アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)13:56:22 No.779693153
アニメで久々に凄い凹んだ…
1 21/03/02(火)13:57:42 No.779693431
もう働きたくない…
2 21/03/02(火)13:59:22 No.779693729
原作だともうちょっと早くあの展開来てたらしいのでアニメスタッフは…なんか…すげえな…
3 21/03/02(火)14:11:18 No.779696379
数週に渡り友情描いた上であれだからひどい…
4 21/03/02(火)14:13:51 No.779696948
アニメはこいつ死なないのかな?って思ったら普通に死んだ
5 21/03/02(火)14:20:54 No.779698624
あっ普通に死んだんだ
6 21/03/02(火)14:21:29 No.779698775
まだ見てないんだけど死んだのか…
7 21/03/02(火)14:24:26 No.779699424
>数週に渡り友情描いた上であれだからひどい… なんというか…本当に同僚みたいなキャラだからこれまでに味わった事のないショック受けた バトル物とかだと仲間とかになるけどこいつ本当に同僚なんだよな…
8 21/03/02(火)14:24:50 No.779699517
察するに胃潰瘍の話?
9 21/03/02(火)14:26:31 No.779699896
榎木くんの渋谷編デモンストレーションすぎる
10 21/03/02(火)14:26:49 No.779699959
スレ画がいないとダメになるところだった いなくなった
11 21/03/02(火)14:27:55 No.779700233
>察するに胃潰瘍の話? はい… アニメだと12話中の10話でやりました…
12 21/03/02(火)14:28:43 No.779700422
タイミングエグくなる良改変だな…
13 21/03/02(火)14:29:35 No.779700649
榎木淳弥ちょっと今期ハードな役多すぎない?
14 21/03/02(火)14:31:17 No.779701042
原作だといつ頃死んだんだ
15 21/03/02(火)14:33:14 No.779701480
>原作だといつ頃死んだんだ 原作コミック第7話 序盤だね…
16 21/03/02(火)14:33:35 No.779701564
su4645976.png 原作2巻までがこんな流れ
17 21/03/02(火)14:34:16 No.779701711
変な言い方だけど「ちゃんとあっけない死に方」だから美しい思い出とか最後の言葉とかで心の穴を埋められない…
18 21/03/02(火)14:34:47 No.779701825
脳から記憶引き出すやつ思い出した
19 21/03/02(火)14:34:58 No.779701866
個人的には今期NO2曇らせアニメだと思う
20 21/03/02(火)14:35:37 No.779702000
画像も画像なりのキツい体験を乗り越えて持ち直した上での死亡なのはエグい 聖域なき肉体
21 21/03/02(火)14:36:10 No.779702108
>su4645976.png >原作2巻までがこんな流れ でも意外とアニメと同じ? エナジードリンクの下りが無い?
22 21/03/02(火)14:36:14 No.779702124
これは流石に心折れるのも分かる…
23 21/03/02(火)14:36:20 No.779702147
帰りたきゃ帰っていいって言われてるのに無理を押して働いたのはメガネのせいだからね!
24 21/03/02(火)14:36:49 No.779702259
>su4645976.png >原作2巻までがこんな流れ 地獄みたいな目次だ…
25 21/03/02(火)14:36:59 No.779702294
榎木君曇らせ隊がいるアニメ
26 21/03/02(火)14:37:34 No.779702424
マリオ達もこういう経験を繰り返してああなったのかもね…
27 21/03/02(火)14:37:37 No.779702437
これまでもそうだったじゃんとはなると共に納得は出来ない程にKENNの演技が良かった…
28 21/03/02(火)14:37:41 No.779702462
>変な言い方だけど「ちゃんとあっけない死に方」だから美しい思い出とか最後の言葉とかで心の穴を埋められない… 酒とエナドリで埋めよう
29 21/03/02(火)14:37:51 No.779702499
同僚が死ぬのを終盤に持ってくるのは悪趣味でいいなあ
30 21/03/02(火)14:38:36 No.779702665
はこーべはこべー はこーべはこべー
31 21/03/02(火)14:39:16 No.779702834
あとは頼みます
32 21/03/02(火)14:40:13 No.779703050
>はこーべはこべー >はこーべはこべー 何でこんなに陽気なんだ…と思ったけどすっごい残酷な感じに思えたから大正解だったよ…
33 21/03/02(火)14:41:04 No.779703257
このおっさんの体やばすぎるな
34 21/03/02(火)14:42:43 No.779703637
>エナジードリンクの下りが無い? あれは宿主が献血に行った後の話になるからね
35 21/03/02(火)14:42:52 No.779703672
すぐ病院にいくからえらい!
36 21/03/02(火)14:43:26 No.779703793
>これまでもそうだったじゃんとはなると共に納得は出来ない程にKENNの演技が良かった… スレ画死んだあとに「お前のせいでもうちょっと生きたくなっちまったじゃねえか!」 って台詞来るのマジでひどい…
37 21/03/02(火)14:44:05 No.779703956
>エナジードリンクの下りが無い? エナドリとか尿路結石とかエコノミー症候群からの血栓は本来第二部の話だからね
38 21/03/02(火)14:44:33 No.779704062
>>su4645976.png >>原作2巻までがこんな流れ >でも意外とアニメと同じ? >エナジードリンクの下りが無い? もっと後の話だけど先回しにされてスレ画のエピソードも盛られた
39 21/03/02(火)14:44:49 No.779704129
>すぐ病院にいくからえらい! 確実に体に症状が出てから行ってるから直ぐではないな…
40 21/03/02(火)14:45:19 No.779704232
毎度投薬でなんとかしてるのをみるたびに医療がなければここまでの地獄になる前に終わってたんだろうなーという感想が浮かんでくる
41 21/03/02(火)14:45:25 No.779704248
今回も遅えよ!となったしな…
42 21/03/02(火)14:46:47 No.779704553
というか流石にクソみたいな免疫の下がり方してない…?
43 21/03/02(火)14:46:49 No.779704566
>エナドリとか尿路結石とかエコノミー症候群からの血栓は本来第二部の話だからね おかげで原作の体より酷い状態になってるという…
44 21/03/02(火)14:47:26 No.779704711
最優秀新人賞とかそれに嫉妬する同僚って話も原作ではないオリジナルなので あの辺は完全に眼鏡くんを曇らせるために追加された ただ原作の同僚は積み重ねが少ないことでヘタレに見えてサボったりして要領よく生きてたけど そんな奴が眼鏡くんの熱血にあてられて珍しく頑張った結果死ぬっていうあれはあれで眼鏡くん曇らせとして強く機能してる
45 21/03/02(火)14:48:56 No.779705059
>毎度投薬でなんとかしてるのをみるたびに医療がなければここまでの地獄になる前に終わってたんだろうなーという感想が浮かんでくる でもね 普通ならここまでおかしい体調になったら体を労わるはずなんですよ どうして体をいじめ続けるんですか…どうして…
46 21/03/02(火)14:49:46 No.779705248
キラーTさんとかもだけど頑張ったせいで死んだり悪化する話が多いのが酷いよね…
47 21/03/02(火)14:49:46 No.779705249
>そんな奴が眼鏡くんの熱血にあてられて珍しく頑張った結果死ぬっていうあれはあれで眼鏡くん曇らせとして強く機能してる 今回もメガネくんと育んだ友情の成果によってか戻って来た… そして落ちる時絶望顔なのが…
48 21/03/02(火)14:49:47 No.779705258
> というか流石にクソみたいな免疫の下がり方してない…? 白血球さんの数が進撃中期の調査兵団みたいなペースで減ってる…
49 21/03/02(火)14:50:43 No.779705471
死んだ時の表情が絶望してるから余計にダメージが来る
50 21/03/02(火)14:51:13 No.779705592
これだけ実は生きてたとかなく淡々とキャラが死んでいく話もなかなかないな…
51 21/03/02(火)14:51:15 No.779705600
体の持ち主もクソみてえな職場にいるのがわかるのが…
52 21/03/02(火)14:51:58 No.779705768
要入院レベルだけど入院したら自分の机が無くなるんだろうな…
53 21/03/02(火)14:52:49 No.779705959
>要入院レベルだけど入院したら自分の机が無くなるんだろうな… 流石にここまできたら転職しろよ…と思ってしまう
54 21/03/02(火)14:52:50 No.779705963
脚をやられてもう無理だと言われたのに頑張ったせいで死んだ
55 21/03/02(火)14:58:09 No.779707156
>>要入院レベルだけど入院したら自分の机が無くなるんだろうな… >流石にここまできたら転職しろよ…と思ってしまう 血栓とかなった時点でもう辞めた方がいいと思う...
56 21/03/02(火)15:02:44 No.779708154
戦友が戦死するアニメは多いけど 同僚が労災死するアニメは少ないよね
57 21/03/02(火)15:03:20 No.779708273
榎木淳弥さんがこういう役に合いすぎるのが悪いんぬ ナラティブのヨナ役で目覚めた音響監督いっぱいいそう
58 21/03/02(火)15:03:47 No.779708385
労災といってもメルトダウンする原発みたいな職場だし…
59 21/03/02(火)15:07:05 No.779709177
原作はちょっとひどい体の人→倒れたので生活直す→献血行く→もっとブラックな体に移動するという流れらしいな
60 21/03/02(火)15:17:55 No.779711575
だから俺もお前を助けるんだよ!の次の週でこれは…
61 21/03/02(火)15:19:18 No.779711887
輸血できるぐらい回復したのか体の人…
62 21/03/02(火)15:19:40 No.779711972
「放っておいてくれ…」 「俺をおまえは放っておかなかったじゃねえか!」 のやり取りいいよね…いい… おつらい…
63 21/03/02(火)15:20:00 No.779712047
まあメガネが無理したせいで死んだんだけどな
64 21/03/02(火)15:24:44 No.779713048
>ナラティブのヨナ役で目覚めた音響監督いっぱいいそう たぶんどちらかと言うとスパイディなんじゃねぇかな…