21/03/02(火)16:01:35 グラボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)16:01:35 No.779720171
グラボ高くない?
1 21/03/02(火)16:02:13 No.779720283
暗号通貨は規制されるべき
2 21/03/02(火)16:02:29 No.779720339
よく知らんけど時期が悪いと言っとこう
3 21/03/02(火)16:02:41 No.779720375
今は時期が悪い
4 21/03/02(火)16:03:04 No.779720450
ここまで悪い時期初めて見た
5 21/03/02(火)16:03:31 No.779720523
>暗号通貨は規制されるべき エネルギーの無駄だし本当にそう思う
6 21/03/02(火)16:03:57 No.779720587
なんか金稼ぎに使えるらしいな
7 21/03/02(火)16:04:15 No.779720644
>暗号通貨は規制されるべき 仕切値が上がってるのは暗号通貨関係無いです…
8 21/03/02(火)16:05:17 No.779720831
730みたいな遺物で1万超えるの!?
9 21/03/02(火)16:05:25 No.779720851
マイニングはあくまでトドメであって 問題はモノが無いのと物流が鈍ってることの2点だったからな
10 21/03/02(火)16:07:45 No.779721254
もしかして家でホコリ被ってる750ti売り時?
11 21/03/02(火)16:08:02 No.779721301
GT710って何に使うの
12 21/03/02(火)16:09:04 No.779721505
>GT710って何に使うの グラフィック機能がないCPUを買って時期が良くなるまで我慢する用
13 21/03/02(火)16:09:45 No.779721634
さすがに20万超えてるやつはびびる
14 21/03/02(火)16:10:13 No.779721729
1650すら無いって地獄みたいな状況だ
15 21/03/02(火)16:10:32 No.779721784
とりあえずモニタの動作確認ができれば必要十分のやつと ふた桁万円のやつの間はどこへ行ったのですか
16 21/03/02(火)16:11:33 No.779721980
ツクモ「2060が緊急入荷しました!お値段5万円です!」
17 21/03/02(火)16:11:34 No.779721984
そんなに欲しけりゃ俺の650くれてやるよと言いたい
18 21/03/02(火)16:11:42 No.779722015
>グラフィック機能がないCPUを買って時期が良くなるまで我慢する用 グラ内蔵CPU買う方がマシじゃないですかね
19 21/03/02(火)16:12:02 No.779722094
というかなんでまた今更マイニング需要が?
20 21/03/02(火)16:12:57 No.779722253
>もしかして家でホコリ被ってる750ti売り時? 俺に欲しい ファンが片肺の660使ってるし ゲームしないからずっと適当だったけど 最近都市シミュにハマってね...
21 21/03/02(火)16:13:52 No.779722423
>とりあえずモニタの動作確認ができれば必要十分のやつと >ふた桁万円のやつの間はどこへ行ったのですか そんなもの最初からなかったんだよ多分
22 21/03/02(火)16:14:16 No.779722496
コロナ禍とマイニングブームと半導体需要の逼迫と輸送費高騰と転売屋が同時に終われば今すぐにでも値段は下がりますよ
23 21/03/02(火)16:14:33 No.779722554
未開封の1080ti8枚あるけど使う予定無いから売った方が皆の為になりそう でも売った事ないから何処で売るのが良いんだろうか
24 21/03/02(火)16:15:12 No.779722682
円天ってレスしてよ早く
25 21/03/02(火)16:15:44 No.779722792
タコ掘れるからって文句言いながら高値の3060買ってるし マイナーは割といいお客さんなのでは?革ジャンは訝しんだ
26 21/03/02(火)16:16:11 No.779722877
>コロナ禍とマイニングブームと半導体需要の逼迫と輸送費高騰と転売屋が同時に終われば今すぐにでも値段は下がりますよ 年産40台しかない露光機を世界中で取り合いになってて そのせいで中国の半導体最大手が潰れたそうな
27 21/03/02(火)16:16:49 No.779722999
>未開封の1080ti8枚あるけど使う予定無いから売った方が皆の為になりそう なそにん
28 21/03/02(火)16:17:04 No.779723048
750ti売らずに掘るのに使えばよかったかな
29 21/03/02(火)16:18:20 No.779723318
>グラボ ビデオカードって書いてあんだろが!
30 21/03/02(火)16:18:28 No.779723337
すみませんわたしはフランスから来たジョッキーなのですが いっちょ新PCでDMMウマ娘やるぜーっ!と思い立ったところでこれはいったい
31 21/03/02(火)16:19:04 No.779723444
味の素絶縁シートが足りないのと関係あるの?
32 21/03/02(火)16:19:05 No.779723447
もしかしてマイニングよりも グラボやビデオカードそのものを扱った方が儲かる…?
33 21/03/02(火)16:19:29 No.779723533
グラボとビデオカードって漠然と同じものだと思ってたが違うの?
34 21/03/02(火)16:19:47 No.779723597
ビデボ
35 21/03/02(火)16:20:01 No.779723635
今は買うな時期が悪い
36 21/03/02(火)16:20:38 No.779723763
GTX980買ってくれんかのう
37 21/03/02(火)16:20:49 No.779723816
>グラボとビデオカードって漠然と同じものだと思ってたが違うの? 同じ VGAと読んだ方が適切かもしれない
38 21/03/02(火)16:21:32 No.779723947
>もしかしてマイニングよりも >グラボやビデオカードそのものを扱った方が儲かる…? 転売屋の発想ならそうなるだろうけど…
39 21/03/02(火)16:22:20 No.779724104
どうなったら時期が良くなるんだ
40 21/03/02(火)16:23:17 No.779724293
>どうなったら時期が良くなるんだ 日本がもう一度露光機にチャレンジする
41 21/03/02(火)16:23:34 No.779724353
今月末に組もうと思ってるけどとりあえずGPUは繋ぎで20,000以下の型落ちにしようと思ってるから余らせてる中古売って欲しいくらいだよ
42 21/03/02(火)16:23:48 No.779724412
1年半くらい寝てた方がいいと思う
43 21/03/02(火)16:24:18 No.779724495
もっと中古を放出して欲しいよね
44 21/03/02(火)16:24:53 No.779724600
みんなPCパーツ売らなくなったしなあ
45 21/03/02(火)16:24:57 No.779724608
>今月末に組もうと思ってるけどとりあえずGPUは繋ぎで20,000以下の型落ちにしようと思ってるから余らせてる中古売って欲しいくらいだよ 中古はマイナーが全部持っていったから無いよ 2万円だと1050tiしか買えない
46 21/03/02(火)16:26:32 No.779724876
>>暗号通貨は規制されるべき >エネルギーの無駄だし本当にそう思う 通貨って勝手に作ったら国が怒るもんだと思ってたけどそうでもないのね
47 21/03/02(火)16:26:33 No.779724879
繋ぎなら再販するとかいう1050tiが良さそう
48 21/03/02(火)16:26:36 No.779724888
>タコ掘れるからって文句言いながら高値の3060買ってるし >マイナーは割といいお客さんなのでは?革ジャンは訝しんだ 使うだけ使って儲からなくなったらポイだから全く良くないお客さんだよ
49 21/03/02(火)16:26:44 No.779724916
これからGDDR6X搭載カードの中古品買うのはなかなか命知らず
50 21/03/02(火)16:27:21 No.779725039
グラボの値上がりを抜きにしても国単位で賄えるレベルの電力気軽にバカ食いしてるのが今のマイニング界隈だから普通に規制されてほしい
51 21/03/02(火)16:27:32 No.779725083
フルHDで60fps出りゃ良いやマンだけど今壊れたら本当に怖いなって思う
52 21/03/02(火)16:27:49 No.779725125
RX480で粘るしかねぇ
53 21/03/02(火)16:27:53 No.779725141
結局は物がないのが終わってる
54 21/03/02(火)16:28:13 No.779725216
うちのpcに刺さってる奴も載ってるけど安物だから見向きもされないんだな 見た目がカッコいいから刺しただけだし良いんだけど
55 21/03/02(火)16:28:28 No.779725268
8万円台の3070ですらなくなったの…?
56 21/03/02(火)16:28:56 No.779725355
1050ti渋いな
57 21/03/02(火)16:29:14 No.779725417
BTO優先で流れてるから一式買い換えたい人の手にはわたる
58 21/03/02(火)16:29:44 No.779725511
>マイニングブーム >半導体需要の逼迫 >転売屋 この三つは特定の層をダメだすれば終わるから今すぐダメだされてほしいわ 永遠にされないんだろうけど
59 21/03/02(火)16:29:46 No.779725522
>RX480で粘るしかねぇ 俺もそれだ買い替えようとは思うんだがなんかなー
60 21/03/02(火)16:29:49 No.779725527
>結局は物がないのが終わってる PCパーツ屋つぶれそう... 売るものが無いってのはいちばんヤバいやん
61 21/03/02(火)16:31:25 No.779725806
期せずしてつるはし売る側になってけどつるはしそのものがないという
62 21/03/02(火)16:32:50 No.779726092
intelのFなしでごまかせ!
63 21/03/02(火)16:32:57 No.779726117
転売屋の価格釣り上げをNVIDIA公式価格の高騰が強力に下支えする! 無敵のタッグがここに完成したぞ
64 21/03/02(火)16:33:23 No.779726207
年末に買って掘らせてた3060ti元とれたしそろそろ売るかな
65 21/03/02(火)16:34:02 No.779726361
本当に時期が悪いの初めて見た
66 21/03/02(火)16:34:15 No.779726406
ゼロ一個多くない?
67 21/03/02(火)16:34:15 No.779726407
60tiを8万で転売とかバカじゃねえのって言ってたらツクモが抽選販売で8万2千円の60tiを売り始めたからな 勿論俺は抽選外れて買えなかったよ
68 21/03/02(火)16:34:23 No.779726434
3060がつるはしやり辛くしてるみたいだしそこはどうにかなりそうだけど それでも足りないというなら転売屋ジェノサイドの巻物がいるな…
69 21/03/02(火)16:34:38 No.779726489
どれだけ売ったところで金持ちと転売屋が無限に買っていくという地獄
70 21/03/02(火)16:35:11 No.779726596
転売とマイニングが法律で禁止されない限り無理だろ
71 21/03/02(火)16:35:26 No.779726648
狂った値段で買いたくない人は内蔵GPUつきのCPU買って暫くのんびりしてるしかない
72 21/03/02(火)16:35:44 No.779726721
>通貨って勝手に作ったら国が怒るもんだと思ってたけどそうでもないのね 通貨いっても国は通貨って認めてねえから 決済手段には日本とかは認めてるけど 決済手段とは?っていうとwebmoneyとかもそうだけどソシャゲとかの課金の有償ポイントみたいな感じ
73 21/03/02(火)16:35:51 No.779726745
正直もうBTOで買ったほうがいいよマジで 転売抜きに単品としては高くなりすぎた
74 21/03/02(火)16:36:05 No.779726788
マイニング屋より転売屋のが儲けてそう
75 21/03/02(火)16:36:38 No.779726900
そのBTOだってもはやあぶねえんだよ…
76 21/03/02(火)16:36:49 No.779726948
皆が欲しがるから結果的に価値になってるただの電子ポイントだからな
77 21/03/02(火)16:37:04 No.779726992
明確な後継機と言える価格と性能のが現れ無いで再販される1050tiは もしかしたら名機なのでは?
78 21/03/02(火)16:37:18 No.779727046
BTOの方は在庫あるの?
79 21/03/02(火)16:37:23 No.779727056
2070super売らずに持っときゃよかった
80 21/03/02(火)16:37:24 No.779727059
転売は納税してたら強く言えんからな
81 21/03/02(火)16:37:43 No.779727135
年末年始にBTO買えばよかったかな
82 21/03/02(火)16:37:49 No.779727164
そこそこのPCでいいから新調しようと思って1月に変えたけどギリギリセーフって感じだ そこそこの性能のですらその時から全部値上がりしてる…
83 21/03/02(火)16:37:49 No.779727166
もうグラボ自体が投資の対象になってるし その投資対象に電気を食わせると更に金を生むというよくわからない状態
84 21/03/02(火)16:38:00 No.779727202
マイニングは中国の電力余剰を根本解決すればすぐ終わると思うんだがな 電力余ってるから金に変換してる
85 21/03/02(火)16:38:28 No.779727294
ここ1、2年買い時だったのにこの期に及んで持ってないのは正直知らん…
86 21/03/02(火)16:38:28 No.779727296
BTOの方でも6000シリーズや3000シリーズは殆ど在庫なくね?
87 21/03/02(火)16:38:36 No.779727330
中国は電力不足になったんじゃないの?もう解決した?
88 21/03/02(火)16:38:51 No.779727370
Quest2の時に2060sでいいやしといて本当に良かったと思ってる
89 21/03/02(火)16:38:52 No.779727373
>皆が欲しがるから結果的に価値になってるただの電子ポイントだからな そんなこと言ったら1万円札なんてオッサンの顔が印刷されてるだけのただの紙だぜ
90 21/03/02(火)16:39:13 No.779727443
金持ちは電気足りなくなっても自前で発電所作っちゃうような状態だからなあ…
91 21/03/02(火)16:39:19 No.779727466
アキバは毎朝主婦軍団が買い占めてるらしいな
92 21/03/02(火)16:39:22 No.779727479
元々好事家の需要だけ満たしてれば良かったものが工業的な需要に当てられればこうもなる
93 21/03/02(火)16:40:17 No.779727685
コロナ前に3700X+2070SUPERで組んだけど今思えばそれくらいで妥協しておいて本当に良かった… まさかグラボがまた品薄とか想像してなかったわ
94 21/03/02(火)16:41:17 No.779727899
3070が10枚でも今の相場でも1日あたり6000円稼いでくれるから グラボ処分する時期さえ間違わなければ相当うまいよな
95 21/03/02(火)16:41:21 No.779727910
ほんとマネーゲームってクソだなって改めて思ってる
96 21/03/02(火)16:41:31 No.779727946
マイニング需要高まる前から30703080は世界的に供給不足だったしなぁ… 日本はask税のおかげで転売屋から守られてたけど
97 21/03/02(火)16:41:46 No.779727998
環境団体ー!早くマイニングをどうにかしてくれー!
98 21/03/02(火)16:42:27 No.779728129
日本だとマイニングやっても雀の涙らしいな
99 21/03/02(火)16:42:33 No.779728151
2060Sが表に無い!?
100 21/03/02(火)16:43:11 No.779728269
供給不足が原因だから時間が解決するの待つしかないよ 仮に掘るの禁止になったとしても本来の用途で買うって人がいくらでもいるだろうし
101 21/03/02(火)16:43:16 No.779728285
>環境団体ー!早くマイニングをどうにかしてくれー! 真面目にどうにかするべきだと思う このままだと当初の予定より圧倒的に地球温暖化がマッハですぞー!って学者が言ってるような惨状だし
102 21/03/02(火)16:43:26 No.779728314
なんかPS5がマイニングに安く使えるらしいな
103 21/03/02(火)16:43:50 No.779728392
奴さんはお金にならない案件は見えない聞こえないするしお金渡されたらおあしすまでするよ
104 21/03/02(火)16:44:10 No.779728462
ハードウェア支援を30系列にした1030の後継が欲しい 主にデコードを強化して欲しい
105 21/03/02(火)16:44:10 No.779728466
>なんかPS5がマイニングに安く使えるらしいな あなた壺とか買わされそうね
106 21/03/02(火)16:44:14 No.779728479
>なんかPS5がマイニングに安く使えるらしいな PS3がスパコンに安く使えたらしいな
107 21/03/02(火)16:45:09 No.779728691
ビットコイン30円くらいになれ
108 21/03/02(火)16:45:10 No.779728693
マイニングはどうやっても仕方ない気がするんだけど転売屋はマジで法規制されねえかな…
109 21/03/02(火)16:45:11 No.779728697
>ほんとマネーゲームってクソだなって改めて思ってる 土地投機のために五輪誘致した日本とかな...
110 21/03/02(火)16:45:39 No.779728808
これだけ入荷が少ないと卸まで干上がりそうだ
111 21/03/02(火)16:45:52 No.779728854
マイニングはこの調子でいくと下手すりゃ品薄が解消される前に地球温暖化で人類がやばい程度には電気使ってる
112 21/03/02(火)16:46:09 No.779728909
なんでこう俺の趣味にダイレクトで迷惑かけてくるの あやまって
113 21/03/02(火)16:46:13 No.779728925
>これだけ入荷が少ないと卸まで干上がりそうだ もう すでに
114 21/03/02(火)16:47:04 No.779729127
工場から直買いする違法行為がまかり通ってるっていうんだから驚くよ まぁやるよね…
115 21/03/02(火)16:47:05 No.779729130
中国の一部でマイニングの消費電力デカ過ぎ問題が発生してマイニングが禁止されたらしいな
116 21/03/02(火)16:47:49 No.779729306
自然を仮想の通貨に変換するって面白い 昔ならSF!って言われてそう
117 21/03/02(火)16:47:50 No.779729312
>土地投機のために五輪誘致した日本とかな... 金持ちが土地転がす為に税金使ってイベント呼び込むってクソでは?
118 21/03/02(火)16:48:40 No.779729513
15000円の次が20万円なのが怖すぎる
119 21/03/02(火)16:48:41 No.779729519
スマホではマイニング出来きないの?
120 21/03/02(火)16:48:57 No.779729567
電気が無限にあるものだと思ってる人多いのかな
121 21/03/02(火)16:49:27 No.779729681
>スマホではマイニング出来きないの? できなくはないけどスマホをホッカイロにした上でほとんど儲けが出ないよ
122 21/03/02(火)16:49:45 No.779729743
>電気が無限にあるものだと思ってる人多いのかな 思ってなくても自分の事しか考えてなければ我先にと貪るよ
123 21/03/02(火)16:49:50 No.779729765
>>土地投機のために五輪誘致した日本とかな... >金持ちが土地転がす為に税金使ってイベント呼び込むってクソでは? クソだよ・・・(晴海選手村を眺めながら)
124 21/03/02(火)16:49:54 No.779729783
マイニング思いついた人が諸悪の根源なのでは?
125 21/03/02(火)16:50:10 No.779729850
現状の流れのクソさって電気を無駄に食ってるのもそうだけど電子機器無駄に摩耗してることもあるんだよ… ほんと資源の無駄遣い
126 21/03/02(火)16:50:36 No.779729931
90って以前までのtitanだから流石に買う人少ないわな…
127 21/03/02(火)16:50:38 No.779729942
>電気が無限にあるものだと思ってる人多いのかな 地球がどうなろうと俺が儲かればそれでいいって思ってる人の方が多いよ
128 21/03/02(火)16:51:02 No.779730044
>>スマホではマイニング出来きないの? >できなくはないけどスマホをホッカイロにした上でほとんど儲けが出ないよ ちうごくじんはそういうのすら大量に使ってやってそう
129 21/03/02(火)16:51:21 No.779730104
電気とか電子機器の無駄遣いって話をされると思いっきりブーメランが後頭部に刺さるから…
130 21/03/02(火)16:51:36 No.779730157
1060余ってるけど今なら割と売れたりするのかな
131 21/03/02(火)16:52:03 No.779730232
>電気とか電子機器の無駄遣いって話をされると思いっきりブーメランが後頭部に刺さるから… レベルが違うんじゃねえかな…
132 21/03/02(火)16:52:31 No.779730331
>電気とか電子機器の無駄遣いって話をされると思いっきりブーメランが後頭部に刺さるから… まったく刺さらねえよ規模があまりに違いすぎるわ
133 21/03/02(火)16:53:15 No.779730500
おらの660(tiじゃない)を買い取ってくだせえ へへっあの名作オブリビオンをプレイできるだあ
134 21/03/02(火)16:53:34 No.779730564
なんかガンダム世界における地球みたいな事になってきてるな…
135 21/03/02(火)16:54:39 No.779730804
加齢でゲーム出来ないのも無駄だしな
136 21/03/02(火)16:54:42 No.779730818
仮想通貨はどんどん値上がりしてるから品薄もこれからが本番なのでは
137 21/03/02(火)16:55:03 No.779730901
>なんかガンダム世界における地球みたいな事になってきてるな… 俺アクシズ落とそうとしたシャアの気持ち分かった!
138 21/03/02(火)16:55:08 No.779730923
今このタイミングでどうしてもやりたいゲームが出たら発狂する自信がある
139 21/03/02(火)16:55:21 No.779730972
転売問題の方のPS5が悲鳴なのに対して 合わせ技のこっちは阿鼻叫喚だからかなり深刻じゃないかマイニング
140 21/03/02(火)16:55:35 No.779731028
加齢…?
141 21/03/02(火)16:56:07 No.779731150
本当にモノがなかったちょっと前よりは一部グラボというか3060が出荷されたから時期はほんのちょびっとだけは良くなったよ
142 21/03/02(火)16:57:00 No.779731337
地面掘って何も価値のない石を取引しているだけだからな…
143 21/03/02(火)16:57:13 No.779731389
>仮想通貨はどんどん値上がりしてるから品薄もこれからが本番なのでは 本番も何もここ1、2ヶ月ほどどこも品薄どころか物がない気がする 3060発売でちょっと緩和した
144 21/03/02(火)16:57:58 No.779731543
>>仮想通貨はどんどん値上がりしてるから品薄もこれからが本番なのでは >本番も何もここ1、2ヶ月ほどどこも品薄どころか物がない気がする >3060発売でちょっと緩和した いやあ凄い売れ行きでしたね3060
145 21/03/02(火)16:58:32 No.779731665
大規模なマイニング施設見てこれだけやっても大した儲けなんか出ないのによくやるぜハハハとかやってたあの頃が懐かしいよ
146 21/03/02(火)16:58:46 No.779731718
発売前に中古で出回りまくってたらしいな3060
147 21/03/02(火)16:58:54 No.779731751
何も解決してないよ!単純に半導体が足りて無いんだから!
148 21/03/02(火)16:58:57 No.779731761
今年前半は大作出る予定無いしまあ
149 21/03/02(火)16:59:38 No.779731936
車屋が下等なゲーマーより俺らに半導体売れやとかやってんのもあるからな
150 21/03/02(火)17:00:06 No.779732027
スマホとか在庫不足になったりしないの?
151 21/03/02(火)17:00:58 No.779732225
マジか テスラ最低だな
152 21/03/02(火)17:01:05 No.779732249
>今年前半は大作出る予定無いしまあ 故障が怖いんだよ
153 21/03/02(火)17:01:21 No.779732309
PS5でも高効率でマイニング出来るの発覚したから買い占め始まるよ
154 21/03/02(火)17:01:56 No.779732444
>PS5でも高効率でマイニング出来るの発覚したから買い占め始まるよ マジでやめろや!
155 21/03/02(火)17:02:39 No.779732616
意外とグラボって丈夫だから言うほどすぐ使い捨ててるわけではない それはそれとして数の暴力って偉大ですよね
156 21/03/02(火)17:02:40 No.779732617
ツルハシどころかスコップでも欲しいのか
157 21/03/02(火)17:02:55 No.779732680
箱も突破しろ
158 21/03/02(火)17:03:12 No.779732750
もしかして大学がスパコンでマイニング始めたら普通に研究費獲得するより遥かに資金源になるんじゃ
159 21/03/02(火)17:03:12 No.779732753
>PS5でも高効率でマイニング出来るの発覚したから買い占め始まるよ フェイクじゃねって言われてるけど転売ヤーはこれでも動くのがクソすぎる…
160 21/03/02(火)17:03:14 No.779732762
SSDが高くなってきたのもマイニングのせいなのかな
161 21/03/02(火)17:04:13 No.779732990
なんかこのまま高止まりしそう 品薄維持したほうが儲かるし
162 21/03/02(火)17:04:47 No.779733107
数があればあるほどってのがヤバいよなぁ… グラボなんて一人一つ持ってりゃいいもんなのに
163 21/03/02(火)17:05:24 No.779733241
映像やりたいのに無駄に高すぎるおちんこやな ブロックチェーンは糞
164 21/03/02(火)17:05:37 No.779733297
1つだと壊れたら困るだろ!
165 21/03/02(火)17:05:37 No.779733298
>マジか >テスラ最低だな 冗談半分くらいでエコロジーの看板は外せとは言えるようになってるな
166 21/03/02(火)17:06:03 No.779733399
>数があればあるほどってのがヤバいよなぁ… >グラボなんて一人一つ持ってりゃいいもんなのに 店側も購入制限してるけどまぁ守らないよね買う側は
167 21/03/02(火)17:06:39 No.779733516
もう4000番台APUでいいかな…
168 21/03/02(火)17:06:53 No.779733562
>なんかこのまま高止まりしそう >品薄維持したほうが儲かるし んーPC市場の衰退に繋がるだろうから企業二つとも正常に戻したいと思うんじゃないかなぁ流石に
169 21/03/02(火)17:07:48 No.779733759
>1つだと壊れたら困るだろ! 品薄でなければ別に壊れても保証期間なら問題ないし保証切れてるなら買い直せばいいだけだしなあ 品薄だから壊れたときに困るって複数買い始めて品薄がよりひどくなるのは去年のマスクやトイレットペーパーでも同じだ
170 21/03/02(火)17:08:01 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779733816
削除依頼によって隔離されました >>暗号通貨は規制されるべき >エネルギーの無駄だし本当にそう思う なら真っ先にゲーム厨が死ぬべきなんだが、さっさと自害しろよ
171 21/03/02(火)17:08:15 No.779733871
>1つだと壊れたら困るだろ! えっ割と真面目にそういう買い方だったの? グラボは丈夫な方だし大体パワー不足で買い替えしてたけど
172 21/03/02(火)17:08:17 No.779733880
テスラは地球に優しい電気自動車を作る一方で公共交通機関の開発妨害しまくってるマジモンの邪悪だよ
173 21/03/02(火)17:08:28 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779733925
削除依頼によって隔離されました >この三つは特定の層をダメだすれば終わるから今すぐダメだされてほしいわ >永遠にされないんだろうけど ゲーム厨もさっさとダメだされてほしいよね!
174 21/03/02(火)17:08:30 No.779733935
>映像やりたいのに無駄に高すぎるおちんこやな >ブロックチェーンは糞 映像系やる人に制限かかって技術の進化が滞りそうではあるな 高度なVRエッチの夢がマイニングのせいで遠退いてるのか…
175 21/03/02(火)17:09:45 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779734210
>環境団体ー!早くマイニングをどうにかしてくれー! いや糞の役にも立たないゲーム(笑)が先だろ いい年したジジイがゲーム脳してんのか?
176 21/03/02(火)17:09:58 No.779734264
>ゲーム厨 うn…?
177 21/03/02(火)17:10:15 No.779734326
こんな時にBTOって輝くんだなって勉強になった
178 21/03/02(火)17:11:08 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779734506
削除依頼によって隔離されました >車屋が下等なゲーマーより俺らに半導体売れやとかやってんのもあるからな 今度はゲーム厨が車屋死ね!!!!!!!!!!!!!!!!って連呼し始めるんです?
179 21/03/02(火)17:11:44 No.779734636
やだ変なのきた
180 21/03/02(火)17:12:19 No.779734758
PCでゲームしないならWIN機の呪縛どころかスマホ母艦で色々やれば良いやになるな… PCは映像音響やるヘビーユーザー用とか一台数十万が当たり前の世界に戻りそうだな
181 21/03/02(火)17:12:40 No.779734833
>>ゲーム厨 >うn…? バカを相手にしちゃいけない
182 21/03/02(火)17:12:43 No.779734847
マイニングそんなに金になんの?
183 21/03/02(火)17:12:59 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779734900
削除依頼によって隔離されました >>>ゲーム厨 >>うn…? >バカを相手にしちゃいけない だって自分が馬鹿なんだもんな
184 21/03/02(火)17:13:34 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779735034
削除依頼によって隔離されました >マイニングそんなに金になんの? ゲーム脳しかいないスレで聞いても答え返ってこないよ
185 21/03/02(火)17:14:04 No.779735135
>こんな時にBTOって輝くんだなって勉強になった もうBTOで良いじゃんって流れは近年ここでもあったくらいだから益々加速するね
186 21/03/02(火)17:15:24 No.779735403
3070のガレリアとかはあるんだよね しかも5800X搭載の
187 21/03/02(火)17:15:25 No.779735404
>マイニングそんなに金になんの? 前のバブルの2倍以上になってるからまあ普通に儲かるよ だから前のバブルのときは電気代で赤字だよって言われてる日本ですらグラボが消えてる
188 21/03/02(火)17:16:02 No.779735535
>>こんな時にBTOって輝くんだなって勉強になった >もうBTOで良いじゃんって流れは近年ここでもあったくらいだから益々加速するね 自作してるけど在庫が潤沢でないと出来ない趣味だと痛感する
189 21/03/02(火)17:16:02 No.779735537
加速するどころかBTOもグラボの在庫無くなったらやばくね
190 21/03/02(火)17:16:47 No.779735691
>加速するどころかBTOもグラボの在庫無くなったらやばくね 3060搭載PCがたくさん並んでるからしばらくは大丈夫そう
191 21/03/02(火)17:17:57 No.779735947
1650ですら品切れってほぼ同性能のRX570も良い値段で捌けるのかな…?
192 21/03/02(火)17:19:33 No.779736284
>加速するどころかBTOもグラボの在庫無くなったらやばくね それはもう末期も末期 だから今あるうちにバイナウ!
193 21/03/02(火)17:20:29 No.779736472
本当に欲しがってる人には十分供給できた
194 21/03/02(火)17:21:34 ID:W82p.MY. W82p.MY. No.779736712
>本当に欲しがってる人には十分供給できた それじゃ騒いでるゲーム厨が馬鹿じゃないですか!
195 21/03/02(火)17:21:36 No.779736717
なんか普通のPCは時期悪いとは聞いたんだけどノートは逆に時期いいとも聞いた なんで?
196 21/03/02(火)17:21:58 No.779736813
今後マイニング向けグラボとか出してゾーニングしたりするのかな
197 21/03/02(火)17:22:21 No.779736897
>1650ですら品切れってほぼ同性能のRX570も良い値段で捌けるのかな…? 世間的にはAMDのグラボは糞だと思われてるから相当安いんじゃないか だからこそ穴場ではあるんだけど
198 21/03/02(火)17:22:51 No.779736992
今年辺りにDDR5来る予定だったけどこの分だと延びたりしそう
199 21/03/02(火)17:23:19 No.779737094
>加速するどころかBTOもグラボの在庫無くなったらやばくね https://www.gdm.or.jp/crew/2021/0220/381708 BTOも頑張っているけどギリギリらしい
200 21/03/02(火)17:23:41 No.779737173
>今後マイニング向けグラボとか出してゾーニングしたりするのかな 少なくともNVはそうするって言ってる
201 21/03/02(火)17:23:42 No.779737179
>なんか普通のPCは時期悪いとは聞いたんだけどノートは逆に時期いいとも聞いた >なんで? デスクトップの方に流れた人が多いからかな? 割とパーツ余ってるし今売ってしまいたいしおや?デスクトップPCが手に入らない?ではこのノートのやつはいかがです?ができるし…
202 21/03/02(火)17:23:54 No.779737238
>今後マイニング向けグラボとか出してゾーニングしたりするのかな マイニング向けグラボの在庫が枯れてゲーム向けグラボが買い占められるぐらいまでは読める展開
203 21/03/02(火)17:25:31 No.779737598
車は人によっては生活必需品だしグラボが後回しにされるのは仕方ないかなとは思ってるよ俺は
204 21/03/02(火)17:25:41 No.779737649
>割とパーツ余ってるし今売ってしまいたいしおや?デスクトップPCが手に入らない?ではこのノートのやつはいかがです?ができるし… ノートもってないからわからんがカスタマイズ性能どれほどのもんなんだろう
205 21/03/02(火)17:25:50 No.779737681
1650の上が3090って何があったの その間のやつ全部売れてるの?
206 21/03/02(火)17:26:25 No.779737824
>1650の上が3090って何があったの >その間のやつ全部売れてるの? さよ
207 21/03/02(火)17:26:33 No.779737863
マイニングって響きが好き ヘルメットにヘッドライト着けてツルハシで宝探ししてる感じする
208 21/03/02(火)17:27:08 No.779737972
GTって型番初めて見た 古代のグラボ?
209 21/03/02(火)17:27:12 No.779737990
こういうハゲタカ共が世界を不健全な方へと導く
210 21/03/02(火)17:27:31 No.779738063
>GTって型番初めて見た >古代のグラボ? あ…あ…?
211 21/03/02(火)17:27:45 No.779738129
なんかこう胡散臭そうなユーザーからメルカリで購入する 運営に補償してもらう時グラボ抜いておく お金戻ってきた! ってのを一瞬考えたけどやめた
212 21/03/02(火)17:28:00 No.779738186
>GTって型番初めて見た >古代のグラボ? ええ…
213 21/03/02(火)17:28:16 No.779738252
児童運転は許されたな
214 21/03/02(火)17:28:31 No.779738301
近い将来人類の私利私欲による醜悪さの象徴としてマイニングが語られるのだろうか…
215 21/03/02(火)17:28:36 No.779738326
>マイニングって響きが好き >ヘルメットにヘッドライト着けてツルハシで宝探ししてる感じする 現代のゴールドラッシュだよね
216 21/03/02(火)17:29:07 No.779738434
10年前のグラボあるけど適当な値段で出してたらそれでも買ってくれる人いそう
217 21/03/02(火)17:29:21 No.779738476
>児童運転は許されたな 2回経験あるけど怖いよ
218 21/03/02(火)17:29:25 No.779738493
そこそこ強そうだな古代のグラボ
219 21/03/02(火)17:29:28 No.779738503
マイニングもいつかどん詰まりになるだろう
220 21/03/02(火)17:30:04 No.779738651
原始のグラボ
221 21/03/02(火)17:30:17 No.779738697
>近い将来人類の私利私欲による醜悪さの象徴としてマイニングが語られるのだろうか… そう長く続かないからなあ
222 21/03/02(火)17:30:23 No.779738722
その名はVoodoo
223 21/03/02(火)17:31:35 No.779739004
電気代を累進課税みたいに消費が多ければ多いだけ跳ね上がるようにしてくれ!!
224 21/03/02(火)17:33:55 No.779739529
>電気代を累進課税みたいに消費が多ければ多いだけ跳ね上がるようにしてくれ!! 少なくとも日本はそうなってるはずだが…
225 21/03/02(火)17:34:09 No.779739571
なんというか煽りたいだけのバカが発生するくらいには世紀末状態だなビデオカード界隈
226 21/03/02(火)17:36:13 No.779740016
>なんというか煽りたいだけのバカが発生するくらいには世紀末状態だなビデオカード界隈 まあいい暇つぶしになるよ