21/03/02(火)15:57:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)15:57:07 No.779719369
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/03/02(火)15:57:59 No.779719539
普通に高級弁当なんだからジェネリック駅弁なんてわけの分からん名称つけんな
2 21/03/02(火)15:59:02 No.779719735
何だかんだで仲良くしてる二人…
3 21/03/02(火)15:59:04 No.779719739
どの辺にジェネリック要素が…
4 21/03/02(火)15:59:12 No.779719770
「駅弁」ってものから想像されるのがそもそも普通の仕切りがある弁当だわ
5 21/03/02(火)16:00:02 No.779719928
駅弁はどこから出てきたの…?
6 21/03/02(火)16:00:38 No.779720019
ジェネリックって言葉をなんだと思ってんだろうこの作者
7 21/03/02(火)16:01:50 No.779720225
駅弁しか弁当しらない人なのかな
8 21/03/02(火)16:02:58 No.779720424
駅の弁当で駅弁なんだから駅要素がないならただの弁当でいいだろう
9 21/03/02(火)16:05:06 No.779720799
この作品は鉄道マンガなんだからでてくる弁当は必然的に駅弁だし催事ってのは駅弁大会だ
10 21/03/02(火)16:05:34 No.779720878
言うならご当地弁当じゃね?
11 21/03/02(火)16:06:18 No.779721010
駅弁っぽいがいまいちわからん
12 21/03/02(火)16:07:41 No.779721242
多分地域色の出てる弁当の事を言ってるんだと思う 道の駅とかサービスエリアにある特産品詰めた弁当とかは知らない
13 21/03/02(火)16:08:27 No.779721375
視点が新しすぎる
14 21/03/02(火)16:08:50 No.779721457
>駅弁っぽい 冷めてる そこそこ美味い 特急や新幹線で食べてもいいほどほどのサイズとかじゃないか
15 21/03/02(火)16:09:24 No.779721572
あんまりお得だと思った事は無いな…
16 21/03/02(火)16:09:35 No.779721608
ジェネリック駅弁とかでもお得とか謎の感想は鉄道あまり知らんからそう思うだけなのだろうか…
17 21/03/02(火)16:10:26 No.779721765
「」もたまにいるけどジェネリックって下位互換とか劣化代替品みたいに使ってる人いる
18 21/03/02(火)16:10:32 No.779721785
駅弁ぽいのにお得って駅弁が割高みたいな…いや高いな
19 21/03/02(火)16:12:00 No.779722088
ググっても出てこないから普通に使われてる言葉じゃないみたいで良かった
20 21/03/02(火)16:12:35 No.779722184
まあ駅弁にお得感は無いかな…
21 21/03/02(火)16:13:21 No.779722319
普段買えない食材が詰まってて手の出る値段だからお得ってだけで別にこれも安くないと思う
22 21/03/02(火)16:13:36 No.779722376
弁当という概念が当然先にあったんだから どっちかというとジェネリックは駅弁の方では?
23 21/03/02(火)16:13:59 No.779722446
駅デパの地下で買う弁当って電車に乗るときぐらいしか買わんし…
24 21/03/02(火)16:14:32 No.779722550
微妙に分かるようでズレた言い回しをされるとモヤる
25 21/03/02(火)16:14:44 No.779722593
そもそも旅先の食事が割高なのは当たり前だから駅弁の価格に疑問を持った覚えがないな…
26 21/03/02(火)16:16:03 No.779722850
>そもそも旅先の食事が割高なのは当たり前だから駅弁の価格に疑問を持った覚えがないな… そうなんだよな…お得とかが謎に引っかかる
27 21/03/02(火)16:16:53 No.779723013
ただのお値段お得な弁当では…?
28 21/03/02(火)16:17:11 No.779723070
俺は出張時に東京駅で買った崎陽軒の炒飯弁当1度に2個食べるから京都駅でも取り扱ってほしい
29 21/03/02(火)16:17:28 No.779723126
造語症ってやつか…
30 21/03/02(火)16:17:44 No.779723174
ジェネリックを「っぽい何か」だと思っておられる
31 21/03/02(火)16:17:49 No.779723186
鉄っちゃん界隈ではこういう風に使われてるんだろう
32 21/03/02(火)16:18:08 No.779723259
とは?とか言ってるから既に広まってる言葉なのかと焦った
33 21/03/02(火)16:18:24 No.779723330
でもって言うのも良くわからんな
34 21/03/02(火)16:19:22 No.779723503
有名駅弁を模して作った駅弁とかかな
35 21/03/02(火)16:19:30 No.779723538
>弁当という概念が当然先にあったんだから >どっちかというとジェネリックは駅弁の方では? 駅弁にジェネリック要素微塵も無くないか? めちゃくちゃ限定的じゃねーか
36 21/03/02(火)16:19:32 No.779723549
200円くらい安いよね
37 21/03/02(火)16:19:34 No.779723551
そっくりとかパクリとかそういう意味で使ってるのかな?
38 21/03/02(火)16:19:37 No.779723566
最近は百貨店のフェアでも駅弁と言わずにご当地弁当になってるので駅弁は廃れ行く文化なんだよな
39 21/03/02(火)16:19:52 No.779723610
とは?とかでもお得!!とか書かれるとそういう区分や文化があって説明してくれてると思っちゃうからな…
40 21/03/02(火)16:20:41 No.779723776
ジェネリックを似てるとかの意味で使う人はマジで多いな…
41 21/03/02(火)16:20:44 No.779723794
一般的な、ブランドにとらわれないという意味らしいから駅弁というブランドを外した中身駅弁ならジェネリック駅弁と呼べるのではないだろうか
42 21/03/02(火)16:21:11 No.779723879
ジェネリック〇〇って 〇〇と同じような物だけどどこでも買う事が出来る 的な意味合いでいいんだろうか
43 21/03/02(火)16:22:01 No.779724031
>ジェネリック〇〇って >〇〇と同じような物だけどどこでも買う事が出来る >的な意味合いでいいんだろうか そういう意味合いだと思うんだけど デパート催事がどこでもか?とも思う
44 21/03/02(火)16:22:03 No.779724041
なんですか 「」がまるで言葉のわからない馬鹿みたいじゃないですか
45 21/03/02(火)16:22:04 No.779724043
同じようなものじゃなくて基本的には同じだよ!
46 21/03/02(火)16:22:22 No.779724109
>的な意味合いでいいんだろうか 全然違うよ…
47 21/03/02(火)16:22:52 No.779724199
>そういう意味合いだと思うんだけど 今使ってる機械で調べろや!
48 21/03/02(火)16:22:59 No.779724223
ググれよ!
49 21/03/02(火)16:23:04 No.779724246
同じような物ではなく基本的に同じ物だ
50 21/03/02(火)16:23:10 No.779724267
催事でよく見るか?と言う問題もある 該当の駅以外で買えたとしてもジェネリックと呼ぶにはまだ限定的だ
51 21/03/02(火)16:23:40 No.779724375
>今使ってる機械で調べろや! ごめんね言葉間違えたね 画像がそういう意味で使ってると思ったけどって話
52 21/03/02(火)16:23:53 No.779724429
>ジェネリックっていうのは、英語で「一般的な」という意味を持つ単語だよ。 >欧米では、お薬を処方する時に、ブランド名ではなく、一般名(generic name/ジェネリックネーム)が使われることが多く、「ジェネリック医薬品」(generics)と呼ばれているんだ。それが世界共通の名前となって、日本でも「ジェネリック医薬品」という名前が広まったんだよ。 >新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に発売される医薬品だから、「後発医薬品」とも言われるよ。
53 21/03/02(火)16:23:55 No.779724433
>同じような物ではなく基本的に同じ物だ 医薬品ならともかく他のものはメーカーによる差はあるだろ?
54 21/03/02(火)16:23:59 No.779724453
>そういう意味合いだと思うんだけど 同じようなって意味合いもどこで買う事が出来るって意味合いも全くないのにそうだねついてる…こわ…
55 21/03/02(火)16:24:11 No.779724483
かすたどん 武州の月 妙高の月 らんプティみたいなのがいわゆるジェネリック萩の月みたいな…
56 21/03/02(火)16:24:34 No.779724538
他社の駅弁と同じものを別の会社がデパート用に作ってる くらいでないと意味が通らない
57 21/03/02(火)16:24:45 No.779724571
デパ地下弁当とは別?
58 21/03/02(火)16:24:50 No.779724591
>かすたどん 武州の月 妙高の月 らんプティみたいなのがいわゆるジェネリック萩の月みたいな… それらは類似品だと思う
59 21/03/02(火)16:25:14 No.779724656
類似品や代替品とジェネリックは違うよ~
60 21/03/02(火)16:25:57 No.779724780
>他社の駅弁と同じものを別の会社がデパート用に作ってる >くらいでないと意味が通らない 実際そういうのもありそうな気もするが…
61 21/03/02(火)16:26:26 No.779724853
だからジェネリックはパクリじゃないと何度
62 21/03/02(火)16:26:31 No.779724874
>>的な意味合いでいいんだろうか >全然違うよ… 違わない気がするんだけど どの辺りが全然違うんだろうか 否定レスはお手軽だけど折角ならどう違うかまで書いて欲しい
63 21/03/02(火)16:27:01 No.779724964
ググるは便利だけどまともな回答が最初の方に出てくるとは限らないから ちゃんとした辞書買っておいた方がいいよ
64 21/03/02(火)16:27:17 No.779725025
そもそもジェネリック医薬品と同じ意味ではないだろ?ジェネリック○○って
65 21/03/02(火)16:27:59 No.779725160
>そもそもジェネリック医薬品と同じ意味ではないだろ?ジェネリック○○って そうなの?どういう意味かまで書いてくれよ…
66 21/03/02(火)16:28:13 No.779725219
明確な言葉の定義の話ならスラング寄りの言葉だから辞書引いても無意味だと思うよ…
67 21/03/02(火)16:28:14 No.779725223
ただのご当時弁当を駅弁と言い張って売るデパートの駅弁大会は ジェネリックというよりフェイク駅弁で良いんじゃないかな
68 21/03/02(火)16:28:15 No.779725225
>新薬(先発医薬品)の特許が切れた後に発売される医薬品だから、「後発医薬品」とも言われるよ。 このイメージが先行してるから仕方ないと言えば仕方ない
69 21/03/02(火)16:28:40 No.779725297
なんで否定するだけでどう違うのか書いてくれないんだよ…
70 21/03/02(火)16:28:55 No.779725351
>そもそもジェネリック医薬品と同じ意味ではないだろ?ジェネリック○○って 実際スラングとして良く使われてるのはお手軽な代替品ってくらいの意味だと思うわ
71 21/03/02(火)16:28:58 No.779725358
ネチネチレスポンチしたい人や炎上で人集めしたいブロガー他が一昨年くらいからよく取り上げるようになったジェネリック〇×
72 21/03/02(火)16:29:13 No.779725409
みんなが使うジェネリックは代替品って意味で使われてない?
73 21/03/02(火)16:29:26 No.779725465
>>そもそもジェネリック医薬品と同じ意味ではないだろ?ジェネリック○○って >そうなの?どういう意味かまで書いてくれよ… 純粋に一般化された○○ ノーブランドの○○って意味じゃないの 萩の月→ブランド品 月のたまご→ブランド品(萩の月の類似品) カスタード饅頭→ジェネリック萩の月
74 21/03/02(火)16:29:36 No.779725490
ジェネリック家電は性能を維持しながら機能を絞り低価格ってことらしいから中身全く同じって訳ではないな
75 21/03/02(火)16:29:51 No.779725532
>ジェネリックって言葉をなんだと思ってんだろうこの作者 えーと、高級?
76 21/03/02(火)16:29:54 No.779725547
一度ヒットした作品の亜流キャラがよそで出てくるのを ジェネリックというのも用法は違うけどギリギリ容認はできる
77 21/03/02(火)16:29:58 No.779725557
ジェネリック医薬品でも何故か劣化粗悪品だと思ってるのいて嫌がる傾向にあると聞く
78 21/03/02(火)16:30:09 No.779725583
推しジェネリックとかググるとアレな気持ちになれておすすめだよ
79 21/03/02(火)16:30:17 No.779725607
サイズ2倍のジェネシック弁当も出そう
80 21/03/02(火)16:30:25 No.779725630
>ジェネリック医薬品でも何故か劣化粗悪品だと思ってるのいて嫌がる傾向にあると聞く つい最近マジで粗悪品お出ししてた奴がいたせいで業界が激震した
81 21/03/02(火)16:30:27 No.779725640
劣化品だから安いんだろ?
82 21/03/02(火)16:30:52 No.779725718
>ジェネリック医薬品でも何故か劣化粗悪品だと思ってるのいて嫌がる傾向にあると聞く 安いならそれは粗悪なものなのではというイメージ
83 21/03/02(火)16:31:01 No.779725738
よく分からんけどジェネリックガオガイガーはジェネリックなんだよな?
84 21/03/02(火)16:31:10 No.779725762
>>ジェネリックって言葉をなんだと思ってんだろうこの作者 >えーと、高級? どこをどう読んだんだ…
85 21/03/02(火)16:31:22 No.779725795
>よく分からんけどジェネリックガオガイガーはジェネリックなんだよな? それはガオファイガー
86 21/03/02(火)16:31:25 No.779725804
駅弁フェアで駅弁でもないのに○○地域の特産弁当!みたいなのがあるけど あの弁当の事だと思う
87 21/03/02(火)16:31:47 No.779725884
ジェネリック医薬品も成分同じなだけで作り方違うとか普通にあるから ただそのままお安くなってる訳じゃないしなあ
88 21/03/02(火)16:31:54 No.779725904
>サイズ2倍のジェネシック弁当も出そう いきなり壮大になったな…
89 21/03/02(火)16:31:55 No.779725910
>駅弁フェアで駅弁でもないのに○○地域の特産弁当!みたいなのがあるけど >あの弁当の事だと思う だからそれはジェネリックじゃなくてフェイクじゃね
90 21/03/02(火)16:32:18 No.779725991
>だからそれはジェネリックじゃなくてフェイクじゃね ジェネリックで通じるだろ
91 21/03/02(火)16:32:36 No.779726044
>>サイズ2倍のジェネシック弁当も出そう >いきなり壮大になったな… (合体しだす弁当)
92 21/03/02(火)16:32:58 No.779726125
後発医薬品って意味での駅弁版ってだけなら別にジェネリック駅弁で意味通ると思うけど
93 21/03/02(火)16:33:30 No.779726233
スレ画は駅弁漫画みたいだから 「駅弁欲を満たす駅弁じゃない弁当」の事を指してるだけだろう
94 21/03/02(火)16:33:56 No.779726325
>後発医薬品って意味での駅弁版ってだけなら別にジェネリック駅弁で意味通ると思うけど 駅弁っぽいけど違うって書いてあるから通らないなあそれは
95 21/03/02(火)16:34:04 No.779726366
「駅弁でもないのに」って時点でジェネリックとは違うじゃん!
96 21/03/02(火)16:34:35 No.779726480
~のようなの意味じゃないか
97 21/03/02(火)16:35:06 No.779726581
>安いならそれは粗悪なものなのではというイメージ スーパーのPB品とか中身は大手が作ってるのと同じ物だけど 広告宣伝費や製品の開発費用が価格に転嫁されてないから同じ物なのにより安いんだ
98 21/03/02(火)16:35:24 No.779726641
そのうち確信犯みたいになるだろ あれを正しい意味で使ってる人なんて殆どいないだろうし その転換期というわけだ
99 21/03/02(火)16:35:32 No.779726666
厳密に医薬品と同じ定義にするなら 公開されてるレシピに従って別メーカーが作った本家と中身の同じ弁当
100 21/03/02(火)16:35:43 No.779726714
「」は国語の先生だな~~
101 21/03/02(火)16:36:15 No.779726813
>そのうち確信犯みたいになるだろ >あれを正しい意味で使ってる人なんて殆どいないだろうし >その転換期というわけだ 姑息とか煮詰まるとかもそうだしね
102 21/03/02(火)16:36:20 No.779726833
医薬品が前提なのもどうなんだろう
103 21/03/02(火)16:36:26 No.779726857
遺伝子組替え食品をこれでもかと使ったジェネティック駅弁も出そう
104 21/03/02(火)16:36:41 No.779726913
俺の好きな弁当もジェネリックになんないかな 一時期セブンで近いのがあったのにお値段据え置きで新登場しちゃった
105 21/03/02(火)16:37:01 No.779726979
>「」もたまにいるけどジェネリックって下位互換とか劣化代替品みたいに使ってる人いる そっちはどういう意味で使ってるか分かるけども スレ画にはジェネリック要素ほぼ無いからでは
106 21/03/02(火)16:37:20 No.779727047
>「」は国語の先生だな~~ というより既存の言葉を完全オリジナル解釈で使われても通じないからな…
107 21/03/02(火)16:37:45 No.779727144
駅弁についての理解がそれぞれ違うから結論出ないだろこの話
108 21/03/02(火)16:37:57 No.779727192
劣化代替品だと思ってたけど 医薬品なら患者のお金に合わせた薬という意味でジェネリック薬品になるか
109 21/03/02(火)16:38:11 No.779727236
>姑息とか煮詰まるとかもそうだしね え、煮詰まるってそうなの? ボジティブな方とネガティブな方どっちが新しいんだろ? 文脈で変化する言葉だと思ってた
110 21/03/02(火)16:38:30 No.779727301
>というより既存の言葉を完全オリジナル解釈で使われても通じないからな… 誤用が蔓延して本来の意味で通じない段階に入ってきてない?
111 21/03/02(火)16:38:53 No.779727374
言わんとしてることは分かるけど同時に違うよなとも思うのでどっちについても強く言えない
112 21/03/02(火)16:39:13 No.779727440
ジェネリックは東和薬品のCMでしか聞いたことない
113 21/03/02(火)16:39:27 No.779727502
そこら辺の駅弁よりよっぽど高いだろう催事場の弁当
114 21/03/02(火)16:39:33 No.779727523
>え、煮詰まるってそうなの? 姑息は卑怯って意味で使われるし煮詰まるって行き詰まるの意味で使われてるよ
115 21/03/02(火)16:39:54 No.779727598
>え、煮詰まるってそうなの? >ボジティブな方とネガティブな方どっちが新しいんだろ? >文脈で変化する言葉だと思ってた 行き詰まるみたいなのが誤用で完成間近が正解だったかな
116 21/03/02(火)16:40:05 No.779727637
>誤用が蔓延して本来の意味で通じない段階に入ってきてない? スレ画の場合はちょっと無理がある
117 21/03/02(火)16:40:16 No.779727682
ジェネリックimg
118 21/03/02(火)16:40:44 No.779727781
>ジェネリックimg 荒れ放題になってそう
119 21/03/02(火)16:40:48 No.779727790
>ジェネリックimg >mayじゃん
120 21/03/02(火)16:40:48 No.779727795
>ジェネリックimg 軽量版ふたばなら欲しいな…
121 21/03/02(火)16:40:59 No.779727834
正直この漫画大好きだから伸びてて嬉しかったのにスレ開いて悲しくなった
122 21/03/02(火)16:41:08 No.779727867
意味に関して結論出しようがないのは仕方ないけど スレ画の話と今スレで巻き起こってる定義論の話をごっちゃにするんじゃないよ!
123 21/03/02(火)16:41:24 No.779727923
ジェネリック徹子をそろそろ用意しないとオリジナルが死にそう
124 21/03/02(火)16:41:49 No.779728005
ジェネリックガオガイガー
125 21/03/02(火)16:41:56 No.779728025
雰囲気で通じる分にはいいけど各々が勝手に通じない使い方していくと結局単語が意味をなさなくなるから 意味わかんねぇこと言ってんじゃねーぞタコって声上げるのも大事だよね
126 21/03/02(火)16:42:01 No.779728041
料理に関しては正しい用法が残りそうだけどね煮詰まる
127 21/03/02(火)16:42:09 No.779728070
頭が煮えると行き詰まるの複合みたいに使ってるのが多くなっちゃったけど 煮詰まるは本来アイディアが完成に近づくって意味なんだよな
128 21/03/02(火)16:42:23 No.779728118
>意味に関して結論出しようがないのは仕方ないけど >スレ画の話と今スレで巻き起こってる定義論の話をごっちゃにするんじゃないよ! うるせー!俺はまぜっかえして混乱させるんだ! とはいえジェネリックは医薬品のイメージが強すぎてな
129 21/03/02(火)16:42:28 No.779728139
>ジェネリックガオガイガー 本編のがそれじゃねぇか!
130 21/03/02(火)16:43:14 No.779728277
徹子はいざとなったら無性生殖するだろ
131 21/03/02(火)16:43:44 No.779728372
>>「」もたまにいるけどジェネリックって下位互換とか劣化代替品みたいに使ってる人いる >そっちはどういう意味で使ってるか分かるけども >スレ画にはジェネリック要素ほぼ無いからでは そういう意味でも通じない意味不明な感じだよね
132 21/03/02(火)16:45:22 No.779728749
>雰囲気で通じる分にはいいけど各々が勝手に通じない使い方していくと結局単語が意味をなさなくなるから >意味わかんねぇこと言ってんじゃねーぞタコって声上げるのも大事だよね タコはいいの?
133 21/03/02(火)16:46:06 No.779728899
声上げるのは好きにしたらいいけど 他人を馬鹿にした風の口ぶりで言ってたら反発されるだけだと思うよ
134 21/03/02(火)16:46:22 No.779728957
駅構内以外でも買える駅弁だよって意味じゃない?
135 21/03/02(火)16:46:28 No.779728984
スーパーでよく見るなら分かるんだけどね デパートの催事は本物の駅弁レベルで一般化とは言えない なんなら期間限定な分駅弁よりレアだ
136 21/03/02(火)16:46:59 No.779729103
>タコはいいの? ハゲ
137 21/03/02(火)16:47:19 No.779729183
ジェネリックはほぼ廉価版というような意味で使ってることも多いしこれについては今さらとやかく言うもんでもない スレ画はそういう問題でもないと思う
138 21/03/02(火)16:47:53 No.779729326
>スーパーでよく見るなら分かるんだけどね >デパートの催事は本物の駅弁レベルで一般化とは言えない >なんなら期間限定な分駅弁よりレアだ スーパーでちょくちょくやってる駅弁フェアは普通に本物の駅弁だからな…
139 21/03/02(火)16:47:59 No.779729355
デパートの物産展弁当いいよね
140 21/03/02(火)16:48:27 No.779729469
北海道展は行っちゃうよね
141 21/03/02(火)16:48:31 No.779729479
>駅構内以外でも買える駅弁だよって意味じゃない? 催事で売ってるスレ画みたいなのはそもそも駅弁ではない
142 21/03/02(火)16:49:17 No.779729636
>催事で売ってるスレ画みたいなのはそもそも駅弁ではない 中身が駅弁と同じならばジェネリック駅弁だな
143 21/03/02(火)16:49:38 No.779729716
駅弁じゃない物を勝手に駅弁に似てるからジェネシック駅弁とか言ってるから意味通じねえのよ
144 21/03/02(火)16:49:43 No.779729736
>>駅構内以外でも買える駅弁だよって意味じゃない? >催事で売ってるスレ画みたいなのはそもそも駅弁ではない 駅弁の何がわかるの?
145 21/03/02(火)16:50:25 No.779729900
というかデパートなんて今や都心かど田舎でも行かないと無くない?
146 21/03/02(火)16:51:00 No.779730041
>デパートの物産展弁当いいよね 高い…
147 21/03/02(火)16:51:03 No.779730049
何がというかなんだよ
148 21/03/02(火)16:51:04 No.779730050
>中身が駅弁と同じならばジェネリック駅弁だな それなら中身違うからジェネリック駅弁ではないが答えか
149 21/03/02(火)16:51:52 No.779730203
>駅弁じゃない物を勝手に駅弁に似てるからジェネシック駅弁とか言ってるから意味通じねえのよ いや駅弁に似てないからツッコまれてるのでは 作者の中の駅弁の基準が分からんけど
150 21/03/02(火)16:52:04 No.779730239
>何がというかなんだよ 数年前流行ってたなあ てかとかていうかで全く関係ない事言い出すの
151 21/03/02(火)16:52:21 No.779730299
>それなら中身違うからジェネリック駅弁ではないが答えか スレ画は中身違うとは書いてないし…
152 21/03/02(火)16:52:29 No.779730327
>いや駅弁に似てないからツッコまれてるのでは だから似てないって言ってるじゃん…
153 21/03/02(火)16:52:39 No.779730366
>というかデパートなんて今や都心かど田舎でも行かないと無くない? 都心かど田舎に行けばいいのでは…
154 21/03/02(火)16:53:36 No.779730567
駅弁食べたい!ってなった時に代わりに処方しやすいのがスレ画
155 21/03/02(火)16:54:06 No.779730681
>駅弁食べたい!ってなった時に代わりに処方しやすいのがスレ画 駅弁のが買うの楽じゃねこのジェネリックより
156 21/03/02(火)16:54:18 No.779730719
ド田舎にデパートなんぞ無い! 街に出ればある
157 21/03/02(火)16:55:07 No.779730915
田舎ならイオンモールで似たような催しやってるんじゃね
158 21/03/02(火)16:55:32 No.779731013
そもそものジェネリックの意味とジェネリック医薬品からくるジェネリックの意味のイメージとそれをさらに曲解した使い方とそれでも説明のつけにくい使い方と… 混沌か!!
159 21/03/02(火)16:56:14 No.779731173
>>駅弁食べたい!ってなった時に代わりに処方しやすいのがスレ画 >駅弁のが買うの楽じゃねこのジェネリックより 都内なら駅弁探すより弁当探すほうが楽だろ そのまま小田急ロマンスカーにも乗れる
160 21/03/02(火)16:56:43 No.779731276
スレ画は単に似てるとかの意味のジェネリックの方で使ってるとしても何いってんだ…?ってなるってだけでしょ
161 21/03/02(火)16:57:49 No.779731518
駅弁てなんかそれにしかない特徴ってある?
162 21/03/02(火)16:58:51 No.779731737
あっためパウチとかついててなんかテンション上がる
163 21/03/02(火)16:59:07 No.779731818
昔から「偽装駅弁」という言葉はあるけれど 駅周辺や付随施設で売っているが駅構内で売っていない駅弁の事で これは作者が知らないでその言葉だけ聞いてなんか勘違いしたっぽいなあ 画のはデパート催事で特別企画されたり駅弁と付随して売るために作るやつで買う側にも最初から駅弁とは別もんだ
164 21/03/02(火)17:00:12 No.779732050
>駅弁てなんかそれにしかない特徴ってある? 鉄道弘済会か何かの駅弁認定マークが印刷されているのはオフィシャルに駅弁
165 21/03/02(火)17:00:16 No.779732063
駅弁もどきでよくない?
166 21/03/02(火)17:01:10 No.779732272
駅で売ってるの見たことない
167 21/03/02(火)17:02:22 No.779732554
>駅弁もどきでよくない? スゴイシツレイ!
168 21/03/02(火)17:04:21 No.779733016
淡路屋とかそういう専門の弁当ならデパートとかでも売ってる駅弁になるだろうけど普通に催事のは違うよな 淡路屋のゴジラ弁当は喜んで買ったがあれが駅弁かはわからないが
169 21/03/02(火)17:07:15 No.779733648
むしろ昔の駅弁考えると最近はデパ地下の豪華な弁当に駅弁が寄せてるんでは?
170 21/03/02(火)17:08:57 No.779734028
というかもう長距離乗る時も飯はニューデイズのコンビニ弁当買うわ
171 21/03/02(火)17:17:29 No.779735844
まぁジェネリック医薬品の筆頭は医薬品としての条件を満たさない粗悪品だったわけだが…
172 21/03/02(火)17:17:57 No.779735945
デパ地下弁当か… 今日買ってくるかな久しぶりに… …雨だから明日にするか…
173 21/03/02(火)17:30:51 No.779738837
>駅で売ってるの見たことない 東京駅だとある
174 21/03/02(火)17:31:19 No.779738936
海鮮のデパ地下催事弁当は普通に1500~2000円くらいは取られるからジェネリック感はないな……