47 No.779811216
試練の話は何か色々と作品の雰囲気違ったよな
163 21/03/02(火)21:30:00 No.779811313
こんな顔して
164 21/03/02(火)21:30:01 No.779811324
マジイケメン回か...
165 21/03/02(火)21:30:05 No.779811343
シバラクは剣心だった…?
166 21/03/02(火)21:30:11 No.779811381
シバラク先生そんなだったっけ…
167 21/03/02(火)21:30:12 No.779811383
シバラク先生=剣心
168 21/03/02(火)21:30:18 No.779811426
るろうにシバラクか…
169 21/03/02(火)21:30:18 No.779811427
おろろー?
170 21/03/02(火)21:30:34 No.779811518
顔60cmくらいあるわこれ
171 21/03/02(火)21:30:34 No.779811525
肉村さんワタル3と4は履修してるんだろうか ラジオドラマだけど
172 21/03/02(火)21:30:54 No.779811639
渋い…
173 21/03/02(火)21:31:33 No.779811874
なそ にん
174 21/03/02(火)21:31:35 No.779811885
なそ
175 21/03/02(火)21:31:37 No.779811896
なそ にん
176 21/03/02(火)21:31:38 No.779811903
なそ にん
177 21/03/02(火)21:31:38 No.779811904
虎王関係でお姉さまファンが滅茶苦茶いっぱいいた思い出
178 21/03/02(火)21:31:40 No.779811912
大好きすぎる
179 21/03/02(火)21:31:40 No.779811913
見すぎだろ…
180 21/03/02(火)21:31:42 No.779811928
なそ にん
181 21/03/02(火)21:31:44 No.779811939
なそ にん
182 21/03/02(火)21:31:45 No.779811941
ワタルを10~12周…?
183 21/03/02(火)21:31:47 No.779811957
なそ にん
184 21/03/02(火)21:31:53 No.779811996
まぁ好きだとね… 小さい頃もVHS擦り切れたんだろうな
185 21/03/02(火)21:31:54 No.779811999
ヘビーウォッチャーすぎる…
186 21/03/02(火)21:32:01 No.779812028
ワタルガチ勢すぎる…
187 21/03/02(火)21:32:20 No.779812129
IPポリスの仕事か…
188 21/03/02(火)21:32:24 No.779812163
10周以上見たアニメなんて自分は無いな…
189 21/03/02(火)21:32:25 No.779812168
ぶくちゃんぶっちゃけるね
190 21/03/02(火)21:32:29 No.779812199
続編あるあるすぎる…
191 21/03/02(火)21:32:30 No.779812206
>虎王関係でお姉さまファンが滅茶苦茶いっぱいいた思い出 外伝小説とドラマCDとかいっぱい出たもんな…
192 21/03/02(火)21:32:31 No.779812216
知らない話題に冷たい
193 21/03/02(火)21:32:32 No.779812223
ファフナーシリーズを勧めたいけどTVシリーズ全部見せるのは重いな…みたいな
194 21/03/02(火)21:32:34 No.779812229
あの時代だとな… 手元にあるビデオ繰り返し見るかレンタル通うかしかないからな…
195 21/03/02(火)21:32:40 No.779812267
OPはやっぱり1のSTEPが好きだわ
196 21/03/02(火)21:32:41 No.779812271
そうかな…そうかも…
197 21/03/02(火)21:32:43 No.779812283
IPポリスまたやんねーかな
198 21/03/02(火)21:32:47 No.779812315
好きなシーンだけならまだしも一年アニメ通し10週以上が剛の者過ぎる
199 21/03/02(火)21:32:55 No.779812380
あいつ
200 21/03/02(火)21:32:59 No.779812405
30分でやっと冷静になったか…
201 21/03/02(火)21:33:02 No.779812430
三十分経っとる
202 21/03/02(火)21:33:07 No.779812469
IPポリスってクライアントに振られた話題が主導なんだ…
203 21/03/02(火)21:33:14 No.779812510
もっと聞きたかった...
204 21/03/02(火)21:33:18 No.779812537
今のところ通話切れないね
205 21/03/02(火)21:33:23 No.779812565
相変わらず30分は雑談するなこの配信
206 21/03/02(火)21:33:30 No.779812610
なにするんだろ
207 21/03/02(火)21:33:30 No.779812614
その気になれば何時間でも語れそうだな…
208 21/03/02(火)21:33:31 No.779812618
つまりカシラではない?
209 21/03/02(火)21:33:31 No.779812625
ゔぁるへいむかな?
210 21/03/02(火)21:33:32 No.779812629
今日はキムタク探偵じゃないのか
211 21/03/02(火)21:33:32 No.779812634
ジャッジアイズではないのか
212 21/03/02(火)21:33:33 No.779812642
今日も10代美少女狙い撃ちトークだったな
213 21/03/02(火)21:33:35 No.779812654
>あの時代だとな… >手元にあるビデオ繰り返し見るかレンタル通うかしかないからな… 他に娯楽もないんだよね 風邪とか引いた時休めるけどほんと辛かった
214 21/03/02(火)21:33:47 No.779812722
velheimかな?
215 21/03/02(火)21:34:01 No.779812808
声優番組の看板背負ってただのおじさんオタク話30分するチャンネル
216 21/03/02(火)21:34:19 No.779812939
あれかーいまめっちゃアクティブいるやつ
217 21/03/02(火)21:34:23 No.779812968
結構話題作やるよねこの配信
218 21/03/02(火)21:34:25 No.779812988
カタログで見て気になってたやつだ
219 21/03/02(火)21:34:27 No.779813006
>10周以上見たアニメなんて自分は無いな… 4クールだと10は覚えてないな流石に… 2クール10周以上は結構あるけど
220 21/03/02(火)21:34:32 No.779813037
話題作な上に値段も安いから配信しやすいよね
221 21/03/02(火)21:34:44 No.779813121
>今日も10代美少女狙い撃ちトークだったな スパロボと幼児当時の記憶しかないけど 配信聞いてワタル2見たくなった
222 21/03/02(火)21:35:36 No.779813414
>結構話題作やるよねこの配信 4亀かかわってるのも関係するかも
223 21/03/02(火)21:35:42 No.779813449
おれ そういうのすきじゃないな
224 21/03/02(火)21:35:53 No.779813519
負け惜しみ的なやつですか?
225 21/03/02(火)21:35:57 No.779813556
>10周以上見たアニメなんて自分は無いな… 年一で見直してるアニメがある何本かあるから多分6本くらいある… その分語れるだけの知識があるかと言われるとうn…
226 21/03/02(火)21:36:03 No.779813590
パッと見はよくありそうなゲームだけど何がそんなに人気なんだろ
227 21/03/02(火)21:36:05 No.779813605
やめろや!
228 21/03/02(火)21:36:23 No.779813707
リアルによくない話してる
229 21/03/02(火)21:36:30 No.779813752
ヤクザと組めとか言われたら変な噂流れるし…
230 21/03/02(火)21:36:37 No.779813808
全く知らなかったゲームや
231 21/03/02(火)21:36:39 No.779813823
麻雀の話は!?
232 21/03/02(火)21:36:39 No.779813828
触れるものすべてを傷つけるすぎる…
233 21/03/02(火)21:36:44 No.779813860
クラフト系が充実してるんだっけ?
234 21/03/02(火)21:36:49 No.779813894
エンチャントファイア
235 21/03/02(火)21:36:49 No.779813896
火炎属性付与
236 21/03/02(火)21:36:50 No.779813903
ジェイデッカーは10回行ってるかもなぁ
237 21/03/02(火)21:36:52 No.779813913
いきなり燃えた
238 21/03/02(火)21:36:54 No.779813923
ダメだった
239 21/03/02(火)21:36:55 No.779813926
今の生態見てもよく分かる>3人まで
240 21/03/02(火)21:36:55 No.779813927
ファイアパンチ
241 21/03/02(火)21:36:57 No.779813937
火属性付与
242 21/03/02(火)21:37:03 No.779813964
ぶくぶはなんで死にかけてんだよ!?
243 21/03/02(火)21:37:07 No.779813988
火炎属性付与
244 21/03/02(火)21:37:09 No.779814006
炎上!ゲス村さん炎上!
245 21/03/02(火)21:37:12 No.779814018
おれだわ
246 21/03/02(火)21:37:18 No.779814052
わしは心底
247 21/03/02(火)21:37:20 No.779814068
仲間内でやってて気になってたやつだ
248 21/03/02(火)21:37:23 No.779814102
俺が壊した
249 21/03/02(火)21:37:28 No.779814128
俺じゃない 俺だった
250 21/03/02(火)21:37:35 No.779814170
俺が壊した
251 21/03/02(火)21:37:37 No.779814184
ぶっくウーマン
252 21/03/02(火)21:37:42 No.779814224
火付け家壊しとか江戸時代なら即刻死刑だぜ!
253 21/03/02(火)21:38:04 No.779814356
ヤクトドータ
254 21/03/02(火)21:38:04 No.779814361
ARKみたいなゲームかな?
255 21/03/02(火)21:38:40 No.779814568
>ARKみたいなゲームかな? ソウルゲーにマイクラ悪魔合体させたゲーム
256 21/03/02(火)21:38:48 No.779814613
牙はここで年一実況してる上に普通にも見たから10週はしてるかもしれん
257 21/03/02(火)21:38:55 No.779814661
めずらしく花江夏樹がやってないゲームだった
258 21/03/02(火)21:38:56 No.779814667
家燃え移らない?
259 21/03/02(火)21:39:13 No.779814810
こんなグルグル動くゲームやって大丈夫?
260 21/03/02(火)21:39:39 No.779814970
気軽に炎上するな
261 21/03/02(火)21:39:39 No.779814974
すぐ火属性付与するな…
262 21/03/02(火)21:39:41 No.779814988
燃えやすすぎない!?
263 21/03/02(火)21:39:46 No.779815017
すぐ炎上する中村悠一
264 21/03/02(火)21:39:59 No.779815104
炎上するのはぶくちゃんの役目なのに…
265 21/03/02(火)21:40:16 No.779815229
>めずらしく花江夏樹がやってないゲームだった 先輩が圧力かけたのでは…
266 21/03/02(火)21:40:42 No.779815374
>こんなグルグル動くゲームやって大丈夫? クスリに頼れば割といける
267 21/03/02(火)21:40:46 No.779815405
>パッと見はよくありそうなゲームだけど何がそんなに人気なんだろ これ系にありがちなストレス要素が排除されてて遊びやすい 軽い 建築の自由度が高い RPG要素が普通に面白い
268 21/03/02(火)21:40:55 No.779815469
イヤーッ!
269 21/03/02(火)21:41:55 No.779815835
奈良県民を!
270 21/03/02(火)21:41:58 No.779815848
しかでした
271 21/03/02(火)21:42:01 No.779815865
美術と建築かじってる
272 21/03/02(火)21:42:04 No.779815883
海に繰り出すとさらにテンション上がるけど流石に配信間に合わないだろうな
273 21/03/02(火)21:42:05 No.779815890
タイムリーだな鹿
274 21/03/02(火)21:42:14 No.779815942
今日は鹿を殺したい
275 21/03/02(火)21:42:20 No.779815985
奈良県民狩りは重罪だよう!
276 21/03/02(火)21:42:23 No.779816007
中村さんグラブルの生放送でないから日曜もわしゃ生やるのかな
277 21/03/02(火)21:42:23 No.779816009
鹿殺したおっさんニュースになってたよね
278 21/03/02(火)21:42:23 No.779816010
待ってなんで平日に配信してんの!?
279 21/03/02(火)21:42:31 No.779816060
斧を鹿で殴ってる!
280 21/03/02(火)21:42:34 No.779816070
データ容量のわりに見た目綺麗よね
281 21/03/02(火)21:42:45 No.779816145
斧で奈良県民を・・・
282 21/03/02(火)21:43:06 No.779816283
>待ってなんで平日に配信してんの!? しょっちゅうだろ!
283 21/03/02(火)21:43:06 No.779816284
高ランク鹿
284 21/03/02(火)21:43:07 No.779816289
>データ容量のわりに見た目綺麗よね 画面効果で上手く綺麗な感じに誤魔化されててすごいって言われてた
285 21/03/02(火)21:43:14 No.779816333
>データ容量のわりに見た目綺麗よね わざと64みたいなグラフィックにしてるらしい
286 21/03/02(火)21:43:17 No.779816355
こわ~
287 21/03/02(火)21:43:18 No.779816363
タイムリーだったな
288 21/03/02(火)21:43:20 No.779816368
>待ってなんで平日に配信してんの!? 最近火曜夜辺りはよく配信してる
289 21/03/02(火)21:43:21 No.779816383
奈良県民を…
290 21/03/02(火)21:43:23 No.779816398
え、そんな事件あったんか
291 21/03/02(火)21:43:37 No.779816488
特に奈良市の鹿は神使だからな…
292 21/03/02(火)21:43:40 No.779816517
斧常備とかそんな奴 …なぁ「」
293 21/03/02(火)21:43:44 No.779816540
エイクスュルってどう発音するの…
294 21/03/02(火)21:43:51 No.779816597
そんな事件あったのか
295 21/03/02(火)21:43:53 No.779816606
肉村さんがっつりやってるな…
296 21/03/02(火)21:44:00 No.779816646
鹿とセックスしたおばさんと鹿を斧でかち割ったおっさんが現れた奈良県
297 21/03/02(火)21:44:03 No.779816661
グラサン革ジャンにスキンヘッドの男が 現代日本で斧を持ち歩くのは非常識だと物申す配信
298 21/03/02(火)21:44:07 No.779816696
>斧常備とかそんな奴 >…なぁ「」 (持ってないんだな…)
299 21/03/02(火)21:44:07 No.779816697
効率厨・・・
300 21/03/02(火)21:44:19 No.779816769
なげえね
301 21/03/02(火)21:44:31 No.779816842
これは…中村さんがハマりそうなやつ!
302 21/03/02(火)21:44:31 No.779816844
中村さんやり込んでるな?
303 21/03/02(火)21:44:49 No.779816960
だめだ
304 21/03/02(火)21:44:49 No.779816962
シネ!イヤーーっ
305 21/03/02(火)21:44:50 No.779816967
水辺にあったら湿っちゃうんじゃない?
306 21/03/02(火)21:45:02 No.779817058
イヤーッ!
307 21/03/02(火)21:45:06 No.779817075
>(持ってないんだな…) 犯人は見つかったようだな
308 21/03/02(火)21:45:09 No.779817105
>鹿とセックスしたおばさん 何それ…
309 21/03/02(火)21:45:26 No.779817209
イノシシ溺れさせた人か
310 21/03/02(火)21:45:26 No.779817213
最近それのスレたってたな
311 21/03/02(火)21:45:32 No.779817243
まぁ大きくこれ系と変化は感じないからその時時の流行りだね 流行れるだけの面白さはある
312 21/03/02(火)21:45:39 No.779817287
すげえおっさんだ…
313 21/03/02(火)21:45:47 No.779817323
ダメだ
314 21/03/02(火)21:45:56 No.779817386
うちの山の猪も退治して欲しい
315 21/03/02(火)21:45:58 No.779817403
中さんどのくらい酔止め飲んでるんだろ 前慣れちゃうとか言われてたけど
316 21/03/02(火)21:46:03 No.779817436
タイムリーな事件があるからちくしょう!
317 21/03/02(火)21:46:03 No.779817437
血が結構どばっと出るね
318 21/03/02(火)21:47:30 No.779818010
建築担当になってるぶくちゃん
319 21/03/02(火)21:47:45 No.779818116
これ最近流行ってるゲームのやつか
320 21/03/02(火)21:50:18 No.779819123
これはわからせられそう
321 21/03/02(火)21:50:24 No.779819177
メッチャ出てきて笑った
322 21/03/02(火)21:50:33 No.779819224
中村さん結構配信にハマってるな
323 21/03/02(火)21:50:41 No.779819272
めっちゃ追いかけてきてる
324 21/03/02(火)21:51:38 No.779819672
風邪引いたときこういう夢よく見る
325 21/03/02(火)21:51:39 No.779819681
http://img.2chan.net/b/res/779819518.htm
326 21/03/02(火)21:52:29 No.779820011
めっちゃ粘着されてる
327 21/03/02(火)21:53:36 No.779820486
食事で強くなる…