21/03/02(火)15:21:06 アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)15:21:06 No.779712273
アニメしか見てなかったけど続きはゲームなの?
1 21/03/02(火)15:22:20 No.779712535
新アニメの企画立ってなかったっけ
2 21/03/02(火)15:22:46 No.779712626
ゅぅゃ久々に見た
3 21/03/02(火)15:22:59 No.779712669
妹?がシャブリチンポだったのは何となく覚えてる
4 21/03/02(火)15:23:44 No.779712853
>新アニメの企画立ってなかったっけ それは本編であるオルタネイティブのことかな?
5 21/03/02(火)15:24:38 No.779713027
>妹?がシャブリチンポだったのは何となく覚えてる こっちじゃない
6 21/03/02(火)15:25:33 No.779713230
委員会がこれが第一計画 シュワルツェスマーケンが第二計画 オルタネイティブは第四計画にしたかったのかなと思う だとすると第三計画にクロニクルズかエキストラアンリミ編あたりが予定されてたのかな
7 21/03/02(火)15:25:51 No.779713296
>それは本編であるオルタネイティブのことかな? そうだね スレ画の続きもゲームであったけどあまりお勧めはできない…
8 21/03/02(火)15:26:32 No.779713437
>スレ画の続きもゲームであったけどあまりお勧めはできない… テロリストの指導者がテオドールっぽかったのが気になるんだけどそこらへん判明してるの?
9 21/03/02(火)15:28:27 No.779713819
アンリミ編がアニメ化した時に委員会名が第5計画だったらブラックジョークすぎるな
10 21/03/02(火)15:29:42 No.779714099
詳細は言えないがこれだけは伝えよう 強化人間ヒロインにおいてほらきた!案件だ
11 21/03/02(火)15:31:40 No.779714467
>詳細は言えないがこれだけは伝えよう >強化人間ヒロインにおいてほらきた!案件だ アニメの中だけでも予想できることではあるがやはりな… ユウヤの最終機体って不知火?武御雷?
12 21/03/02(火)15:32:20 No.779714603
今更ゲームやる気になれないから早くオルタアニメ化してほしい
13 21/03/02(火)15:33:50 No.779714867
ゲームはゲームでいいぞ あのエアインテークじゃないと他のシリーズが物足りなくなる
14 21/03/02(火)15:34:04 No.779714926
>ユウヤの最終機体って不知火?武御雷? 不知火弐型フェイズ3っていう不知火の皮を被せたYF-23
15 21/03/02(火)15:35:40 No.779715240
>妹?がシャブリチンポだったのは何となく覚えてる それ違う方だが確かにスレ画には妹がいる
16 21/03/02(火)15:36:55 No.779715477
主人公の声優が皆SEED主人公で謎のこだわりがあるよな
17 21/03/02(火)15:37:07 No.779715532
あんまり覚えてないけど米軍的にはユウヤのアラスカ出張は左遷なんかじゃなくて昇進させるための準備期間でアメリカに帰ったらF-35開発プロジェクトに参加させるつもりだったとかそんな話だったな あとCIAのスパイはステラ
18 21/03/02(火)15:38:06 No.779715723
>あとCIAのスパイはステラ やはり金髪はスパイなのか…
19 21/03/02(火)15:38:20 No.779715768
ひたすら内輪揉めでゴタゴタしてるイメージしかない
20 21/03/02(火)15:41:04 No.779716291
世界共通の敵が現れれば皆で団結できるなんておとぎ話だったのよ
21 21/03/02(火)15:41:47 No.779716422
このシリーズってちゃんとBETA駆逐出来るの?
22 21/03/02(火)15:42:09 No.779716501
サンダーク少佐は不知火弐型最終形態を見て素晴らしい!やはり彼こそが計画の鍵だったか!と狂喜乱舞してたけどゲームのその後どうなったかは不明 横須賀に逃げたんだっけユウヤ
23 21/03/02(火)15:43:06 No.779716668
本編だとブレインみたいなのを破壊して進行を30年遅らせることに成功したのが最大の戦果 最近続編の制作が発表されたのでそれでどうなるか
24 21/03/02(火)15:43:41 No.779716774
>このシリーズってちゃんとBETA駆逐出来るの? 作中では人類の戦いはこれからだ!する うん10年後とかうん100年後には勝ってる…らしい
25 21/03/02(火)15:44:09 No.779716874
最初のゲームだったかは最終的に地球捨てて逃げ出してたけど 内輪もめしてた連中はどう思ったのかな おあしすかな
26 21/03/02(火)15:44:59 No.779717067
だってBETAって可愛いだけで敵としてはつまんないんだもん…
27 21/03/02(火)15:46:14 No.779717304
ハイネマンは自分の作品がアメリカで認められなかったんでソ連に技術を流したり日本との共同開発に参加したりして自分の作品で世界中を埋め尽くすのが野望 YF-23はハイネマンとユウヤの母親が設計した機体でそれが日本の制式機体になることに奇妙な縁を感じている
28 21/03/02(火)15:46:36 No.779717373
>>このシリーズってちゃんとBETA駆逐出来るの? >作中では人類の戦いはこれからだ!する >うん10年後とかうん100年後には勝ってる…らしい 内輪揉め止めて真面目に戦えばすぐ終わるとか聞いた覚えがあるけどそんなに内輪揉めしてんのかな…してそうだな…
29 21/03/02(火)15:47:44 No.779717571
あ号面接回が放送されたら武ちゃん叩きのスレが立ちそう
30 21/03/02(火)15:48:02 No.779717628
>内輪揉め止めて真面目に戦えばすぐ終わるとか聞いた覚えがあるけどそんなに内輪揉めしてんのかな…してそうだな… ドイツの女の子がアメリカとソ連が手を組めばBETAなんてすぐに駆逐出来ます!って言ってたな
31 21/03/02(火)15:48:25 No.779717703
>だってBETAって可愛いだけで敵としてはつまんないんだもん… 新作では新種が出るみたいだ 人間に寄生してたし遊星からの物体X展開がありそうだな
32 21/03/02(火)15:49:37 No.779717931
>あ号面接回が放送されたら武ちゃん叩きのスレが立ちそう 純夏の心がアップロードされてるわけだからあ号も武ちゃんが好きになってそうだなって当時思った
33 21/03/02(火)15:49:48 No.779717972
この世界のYF-23は性能ではラプターを圧倒したんじゃなかったっけ 何で選考で負けたのか忘れた
34 21/03/02(火)15:50:26 No.779718098
>ドイツの女の子がアメリカとソ連が手を組めばBETAなんてすぐに駆逐出来ます!って言ってたな 大国は駆逐後の世界の覇権を考えてしまってるからこんなことが起こるんだよな KGB怖い
35 21/03/02(火)15:50:27 No.779718101
団結したらイケるって言っても根拠ないですよね
36 21/03/02(火)15:51:12 No.779718245
>この世界のYF-23は性能ではラプターを圧倒したんじゃなかったっけ >何で選考で負けたのか忘れた 対BETAより対人に力入れろや!されたんじゃなかったっけ
37 21/03/02(火)15:52:58 No.779718584
一応オルタネイティブ5も成功するっちゃするんだよな
38 21/03/02(火)15:54:17 No.779718837
紫髪のロシア姉妹がかわいいえろいぬける
39 21/03/02(火)15:54:21 No.779718847
>対BETAより対人に力入れろや!されたんじゃなかったっけ YF-23が負けた理由は調達費と運用コストの増大 予算をG弾計画に取られちゃったんでよりお安いラプターが選ばれた
40 21/03/02(火)15:55:36 No.779719070
コミカライズではやたらラプターの性能が盛られてた アニメではどうなる
41 21/03/02(火)15:57:42 No.779719477
ステルス戦術機同士だと必然的に近接戦闘になるんでYF-22はYF-23には不利なのだという設定 ハイネマンは戦術機にステルスなんていらなくね?と考えてたけど選定条件にステルス性能が入ってたんでつけた
42 21/03/02(火)15:59:15 No.779719774
あとYF-23にはハイネマンが作った戦術機の戦闘可能時間を飛躍的に増大させる機能が組み込まれててこれもコスト増に繋がった この機能は後にラプターに組み込まれる
43 21/03/02(火)16:02:03 No.779720256
雷門の前でベータと記念撮影してる兵士の事しか覚えてない
44 21/03/02(火)16:24:43 No.779724566
>このシリーズってちゃんとBETA駆逐出来るの? まず最初のゲームで地球にいるBETAの進化やら各地への連絡とってる中心地を破壊して 今後はよっぽどの予想外がない限りは各地の拠点を順番に破壊していけばそのうち地球からは駆逐できるね って感じの後は消化試合モードになったので前日譚とか外伝とかIfを延々とやってた
45 21/03/02(火)16:25:56 No.779724776
一応漫画版オルタでは地球は駆逐終わって月行ったはず
46 21/03/02(火)16:37:48 No.779727154
キラかと思ったけどピロピロピロかこれ