虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)19:28:04 チヤホ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)19:28:04 No.779769965

チヤホヤされる絵とされない絵の差とは

1 21/03/02(火)19:28:49 No.779770198

まず俺の絵はチヤホヤされない

2 21/03/02(火)19:29:14 No.779770341

俺の絵もチヤホヤされない

3 21/03/02(火)19:29:59 No.779770547

ちやほやってなんでちやほやって言うんだろ

4 21/03/02(火)19:31:45 No.779771131

蝶よ花よが語源って説は聞いたことある

5 21/03/02(火)19:32:00 No.779771220

見る人が求めるものを描けてるかどうか

6 21/03/02(火)19:33:27 No.779771709

エロ絵が手っ取り早いのは事実だがかわいい系でチヤホヤされたい

7 21/03/02(火)19:34:38 No.779772107

エッチかエッチじゃないか

8 21/03/02(火)19:36:09 No.779772633

フォローしてた絵師がヒでいいねつかないとけおってツイッター退会してたが そんな気になるもんなのかね

9 21/03/02(火)19:38:36 No.779773458

>フォローしてた絵師がヒでいいねつかないとけおってツイッター退会してたが >そんな気になるもんなのかね もちろん描く事自体の楽しみもあるが 少なくない時間を投じた労作がスルーとか普通に感情があれば堪えるぞ 誰もがヘンリーなんちゃらタイプじゃないのだ

10 21/03/02(火)19:45:58 No.779775896

実はシコシコされたくて描き始めたの!

11 21/03/02(火)19:49:36 No.779777125

まあ分かるよ… だからこそ1いいね付いただけでもかなり嬉しい

12 21/03/02(火)19:51:47 No.779777793

出来れば感想コメが欲しい

13 21/03/02(火)19:53:58 No.779778523

ヒのいいね数はジャンルでブレ過ぎるのがタチ悪過ぎる 普段本腰入れて描いてるのが100貰えたらいい方なのにたまたま人気ジャンルのを息抜きに描いたら1000以上伸びて心折れそうになった

14 21/03/02(火)19:55:17 No.779778968

>ヒのいいね数はジャンルでブレ過ぎるのがタチ悪過ぎる >普段本腰入れて描いてるのが100貰えたらいい方なのにたまたま人気ジャンルのを息抜きに描いたら1000以上伸びて心折れそうになった それは割と渋でもある

15 21/03/02(火)19:56:22 No.779779356

>ヒのいいね数はジャンルでブレ過ぎるのがタチ悪過ぎる >普段本腰入れて描いてるのが100貰えたらいい方なのにたまたま人気ジャンルのを息抜きに描いたら1000以上伸びて心折れそうになった あとなんか気抜いたネタ落書きの方が伸びるとかちょこちょこ聞くな

16 21/03/02(火)19:56:42 No.779779460

>出来れば感想コメが欲しい 漫画ならともかく絵で感想となると難しくない? ここの色使いが…とか光の表現が…とか?

17 21/03/02(火)19:57:14 No.779779666

>ヒのいいね数はジャンルでブレ過ぎるのがタチ悪過ぎる >普段本腰入れて描いてるのが100貰えたらいい方なのにたまたま人気ジャンルのを息抜きに描いたら1000以上伸びて心折れそうになった そら見る人間の母数が変わるのは仕方がない

18 21/03/02(火)19:57:19 No.779779706

>あとなんか気抜いたネタ落書きの方が伸びるとかちょこちょこ聞くな それはどんな創作でもそう

19 21/03/02(火)19:58:17 No.779780056

面白い漫画の絵がチヤホヤしてもらえる絵だ

20 21/03/02(火)19:58:42 No.779780206

>>出来れば感想コメが欲しい >漫画ならともかく絵で感想となると難しくない? >ここの色使いが…とか光の表現が…とか? いやまあこういうの好き的な

21 21/03/02(火)19:58:52 No.779780271

>>出来れば感想コメが欲しい >漫画ならともかく絵で感想となると難しくない? >ここの色使いが…とか光の表現が…とか? 感想なんてなんでもいいんだよ 別にかしこまった事なんかいらないしなんだって構わないんだけど実際やるのはハードル高いよね そう考えるとなんだかんだでここに投稿するのが一番ダイレクトに反応貰えて辞められないんだよなぁ

22 21/03/02(火)19:59:19 No.779780442

>いやまあこういうの好き的な なるほど!

23 21/03/02(火)20:00:25 No.779780886

ヒで沢山伸びるよりもここで幾つかレス貰える方が嬉しかったりする

24 21/03/02(火)20:01:33 No.779781284

GAIJINにいいねの代わりにハートマークの画像リプで貰ったことある どう返せばいいか分からず返さなかったけど

25 21/03/02(火)20:02:11 No.779781499

>ヒで沢山伸びるよりもここで幾つかレス貰える方が嬉しかったりする ヒの数字っていいねが三桁あってもリプや引用0なんてザラにあるけど ここはそうレス数一桁だとしてもヒ換算すればリプや引用3件だと思うと 一概には数で比較できないリアクションだよね

26 21/03/02(火)20:04:17 No.779782176

最終的にはチヤホヤされたいけど本音で言えば一生好きでいてくれるような信者が出るレベルなのが欲しい 一時期のブームで持ち上げられるようなのじゃなくて

27 21/03/02(火)20:05:29 No.779782548

いいねの数とかはあんまり気にしないが全く付かないときはこの絵なんかおかしい?って不安になる 単に午前4時とかに上げてるせいだったりするんだが

28 21/03/02(火)20:05:46 No.779782630

レスがあるスレだとある程度見てる人がいるのは分かってるからリスト使ってる人やたまにしか見ない人がいるヒより安心感ある あと匿名なんで気が楽

29 21/03/02(火)20:06:12 No.779782772

>最終的にはチヤホヤされたいけど本音で言えば一生好きでいてくれるような信者が出るレベルなのが欲しい >一時期のブームで持ち上げられるようなのじゃなくて いや怖いよそんなの

30 21/03/02(火)20:06:40 No.779782911

>いいねの数とかはあんまり気にしないが全く付かないときはこの絵なんかおかしい?って不安になる >単に午前4時とかに上げてるせいだったりするんだが 分かる 結局深夜の方が手が進むんだよ だから金曜深夜に手が進むようにあえて家に帰ったら描くことを考えずにやりたいことを優先させる

31 21/03/02(火)20:06:56 No.779782996

パワプロのBLうんこ漏らすくらい反応ないのにオリジナルですげえ伸びて君たちどこにいたの…って一瞬なったけどなんやかんやいつもRTしてくれる人たちのお陰なんだろうなと思ってる

32 21/03/02(火)20:07:14 No.779783109

>あと匿名なんで気が楽 自演もできるしね

33 21/03/02(火)20:09:43 No.779783869

>>あと匿名なんで気が楽 >自演もできるしね 枠とかつけてると自演の必要ないくらいにはスレ伸びたりするし… あとはもう運

34 21/03/02(火)20:10:42 No.779784166

10レス自演して20レス感想が貰えるなら俺は迷わず10レス自演する

35 21/03/02(火)20:11:43 No.779784468

>10レス自演して20レス感想が貰えるなら俺は迷わず10レス自演する 「」はなんだかんだでレスのあるスレにレスしたがるからね

36 21/03/02(火)20:12:08 No.779784592

感想もらえると嬉しいってフォローしてる人はいってるから ファンボの投稿あったら感想言うしそれ以外でも感想送ってるな

37 21/03/02(火)20:17:25 No.779786167

ちやほやなんて何らかのジャンルで新作が出たときに新キャラをいち早く描けばそれだけである程度はいいねとか貰えるからな…

38 21/03/02(火)20:19:13 No.779786697

反応なくても好きなカプの絵描くの良いよね… たのしい

39 21/03/02(火)20:19:19 No.779786716

自分が感想言われたら嬉しいから自分も言うようにしてる

40 21/03/02(火)20:20:53 No.779787180

反応が欲しいのかヒもやっててここに投稿してくる絵師とかイラっと来るよねー

41 21/03/02(火)20:21:18 No.779787314

>枕草子には「みな人の花や蝶やといそぐ日もわが心をば君ぞ知りける」という短歌が見えますが、この「花や蝶や」が後世になって「蝶や花や」となり、それが短縮されて今に至るというのが一般的な説だそうです。 へー

42 21/03/02(火)20:23:02 No.779787788

RTやいいねの数増えるよりもコメントや引用RTの方が嬉しい

43 21/03/02(火)20:23:19 No.779787872

>反応が欲しいのかヒもやっててここに投稿してくる絵師とかイラっと来るよねー いいえ…?

↑Top