ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)20:01:39 No.779781315
鉄分たっぷりで髪の毛も濃くなる
1 21/03/02(火)20:04:08 No.779782127
鉄鍋も舐めるといいよ
2 21/03/02(火)20:04:22 No.779782208
鉄釜で製造しなくなって鉄分めっちゃ少なくなったらしいなお前
3 21/03/02(火)20:06:06 No.779782751
こんな黒いのに実は鉄分全然なかったはひどい
4 21/03/02(火)20:06:07 No.779782753
カタ陰毛
5 21/03/02(火)20:06:17 No.779782804
漬物とか鉄分補給用といって売ってたの鋳鉄のなすびとか意味あったんだな…って再認識した
6 21/03/02(火)20:10:15 No.779784024
>漬物とか鉄分補給用といって売ってたの鋳鉄のなすびとか意味あったんだな…って再認識した カンボジアで鉄分不足が深刻で「鉄で作ったお魚のオブジェを配るから料理に一緒に煮込みましょう」って試みをやったらだいぶ改善されたなんて話もある
7 21/03/02(火)20:10:40 No.779784151
ヒジキに含まれる健康成分ヒジキニンの話ししたら 「」が信じてたな
8 21/03/02(火)20:19:15 No.779786701
>鉄釜で製造しなくなって鉄分めっちゃ少なくなったらしいなお前 それどころかEUでヒ素の含有量多くね?って警告された ただヒジキに含まれるヒ素は悪さをしてないようなので謎
9 21/03/02(火)20:24:21 No.779788184
鉄分量とかヨウ素量って質量アタリだと思うんだけど 干した状態で換算してんのかな
10 21/03/02(火)20:26:42 No.779788900
>干した状態で換算してんのかな 最近だと乾燥状態での量は注意書きがされてると思う
11 21/03/02(火)20:27:13 No.779789085
http://www.hijiki.org/html/content/about.html
12 21/03/02(火)20:27:35 No.779789204
無関係 ハゲるときはハゲる
13 21/03/02(火)20:28:36 No.779789516
実際遺伝子がすべてだしなあ
14 21/03/02(火)20:32:36 No.779790723
虚無と虚無
15 21/03/02(火)20:46:07 No.779794969
業界団体はうるせえバーカ!いうほど減ってねえよ!してたけど実際どうなんだろうな