虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)17:20:13 キテル… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)17:20:13 No.779736423

キテル…

1 21/03/02(火)17:22:03 No.779736839

アニメしか見てないんだけど 下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです?

2 21/03/02(火)17:23:04 No.779737040

試合開始前に自分で言ってたじゃん?

3 21/03/02(火)17:23:50 No.779737219

答えを得た瞬間

4 21/03/02(火)17:26:34 No.779737865

修にムカつくのは修が羨ましいからなんだよな

5 21/03/02(火)17:27:06 No.779737968

理想に向かってまっすぐ歩く覚悟がなかっただけだよ

6 21/03/02(火)17:28:02 No.779738195

>アニメしか見てないんだけど >下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです? 気持ちだけでは勝てないから

7 21/03/02(火)17:29:02 No.779738406

ボーダーのみんな大体厳しい過去持ってると思うよ

8 21/03/02(火)17:30:09 No.779738667

努力仕方わからんからしてないし

9 21/03/02(火)17:32:42 No.779739267

チームメイトはヘボだし

10 21/03/02(火)17:33:35 No.779739462

ウザメガネ手癖悪すぎない? 1番弱いのに

11 21/03/02(火)17:34:18 No.779739600

>アニメしか見てないんだけど >下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです? 思いの強さで勝てるってなら負けたヤツの過去は軽くなるのか?

12 21/03/02(火)17:34:48 No.779739703

カトリーヌは良い師匠いればかなり化けると思うんだよね…

13 21/03/02(火)17:36:52 No.779740136

>努力仕方わからんからしてないし 対してB級トップアタッカー共は遊び感覚で戦闘経験重ねまくってるからその差は大きい

14 21/03/02(火)17:39:24 No.779740673

なんでファントムおばあちゃんはカトリーヌいらないの?

15 21/03/02(火)17:39:32 No.779740709

>ボーダーのみんな大体厳しい過去持ってると思うよ (教師から進学は諦めろと言われた過去) (なんでお前はそう食べ散らかすんだ!と怒られた過去) (後輩が死んだ魚のような目でその呼び方でいいですよと告げた過去)

16 21/03/02(火)17:40:58 No.779741055

気持ちの差が勝敗の結果につながるなら全ボーダー隊員の過去は単位より軽い

17 21/03/02(火)17:41:42 No.779741262

過去は乗り越えられるけど単位は…

18 21/03/02(火)17:43:37 No.779741724

戦闘中に自分から口撃しといて自分でダメージ受けてる香取ちゃんかわいいですね

19 21/03/02(火)17:43:39 No.779741739

餅だってもしかしたら壮絶な過去があるかもしれないだろ!

20 21/03/02(火)17:44:36 No.779741950

大学入ってゲーセンに入り浸って単位落とす学生よくいるよね

21 21/03/02(火)17:45:19 No.779742124

香取隊が弱いのは香取以外が弱いからなのでカトリーヌに原因を求めても…

22 21/03/02(火)17:45:35 No.779742171

>なんでファントムおばあちゃんはカトリーヌいらないの? 小さくないから?

23 21/03/02(火)17:46:00 No.779742267

>餅だってもしかしたら壮絶な過去があるかもしれないだろ! 現在進行系で単位を犠牲にしてるし…

24 21/03/02(火)17:46:24 No.779742356

>戦闘中に自分から口撃しといて自分でダメージ受けてる香取ちゃんかわいいですね 玉狛にボロクソ言ってたことが全部ブーメランになってるのいいよね

25 21/03/02(火)17:46:28 No.779742369

というかカトリーヌは隊長やらないほうが絶対強いタイプよね

26 21/03/02(火)17:46:54 No.779742463

>なんでファントムおばあちゃんはカトリーヌいらないの? 頑張らない女の子はいらないんだろう

27 21/03/02(火)17:47:05 No.779742503

つってもかとりんは好調ならA級でも遜色ないし 他のメンバーがB級相応なだけで…

28 21/03/02(火)17:47:14 No.779742541

でも香取って乗ってる時はユーマレベルじゃない?

29 21/03/02(火)17:47:30 No.779742609

(なんか話しかけてきた…怖…ワイヤー増やしとこ)

30 21/03/02(火)17:48:03 No.779742723

>アニメしか見てないんだけど >下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです? 上もユーマに会うまではB級にもなれずに燻ってたし… URの出会いが連続発生したから上り詰めたけど

31 21/03/02(火)17:48:29 No.779742814

>というかカトリーヌは隊長やらないほうが絶対強いタイプよね ただあのメンバーだと一番指揮能力高いのもカトリーヌだから… 役割的にはジャクソンが指揮出来ると一番いいんだが状況把握情報処理素早い状況判断ってジャクソンがいちばん苦手な分野

32 21/03/02(火)17:48:48 No.779742894

一緒に遠征行きたくない人晒し上げ祭りしてみたい

33 21/03/02(火)17:49:03 No.779742962

>でも香取って乗ってる時はユーマレベルじゃない? ユーマレベルでも上位相手はエース頼りじゃキツいでしょ だから玉狛は戦力増強したんだし

34 21/03/02(火)17:49:07 No.779742981

やっぱ華さんが隊長やるべきだよ 指揮能力的にも人間関係的にも

35 21/03/02(火)17:49:42 No.779743104

>URの出会いが連続発生したから上り詰めたけど ユーマと出会わんかったらチカちゃんがトリオン量SSSSSRってのもわからんかったしな

36 21/03/02(火)17:50:21 No.779743262

>やっぱ華さんが隊長やるべきだよ >指揮能力的にも人間関係的にも あの人並列処理苦手なんで…

37 21/03/02(火)17:50:28 No.779743286

>餅だってもしかしたら壮絶な過去があるかもしれないだろ! あったらあったで >そんな壮絶な過去持ってる割になんで単位落としてるんです?

38 21/03/02(火)17:50:36 No.779743327

実際最終ラウンドだと単騎であの戦果だからかなり強いレベルではある テンションで波が激しいのが難点だけど

39 21/03/02(火)17:51:02 No.779743455

>つってもかとりんは好調ならA級でも遜色ないし >他のメンバーがB級相応なだけで… マスター一歩手前だからB級でもどちらかと言えば強いほうなんだ だからカトリーヌが調子よくて噛み合ってるとB級上位に行ける ただミューラーは盾に徹してるから目立たないしジャクソンは状況判断下手くそすぎるから能力を活かせない まぁミューラーはカトリーヌについていってしっかり盾役できるからポイント以上に優秀な気がするが…

40 21/03/02(火)17:51:24 No.779743549

餅はボーダー中に被害を出した悲しい過去持ちだぞ

41 21/03/02(火)17:51:46 No.779743642

ミューラーは足速いからな…

42 21/03/02(火)17:52:11 No.779743761

ミューラーは空閑の奇襲を完全に防いでるし防御能力に関してはB級でもかなり上の方だと思う

43 21/03/02(火)17:52:55 No.779743949

ただミューラーはもうちょい攻めっ気出していいと思うよ…

44 21/03/02(火)17:53:10 No.779744006

それじゃあ文句言ってるジャクソン自身が上に行けない原因みたいじゃん

45 21/03/02(火)17:53:31 No.779744089

そういやカトリーヌは三輪みたくネイバー許さんアピールはしないね

46 21/03/02(火)17:54:01 No.779744221

ミューラーはカトリーヌのフォロー以外にも仕事させればちゃんとこなせそうな気はする

47 21/03/02(火)17:54:24 No.779744329

ミューラーはグラホなしで機動8ってどうなってんだ

48 21/03/02(火)17:54:57 No.779744452

>それじゃあ文句言ってるジャクソン自身が上に行けない原因みたいじゃん カトリーヌの補助が出来る準エースがもう一人いれば上目指せるだろうしね 力不足なのはその通りなんだ

49 21/03/02(火)17:55:16 No.779744513

カトリンは三輪みたいに家族殺されたわけじゃないし

50 21/03/02(火)17:55:25 No.779744556

ミューラーは資金面さえ整えば第二の来馬枠を狙える逸材なんだぞ

51 21/03/02(火)17:55:31 No.779744577

>ミューラーはグラホなしで機動8ってどうなってんだ 一応米屋とか機動9だから頑張れば移動系無しでも達成出来る数値ではある

52 21/03/02(火)17:56:12 No.779744743

>それじゃあ文句言ってるジャクソン自身が上に行けない原因みたいじゃん 現状はその通りなので成長イベント来そうな今注目が集まってるんだ

53 21/03/02(火)17:56:27 No.779744803

ジャクソンが例えば水上だったならもっと勝てるかもしれんけどカトリーヌと相性悪いかもしれんしジャクソンはジャクソンなりに頑張らんといけないだけだ

54 21/03/02(火)17:56:29 No.779744818

トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか

55 21/03/02(火)17:56:52 No.779744902

>カトリンは三輪みたいに家族殺されたわけじゃないし 家族殺されてる華さんは戦闘員になれず今ではエンジョイ勢に

56 21/03/02(火)17:56:57 No.779744922

ガンナーとしてはソツがないくらいで咄嗟の判断力や指揮が微妙という感じだから隊の中だと改善箇所一番多いからなジャクソン

57 21/03/02(火)17:57:13 No.779744996

>トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか 虎さんがやってたウォールランとかそういう感じの技能じゃない?

58 21/03/02(火)17:57:20 No.779745018

>トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか 完全に別だろう那須さん見ろよ

59 21/03/02(火)17:57:31 No.779745054

>トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか 病弱だけどトリオン体ならぴょんぴょん飛び回れる那須さんがいい例だね

60 21/03/02(火)17:58:03 No.779745187

>トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか 別だけど身体を動かすって感覚は同じだからランニングも意味あるってレイジさんが言ってる

61 21/03/02(火)17:58:04 No.779745189

>トリオン体で早く走る技能ってのは生身の走力とはまた別なんだろうか 那須さん見てれば生身とトリオン体は別物だと思う

62 21/03/02(火)17:58:09 No.779745214

やるからには一番目指すから ごめん葉子 私の見立てが甘かったわ

63 21/03/02(火)17:58:38 No.779745343

目指す(特別努力はしない)

64 21/03/02(火)17:58:38 No.779745346

ジャクソンはなによりシールド貼るのが下手くそすぎる

65 21/03/02(火)17:58:53 No.779745398

>ただミューラーはもうちょい攻めっ気出していいと思うよ… 攻めっけ部分が幻妖狐月なんだろうけど今の動き方だとレイガスト持ったほうがいいと思う でもあいつ片腕なのに狐月と集中シールドで空閑の奇襲さばけるから防御能力はもう十分っぽいんだよな…

66 21/03/02(火)17:59:12 No.779745472

ミューラーは葉子ちゃんの盾になりがち

67 21/03/02(火)17:59:22 No.779745507

>目指す(特別努力はしない) 努力もクソもトリオン量で弾かれたからオペやってるんだよ

68 21/03/02(火)17:59:31 No.779745538

ミューラーは防御に振るなら辻ちゃんみたいに遠隔シールドはマスターした方がいいとは思う

69 21/03/02(火)18:00:14 No.779745733

水上とか見てると現場指揮って大事なんだなって

70 21/03/02(火)18:00:27 No.779745798

>ジャクソンはなによりシールド貼るのが下手くそすぎる 犬飼の銃身の部分だけ穴を開けるシールドの張り方真似してる人見ないね 結構テクい技術なのかな

71 21/03/02(火)18:00:32 No.779745820

>ジャクソンはなによりシールド貼るのが下手くそすぎる こればっかりは野生の感とかが必要だと思う (ピンポイントシールドを出す諏訪を見ながら)

72 21/03/02(火)18:00:41 No.779745855

カトリーヌもオノヨーコも現状をぶち破るためにペンチマン級の行動力があれば… やっぱあれは頭おかしいからいいわ

73 21/03/02(火)18:00:45 No.779745867

ミューラーもジャクソンも一番修めるべき技能は遠隔シールドだろ 香取を突出させる部隊なんだから

74 21/03/02(火)18:00:45 No.779745871

ミューラーはレイガストに変えるよりシューター技能伸ばしたほうがいいと思う 自分の機動力を阻害せずに相手への攻撃や牽制が出来るし盾やりながら攻撃するならそっちのほうが良さそう

75 21/03/02(火)18:01:02 No.779745948

華ちゃんはあの指で高速タイピングとか平気なのかな

76 21/03/02(火)18:01:15 No.779746004

相手オッサムだけなんだからミューラーが閃空弧月ぶっぱでワイヤー切れば良かったんだよ

77 21/03/02(火)18:01:19 No.779746023

>華ちゃんはあの指で高速タイピングとか平気なのかな トリオン体なんじゃない?

78 21/03/02(火)18:01:22 No.779746037

>結構テクい技術なのかな せっかく弟子なんだから技術自体は教わってはいるんじゃないかな…

79 21/03/02(火)18:01:22 No.779746040

オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも

80 21/03/02(火)18:01:59 No.779746189

>華ちゃんはあの指で高速タイピングとか平気なのかな 流石に跡が残ってるくらいでしょもう

81 21/03/02(火)18:02:00 No.779746196

>ミューラーは葉子ちゃんの盾になりがち それが役割だからいいんだよ 絶対的エースの防御面を補い残機になれるのは結構すごいし重要だぞ

82 21/03/02(火)18:02:05 No.779746209

>オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも やっぱり麟児さんに洗脳されてたんだ…

83 21/03/02(火)18:02:25 No.779746299

>アニメしか見てないんだけど >下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです? でもねB級って普通に主戦力なんですよ

84 21/03/02(火)18:02:29 No.779746316

>オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも だって何もできないクズは死ねって

85 21/03/02(火)18:02:30 No.779746320

>相手オッサムだけなんだからミューラーが閃空弧月ぶっぱでワイヤー切れば良かったんだよ 旋空入れてねぇ!

86 21/03/02(火)18:02:31 No.779746325

>相手オッサムだけなんだからミューラーが閃空弧月ぶっぱでワイヤー切れば良かったんだよ 赤いワイヤーを警戒しすぎてワイヤーそのものに手を出せなくするのもオサムの目論見通りか

87 21/03/02(火)18:02:42 No.779746370

>オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも ユーマの中身がいつ限界迎えるか分からないし急げるなら急ぐんじゃないかな

88 21/03/02(火)18:03:23 No.779746543

>>相手オッサムだけなんだからミューラーが閃空弧月ぶっぱでワイヤー切れば良かったんだよ >旋空入れてねぇ! お前その幻踊外せ

89 21/03/02(火)18:03:24 No.779746548

割と技術習得早いよねオッサム

90 21/03/02(火)18:03:29 No.779746567

>>オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも >だって何もできないクズは死ねって 突っ込んでそのまま死ね それでおまえの仕事は終わりだ って風間さんが

91 21/03/02(火)18:03:37 No.779746600

まあミューラーにオッサム落とさせたらジャクソンとミューラーが生き残るし香取が生き残ること信じてオッサム対処の方が良くなった可能性はある

92 21/03/02(火)18:03:45 No.779746629

ミューラーはなんで頑なに幻踊使わないんだ

93 21/03/02(火)18:04:18 No.779746767

ユーマの隠された女体を暴く為に必死なんだよ

94 21/03/02(火)18:04:49 No.779746899

>旋空入れてねぇ! ミューラーは旋空入れてる 入れてないのは虎太郎

95 21/03/02(火)18:05:16 No.779747019

>割と技術習得早いよねオッサム とりまるの基礎訓練がよくできてたのと習熟に時間の要らないスパイダーだからね…

96 21/03/02(火)18:05:20 No.779747037

>アニメしか見てないんだけど >下壮絶な過去持ってる割になんでB級で燻ってるんです? 別にそこまで珍しい境遇でもない

97 21/03/02(火)18:05:36 No.779747105

>オッサムは今のところ見えてる過去見るとボーダー内でもそんな悲惨な感じでもないのに生き急ぎ過ぎてるよね大規模侵攻以前でも 大した過去がないからって手を抜いていたらいざ本当に頑張らなきゃいけないときに何もできないって思ってるし 何より自分のせいで離れ離れになったレプリカとユーマを再会させたいチカの思いを遂げさせたいってのは本当に頑張らなきゃいけないときだと思ってそうだし

98 21/03/02(火)18:05:45 No.779747132

もし旋空でも片腕落ちてバランス悪いって描写あったから伸びっ伸びの旋空とかはできなかっただろうたぶん

99 21/03/02(火)18:05:52 No.779747161

ミューラーは盾やるのはいいんだけど射程がないしあんまり前に出るイメージもない気がする

100 21/03/02(火)18:05:56 No.779747182

三輪とかとりまるとか苦労してるんです

101 21/03/02(火)18:06:06 No.779747228

むしろ麟児さんはお前は無理せず千佳のそばにいてくれって言ってるだろ!

102 21/03/02(火)18:06:08 No.779747238

>>相手オッサムだけなんだからミューラーが閃空弧月ぶっぱでワイヤー切れば良かったんだよ >旋空入れてねぇ! いれてるはずだよ!そもそも弧月一本しか攻撃トリガーいれてないのに閃空入れないのは頭おかしいよ

103 21/03/02(火)18:06:16 No.779747276

というか初期のユーマA級6人くらいに囲まれて生きてるのヤバない?

104 21/03/02(火)18:06:31 No.779747335

オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ

105 21/03/02(火)18:06:33 No.779747344

>というか初期のユーマA級6人くらいに囲まれて生きてるのヤバない? ヤバイよ

106 21/03/02(火)18:06:38 No.779747364

A級降格してきた二宮隊影浦隊抜いてもB級上位はエース以外も優秀な感じだし それ見るとジャクソンとミューラーは今のところ作中で見えてる情報だけだと物足りない気がする

107 21/03/02(火)18:06:39 No.779747369

メテオラがあれば…

108 21/03/02(火)18:06:42 No.779747386

>というか初期のユーマA級6人くらいに囲まれて生きてるのヤバない? ヤバい…

109 21/03/02(火)18:06:51 No.779747424

奇襲防がれても幻踊で攻撃当てれるかもだし今現在機会がないだけでトリガーのセットとしてはマッチしてると思う

110 21/03/02(火)18:07:03 No.779747480

ジャクソンが犬飼並の技術習得できればA級狙えるチーム力はありそう

111 21/03/02(火)18:07:06 No.779747494

>メテオラがあれば… 初見で解るか過ぎる…

112 21/03/02(火)18:07:12 No.779747528

>というか初期のユーマA級6人くらいに囲まれて生きてるのヤバない? しかも殺さない縛りしてる

113 21/03/02(火)18:07:14 No.779747540

ミューラーの攻撃手段は弧月+オプション2種だけで中々攻めてると思う

114 21/03/02(火)18:07:31 No.779747619

虎太郎はザキさんの手下なのに戦闘スタイルが三輪よりなのは何でなんだろうな

115 21/03/02(火)18:07:32 No.779747624

なんなら最後の場面とか相討ち狙いだとハウンド使った方がいいしな ジャクソンはトリガー切り替えもちょいちょい遅い感じはする

116 21/03/02(火)18:07:58 No.779747714

迅さんなんかA級上位と戦ってアレだし黒鳥がやばいだけだと思う

117 21/03/02(火)18:08:02 No.779747725

>虎太郎はザキさんの手下なのに戦闘スタイルが三輪よりなのは何でなんだろうな カッコいいと思って

118 21/03/02(火)18:08:05 No.779747736

他のボーダー隊員はどうなのか知らないけど 玉狛は自分の基地にトリオンルーム持ってるから好きなだけ訓練できるのちょっとズルいと思う データも結構弄ってあるし

119 21/03/02(火)18:08:06 No.779747738

>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ コネの力だよ

120 21/03/02(火)18:08:07 No.779747742

>ジャクソンが犬飼並の技術習得できればA級狙えるチーム力はありそう 流石に無理だろう…

121 21/03/02(火)18:08:48 No.779747941

>迅さんなんかA級上位と戦ってアレだしサイドエフェクトがやばいだけだと思う

122 21/03/02(火)18:08:50 No.779747949

>ジャクソンが犬飼並の技術習得できればA級狙えるチーム力はありそう じゃあニノ隊に勝ってもらおう

123 21/03/02(火)18:08:59 No.779747983

>データも結構弄ってあるし 生き別れのきょうだい設定いります?

124 21/03/02(火)18:09:12 No.779748039

ジャクソンが犬飼ってないでミューラーが餅くらい強くなればよゆーよ

125 21/03/02(火)18:09:13 No.779748044

>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ とりまるの面倒見の良さに救われてはいるけど教わる相手を見定めて訪ねるのも嵐山隊なんかとの関係もオッサム本人の努力だからな 師がいいからだろと言うなら伸びない人はなぜいい師を探さないのかという問い返される作品だ

126 21/03/02(火)18:09:14 No.779748051

>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ 遠征RTAやるなら環境もよくないとな…

127 21/03/02(火)18:09:33 No.779748123

迅さんは風刃とサイドエフェクトの相性が対人戦に強すぎて…

128 21/03/02(火)18:09:39 No.779748151

アニオリだけどオッサムも本部で100連戦だかやってたし戦闘ルームは余ってそう

129 21/03/02(火)18:10:03 No.779748261

ジャクソン頭の回転おせーんだよ 絶対隊長向いてない

130 21/03/02(火)18:10:06 No.779748272

黒鳥持ってる奴は大体本人も強いから…

131 21/03/02(火)18:10:11 No.779748291

>>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ >コネの力だよ ジャクソンも犬飼ってないさんが師匠だからコネはあるんだけど… 何故かパッとしないよね

132 21/03/02(火)18:10:18 No.779748317

>ジャクソン頭の回転おせーんだよ >絶対隊長向いてない マップをくれ!

133 21/03/02(火)18:11:02 No.779748503

頭の回転自体はオッサムも早い方じゃないと思う

134 21/03/02(火)18:11:06 No.779748524

明日には漫画で公式カプか

135 21/03/02(火)18:11:18 No.779748574

香取のトリガー切り替えを見てるとそういうところの差は大きいよね シールド一つにしても間に合うかどうかが分かれるし

136 21/03/02(火)18:11:53 No.779748715

>マップをくれ! 何回マップ確認してんのよ

137 21/03/02(火)18:11:55 No.779748721

>頭の回転自体はオッサムも早い方じゃないと思う 回ってから発生する意思決定フェイズが早すぎるからセーフ

138 21/03/02(火)18:12:10 No.779748791

>香取のトリガー切り替えを見てるとそういうところの差は大きいよね >シールド一つにしても間に合うかどうかが分かれるし ジャクソンは後ろでメテオラが光っても!?で死ぬけどカトリーヌは!でシールドで防ぐからな…

139 21/03/02(火)18:12:13 No.779748815

>>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ >コネの力だよ あと変なプライド無しにさっさと頼るところだな…

140 21/03/02(火)18:12:14 No.779748818

出会った時はA級マウント取りたがってた木虎が今では外部だと1番の理解者だよねオッサム

141 21/03/02(火)18:12:55 No.779748979

>出会った時はA級マウント取りたがってた木虎が今では外部だと1番の理解者だよねオッサム 過ぎたお節介は重荷になるとかどんだけ理解者なんだよってなる

142 21/03/02(火)18:13:09 No.779749047

>あと変なプライド無しにさっさと頼るところだな… 迅を勧誘するしな…

143 21/03/02(火)18:13:18 No.779749090

不測の事態が起きても即修正出来るからなオッサムは

144 21/03/02(火)18:13:20 No.779749097

>>>オッサムは嵐山隊からも教わってるし師匠やってくれる人に恵まれてるのもデカイ >>コネの力だよ >あと変なプライド無しにさっさと頼るところだな… メガネも一瞬躊躇するけど本当に一瞬で気持ちを切り替えるからな 隊長としての資質は高いよ

145 21/03/02(火)18:13:22 No.779749108

KTRってKTRに比べると性格だいぶマシだったんやなって

146 21/03/02(火)18:13:23 No.779749115

考える時間を試合前に済ませてるのってあんなに違うんだなって

147 21/03/02(火)18:13:35 No.779749171

オッサムは頭の回転というかアドリブはそれなりに効くけど経験不足での硬直もあるからトントンという感じはする

148 21/03/02(火)18:13:51 No.779749243

A級になってる木虎のすごさが後々になってわかった

149 21/03/02(火)18:13:55 No.779749264

>迅を勧誘するしな… 三雲の指示で動く迅は見てみたかったがな

150 21/03/02(火)18:14:36 No.779749450

まあシューター出来る以上はある程度頭は回るよなって

151 21/03/02(火)18:14:49 No.779749491

私のトリオン量は平均の範囲内です

152 21/03/02(火)18:15:27 No.779749671

カトリーヌの過去回想、漫画だと防御アップを選んで華さんに注意されてたのが アニメだと華さんに助言されてHPアップを選ぶようにアニオリ入ってんの

153 21/03/02(火)18:15:36 No.779749716

オッサムの学力はそこまでなんだよな

154 21/03/02(火)18:15:42 No.779749738

>>迅を勧誘するしな… >三雲の指示で動く迅は見てみたかったがな 迅さんて下手したらあっち側で~隊を足止めしてください!って命令出しとけば一人で1方面の敵部隊まとめて足止めしたりしそうなのが酷いと思う

155 21/03/02(火)18:15:52 No.779749780

遠征に行きたいから迅さん入れてもいいかな!?

156 21/03/02(火)18:15:59 No.779749816

オッサムと言うかB級中位以上は基本的にマップは全部頭に入ってる感じだよね 敵位置のないマップ確認とかする必要ない

157 21/03/02(火)18:16:27 No.779749941

オッサムはなっ…!ってなってるイメージ多いからテンパってアステロイド変な方向に飛ばしそうって気持ちが少しある 覚悟決めて行動してるシーンの方が多いし実際作中でそんなヘマしてないしそんなことはないんだろうけどさ

158 21/03/02(火)18:16:30 No.779749946

信じれば願いは叶うとか思っちゃってんの恥ずかしー!って煽ってた奴が気持ちだけで勝てなくてBランクなのはやめたってくれんか

159 21/03/02(火)18:16:34 No.779749971

>オッサムの学力はそこまでなんだよな 餅も戦闘では頭回るけど普段はダンガーだし…

160 21/03/02(火)18:16:46 No.779750020

ガロプラ目線だと槍バカのが強い判定だったけど調子がいい時の香取はソロでどこまでやれるんだろうな

161 21/03/02(火)18:17:45 No.779750281

>玉狛は自分の基地にトリオンルーム持ってるから好きなだけ訓練できるのちょっとズルいと思う 普通の隊室にも訓練室はあるから対戦相手いればいくらでもできると思うよ トリオン兵出せたりするのかはわからないけど

162 21/03/02(火)18:17:53 No.779750320

ニノだって頭下げたりしてるんだし自分から教えを請いに行かないと強くはなれないよね

163 21/03/02(火)18:17:56 No.779750330

>信じれば願いは叶うとか思っちゃってんの恥ずかしー!って煽ってた奴が気持ちだけで勝てなくてBランクなのはやめたってくれんか 本当に上目指すなら迅さんや東さんを勧誘するくらい隊員選びでも本気出さないとな

164 21/03/02(火)18:18:25 No.779750480

本来S級のユーマと実質S級の千佳ちゃんには遠征目指すだけの資質が備わってるんだよなぁ

165 21/03/02(火)18:18:27 No.779750495

オフはコソ練と寝る時間を削って分析と作戦立案してるんだ 停滞気味な隊員との差が縮まってもおかしくはない

166 21/03/02(火)18:18:35 No.779750531

香取は調子いいときでもA級レベルってくらいじゃない? 槍バカはあれでも単独戦闘能力ならA級でも上の方だろうし香取よりは強いだろ

167 21/03/02(火)18:19:11 No.779750704

玉狛指導陣はこなみちゃんはともかくとりまるとレイジさんだからな おまけにしおりちゃんが万全のサポートをしてくれる 至れり尽くせり過ぎない?

168 21/03/02(火)18:19:15 No.779750731

ヒュースに鍛えられて成長したろっくんが出した結論 このチームが勝つ方法は俺が抜けることだ

169 21/03/02(火)18:19:38 No.779750838

槍は初見でうおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!して倒せるくらいには強いし…

170 21/03/02(火)18:19:47 No.779750872

ネイバー達と違ってあんま言われんけど栞ちゃんが最初からいるの本当ズルいからな…

171 21/03/02(火)18:19:52 No.779750889

反撃躊躇ってたとはいえ三輪と連携して黒トリユーマにそこそこダメージ与えてるしな槍バカ

172 21/03/02(火)18:20:13 No.779750993

>香取は調子いいときでもA級レベルってくらいじゃない? >槍バカはあれでも単独戦闘能力ならA級でも上の方だろうし香取よりは強いだろ コロスケ評なら槍バカの方が上だったね

173 21/03/02(火)18:20:21 No.779751036

トリオン量少なめでアタッカー一本でメシ食えてるくらいだからな槍バカ そりゃ強い

174 21/03/02(火)18:20:40 No.779751124

地味に唯我と100本勝負を日常的に出来るのも大きいと思う あれ本当にwin-winのいい関係だとおもう

175 21/03/02(火)18:20:43 No.779751135

>ヒュースに鍛えられて成長したろっくんが出した結論 >このチームが勝つ方法は俺が抜けることだ 柿崎さんみたいな結論を出しちゃうんだ… 脱退後にカトリーヌ隊に新エースが入ってA級昇格が決まりそう

176 21/03/02(火)18:21:13 No.779751275

お互いこの会話で得た印象が強そう

177 21/03/02(火)18:21:26 No.779751324

ネイバー二人いてトリモンいて栞ちゃんいるんだからズルすぎるんだよ! だからウィークポイントとして最弱のメガネを置くね…

178 21/03/02(火)18:21:39 No.779751378

至近距離で戦いながらシールドに反応して幻踊後出しして相手を斬るのは変態の所業だと思う

179 21/03/02(火)18:21:46 No.779751410

槍バカは槍のリーチと旋空幻踊の使い方が全般的に上手すぎる

180 21/03/02(火)18:22:08 No.779751505

>お互いこの会話で得た印象が強そう 人の好き嫌いがない修に苦手な印象持たれてんの凄いわ

181 21/03/02(火)18:22:08 No.779751509

メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う 逃げに徹したらかなり面倒臭い

182 21/03/02(火)18:22:22 No.779751567

>ネイバー二人いてトリモンいて栞ちゃんいるんだからズルすぎるんだよ! >だからウィークポイントとして最弱のメガネを置くね… もはや勝手に帰れ!っていうチームだな…

183 21/03/02(火)18:22:25 No.779751582

弱いのわかっててトラッパーおじさんや雑魚メガネルートにスキル振らないジャクソンが悪い じゃあなぜそうなるかというと香取隊長に支えがいが足りないからだと私は思いますよ(フミポート氏)

184 21/03/02(火)18:23:02 No.779751745

>ネイバー二人いてトリモンいて栞ちゃんいるんだからズルすぎるんだよ! >だからウィークポイントとして最弱のメガネを置くね… このメガネあんまり弱点になってない… と言うか囮役になる事が多いから弱い方が役に立ってる

185 21/03/02(火)18:23:13 No.779751790

>メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う >逃げに徹したらかなり面倒臭い ゲームの敵にいたら死ねクソエネミーって言われるタイプだよな眼鏡

186 21/03/02(火)18:23:33 No.779751870

>メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う >逃げに徹したらかなり面倒臭い だからこうして落とせるときに壁抜きをしてでも落としておく

187 21/03/02(火)18:24:15 No.779752070

>トリオン量少なめでアタッカー一本でメシ食えてるくらいだからな槍バカ >そりゃ強い 槍使うのあいつくらいだし近接での対策するの地味に難しいからそれで有利になってる部分多少はあると思う

188 21/03/02(火)18:24:24 No.779752108

それだけ三雲を警戒しているということか…

189 21/03/02(火)18:24:37 No.779752154

ワイヤーやるからさっさと落とさなきゃいけないけど狙ったら狙ったで釣りの戦法よく使うからそれケアしなきゃいけないのがめんどくさいよね

190 21/03/02(火)18:24:46 No.779752189

だからジャクソンは能力的には弱くないって ただ判断能力が低いからスペック活かせてないだけだ

191 21/03/02(火)18:25:03 No.779752262

>ニノだって頭下げたりしてるんだし自分から教えを請いに行かないと強くはなれないよね 木虎ちゃんがあの時もし土下座したら教えてあげると言ったら躊躇なく土下座してただろうな

192 21/03/02(火)18:25:16 No.779752320

唯我先輩もA級最弱でそこらのB級と比べても見劣りするという評価なのにA級一位にいるくらいだから 実質B級最弱なのにB級1位のエースを倒したオッサムに相応しい師匠だよ

193 21/03/02(火)18:25:34 No.779752380

弱いから無視したら巣作りする…

194 21/03/02(火)18:25:38 No.779752397

ワイヤーアクション始めたカトリーヌの動きについて行くのはもう無理だし 変に3人連携に拘らずに1-2で動いた方がよさそうに見える

195 21/03/02(火)18:25:45 No.779752426

風間さんとか木虎とかオッサムに厳しい人多いよね…

196 21/03/02(火)18:25:47 No.779752444

実際オッサムが何も出来ずに落ちたのがあのラウンドでの敗因だしその辺東さんは読んでたんだろうなぁとは思う

197 21/03/02(火)18:25:48 No.779752445

オッサムは優先的に落とすメリットほぼないのに放置するデメリットめちゃくちゃでかいのが最高にウザい

198 21/03/02(火)18:26:10 No.779752531

木虎「努力の方向が間違ってる人嫌い」 若村「見下されてる気がする」

199 21/03/02(火)18:26:12 No.779752537

>風間さんとか木虎とかオッサムに厳しい人多いよね… 修のレス

200 21/03/02(火)18:26:26 No.779752594

>風間さんとか木虎とかオッサムに厳しい人多いよね… そうかな…そうかも…

201 21/03/02(火)18:26:37 No.779752634

>メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う >逃げに徹したらかなり面倒臭い レイガストのお陰だな

202 21/03/02(火)18:26:41 No.779752651

>ワイヤーやるからさっさと落とさなきゃいけないけど狙ったら狙ったで釣りの戦法よく使うからそれケアしなきゃいけないのがめんどくさいよね 弱者の戦い方をやるから敵側としてはメガネの存在自体が鬱陶しいよね 正規の精鋭部隊の中に一人だけゲリラ戦してる奴が混じってる感じ

203 21/03/02(火)18:26:52 No.779752702

>メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う >逃げに徹したらかなり面倒臭い 経験値無くて常にデバフ巻くメタルスライムくらいのウザさあると思う しかも呼んでくるお供がクソ強い

204 21/03/02(火)18:26:58 No.779752731

>>風間さんとか木虎とかオッサムに厳しい人多いよね… >嵐山さんのレス

205 21/03/02(火)18:27:51 No.779752973

>>メガネくん別に言うほど落としやすくないものずるいと思う >>逃げに徹したらかなり面倒臭い >レイガストのお陰だな オッサムに関しては本当にそう レイガストはオッサムの為に生まれたと言っても過言ではないくらいオッサムにピッタリフィット

206 21/03/02(火)18:28:15 No.779753080

オッサムはアレだ デビルカンガルー

207 21/03/02(火)18:28:47 No.779753217

うつぞ うつぞ うぜえ うぜえ

208 21/03/02(火)18:28:56 No.779753263

デバフを撒く味方をバフする味方が異常に強い死んでもバフが残る

209 21/03/02(火)18:28:58 No.779753271

レイガストってトリオン量で何が変わるんだっけ シールドほどトリオン量で硬さが左右されないみたいな説明はあった気がするけど

210 21/03/02(火)18:29:11 No.779753323

ハンドガンとはいえ複数に結構撃たれてもヒビも入ってないのすげえ

211 21/03/02(火)18:29:29 No.779753404

オッサムの戦い方ってそもそも普通にB級になれる隊員ならしなくていい戦い方だから地味に対処に迷うのがウザさを加速させている

212 21/03/02(火)18:29:34 No.779753424

盾構えて逃げ回りながら味方へのバフばら撒いてるんだぜ そりゃウザい

213 21/03/02(火)18:30:46 No.779753748

>レイガストってトリオン量で何が変わるんだっけ >シールドほどトリオン量で硬さが左右されないみたいな説明はあった気がするけど 言及があったかわからんけど固さも威力も変わると思う 村上のスラスター斬りと修のスラスター斬り明らかに威力違うし

214 21/03/02(火)18:30:59 No.779753803

>盾構えて逃げ回りながら味方へのバフばら撒いてるんだぜ >そりゃウザい 煽っても効果ないしな 完全に負けだよ

215 21/03/02(火)18:31:07 No.779753839

>盾構えて逃げ回りながら味方へのバフばら撒いてるんだぜ >そりゃウザい まともに食らうと落ちる程度の攻撃力もあるからな…

216 21/03/02(火)18:31:37 No.779753958

>レイガストはオッサムの為に生まれたと言っても過言ではないくらいオッサムにピッタリフィット なんか主人公専用武器っぽくてカッコいい気がしてきた

217 21/03/02(火)18:31:53 No.779754036

戦場で 男女で 敵同士やで? キテへんわけがないやろ!

218 21/03/02(火)18:32:19 No.779754134

>>レイガストはオッサムの為に生まれたと言っても過言ではないくらいオッサムにピッタリフィット >なんか主人公専用武器っぽくてカッコいい気がしてきた 雪丸も使ってるしな

219 21/03/02(火)18:32:28 No.779754169

>オッサムは優先的に落とすメリットほぼないのに放置するデメリットめちゃくちゃでかいのが最高にウザい 優先して落とす意味は大有りだよ

220 21/03/02(火)18:33:03 No.779754311

>>盾構えて逃げ回りながら味方へのバフばら撒いてるんだぜ >>そりゃウザい >まともに食らうと落ちる程度の攻撃力もあるからな… 正面から戦おうとすれば逃げるし放置してたら巣作りしたり背中から撃ってくるからな メガネは嫌がらせをさせたらボーダーでもトップクラスだと思う

221 21/03/02(火)18:33:10 No.779754347

アニオリだと千佳ちゃんと繋がってオッサムのレイガストめっちゃおっきくなってた

222 21/03/02(火)18:34:41 No.779754705

>アニオリだと千佳ちゃんと繋がってオッサムのレイガストめっちゃおっきくなってた えっちな意味?

223 21/03/02(火)18:34:48 No.779754738

>正面から戦おうとすれば逃げるし放置してたら巣作りしたり背中から撃ってくるからな >メガネは嫌がらせをさせたらボーダーでもトップクラスだと思う まあ嫌がらせしつつ隙を作らないと勝負にすらもっていけないからではあるが…

224 21/03/02(火)18:34:59 No.779754790

>優先して落とす意味は大有りだよ 時間かけると首狩りうさぎがとんでくるのがうざい!

225 21/03/02(火)18:36:08 No.779755066

>お互いこの会話で得た印象が強そう この会話のあと雑魚メガネが真面目メガネになってるのいいよね

226 21/03/02(火)18:36:35 No.779755172

むしろ時間が経つほどワイアー陣を量産するから真っ先に倒さないと

227 21/03/02(火)18:37:11 No.779755306

>>オッサムは優先的に落とすメリットほぼないのに放置するデメリットめちゃくちゃでかいのが最高にウザい >優先して落とす意味は大有りだよ 弱いしポイントはポイントだし 以前なら序盤に修を落とせば勝てると言っても良い 最近は新メンバーが加入したから修落としても有利にはなりにくくなってるけど

228 21/03/02(火)18:39:22 No.779755868

まず落とすべきはオッサムかチカちゃんなんだけど中々しぶとい

229 21/03/02(火)18:39:52 No.779755997

>弱いしポイントはポイントだし >以前なら序盤に修を落とせば勝てると言っても良い >最近は新メンバーが加入したから修落としても有利にはなりにくくなってるけど もう片手間に倒せる存在じゃなくメガネを倒すための戦略が必要なレベルではあるよね

230 21/03/02(火)18:40:17 No.779756096

ヒュース加入のせいで初期位置余程悪くない限り合流してる可能性が割と出てくるから攻めにくい

231 21/03/02(火)18:40:24 No.779756139

香取隊長や花さん程度のおつらぁい具合ならボーダー隊長ならそこそこいるレベル 同じような境遇でも三輪はA級だし設立時のボーダーからいた古参は更に地獄見てるんで結局の所香取隊はあらゆる意味で努力不足の一言に尽きる

232 21/03/02(火)18:40:35 No.779756186

人数を割くと遊真が暴れるからできればタイマンで落としたい 時間をかけると遊真が暴れるからできれば短時間で落としたい

↑Top