ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)18:33:20 No.779754383
23Lvになったんでホライゾンをアンロックしたけどリフトから相手を撃つのめちゃくちゃムズい!これも練習でどうにかなるのかな!
1 21/03/02(火)18:38:36 No.779755669
大事なのは相対化だぞ
2 21/03/02(火)18:39:42 No.779755955
上から撃つふりして後ろに回ってもいいんだ
3 21/03/02(火)18:40:53 No.779756271
ランクマでオクタンピックしたらあと全部攻撃型しかピックされなくてダメだった 誰かリコンやれや!
4 21/03/02(火)18:43:52 No.779757074
野良でリコンってあんまり効果的な気がしない アンチ先入りしても野良だと連携大変だし
5 21/03/02(火)18:47:15 No.779758056
まずレレレがすぐ外に出ちゃうのから慣れないと駄目ねリフト
6 21/03/02(火)18:50:18 No.779758887
ホラ専の上手い人はアップで射撃場いってリフトでデコイ撃つ練習してる 上昇中から撃つ感じ
7 21/03/02(火)18:51:13 No.779759121
撃ち合いめっちゃテンパるからリフトからすぐ落っこちる もうホライゾン使わない
8 21/03/02(火)18:51:17 No.779759145
あああごめんクソ強いブラハ… gproの設定変わってるの知らずにdpi変えちゃって 2ダウンあとはハンマーポイントで終わりの場面で負けちゃった… 恒例の即抜けホライゾン居たけど2人とも2000超える良いマッチだった
9 21/03/02(火)18:51:23 No.779759173
なるなる そんなに特殊な技能はいらないはず
10 21/03/02(火)18:52:18 No.779759437
よくわからんから俺はマスティフを打ち込む練習をする
11 21/03/02(火)18:53:02 No.779759641
ブラックホールおつよい… これでCT短いの本当に便利
12 21/03/02(火)18:53:37 No.779759822
タボハボックで死ぬ奴はシーラに撃たれて死ぬ奴の挙動をする 強い
13 21/03/02(火)18:54:36 No.779760088
ハンポP2020たまに使うと強いな…と思うんだけどハンポがなんかレアになってる気がしてあんま揃わないから結局握らないんだよな 一昔前のセレクトファイアみたいだ
14 21/03/02(火)18:57:35 No.779760949
今日はダイヤで300pt盛ったぞ! 毎日300盛ったらマスター間に合うけどそんなの無理だよな…
15 21/03/02(火)18:57:39 No.779760966
ブラックホールみんな慣れて息を合わせられるようになったのか前より強くなってる気がする
16 21/03/02(火)18:58:51 No.779761305
ホラはよくわからない レレレで中距離戦できないと話にもならない感じなのかな
17 21/03/02(火)18:59:02 No.779761351
ハンポが刺さる状況はクソ強いんだけどその状況でしか使えなくて武器変えるの前提って時点で使いたくない
18 21/03/02(火)19:00:28 No.779761800
ハンポ武器で一枠潰すのを考えるとね… しかも付くのがモザビかP2020だけだしこんなの終盤まで持ってられねえ
19 21/03/02(火)19:01:12 No.779762001
アンビルフラトラ握ってる時の全能感いい…
20 21/03/02(火)19:02:11 No.779762279
>ホラはよくわからない >レレレで中距離戦できないと話にもならない感じなのかな そうでもない 上がる時だけレレレして避ければ下から撃たれても相手が強くなければそんなに当たらないと思う
21 21/03/02(火)19:03:29 No.779762665
上から頭撃てるだけでも相当強い 上がるふりして横から撃つのも強い
22 21/03/02(火)19:03:43 No.779762716
モザビドリルやっと終わった 思ってたより強いなこいつ
23 21/03/02(火)19:04:28 No.779762919
FPS初心者過ぎてとっさの武器切り替えができなくて一方的に撃ち殺される事が多くて悔しい…
24 21/03/02(火)19:06:13 No.779763419
>FPS初心者過ぎてとっさの武器切り替えができなくて一方的に撃ち殺される事が多くて悔しい… そしてあと一歩ってときにリロードが入ってダウンするのめっちゃ分かるぞ
25 21/03/02(火)19:06:29 No.779763495
>FPS初心者過ぎてとっさの武器切り替えができなくて一方的に撃ち殺される事が多くて悔しい… 初期配置の数字キー12にとっさに指が届かないならマウスのサイドとかホイールに割り振ってもいいと思う
26 21/03/02(火)19:07:05 No.779763654
なんか俺のモザンビークヒット音するのにダメージ表示無いんだけど…
27 21/03/02(火)19:07:19 No.779763726
リフト上がってたら見ざるを得ないから囮リフトもいける たまに別チー同士ぶつけるのにやったりする
28 21/03/02(火)19:07:29 No.779763769
モザビキャンペーン通してモザビの一番弱いところはマガジンサイズってわかった
29 21/03/02(火)19:07:59 No.779763909
>モザビキャンペーン通してモザビの一番弱いところはマガジンサイズってわかった これでも1増えてるという
30 21/03/02(火)19:08:03 No.779763923
>モザビキャンペーン通してモザビの一番弱いところはマガジンサイズってわかった エイプリルフールで9発入った時は意味不明なほど強かったからな…
31 21/03/02(火)19:08:16 No.779763988
ホライゾンのリフトは爆撃避けれるわどこから撃たれた時分からない時に回避にも使えるわ 回転早いわLMGでもレレレ撃ちのスピード落ちないわ ナーフされる前に楽しんでおく
32 21/03/02(火)19:08:33 No.779764086
リスポンリニンサンショットガンマガジン実装してくだち! できれば金マガジンも
33 21/03/02(火)19:08:38 No.779764110
一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな?
34 21/03/02(火)19:09:12 No.779764299
エバ8みたいに8発くらい撃てればな…
35 21/03/02(火)19:09:29 No.779764381
>一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな? エイムアシスト取り上げとかない限り最終的にもパッドの方がいいかもね…
36 21/03/02(火)19:09:49 No.779764485
>一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな? キャラコンはPCの方が慣れた方がやりやすいとは聞くね
37 21/03/02(火)19:10:19 No.779764640
>一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな? メリットデメリットあるし好きにやっていいんでない? キーマウ操作だとパッドよりキャラコンや漁りが強いと思う
38 21/03/02(火)19:10:31 No.779764702
もうそろそろアニバーサリーイベ無くしても良くない? 速攻人が減ってカジュアルがろくな試合にならないんですけお!
39 21/03/02(火)19:10:32 No.779764709
モザンは9発とは言わないせめて5…6発入れさせてくれ
40 21/03/02(火)19:10:59 No.779764840
>一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな? 後々ってのがよく分からんけどエイムアシスト強めでパッドでも戦えるのがApexってゲームなのでパッド慣れてるならパッドでいいと思うよ 振り向き速度とか漁り中のレレレとかが欲しいのなら乗り換えてもいいと思うけど
41 21/03/02(火)19:11:49 No.779765083
ホライゾンの相手するのに見上げてると蜂の巣にされるからまともに相手できないんだよな
42 21/03/02(火)19:12:05 No.779765159
ブラックホール硬くない?もっと柔らかくして欲しい
43 21/03/02(火)19:12:46 No.779765355
プロでもプレデターにもパッド居るからAPEXに関しては本当にどっちでもいいと思う
44 21/03/02(火)19:13:07 No.779765462
なんでほらいずんはこんなに強いのに ローバとかランパはなんとも言えないままなんだ
45 21/03/02(火)19:13:11 No.779765483
シーラで上空のホライゾン撃墜する瞬間が一番生を実感する!
46 21/03/02(火)19:13:18 No.779765520
>一月くらいPC版をパッドで遊んでるけどやっぱりPCならキーボード操作に慣れた方が後々戦いやすいのかな? 他のFPSもPCで遊んでいきたいならキーマウで慣れとくと楽かも
47 21/03/02(火)19:13:20 No.779765531
撃たれてる時にリフトで上に行くのはあり?
48 21/03/02(火)19:14:25 No.779765829
ヤバくなったらリフトで登りながらバッテリー巻けるのがセコすぎる
49 21/03/02(火)19:14:53 No.779765974
ローバはブラックマーケットっていう明確に他のレジェンドと違う強み持ってるからいいじゃん ジャンプドライブが死んでるのはどうにかして欲しいけど
50 21/03/02(火)19:14:57 No.779765996
爆撃避けが一番納得いかん…
51 21/03/02(火)19:15:02 No.779766024
どうでもいいけどミラージュのホラおばに対する態度好き
52 21/03/02(火)19:15:34 No.779766166
よくわかってないけどSMGの距離だとパッドが最強って認識してる
53 21/03/02(火)19:15:52 No.779766247
>どうでもいいけどミラージュのホラおばに対する態度好き 若干母親重ねてそうなのが今のミラージュの境遇考えるとおつらい
54 21/03/02(火)19:15:52 No.779766251
>どうでもいいけどミラージュのホラおばに対する態度好き 本当ですか!走って撃つのも得意なんですよ!
55 21/03/02(火)19:16:20 No.779766380
ジャンプドライブは飛べない場所に入っちゃったらその近くの跳べる場所にズレてワープしてくれませんかね… チッチッチッって指振ってる間に死んじゃうんですが
56 21/03/02(火)19:16:20 No.779766381
>爆撃避けが一番納得いかん… 空爆投げられたからドーム置いたら味方のホライゾンがリフト使って避けようとしたせいで皆外に投げ出されてやられたの思い出した
57 21/03/02(火)19:16:47 No.779766509
ジャンプドライブも逃げスキルとしては十分強いと思うが… 瞬間移動できるスキルなんて他にないし
58 21/03/02(火)19:16:51 No.779766529
>爆撃避けが一番納得いかん… ジブ使ってるとドームのメリットデメリット判断の難しさと比べるとリフトマジつえー
59 21/03/02(火)19:17:58 No.779766817
リフトレレレはインチキすぎて見るたび笑っちゃう
60 21/03/02(火)19:18:10 No.779766884
リフトから降りるホライゾンをチームで殺したりする場面が結構増えてきた
61 21/03/02(火)19:18:31 No.779767002
ジャンプ中の敵にマスティフ当てれるようになりたい どうしても着地時わ狙っちゃう
62 21/03/02(火)19:18:35 No.779767030
プラチナで即降りってうっそだろ 別パ被ったら別行動して見捨ててるけどいいよね…
63 21/03/02(火)19:18:38 No.779767042
>ジャンプドライブも逃げスキルとしては十分強いと思うが… >瞬間移動できるスキルなんて他にないし リキャスト長すぎなのとリングが地面に着くまで無防備なのが逃げに使うにはリスクがありすぎる…
64 21/03/02(火)19:18:46 No.779767092
どうしてリフトは頂点で滞空できるようにしたんですか…
65 21/03/02(火)19:18:53 No.779767121
ジャンプドライブは強くするとヤバイのはまぁ容易に想像できるけど 飛ぶ前も飛んだ後も隙があるのはなぁ
66 21/03/02(火)19:19:06 No.779767179
弾切れ時に自動切り替えで変わってからまた押しちゃう誤爆するからオフにした
67 21/03/02(火)19:19:09 No.779767189
ローバ はせめて投げてる間動けるようにならんのかな
68 21/03/02(火)19:19:22 No.779767264
>リキャスト長すぎなのとリングが地面に着くまで無防備なのが逃げに使うにはリスクがありすぎる… せめてリング投げてる間走らせてほしい
69 21/03/02(火)19:19:29 No.779767294
ジャンプドライブで逃げるの成功する時よりそのまま殺される方が圧倒的に多いくらいクソだし…
70 21/03/02(火)19:19:39 No.779767344
俺なんてレレレでリフトから落ちるくらいにはリフト使いこなせるからな
71 21/03/02(火)19:20:02 No.779767466
ジャンプドライブはどこかに見隠して次の逃走先見つけてギャキィのポーズだから交戦中の逃げに中々使えない…
72 21/03/02(火)19:20:05 No.779767475
即抜けされてソロになったからやり合ってるところを忍殺してたけど敵のカバーが早くて確キルまでいけねえ!
73 21/03/02(火)19:20:10 No.779767503
索敵の時のリフトも強いな 相手が撃ってくると場所分かるしオリンパスでハイドしてる敵も見付けやすかった
74 21/03/02(火)19:20:13 No.779767525
>ジャンプドライブで逃げるの成功する時よりそのまま殺される方が圧倒的に多いくらいクソだし… だって発動できたらクソ強いから前後で帳尻合わせするしかないし…
75 21/03/02(火)19:20:21 No.779767570
>プラチナで即降りってうっそだろ >別パ被ったら別行動して見捨ててるけどいいよね… 初動ファイトでキルポ盛るメリットよりその後のデメリットが大きすぎる…
76 21/03/02(火)19:20:37 No.779767661
>プラチナで即降りってうっそだろ >別パ被ったら別行動して見捨ててるけどいいよね… 全然良いけどダイヤとかマスターでも即降りは普通にあるので必ずしも悪いとは言い切れないかもしれない
77 21/03/02(火)19:20:55 No.779767750
ミラージュが最近楽しい デコイをジャンパで飛ばすと気がついた別パにめっちゃ反応してもらえる楽しい
78 21/03/02(火)19:21:03 No.779767792
>だって発動できたらクソ強いから前後で帳尻合わせするしかないし… 奇襲できないのにどんな強いかなぁ
79 21/03/02(火)19:21:09 No.779767831
こんなクソワープで怪盗やってられたなんて警備がアホか立ち回りがとても良かったに違いない
80 21/03/02(火)19:21:10 No.779767836
初動被りはよろしくないけど被った時点で別行動はもっとよろしくない…
81 21/03/02(火)19:21:17 No.779767878
底舐め勢は失う物がないので初動ファイトしがち
82 21/03/02(火)19:21:47 No.779768018
上からあんまり当てれなくても1人で上空にフォーカス集める時点でめっちゃ強い
83 21/03/02(火)19:21:49 No.779768027
>こんなクソワープで怪盗やってられたなんて警備がアホか立ち回りがとても良かったに違いない ムービーのジャンプドライブはクソ強いし
84 21/03/02(火)19:22:15 No.779768171
リフトが立ち上った時点で上見上げなきゃいけないのが強いよ
85 21/03/02(火)19:22:24 No.779768215
やっとD4まで来た S7s1に比べるとだいぶ楽だった気がするな
86 21/03/02(火)19:22:33 No.779768255
>プラチナで即降りってうっそだろ >別パ被ったら別行動して見捨ててるけどいいよね… 即降りちょっと…って気持ちもわかるけど とはいえ速攻で1人で別行動し始めたら 個人的にはそっちの方があらら…って気持ちになる
87 21/03/02(火)19:22:45 No.779768320
>奇襲できないのにどんな強いかなぁ 逃げスキルの虚空さえニンニン化されたの思い出してほしい
88 21/03/02(火)19:22:46 No.779768323
ローバはジャンプ中は動ける様にしても別にいい気がする
89 21/03/02(火)19:23:12 No.779768451
初動被りの別行動はまあジャンマス取れよと言うしかない
90 21/03/02(火)19:23:42 No.779768595
初動ファイトやめようってのは せめてピンは刺して意思表示した方がいいかもね
91 21/03/02(火)19:23:45 No.779768615
字面で左右に動きながら撃ってる時とQで浮いた状態で動きながら撃ってる時の違いを意識しないといけないのがなかなか面白いよねホラおば
92 21/03/02(火)19:23:47 No.779768621
キンキャニは強い場所弱い場所はっきりしてるから割と被るよね
93 21/03/02(火)19:23:51 No.779768650
パーティー組んでると初動被ったら皆で離れた一人撲殺とか出来るんだけど 野良だとアーマーと武器拾わないとやってられないからな
94 21/03/02(火)19:24:19 No.779768801
ローバはなんだかんだULTが強いからな…物資潤沢一般女性と思えばまぁ…
95 21/03/02(火)19:24:44 No.779768924
ホライゾンにリフト使われたら俺もリフトに入ると速攻で降りてくれて面白い
96 21/03/02(火)19:25:14 No.779769073
野良で即降りの時はバラけても各個撃破される事が多くてつらい どうすればいいんだ
97 21/03/02(火)19:25:20 No.779769107
ランクでサプライ船降りだけはしちゃいけない これだけは言える
98 21/03/02(火)19:25:21 No.779769112
ジャンプドライブ中に的になることよりノーリスクで離脱できちゃう方がヤバいので…
99 21/03/02(火)19:26:05 No.779769317
キンキャニは西側全然遮蔽ないから初動が地獄 ランオフとガントレットを通過するような航路だとほんと地獄
100 21/03/02(火)19:26:16 No.779769375
この前走って逃げる敵を3発で仕留められてからロングボウを使い続けてるけどその時が確変だっただけで味方に迷惑かけてる気がしてきた
101 21/03/02(火)19:26:28 No.779769430
>FPS初心者過ぎてとっさの武器切り替えができなくて一方的に撃ち殺される事が多くて悔しい… よし切り替えを…格闘(ブォン
102 21/03/02(火)19:26:45 No.779769526
ちょっかいかけて虚空で逃げるレイスがなーされたからな ジャンプドライブ発動の快適化は無理だろうなって
103 21/03/02(火)19:26:59 No.779769594
>野良で即降りの時はバラけても各個撃破される事が多くてつらい >どうすればいいんだ なるべくまとまって敵のバラけた一人を囲んで殴り殺す
104 21/03/02(火)19:27:05 No.779769628
>キンキャニは西側全然遮蔽ないから初動が地獄 >ランオフとガントレットを通過するような航路だとほんと地獄 そこでバンガのスモークとウルトで目隠しが活きる
105 21/03/02(火)19:27:06 No.779769634
初動被りは慎重に立ち回って味方二人ダウンしたら逃げよう
106 21/03/02(火)19:27:18 No.779769687
>野良で即降りの時はバラけても各個撃破される事が多くてつらい >どうすればいいんだ 味方とクロス意識あったら割と勝てる とにかく被弾せず削る意識 弾が無くなったらもう逃げよ
107 21/03/02(火)19:27:43 No.779769842
行き場を失ってバンカー航空ピットのあいだくらいに当てもなく降りるのいいよね…
108 21/03/02(火)19:27:47 No.779769868
ジャンプドライブ投げてる時間はどうしてもあるんだから虚空以上にはならないと思うけどな
109 21/03/02(火)19:27:49 No.779769882
ジャンプドライブ前のとろとろ歩きだけはやめてほしい
110 21/03/02(火)19:27:51 No.779769891
即降りワンパ被りなら条件五分 1人で逃げれば相手有利
111 21/03/02(火)19:27:57 No.779769927
>野良で即降りの時はバラけても各個撃破される事が多くてつらい >どうすればいいんだ 出来る限り早めにアーマーと銃拾って逃走スキル持ってない味方に寄る位しか…
112 21/03/02(火)19:28:04 No.779769963
設置しておいたジャンプドライブにワープ出来るようになると結構クソキャラになると思うローバ
113 21/03/02(火)19:28:10 No.779770001
>野良で即降りの時はバラけても各個撃破される事が多くてつらい >どうすればいいんだ すぐにカバーに行ける距離に降りる
114 21/03/02(火)19:29:09 No.779770303
一人ほぼ削って下がった! と一人転んだ!の相手からした時の気分の違いを考えたら凄く戦果が上がるようになりました
115 21/03/02(火)19:29:21 No.779770378
ホライゾンへの性能ヘイト高まって来たな
116 21/03/02(火)19:29:37 No.779770446
>設置しておいたジャンプドライブにワープ出来るようになると結構クソキャラになると思うローバ 生身でやるレヴウルトみてぇだな
117 21/03/02(火)19:30:20 No.779770666
>ホライゾンへの性能ヘイト高まって来たな 勝率とかピック率が正月太りしたレイスちゃんを抜いちゃったからな
118 21/03/02(火)19:30:24 No.779770686
>ジャンプドライブ投げてる時間はどうしてもあるんだから虚空以上にはならないと思うけどな オクタンの大躍進見てやっぱ移動系に警戒するのも仕方ないかなとはなった
119 21/03/02(火)19:30:35 No.779770753
ランクの初動はピット降りが安定感ある まず被らないし被りそうなら ランオフか元スラムレイク側にすぐ逸れられるし
120 21/03/02(火)19:30:49 No.779770832
ワープドライブが落下後即移動じゃなくて任意で発動になったら面白そうではある
121 21/03/02(火)19:31:03 No.779770901
虚空を前のに戻して
122 21/03/02(火)19:31:24 No.779771009
ホライゾンも初期の初期は今ほど評価高くなかったよね ウルト使い方が分からんとかそういう感じで
123 21/03/02(火)19:31:35 No.779771071
>虚空を前のに戻して それやるよりCT下げるのやりそう
124 21/03/02(火)19:31:39 No.779771092
今のデブレイスならNARUTO走りに戻してもいいでしょーってずっと思ってる
125 21/03/02(火)19:32:09 No.779771259
レイスはちゃんとヒットボックスに合わせて乳もデカくしてくれれば許す
126 21/03/02(火)19:32:22 No.779771340
>今のデブレイスならNARUTO走りに戻してもいいでしょーってずっと思ってる あれやめたの結構苦渋っぽかったから戻るんじゃない
127 21/03/02(火)19:32:40 No.779771445
>ホライゾンも初期の初期は今ほど評価高くなかったよね >ウルト使い方が分からんとかそういう感じで 箱を開けたら無理矢理射線作る能力が高すぎる上に妨害性能も回転率も良かった…
128 21/03/02(火)19:32:59 No.779771546
ホライゾンもジブくらいガタイ良くなればストレス感じないと思う
129 21/03/02(火)19:33:08 No.779771595
今の肥満体型ならナルト走りあってもよさそう
130 21/03/02(火)19:33:12 No.779771618
今変な走り方してるの刈り上げだけ?
131 21/03/02(火)19:34:27 No.779772046
今日インストールした 射撃練習場でとりあえず操作覚えてるが これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる
132 21/03/02(火)19:34:43 No.779772135
ホライゾンのウルトはグラビドンサージだと思ってたら意外と吸引力弱くて最初はガッカリされてたな
133 21/03/02(火)19:35:00 No.779772240
実装初期はみんなリフト投げて乗るのがぎこちない感じだったけど これ使いこなすとグラップルとかよりやべーな…と理解するまでちょっと時間かかったからな
134 21/03/02(火)19:35:19 No.779772346
壁越しのブラックホールいいよね
135 21/03/02(火)19:35:27 No.779772398
>これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる 覗きながら狙うんじゃなくてある程度視点合わせてから覗くんだ
136 21/03/02(火)19:35:35 No.779772436
>これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる まずは自分にあった感度見つけようねぇ…
137 21/03/02(火)19:35:47 No.779772518
>これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる 感度設定沼へようこそ
138 21/03/02(火)19:36:25 No.779772734
>今日インストールした >射撃練習場でとりあえず操作覚えてるが >これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる 練習が全てだ 最強プレイヤーのRasもエイムは練習俺も毎日毎日練習したと言っていた
139 21/03/02(火)19:36:40 No.779772810
>ホライゾンのウルトはグラビドンサージだと思ってたら意外と吸引力弱くて最初はガッカリされてたな リフトはヤバイけどウルトはな…みたいな評価されてたな最初
140 21/03/02(火)19:36:47 No.779772857
FPS自体初めてならパッドの方が良いよ
141 21/03/02(火)19:37:02 No.779772936
逆にリリース前はコイツヤベー扱いされてたヒューズに悲しい過去...
142 21/03/02(火)19:37:04 No.779772951
感度6にして見てるけど行きすぎるってことは感度高すぎるのかな 下げてみるか それともまだ初日だしもうしばらく練習して慣れた方がいいのか…
143 21/03/02(火)19:37:13 No.779772999
自分はハイセンシ信者だけど初心者はローセンシから合わせて慣れてったほうがいいと思う
144 21/03/02(火)19:37:28 No.779773082
ランクに普通にチーター戻ってるじゃねえかよあーっ!
145 21/03/02(火)19:37:53 No.779773228
ローセンシ試せるくらいの机の広さがほしい
146 21/03/02(火)19:38:40 No.779773488
>今日インストールした >射撃練習場でとりあえず操作覚えてるが >これ当てるのむずくね!?狙いつけるのにめっちゃ時間かかる エイムのためにモニター変えてマウス変えて毎日練習してってするくらいには大変 調べたらいくらでも情報は出てくるから気長にやろう
147 21/03/02(火)19:39:01 No.779773610
振り向き1~2センチの初心者とかよく見る
148 21/03/02(火)19:39:29 No.779773750
>逆にリリース前はコイツヤベー扱いされてたヒューズに悲しい過去... 2スタック持ててもやっぱグレのバック圧迫がキツい...
149 21/03/02(火)19:40:09 No.779773988
初心者はハイセンシで慣れたほうが指先で繊細なコントロールする癖がつくから良いって聞いたぞ!
150 21/03/02(火)19:40:19 No.779774045
ヒューズはフラグが丸っきり性能変わるのもな…
151 21/03/02(火)19:40:26 No.779774078
>ランクに普通にチーター戻ってるじゃねえかよあーっ! 無料でアカウント作れるんだしそら無限に湧く
152 21/03/02(火)19:40:43 No.779774168
ヒューズは遊びで使う分には楽しいよ ランクで使うにはヒットボックスでかいのに逃げスキル無くてただただ撃ち合い弱いのが辛い
153 21/03/02(火)19:40:59 No.779774255
ヒューズって何気にモバリスも2スタック持てるんだな