21/03/02(火)14:31:05 パーテ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)14:31:05 No.779700985
パーティゲームの時しか呼ばれない女
1 21/03/02(火)14:33:33 No.779701555
テニスの時にも呼ばれるし
2 21/03/02(火)14:34:54 No.779701851
マリオの女の中では一番好きなんだけどな
3 21/03/02(火)14:35:29 No.779701965
マリオって過去のキャラ使った展開は控えめな印象
4 21/03/02(火)14:35:52 No.779702049
スマブラだとすっげえかわいいよねモデリング
5 21/03/02(火)14:36:09 No.779702098
ハリウッド版の影響なのか何故か弟とカップリングされがちな女
6 21/03/02(火)14:36:16 No.779702129
声がめっちゃアメリカン
7 21/03/02(火)14:36:31 No.779702196
タタンガより出番あるからいいだろ
8 21/03/02(火)14:37:06 No.779702324
争いに巻き込まれないという意味ではまともな国なのでは?
9 21/03/02(火)14:37:40 No.779702455
ピーチより好き
10 21/03/02(火)14:38:58 No.779702756
なんのキャラなのか実は知らない
11 21/03/02(火)14:39:23 No.779702869
マリオRUNだとプレイアブルだから一応2Dマリオには出たといえる
12 21/03/02(火)14:40:53 No.779703206
数合わせキャラ
13 21/03/02(火)14:41:32 No.779703355
ランとスマブラがあるんで馬鹿にならないポジションだが ペーパーでもいいからRPG系に出たいとこだ今後RPG系がいつ出るか知らんが
14 21/03/02(火)14:42:26 No.779703561
>なんのキャラなのか実は知らない 初出はマリオサンシャイン
15 21/03/02(火)14:42:46 No.779703648
ルイージ主役でこいつを助けるゲームをそろそろ
16 21/03/02(火)14:43:02 No.779703714
マリオランドだよ!
17 21/03/02(火)14:43:10 No.779703738
>初出はマリオサンシャイン ネタで言ってるのかガチなのか判断に困る
18 21/03/02(火)14:43:43 No.779703857
>ルイージ主役でこいつを助けるゲームをそろそろ マリオが健在ならマリオが助けに行くのが普通だからルイマンがああなるので
19 21/03/02(火)14:44:06 No.779703957
> 初出はマリオサンシャイン スーパーマリオランドだよ
20 21/03/02(火)14:44:17 No.779704000
初代ドンキーに攫われた女ほど不遇ではないし
21 21/03/02(火)14:44:20 No.779704009
ファミコンマリオゴルフの時だとピーチ姫みたいな長髪だった女王
22 21/03/02(火)14:44:34 No.779704065
マリオストライカーズのイラストのケツに注目しろ
23 21/03/02(火)14:45:23 No.779704243
ルイージ主役のゲーム作ってヒロインにしてとは昔思った事はあった
24 21/03/02(火)14:45:29 No.779704268
マリオランドはスーパーボールにデイジーだったり色々謎な要素が多いゲームだよね
25 21/03/02(火)14:45:46 No.779704331
マリオランドは6つの金貨が有名すぎて…
26 21/03/02(火)14:47:46 No.779704782
タタンガとのシューティングゲームは印象深いだろぉ?
27 21/03/02(火)14:47:53 No.779704814
>初代ドンキーに攫われた女ほど不遇ではないし オデッセイでそれっぽい市長が出たし…
28 21/03/02(火)14:48:40 No.779705007
世界で2番目に売れたゲームボーイソフトのメインヒロインだ 口を慎め
29 21/03/02(火)14:48:51 No.779705044
ゲームボーイの象徴の1つとして扱われたりするランド1の方が6つの金貨より露出も多いし認知度も高いと思う バニーマリオとか変な顔のワリオの話なんてろくにされない
30 21/03/02(火)14:50:03 No.779705323
>初代ドンキーに攫われた女ほど不遇ではないし ポリーンは割と他のゲームにも出てるぞ
31 21/03/02(火)14:50:12 No.779705358
>エンディングの曲は印象深いだろぉ?
32 21/03/02(火)14:50:29 No.779705418
ポリーンなのかレディなのかはっきりしなさいよ
33 21/03/02(火)14:50:52 No.779705509
ボケるにしてもサンシャインに接点あったっけ…
34 21/03/02(火)14:52:53 No.779705978
自身のサーキットに彼氏との銅像作る女 su4646022.jpg
35 21/03/02(火)14:53:27 No.779706116
>ボケるにしてもサンシャインに接点あったっけ… サラサランドとサンシャインがなんとなく似てる説を推す
36 21/03/02(火)14:54:44 No.779706412
連邦国家であることが特徴だけどあまり掘り下げられないサラサランド
37 21/03/02(火)14:55:27 No.779706566
カブを引っこ抜くやつにいた気がしたけど気のせいだった
38 21/03/02(火)14:58:06 No.779707144
USAにいないのにカブ投げまくったりキノピオ使ったりする人
39 21/03/02(火)14:59:35 No.779707469
パーティ系でなんとなく組まされてるけど別にルイージとの接点もないよな
40 21/03/02(火)15:02:01 No.779707996
そもそもマリオシリーズはキャラの掘り下げ浅いから過去キャラでてもインパクト弱い
41 21/03/02(火)15:02:26 No.779708089
多国籍風なのも活かせるしサラサランド舞台のペーパーマリオランドとか作らないかな…
42 21/03/02(火)15:03:30 No.779708316
キャサリンとヘイポーはUSAだっけ? でも知名度あるよね
43 21/03/02(火)15:05:00 No.779708659
ヘイホーはヨッシーシリーズのメイン雑魚 キャサリンさほど知名度ないだろ
44 21/03/02(火)15:05:20 No.779708745
マリオランド系はワリオとディジー以外ほぼ出番がないからそういう意味では優遇されている と言うかワリオがおかしい
45 21/03/02(火)15:05:47 No.779708860
>そもそもマリオシリーズはキャラの掘り下げ浅いから過去キャラでてもインパクト弱い ピーチ姫もよくわかんねぇ存在だもんな… ケーキ作りが趣味なぐらいしか知らねぇ
46 21/03/02(火)15:06:10 No.779708953
主な生息地はマリオカートwii バイクに乗っているのが特徴
47 21/03/02(火)15:06:57 No.779709140
マリオテニスだとすごいムチムチしててエロい
48 21/03/02(火)15:07:05 No.779709176
>パーティ系でなんとなく組まされてるけど別にルイージとの接点もないよな 実写版でヒロインでルイージとくっついた
49 21/03/02(火)15:07:17 No.779709220
ヘイホーの方がいろんな作品に出てくる気がするがどうだろう
50 21/03/02(火)15:08:04 No.779709400
>ピーチ姫もよくわかんねぇ存在だもんな… >ケーキ作りが趣味なぐらいしか知らねぇ 俺もカメックを凌ぐ魔法の使い手でマリオ兄弟の幼なじみでデイジーとは親友でスマブラでは手を抜いてるくらいしか知らないな…
51 21/03/02(火)15:08:07 No.779709410
>ヘイホーの方がいろんな作品に出てくる気がするがどうだろう バリエーション的にノコノコよりも出てる感じはある
52 21/03/02(火)15:08:30 No.779709502
ボンボンの漫画でワリオに捕まったけど自力で縄引きちぎって ワリオのために毎日クレープ作って楽しそうにしてるの良かった
53 21/03/02(火)15:08:40 No.779709539
ギャラクシーにしか出てないのに美人だからやたら優遇されてる女いるよね
54 21/03/02(火)15:09:01 No.779709617
マリオスタジアムで三振した時のリアクションとか好き
55 21/03/02(火)15:09:02 No.779709622
なんだったらマリオ自身よくわからんとこ多いぞ
56 21/03/02(火)15:09:39 No.779709763
割とおてんばなかんじがするけどピーチ姫もやるときはやるのでなんとも言えない
57 21/03/02(火)15:10:45 No.779710001
国の名前的にもっとアラビアンな感じがするけどピーチと同じ格好な人だ
58 21/03/02(火)15:11:08 No.779710084
俺の最初のマリオがランドだったからこういう世界観だと思ってた
59 21/03/02(火)15:11:18 No.779710127
ヘイホー出すならマムーも出してくれよ
60 21/03/02(火)15:11:19 No.779710134
サラサランドは連合国なのでキノコ王国よりデカいらしいな…
61 21/03/02(火)15:12:24 No.779710358
>なんだったらマリオ自身よくわからんとこ多いぞ ジャンプで身分証明してるらしいな
62 21/03/02(火)15:12:51 No.779710450
キノコ王国めちゃくちゃ小さいイメージある
63 21/03/02(火)15:12:59 No.779710490
ピラミッドみたいなとこも中国みたいなとこもサラサランドだからなあれ
64 21/03/02(火)15:14:22 No.779710798
ところでルイージとの接点というか馴れ初めってどこから?
65 21/03/02(火)15:14:47 No.779710882
そういえばマリオ3に各ワールドごとに王様出てきたけどあれは全部キノコランドとは別の国?
66 21/03/02(火)15:16:10 No.779711184
>ところでルイージとの接点というか馴れ初めってどこから? ゴルフ
67 21/03/02(火)15:16:49 No.779711316
キャプテンシュガーもこんな感じで使ってほしいんだ…
68 21/03/02(火)15:17:13 No.779711402
ダッシュファイターとしてスマブラに参戦した時は嬉しかったな…
69 21/03/02(火)15:17:14 No.779711403
なんかルイージの相手みたいな扱いされてるけど マリオの弟以上の接点ないよな…
70 21/03/02(火)15:18:22 No.779711667
>そういえばマリオ3に各ワールドごとに王様出てきたけどあれは全部キノコランドとは別の国? https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/vc_smb3_02.html
71 21/03/02(火)15:18:43 No.779711759
>ところでルイージとの接点というか馴れ初めってどこから? ファミコンのオープンゴルフらしい
72 21/03/02(火)15:20:19 No.779712115
>ダッシュファイターとしてスマブラに参戦した時は嬉しかったな… 殆ど違いを与えないならオリマーアルフみたいなのと何が違うんだろうとは思った
73 21/03/02(火)15:20:25 No.779712127
公式でルイージへの言及ってどれだけあったっけ…
74 21/03/02(火)15:20:34 No.779712157
>ファミコンのオープンゴルフらしい だいぶ歴史古いというかファミコンでもうゴルフゲームあったんだな…
75 21/03/02(火)15:22:17 No.779712519
なぜかルイージの彼女扱い
76 21/03/02(火)15:22:31 No.779712584
ポリーンとレディは融合したってことでいいんじゃないか でないとオデッセイでファミコンドンキーの看板下げてるのサイコってことになる
77 21/03/02(火)15:23:03 No.779712685
ワルイージはそもそも本編シリーズに出てないからなあ...
78 21/03/02(火)15:23:36 No.779712821
>>ダッシュファイターとしてスマブラに参戦した時は嬉しかったな… >殆ど違いを与えないならオリマーアルフみたいなのと何が違うんだろうとは思った 色違いキャラは動きまで全く一緒だけどダッシュファイターはちょいちょい動き違うとか? アピールとかリザルトも違うし
79 21/03/02(火)15:24:02 No.779712909
カップル感が急に盛られるデイジーサーキットが怖いんだよ
80 21/03/02(火)15:26:00 No.779713338
マリオ「NTRやんけ~!!!!」
81 21/03/02(火)15:27:16 No.779713584
ワルイージはそもそもファイターにしても面白いか?ってのはある マリオとワリオみたいに全く別物でもなけりゃピーチとデイジーみたいにほぼ一緒でも無いし
82 21/03/02(火)15:27:50 No.779713703
>ポリーンは割と他のゲームにも出てるぞ テニスに出たしこれからパーティーゲーム増えるよね
83 21/03/02(火)15:28:14 No.779713775
そもそも需要がねぇよワルイージ カメックとかの方がまだ喜ばれるんじゃね
84 21/03/02(火)15:28:59 No.779713938
>>ポリーンは割と他のゲームにも出てるぞ >テニスに出たしこれからパーティーゲーム増えるよね ポリーンピーチデイジーロゼッタのヒロイン勢揃い見てみたいな…
85 21/03/02(火)15:29:10 No.779713978
>だいぶ歴史古いというかファミコンでもうゴルフゲームあったんだな… ファミコンでゴルフとかいう複雑なもんまともに作れるわけないだろって言われてた頃に作っちゃったのがかつての任天堂社長の天才岩田聡
86 21/03/02(火)15:30:16 No.779714214
レディはしょせん元カノよ
87 21/03/02(火)15:30:56 No.779714338
>ポリーンピーチデイジーロゼッタのヒロイン勢揃い見てみたいな… そのテニスに全員いるぞ
88 21/03/02(火)15:31:04 No.779714368
昔はピーチと同じくらい髪が長かったからイマイチパッとしなかったけどショートにしてから一気に可愛くなった
89 21/03/02(火)15:31:45 No.779714489
ルイージのライバルってテレサのイメージがある マンションのせいだけど
90 21/03/02(火)15:33:05 No.779714725
>ルイージのライバルってテレサのイメージがある >マンションのせいだけど 64DSでも絡みあるしあながち間違いでもないかもしれない
91 21/03/02(火)15:33:19 No.779714769
デイジーアンチの立てたスレは分かりやすいな
92 21/03/02(火)15:33:46 No.779714855
>デイジーアンチの立てたスレは分かりやすいな デイジーアンチとか初めて聞いたわ!!
93 21/03/02(火)15:34:15 No.779714960
ワルイージがルイージとイマイチ絡めない
94 21/03/02(火)15:34:48 No.779715067
>ポリーンピーチデイジーロゼッタのヒロイン勢揃い 求めてるのはパーティゲームより USAや3Dワールドみたいにキャラ選択可能なプリンセスピーチ2なんだがね
95 21/03/02(火)15:34:57 No.779715092
はなかっぱアンチみたいな言い方をするな
96 21/03/02(火)15:35:26 No.779715192
デイジーはかなり出番増えてるけどタタンガは一向に拾われない
97 21/03/02(火)15:35:32 No.779715208
クリボーノコノコヘイホーテレサあたりはとりわけ大御所感がある
98 21/03/02(火)15:36:28 No.779715378
>>ポリーンピーチデイジーロゼッタのヒロイン勢揃い >求めてるのはパーティゲームより >USAや3Dワールドみたいにキャラ選択可能なプリンセスピーチ2なんだがね そういえばプリンセスピーチ自体は知ってるけどプレイしてるの見た事すら無いな…
99 21/03/02(火)15:36:40 No.779715426
>クリボーノコノコヘイホーテレサあたりはとりわけ大御所感がある マリパ4で司会役だったしな ミニクッパはなぜか段々と消えていった
100 21/03/02(火)15:37:52 No.779715678
>クリボーノコノコヘイホーテレサあたりはとりわけ大御所感がある マリオの雑魚もだいぶ有名だけどその中でスマブラに参戦したのがパックンフラワーってのが面白い
101 21/03/02(火)15:37:58 No.779715702
ワルイージという名前が呼びにくくてなあ… 子供の頃はワリージと呼んでた
102 21/03/02(火)15:39:25 No.779715955
パックンフラワーは単純にシリーズ最多出演の敵キャラだからな
103 21/03/02(火)15:39:45 No.779716026
ミニクッパはデザインがjrゥと被りまくりだから生き残れるはずなかった
104 21/03/02(火)15:40:46 No.779716218
マリオランドにも出てるレギュラーってパックンだけだよね…
105 21/03/02(火)15:40:50 No.779716231
ミニクッパってコクッパやクッパJrとは違う?
106 21/03/02(火)15:40:54 No.779716248
アクションだとキャラの差を作る必要があるのでデイジーの追加が難しいとかね 3Dワールドも色違いじゃんでロゼッタだし
107 21/03/02(火)15:41:19 No.779716339
野球やテニスでがっつりルイデジあるのいいよね
108 21/03/02(火)15:41:27 No.779716368
コクッパが急に再興したのは意外だった よかったね
109 21/03/02(火)15:41:57 No.779716450
でもクッパの子どもから除外されたのは悲しかったよコクッパ達
110 21/03/02(火)15:42:47 No.779716615
>パックンフラワーは単純にシリーズ最多出演の敵キャラだからな クリボーやノコノコですらパチモンに出番取られる中パックンだけは出演してるの凄い 初登場のスーパーマリオブラザーズ以降USA以外の全作品に出演してるとか
111 21/03/02(火)15:44:04 No.779716854
>https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_smb3/vc_smb3_02.html キノコワールドのキノコ王国なのか 世界の名を冠する王国って凄いな
112 21/03/02(火)15:44:27 No.779716938
実子がジュニアでカメ族の優秀な子が部下になってるのがコクッパって感じ今?
113 21/03/02(火)15:46:31 No.779717364
>ミニクッパってコクッパやクッパJrとは違う? ミニクッパはクッパ様の若い頃の呼び名の1つ コクッパはクッパ様の子供…という設定が無くなってクッパ7人衆という名目で幹部キャラに変更 クッパJr.はクッパ様の実子(母親不明)
114 21/03/02(火)15:46:39 No.779717388
>実子がジュニアでカメ族の優秀な子が部下になってるのがコクッパって感じ今? そうコクッパは手下
115 21/03/02(火)15:50:39 No.779718136
> ポリーンピーチデイジーロゼッタのヒロイン勢揃い見てみたいな… マリオカートツアーになら全員出てる なんなら別衣装も多数ある
116 21/03/02(火)15:50:49 No.779718168
ミニクッパはパーティで出てくるクッパの分身体でもあるからややこしい
117 21/03/02(火)15:50:51 No.779718176
ミニって要するにヨッシーアイランドのラスボスか
118 21/03/02(火)15:52:58 No.779718583
>ミニって要するにヨッシーアイランドのラスボスか ヨッシーアイランドシリーズ(過去編シリーズ)のはベビィクッパ ミニクッパはマリオパーティに一度出てきた何故か若いクッパ様
119 21/03/02(火)15:55:33 No.779719065
ポリーン市長しれっと重くない?
120 21/03/02(火)16:00:26 No.779719996
マリオパーティに昔ミニクッパいた気がする 手下みたいな雰囲気だったけど今はどうか知らない