虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 当たり... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/03/02(火)19:01:36 No.779762122

    当たり前だけどゲームと変わらんな 戻ってこれるし

    1 21/03/02(火)19:04:59 No.779763070

    むしろゲームのふりして異世界転生させた方が話が速そう

    2 21/03/02(火)19:11:47 No.779765075

    >むしろゲームのふりして異世界転生させた方が話が速そう 非人道的だわ

    3 21/03/02(火)19:15:19 No.779766105

    実際世界も救われるんだからゲームより有意義だろ

    4 21/03/02(火)19:15:54 No.779766258

    舐めてるんだよね現実を ゲーム気分でいられるのは困る ゲームやり込んでない証拠

    5 21/03/02(火)19:18:55 No.779767132

    人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな

    6 21/03/02(火)19:20:25 No.779767598

    >人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな 異世界から帰ってこられないようにロックかける設定考えないと危ないぞ

    7 21/03/02(火)19:20:41 No.779767687

    >人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな ブラジル移民…

    8 21/03/02(火)19:22:08 ID:hCbDXdXU hCbDXdXU No.779768131

    >人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな 異世界からこっちに放逐するんならありそう

    9 21/03/02(火)19:28:46 No.779770182

    トータルリコールのやつくらいでいいよ

    10 21/03/02(火)19:30:34 No.779770746

    そりゃまあゲームにしてるんだからなスレ画は 普通にゲーセンでも遊べるくらいにはなってる

    11 21/03/02(火)19:31:15 No.779770959

    >>人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな >異世界から帰ってこられないようにロックかける設定考えないと危ないぞ その異世界は単にネットゲームの世界で適当に過ごさせてる間に本体をごみ処理施設で資源に変えるってのはどうだろう

    12 21/03/02(火)19:31:23 No.779771004

    異世界で死亡してもちゃんと戻ってこれるあたり 安全性もしっかり配慮されてるよねこれ

    13 21/03/02(火)19:31:29 No.779771038

    剣くんが主役だと思ってたら違った 剣くんって出番あれで終わりなの

    14 21/03/02(火)19:35:03 No.779772257

    >適当に過ごさせてる間に本体をごみ処理施設で資源に変えるってのはどうだろう そんな手段が取れる世界観だったら無能は資源化!って強硬策を普通に取るだろ

    15 21/03/02(火)19:36:59 No.779772925

    ホビアニ感いいよね

    16 21/03/02(火)19:37:05 No.779772955

    >剣くんが主役だと思ってたら違った >剣くんって出番あれで終わりなの まだ出番はあるよ

    17 21/03/02(火)19:37:55 No.779773238

    >>適当に過ごさせてる間に本体をごみ処理施設で資源に変えるってのはどうだろう >そんな手段が取れる世界観だったら無能は資源化!って強硬策を普通に取るだろ 異世界に行った人は異世界に行ったんだよって標榜してるけど実際はただ寝てる間に跡形もなくバラされてるんだ

    18 21/03/02(火)19:38:28 No.779773412

    >異世界に行った人は異世界に行ったんだよって標榜してるけど実際はただ寝てる間に跡形もなくバラされてるんだ 面白くなさそうだな……

    19 21/03/02(火)19:39:24 No.779773717

    >人口増えすぎたから口減らしのために異世界に放逐するってアイデアを今考えたけどもう書かれてそうだな 口減らしなら素直に殺せばいいじゃん

    20 21/03/02(火)19:39:29 No.779773747

    >その異世界は単にネットゲームの世界で適当に過ごさせてる間に本体をごみ処理施設で資源に変えるってのはどうだろう もうそういうネトゲがあるという情報だけ流布して 全部嘘でただ眠らせて殺すだけでいいんじゃねえかな

    21 21/03/02(火)19:40:13 No.779774001

    >ホビアニ感いいよね ホビーアニメ感覚だけどしばしば世界滅んでるんだよねあれ…

    22 21/03/02(火)19:40:38 No.779774144

    異世界転生に見せかけて殺してるだけ!と 異世界転生が娯楽に!だと後者を読みたいかな俺は……

    23 21/03/02(火)19:41:21 No.779774372

    >>ホビアニ感いいよね >ホビーアニメ感覚だけどしばしば世界滅んでるんだよねあれ… もともと滅ぶ世界を何とか救ってる形だからいいだろ

    24 21/03/02(火)19:41:52 No.779774542

    転生してあちら側でだいたい十数年過ごして戻ってくるの傍から見るとだいぶアレだよね それがスタンダードになってるから違和感はないのだろうけど

    25 21/03/02(火)19:42:56 No.779774908

    >異世界転生に見せかけて殺してるだけ!と >異世界転生が娯楽に!だと後者を読みたいかな俺は…… 前者は転生ものじゃなくて…サスペンスとかある種のホラーになるのかな

    26 21/03/02(火)19:43:19 No.779775003

    >異世界に行った人は異世界に行ったんだよって標榜してるけど実際はただ寝てる間に跡形もなくバラされてるんだ 人類増えすぎで資源枯渇問題から異世界転生風体感ゲームに移行するかね? そんな資源の無駄遣いをする事なく一定ポイントに達さない無能は資源化すりゃいいし 異世界体験してるうちに本体バラされたらそこで異世界体験もブラックアウトしちゃうじゃん

    27 21/03/02(火)19:43:24 No.779775037

    娯楽感覚で世界を救うのはいいのかってテーマで一本描けそうだ

    28 21/03/02(火)19:44:26 No.779775354

    マトリックスの世界観じゃないそれ?

    29 21/03/02(火)19:48:11 No.779776654

    そういえば全然読んでなかった 更新頻度が低すぎる

    30 21/03/02(火)19:48:31 No.779776767

    >むしろゲームのふりして異世界転生させた方が話が速そう 確かインフィットデンドログラムってやつがその設定だったな

    31 21/03/02(火)19:48:56 No.779776907

    >娯楽感覚で世界を救うのはいいのかってテーマで一本描けそうだ まあやらない善よりやる偽善だろうしそう否定される事ではないだろう…

    32 21/03/02(火)19:48:58 No.779776927

    このゲーム現実にもできないかなぁ eスポーツで流行りそう

    33 21/03/02(火)19:51:16 No.779777637

    >そういえば全然読んでなかった >更新頻度が低すぎる 原作を読みなさる

    34 21/03/02(火)19:52:17 No.779777983

    ホビアニ風頭脳戦いいよね

    35 21/03/02(火)19:54:05 No.779778561

    >娯楽感覚で世界を救うのはいいのかってテーマで一本描けそうだ 医龍で手術面白いだろ?ヒューマニズムじゃ続かねえよみたいなのあったな

    36 21/03/02(火)19:54:16 No.779778636

    倫理観狂ってんのか 狂ってた…

    37 21/03/02(火)19:54:35 No.779778731

    絢爛舞踏祭とか似たような設定じゃなかったっけ

    38 21/03/02(火)19:55:05 No.779778903

    >ホビアニ風頭脳戦いいよね デートの2対2ドライブいいよね 次回楽しみ

    39 21/03/02(火)19:55:12 No.779778941

    狂ってないとまず気軽に死ねないからな 生き返るとはいえ

    40 21/03/02(火)19:55:30 No.779779037

    いいよね じゃあ山田って名字決まる山谷

    41 21/03/02(火)19:56:02 No.779779239

    チーター戦後は心待ちにしていたルドウ戦だ 早くやらないかな

    42 21/03/02(火)19:56:44 No.779779475

    >チーター戦後は心待ちにしていたルドウ戦だ >早くやらないかな RTAやるやつだっけ

    43 21/03/02(火)19:57:27 No.779779763

    >その異世界は単にネットゲームの世界で適当に過ごさせてる間に本体をごみ処理施設で資源に変えるってのはどうだろう デジモンのゲームでやってなかったか ゲストがフルダイブ型のゲームしてる間に臓器売買用の闇ドナーにされてて 真相を突き止めた主人公に早く逃げる様に言われたのに無視して遊び続けて そのうちゲームに飽きたゲストが止めて戻ろうとしても「ログアウト先がありません」って表示されておしまいってオチの奴

    44 21/03/02(火)19:57:30 No.779779790

    この作品疑問点とかもちゃんと説明してくれるし 悔しいけどめちゃくちゃ面白かったから原作読んでみて

    45 21/03/02(火)19:59:06 No.779780361

    >>チーター戦後は心待ちにしていたルドウ戦だ >>早くやらないかな >RTAやるやつだっけ 元々対戦相手より早くラスボス倒したらマウント取れるから必然RTAになる ルドウはメモリ破壊系TASが出来る様になるデッキ使い

    46 21/03/02(火)19:59:29 No.779780513

    >デジモンのゲームでやってなかったか >ゲストがフルダイブ型のゲームしてる間に臓器売買用の闇ドナーにされてて >真相を突き止めた主人公に早く逃げる様に言われたのに無視して遊び続けて >そのうちゲームに飽きたゲストが止めて戻ろうとしても「ログアウト先がありません」って表示されておしまいってオチの奴 デジモンそんな怖い話やるの!?

    47 21/03/02(火)20:00:18 No.779780848

    >デジモンそんな怖い話やるの!? デジモンストーリーサイバートゥルース面白いぞ

    48 21/03/02(火)20:00:25 No.779780888

    >娯楽感覚で世界を救うのはいいのかってテーマで一本描けそうだ 表向きの理由として破滅の危機に瀕した世界が多過ぎて 救世の早さを競う競技化でもしないと救っていけないという建前がある

    49 21/03/02(火)20:02:39 No.779781661

    >ルドウはメモリ破壊系TASが出来る様になるデッキ使い RTAとTAS間違えてたわ 楽しみ