虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)13:55:52 27歳職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)13:55:52 No.779693059

27歳職歴なしに道はないのか...ウゴゴゴゴ...

1 21/03/02(火)13:57:27 No.779693392

20代ならなんとななるだろ

2 21/03/02(火)13:58:47 No.779693619

道はないって言うけど就職先贅沢に選びすぎなのでは

3 21/03/02(火)13:58:51 No.779693635

43歳障害持ちに道は無い…はい就労B型でおとなしくしてます…

4 21/03/02(火)13:59:22 No.779693730

>43歳障害持ちに道は無い…はい就労B型でおとなしくしてます… A型は無理なんです?

5 21/03/02(火)14:00:22 ID:n4eMgSvE n4eMgSvE No.779693919

削除依頼によって隔離されました >43歳障害持ちに道は無い…はい就労B型でおとなしくしてます… 人生終わってるな 生きてて楽しい?

6 21/03/02(火)14:00:32 No.779693951

>>43歳障害持ちに道は無い…はい就労B型でおとなしくしてます… >A型は無理なんです? もう少しちゃんと働けるようにならないと無理だなー

7 21/03/02(火)14:01:23 No.779694126

>>43歳障害持ちに道は無い…はい就労B型でおとなしくしてます… >人生終わってるな >生きてて楽しい? 楽しいよそれなりに全力で戦って負けても人生は続くのだ

8 21/03/02(火)14:02:43 ID:n4eMgSvE n4eMgSvE No.779694424

削除依頼によって隔離されました >楽しいよそれなりに全力で戦って負けても人生は続くのだ ただ怠けてサボっていただけなのによく全力なんて言えるな…

9 21/03/02(火)14:02:59 No.779694472

自分より不幸を探して障害者の動画見てたら まだ自分より下がいると癒やされようとしたら 何もしないで障害年金毎月16万貰っていて 俺の16万倍も貰っていてもっと辛くなった

10 21/03/02(火)14:03:17 No.779694539

アルバイトしながら耐えるしかないべ

11 21/03/02(火)14:03:37 No.779694616

40なったけど4月からパートで生きることになったよ 手取り10万ぐらいだろうけどこのまま無職で干上がって死ぬよりはマシと思おう… 続けられる仕事かやってみんとわからんけど

12 21/03/02(火)14:03:43 No.779694634

>自分より不幸を探して障害者の動画見てたら >まだ自分より下がいると癒やされようとしたら >何もしないで障害年金毎月16万貰っていて >俺の16万倍も貰っていてもっと辛くなった 0に何かけても0だよ

13 21/03/02(火)14:04:18 ID:n4eMgSvE n4eMgSvE No.779694780

削除依頼によって隔離されました 終わってる「」がどんどん出てくる

14 21/03/02(火)14:04:22 No.779694806

>>楽しいよそれなりに全力で戦って負けても人生は続くのだ >ただ怠けてサボっていただけなのによく全力なんて言えるな… そうかお前がそう思うならそうなんだろう で?

15 21/03/02(火)14:04:26 No.779694824

近いうち転職するから先月ハロワ行ってきたんだけど職歴も資格もあるんなら別にハロワ来なくても的な事は言われた

16 21/03/02(火)14:04:46 No.779694903

20代のうちに腰を落ち着けられる職場見つけられるようがんばれ 将来はもっとがんばりが必要になって選択しがもっと狭まる

17 21/03/02(火)14:04:53 No.779694921

27なら介護も施工管理も営業も未経験でもウェルカムだよ!

18 21/03/02(火)14:04:59 No.779694950

>近いうち転職するから先月ハロワ行ってきたんだけど職歴も資格もあるんなら別にハロワ来なくても的な事は言われた 都市部ならそうだが 田舎はそもそも転職サイトに求人がないからなあ

19 21/03/02(火)14:05:22 No.779695048

>ただ怠けてサボっていただけなのによく全力なんて言えるな… 他人を見下さないと不安で仕方ないのか……腐らずに頑張りなよ

20 21/03/02(火)14:05:38 No.779695100

>楽しいよそれなりに全力で戦って負けても人生は続くのだ >ただ怠けてサボっていただけなのによく全力なんて言えるな… 恥ずかしい人生送ってるね

21 21/03/02(火)14:05:41 No.779695113

27になる無職期間は何してたの

22 <a href="mailto:s">21/03/02(火)14:06:13</a> [s] No.779695231

>27になる無職期間は何してたの imgを少々...

23 21/03/02(火)14:06:27 No.779695278

>27なら介護も施工管理も営業も未経験でもウェルカムだよ! 30越えても雇われる仕事に20代の貴重な時間を使うべきはない!

24 21/03/02(火)14:07:14 No.779695450

>>近いうち転職するから先月ハロワ行ってきたんだけど職歴も資格もあるんなら別にハロワ来なくても的な事は言われた >都市部ならそうだが >田舎はそもそも転職サイトに求人がないからなあ まともな求人がないからハロワ見てある程度会社情報も見るんだよなぁ

25 21/03/02(火)14:07:53 No.779695598

>楽しいよそれなりに全力で戦って負けても人生は続くのだ かっこいい

26 21/03/02(火)14:08:01 No.779695630

>>27なら介護も施工管理も営業も未経験でもウェルカムだよ! >30越えても雇われる仕事に20代の貴重な時間を使うべきはない! でも30超えて続いてたら仕事は覚えてるし職歴にもなるよ

27 21/03/02(火)14:08:29 No.779695728

まあシフト勤務ありのところはできるだけ止めといた方がいいぞ 30とか若いうちはどうにかなるけど歳食ってからボロボロ身体か心壊れてくるぞ

28 21/03/02(火)14:09:21 No.779695945

なんでもいいから職持ちたい!なら何歳でもクソみたいな職に付けるよ!

29 21/03/02(火)14:09:37 No.779696011

>まあシフト勤務ありのところはできるだけ止めといた方がいいぞ >30とか若いうちはどうにかなるけど歳食ってからボロボロ身体か心壊れてくるぞ 一月ごとに夜勤と日勤変わるところは生活リズム整えやすくて良かったな 土日祝も休みだったし

30 21/03/02(火)14:09:59 No.779696088

>良かったな 過去形だから辞めてるじゃん!

31 21/03/02(火)14:10:06 No.779696115

やりたいことあったらそれに絡んだ資格の勉強したり関連の仕事バイトでもしたり経験に残すといいんだ

32 21/03/02(火)14:10:31 No.779696201

交代制は適正なけりゃ続かないから まあよほど仕事に困ってなきゃ挑戦しなくていい

33 21/03/02(火)14:10:52 No.779696290

俺も父親からレイプされてて 統合失調症になったけど 年金もらえないよ

34 21/03/02(火)14:10:55 No.779696299

なんなら生活保護の方が俺の給料を貰ってる人多い

35 21/03/02(火)14:11:00 No.779696311

>>良かったな >過去形だから辞めてるじゃん! 辞めてなかったらこのスレにいねえよ!

36 21/03/02(火)14:11:13 No.779696360

急に重い

37 21/03/02(火)14:12:07 No.779696564

俺は父親に何度も何度も何度もレイプされたし それは事実だと精神科の先生に言ったのに あの先生もあの先生も俺のことを嘘つきと言いやがる 被害者を徹底的に殺そうとする先生は許さない

38 21/03/02(火)14:12:53 No.779696740

俺は何も見てない事にしようと思う

39 21/03/02(火)14:13:06 No.779696781

>ただ怠けてサボっていただけなのによく全力なんて言えるな… 一言二言の書き込みでよくそこまで薄っぺらいこと言えるな

40 21/03/02(火)14:14:38 No.779697118

可哀想 直接慰めてあげたい

41 21/03/02(火)14:14:47 No.779697149

>俺も父親からレイプされてて >統合失調症になったけど >年金もらえないよ 俺も糖質だけど今日担当医に障害年金勧められたわ 俺は年金なんかもらう気ないし今もらってる傷病手当終わったら社会復帰する気だけど

42 21/03/02(火)14:15:08 No.779697222

履歴書スカスカ❤とか適当言いまくってたけどいざ自分で書くとなると空白が怖いよぉ…

43 21/03/02(火)14:15:42 No.779697362

>履歴書スカスカ❤とか適当言いまくってたけどいざ自分で書くとなると空白が怖いよぉ… バイトしてたとか色々言い訳できるだろ

44 21/03/02(火)14:15:43 No.779697367

どう頑張っても30から20代に若返ることなんかできないし何度見てもこのスレが希望に満ちていることなんて無いんだ

45 21/03/02(火)14:15:53 No.779697406

失業保険切れるギリギリになって慌てて就職したよ 市役所のハロワの人がいい人でホント助かった

46 21/03/02(火)14:15:58 No.779697423

障害者施設行くと そりゃ病気になるわって人生の人ばかりだよね 娘さんを交通事故で亡くしたとかとかそりゃ病むわ

47 21/03/02(火)14:15:59 No.779697429

>可哀想 >直接慰めてあげたい どこ住み?

48 21/03/02(火)14:16:58 No.779697643

勘違いしないでほしいけど障害者は働きたいんだ 働こうとしたら凄まじいヘイトスピーチと区別を味わうことになるんだ もうそれがもうね!もうね!!!!!悔しくてたまらんのよ!!!!!!!

49 21/03/02(火)14:17:02 No.779697652

非常事態宣言解除されたらハロワ行こうかと思ってたけど直後だと混みそうで嫌だな…

50 <a href="mailto:s">21/03/02(火)14:17:15</a> [s] No.779697703

バイトとかの期間もあったけどそんな長続きしなかったし 世の中の働いてる人って本当にすごくないか...? 凄すぎる...

51 21/03/02(火)14:17:15 No.779697704

郵便局おいでよ 楽な割に給料いいよ

52 21/03/02(火)14:18:17 No.779697963

>楽な割に給料いいよ 後半嘘をつくな

53 21/03/02(火)14:18:36 No.779698034

>非常事態宣言解除されたらハロワ行こうかと思ってたけど直後だと混みそうで嫌だな… 解除前でも普通に混んでたよ

54 21/03/02(火)14:18:41 No.779698058

やりたいことを見つけようってハードルがまず1mぐらいある

55 21/03/02(火)14:18:59 No.779698131

病気症状になる人は敬遠するくせに 病気症状になるような労働を強いるのはなんでなん?

56 21/03/02(火)14:19:03 No.779698148

>郵便局おいでよ >楽な割に給料いいよ 環境にもよるだろうが俺の知り合いは配達員から上の方に行ったら上司にパワハラされて鬱になって辞めちゃったぞ

57 21/03/02(火)14:19:06 No.779698165

鬱って今月中で無職になるけど もう内定出たよ 条件アレすぎて再発する気しかしないから辞退するけど

58 21/03/02(火)14:19:34 No.779698289

面接受けてる段階でやっていけるか不安になってきますよ私は

59 21/03/02(火)14:19:38 No.779698313

>>非常事態宣言解除されたらハロワ行こうかと思ってたけど直後だと混みそうで嫌だな… >解除前でも普通に混んでたよ マジか…行くのやめとこ…

60 21/03/02(火)14:20:25 No.779698500

面接連絡がこなくてソワソワする… 書類審査はないはずなんだが…

61 21/03/02(火)14:20:53 No.779698617

>環境にもよるだろうが俺の知り合いは配達員から上の方に行ったら上司にパワハラされて鬱になって辞めちゃったぞ 基本的に無責任な奴が1番得する職場だから割り切れないときついかもしれん

62 21/03/02(火)14:21:05 No.779698669

職歴うめるのってどれくらい居たらいいのん? 1年くらい?

63 21/03/02(火)14:21:39 No.779698821

使えねーやつと社内で認知されれば無理なことは任されないから安心しなさい

64 21/03/02(火)14:21:47 No.779698855

今までやってた仕事がニッチすぎるのとそもそもその業界の仕事がない地区なので割と辛い

65 21/03/02(火)14:21:51 No.779698864

35歳無職鬱病持ちです! よろしくお願いします!

66 21/03/02(火)14:21:51 No.779698865

俺…ワクチン打ったら終活するんだ…

67 21/03/02(火)14:21:54 No.779698871

>やりたいことを見つけようってハードルがまず1mぐらいある それ探すの大変だし仮に見つけたとしても年齢やらなんやら言い訳にして一歩が踏み出し辛いよね… でも小さい頃とか今の趣味とか照らし合わせて頑張って見つけて欲しい 俺も30手前で頭禿げるくらい考え抜いて好きなもの探した口だから

68 21/03/02(火)14:22:00 No.779698892

仕事辞めた後の虚無期間がどうにもならなくてそのまま何年も経っちゃうって割とSF感ある

69 21/03/02(火)14:22:26 No.779698985

>病気症状になる人は敬遠するくせに >病気症状になるような労働を強いるのはなんでなん? 使い捨てにしてるのにゴミが戻ってきたら嫌だろう

70 21/03/02(火)14:22:32 No.779699011

>俺…ワクチン打ったら終活するんだ… 終活するならワクチンいらないじゃん!

71 21/03/02(火)14:22:47 No.779699066

リアルシャンクスです!私にも希望はありますか!?

72 21/03/02(火)14:23:07 No.779699130

逆に無職期間長い人すごいと思う 俺は楽しいの最初の一週間だけで不安になるわ金はなくなるわで嫌だったなあ

73 21/03/02(火)14:23:57 No.779699307

夜勤はもうそういう体の作りの人しかできない気がする

74 21/03/02(火)14:24:02 No.779699329

傷病手当金の支給が来月で終わる フルタイムで働いてた昔の自分が信じられない…

75 21/03/02(火)14:24:31 No.779699449

>使い捨てにしてるのにゴミが戻ってきたら嫌だろう ヘ、ヘイトスピーチ…

76 21/03/02(火)14:24:39 No.779699479

おいでよ製本関係 2025年までに教科書ペーパーレスを掲げられて未来がまた暗くなったよ!!

77 21/03/02(火)14:24:49 No.779699512

>夜勤はもうそういう体の作りの人しかできない気がする 骨格からして違う人が多いよ夜勤できる人は

78 21/03/02(火)14:25:07 No.779699581

骨格!?

79 21/03/02(火)14:26:10 No.779699833

大卒だろうと何だろうとアラサー目前で職歴なしはヤバいよ 大学で研究とかで実績残してるならともかく卒業後に一度でも仕事した事ないとかは何か地雷抱えてるんじゃって手を引く

80 21/03/02(火)14:26:22 No.779699873

夜勤別に平気だけど絶好調の時より集中力とか体調落ちる感じはある 多分寿命も削れているんだろう

81 21/03/02(火)14:26:46 No.779699951

ワァオ

82 21/03/02(火)14:26:49 No.779699957

入社前の書類書いたけど上手くやってけるか不安で怖いぞ

83 21/03/02(火)14:27:42 No.779700166

社員の話でオタクアピールあるような会社以外入りたくねえ 話合う気がしないし

84 21/03/02(火)14:27:49 No.779700209

>入社前の書類書いたけど上手くやってけるか不安で怖いぞ それは新卒でも誰でも基本そんなもんだよ 普通はそこから逃げないだけ

85 21/03/02(火)14:28:28 No.779700363

仕事なんて大なり小なり寿命を金に変換するものだぞ 変換効率は置いといて

86 21/03/02(火)14:28:59 No.779700487

27ではなくスレ「」がダメなんだよきっと

87 21/03/02(火)14:29:13 No.779700560

>社員の話でオタクアピールあるような会社以外入りたくねえ >話合う気がしないし ぶっちゃけオタクも幅広いからそういう人が多いとこでも合わなきゃ厳しい 普通に職場内の空気が重要だと思う

88 21/03/02(火)14:29:25 No.779700607

たまーに2~3時間くらいしか寝なくても生命維持できてる人がいるならそういう人向けなんだと思う 普通はなんか内臓からダメになってくる

89 21/03/02(火)14:30:49 No.779700921

電車とか休憩時間に爆睡するわ

90 21/03/02(火)14:31:05 No.779700989

ハロワに行ったらそりゃ仕事無いよ

91 21/03/02(火)14:31:29 No.779701086

>27ではなくスレ「」がダメなんだよきっと ダメだから27まで無職なんだ 今更当たり前のことを言うな

92 21/03/02(火)14:31:34 No.779701111

ハロワはブラックしかねえ

93 21/03/02(火)14:32:05 No.779701219

職安行くくらいなら公務員試験でも受ける方がいいのでは?

94 21/03/02(火)14:32:19 No.779701275

>職歴うめるのってどれくらい居たらいいのん? >1年くらい? 職歴をうめるってのがよく分からんがとりあえず一年在籍したら自己都合退職でも失業手当は貰える 他の会社で評価される職歴ってんなら会社による

95 21/03/02(火)14:32:48 No.779701382

清掃会社とかどうなんだ俺

96 21/03/02(火)14:33:13 No.779701479

転職サイトもよく聞くやつ意外にもgreenとかビズリーチとかキャリアトレックとか色々あるだろって思ったけど職歴無しだとなぁ

97 21/03/02(火)14:33:17 No.779701491

27だったら職業訓練校行ったら企業からもうやめてくれって言う程オファーが来る年齢じゃん

98 21/03/02(火)14:33:19 No.779701500

社内とかどっか適当な雑談でもそうだけど趣味何ですかって聞かれて何も答えられないの結構ヤバいなと思った

99 21/03/02(火)14:33:30 No.779701539

ハロワ転職サイト以外の求人教えて

100 21/03/02(火)14:33:30 No.779701541

>ハロワはブラックしかねえ ホワイトは出たら即狩られて見えなくなるからな

101 21/03/02(火)14:33:42 No.779701595

>ハロワはブラックしかねえ まともな人材ならエージェント使う ブラックな人材がブラックな求人の中からマシなのを探すのがハロワだ お互いさまだな!

102 21/03/02(火)14:34:18 No.779701714

どんな仕事も2年以上続いたことないから派遣会社に転職したけど1年周期で別会社に派遣されるし割と転職だわ

103 21/03/02(火)14:34:34 No.779701778

大学事務入りたい 倍率どうなのよ

104 21/03/02(火)14:35:08 No.779701901

>社内とかどっか適当な雑談でもそうだけど趣味何ですかって聞かれて何も答えられないの結構ヤバいなと思った 山登りとでも書いとけ 低めのとこなら普通に楽しめるぞ

105 21/03/02(火)14:35:16 No.779701929

エージェントって言っても仲介するだけで金かなり持ってくんだからぼろい仕事だなぁって思う エージェントになりたいぐらい

106 21/03/02(火)14:35:29 No.779701968

派遣の期限終了は転職と言えるのかな

107 21/03/02(火)14:35:32 No.779701987

SEになれよ 人手不足なんだよ

108 21/03/02(火)14:36:04 No.779702082

大学事務とか狭い環境すぎて嫌な予感しかしないけどね 男でちょっとでもできなかったりミスしたらずっと出来ないマン扱いじゃないか?

109 21/03/02(火)14:36:17 No.779702132

大学事務とかコネないと無理そうなイメージ

110 21/03/02(火)14:36:27 No.779702180

>社内とかどっか適当な雑談でもそうだけど趣味何ですかって聞かれて何も答えられないの結構ヤバいなと思った 趣味ジーコ漁りなんて言えるわけないからスーパー銭湯って言ってるわ

111 21/03/02(火)14:36:31 No.779702200

>SEになれよ >人手不足なんだよ 使い潰すから?

112 21/03/02(火)14:36:37 No.779702218

ハロワは過去に違反とか求人詐欺したと利用者から声出た完全アウトな所はブラックリスト入れてくれてはいる ハロワに求人出せなくなった悪徳会社が他のサイトで延々求人出すので何も変わらない

113 21/03/02(火)14:36:57 No.779702288

公務員の雇員とかどうだい? 一応事務経験積めるぞ

114 21/03/02(火)14:37:05 No.779702320

事務職はおっさんが新しく飛び込むにはあらゆる面で不利すぎて採用される気が全くしない

115 21/03/02(火)14:37:09 No.779702337

大学職員は人気求人だしどこも倍率高いよ

116 21/03/02(火)14:37:18 No.779702360

今の仕事辞める決意をしたらエージェント使うべきなんだね

117 21/03/02(火)14:37:29 No.779702410

33で職歴無しの俺よりは未来がある

118 21/03/02(火)14:37:43 No.779702467

SEの人手不足は経験者が足りないってイメージ 多かれ少なかれどこもそうだと思うけど

119 21/03/02(火)14:38:00 No.779702528

ハロワの求人はゴミ扱いされるけどそうかと言ってインディードとかでも大差ないぞ

120 21/03/02(火)14:38:18 No.779702593

興味ある職業訓練でも行ってみれば?

121 21/03/02(火)14:38:44 No.779702696

一応正社員だけど実質派遣のヤバい求人も見たね

122 21/03/02(火)14:38:49 No.779702718

>33で職歴無しの俺よりは未来がある うち来てよ デブならなおよし

123 21/03/02(火)14:39:12 No.779702817

上の方のレスに居る40歳の「」でもプライドへし折りながら頑張ってるからまだまだ程々にやれる…はず…

124 21/03/02(火)14:39:17 No.779702842

インディードとかアイデムとかはクソだよね… 空求人とか平気で出してるし

125 21/03/02(火)14:40:29 No.779703106

転職サイトって前職あっても空白期間長くなるともう使い物にならなくなったりするのかな

126 21/03/02(火)14:40:40 No.779703149

転職サイトとかで固定ルートでネジとか銭湯に牛乳卸すドライバーとかあったけど結構よさそうだった 結局他のところに転職したけど

127 21/03/02(火)14:40:50 No.779703189

IT企業の未経験歓迎って独学してること前提だと思ってるけど実際どうなの

128 21/03/02(火)14:40:55 No.779703215

ハロワはクソクソ言われがちだけど無職期間長いならハロワのが良いと思う

129 21/03/02(火)14:41:09 No.779703283

結構給料良くて募集条件も緩そうに見えるのにずっと求人出してるとこは何かヤバい要素があるのか…?

130 21/03/02(火)14:41:45 No.779703400

>結構給料良くて募集条件も緩そうに見えるのにずっと求人出してるとこは何かヤバい要素があるのか…? 中の人間関係がドロドロがよくあるパターンだな

131 21/03/02(火)14:42:41 No.779703628

>33で職歴無しの俺よりは未来がある 来月33になるよ

132 21/03/02(火)14:42:56 No.779703682

>ハロワはクソクソ言われがちだけど無職期間長いならハロワのが良いと思う ハロワのが良いというかハロワ以外で見つけられるものなの…?

133 21/03/02(火)14:42:56 No.779703683

ハロワも求人サイト経由の応募殺到を避けるための優良求人がたまーにあったりするよ 学会の職員とか

134 21/03/02(火)14:43:01 No.779703704

事務系行きたいなら公務員になればいい 男女比率同じくらいだから男でも採用される 臨時職員の場合は大体半年~1年契約で年収120万とかだけど

135 21/03/02(火)14:43:37 No.779703832

今から無職皆でハロワ行こっか

136 21/03/02(火)14:43:51 No.779703903

ハロワの公務員関連はパート募集でも条件良かったりするね 任期1年のばっかりだけど…

137 21/03/02(火)14:44:01 No.779703938

33職歴なしはリーマン311世代かな

138 21/03/02(火)14:44:02 No.779703944

>ハロワはクソクソ言われがちだけど無職期間長いならハロワのが良いと思う リクナビとかに金出してまで緊急な募集はしないけどタダで人員確保出来るなら登録しておくかって会社もあるからね

139 21/03/02(火)14:44:21 No.779704011

3年前の俺を見ているようだ 民間職業訓練兼紹介所いってIT業界においで なんとか食べていけてるよ

140 21/03/02(火)14:44:22 No.779704016

>今から無職皆でハロワ行こっか 今日はもう遅いから明日にするぜ!

141 21/03/02(火)14:44:32 No.779704058

>>27になる無職期間は何してたの >imgを少々... 全力じゃなくて結局遊んでんじゃねーか!

142 21/03/02(火)14:44:42 No.779704100

>今から無職皆でハロワ行こっか 求人をPCで探すだけなら家からでもできるから相談しないならハロワ行く意味はゼロじゃない?

143 21/03/02(火)14:45:13 No.779704210

オイルリグの作業員なんていいじゃん 漢になれよ

144 21/03/02(火)14:45:22 No.779704238

職業訓練の見学行ってきたよ 倍率3倍とか言われてもう折れそう

145 21/03/02(火)14:45:42 No.779704316

ITって30歳からでも未経験でいける? PCキッティングのバイトくらいしかしたことないけど

146 21/03/02(火)14:45:43 No.779704319

見学行ったとこがだめだったんですまた探し直しするだるい

147 21/03/02(火)14:46:03 No.779704383

何もやってなかった人間が必死に頑張ってた人間と条件変わらなかったらなんか悪いなってなるしな

148 21/03/02(火)14:46:19 No.779704442

詰んでるって自覚あってもホワイトカラーに固執する奴おおいよな 

149 21/03/02(火)14:46:30 No.779704481

重機オペはクレーンゲームみたいで楽しそうだなっておもってた ITは使い潰されるというよりは勉強ついていけなくなってやめるか 賃金に見合わないなって転職していく人が多い 昇給まつより転職したほうがいいことも多いからな

150 21/03/02(火)14:46:56 No.779704592

>趣味ジーコ漁りなんて言えるわけないから 俺面接でこれ言って今の会社入ったよ

151 21/03/02(火)14:47:08 No.779704648

介護ならいつでも人手不足ですよ「」さん

152 21/03/02(火)14:47:10 No.779704662

>職業訓練の見学行ってきたよ >倍率3倍とか言われてもう折れそう 応募しなきゃ一生チャンスは無いぞ

153 21/03/02(火)14:47:29 No.779704726

ハロワのサイトで住んでる地域の求人見たら条件指定なしで194件しか出てなくてうちの田舎マジ詰んでるってなった

154 21/03/02(火)14:47:29 No.779704729

>清掃会社とかどうなんだ俺 介護や営業やサービスSE工場色々聞くけど清掃はマジ話に出ないんだよな…

155 21/03/02(火)14:47:29 No.779704730

31歳職歴なしで就職できたから諦めたらダメだ 面接は練習 面接でまともじゃない奴はまともな社長じゃない

156 21/03/02(火)14:47:38 No.779704755

>ITって30歳からでも未経験でいける? 30未経験だと際どいかもしれないけど 資格とっていけばなんとかなる 開発は厳しいかもしれない サーバやネットワークのインフラ系ならわんちゃん

157 21/03/02(火)14:47:46 No.779704786

>>趣味ジーコ漁りなんて言えるわけないから >俺面接でこれ言って今の会社入ったよ マジか次の転職で俺も言ってみようかな

158 21/03/02(火)14:48:27 No.779704938

趣味なんて適当に筋トレとか言っとけばいいでしょ

159 21/03/02(火)14:48:32 No.779704958

介護も普通に断られたりするぞ 体力に自信なさそうだったりそもそも自分に自信ないやつは

160 21/03/02(火)14:48:34 No.779704965

職業訓練は金もらいながら系は倍率高いけど民間の方は割と余裕で受けられる 重機オペとか建設系のは泊まり込みであったような記憶ある

161 21/03/02(火)14:48:36 No.779704984

ハロワのヤバ求人見てると介護って割と待遇いいなって思う

162 21/03/02(火)14:48:41 No.779705014

ビルメンとかいないの

163 21/03/02(火)14:49:48 No.779705261

確かに面接で説教してきたりダメ出ししてくる会社はまともじゃないよなあ 相手が将来客にならんとも限らないんだし

164 21/03/02(火)14:50:20 No.779705383

>ハロワのヤバ求人見てると介護って割と待遇いいなって思う 介護は会社による

165 21/03/02(火)14:50:30 No.779705419

介護なんか行くくらいならフォークリフト運転してるほうがいいとは思わんかね

166 21/03/02(火)14:50:30 No.779705423

選り好みすんなと言われてもコールセンター勤務とかやる前から無理だと分かる

167 21/03/02(火)14:50:39 No.779705453

工場の面接落ちたわ めちゃくちゃキョドって言葉に詰まりまくったのと自己pr一分でお願いしますって言われたのに30秒で切り上げたのがまずかったか 気合い入れ直して次いこう

168 21/03/02(火)14:50:44 No.779705483

>開発は厳しいかもしれない >サーバやネットワークのインフラ系ならわんちゃん ビルメンとどっちがマシかな

169 21/03/02(火)14:50:50 No.779705503

っしゃあ!期間工!

170 21/03/02(火)14:50:53 No.779705513

面接で説教されるやつってどんだけ相手の地雷フンだんだろうとはおもうけどな… 受け答えしっかりしてたら向こうもそんな体力使うことしないとおもうが

171 21/03/02(火)14:51:00 No.779705540

介護の求人って年間休日何日以上がまともだと思えばいいんだろう

172 21/03/02(火)14:51:40 No.779705684

年休120日以上欲しい!

173 21/03/02(火)14:51:57 No.779705765

介護とか清掃なんて最終手段だろ あまりにも後ろ向きが過ぎるだろもっと自信持て

174 21/03/02(火)14:52:18 No.779705837

新卒時の面接と違ってハロワ掲載企業の面接ただ雑談して採用されたから拍子抜けしたな まぁ待遇はアレだけど

175 21/03/02(火)14:52:24 No.779705858

>介護の求人って年間休日何日以上がまともだと思えばいいんだろう 最低でも115はないとダメ 書いてても守らないことも多いが

176 21/03/02(火)14:52:33 No.779705890

>ビルメンとどっちがマシかな 継続して勉強するのがずっと続くのが苦痛ならビルメンだと思う 食いっぱぐれないのはIT

177 21/03/02(火)14:52:48 No.779705957

フォーク持ってれば食いっぱぐれしないのでは

178 21/03/02(火)14:53:06 No.779706029

今の職場が年休150日で手取り24万くらい 天国

179 21/03/02(火)14:53:34 No.779706151

>フォーク持ってれば食いっぱぐれしないのでは あんなもんすぐ取れる すぐ取りに行けばいい

180 21/03/02(火)14:53:46 No.779706193

去年自衛隊落ちちゃった

181 21/03/02(火)14:53:54 No.779706230

介護ではなかったからそこはわからないけど90以下は人権が無くなった気分になる 105あれば次の休みまであと何日とか考えながら仕事できる 120あれば気づけば次の日が休みだったり3連休とかがちょくちょくあったりする 体験談としてはこんな感じ

182 21/03/02(火)14:53:59 No.779706242

>新卒時の面接と違ってハロワ掲載企業の面接ただ雑談して採用されたから拍子抜けしたな >まぁ待遇はアレだけど 良くも悪くも人間性だけを見てるから… 履歴書見てイケそうなら面接して終わり

183 21/03/02(火)14:54:06 No.779706276

>今の職場が年休150日で手取り24万くらい >天国 紹介して

184 21/03/02(火)14:54:13 No.779706299

>去年自衛隊落ちちゃった 国を守るのに値しない人材だと言われたのか

185 21/03/02(火)14:54:13 No.779706301

清掃してるけどおばちゃんガチャによると思う

186 21/03/02(火)14:54:27 No.779706357

ビルメン待遇は良くない?

187 21/03/02(火)14:54:29 No.779706366

ビルメンは現場によるが暇なとこ引けば楽 給料はカスだが

188 21/03/02(火)14:54:31 No.779706373

29歳身体障害有りでパートやりながらお茶濁してるけど就職しないと…

189 21/03/02(火)14:54:32 No.779706377

今見てる求人は事務職フルタイム週休2日年休125日賃金119,000円~126,000円

190 21/03/02(火)14:54:54 No.779706447

休みが土日祝日でお昼休憩がしっかり取れる仕事以外滅びてくれ

191 21/03/02(火)14:54:55 No.779706449

>>今の職場が年休150日で手取り24万くらい >>天国 >紹介して 街中歩いてたら張り紙してあって飛び込み面接になった 夢をあきらめないでほしい

192 21/03/02(火)14:54:59 No.779706468

「」は女性多い職場耐えられる?

193 21/03/02(火)14:55:01 No.779706474

年休150日ってどういう仕事だよ

194 21/03/02(火)14:55:21 No.779706547

>休みが土日祝日でお昼休憩がしっかり取れる仕事以外滅びてくれ 医療系は全滅だな

195 21/03/02(火)14:56:09 No.779706703

サービス業年休111日だ

196 21/03/02(火)14:56:10 No.779706705

もしかしてジャンルで検索するよりも年休と給料だけで絞り込む方が幸せになれるのでは…

197 21/03/02(火)14:56:46 No.779706836

ビルメンはダメ人間の同類多くて気が楽なとこは探しやすいかもしれん

198 21/03/02(火)14:56:58 No.779706892

>年休150日ってどういう仕事だよ 8時22時翌休みたいなやつじゃないの

199 21/03/02(火)14:57:31 No.779707000

でも電話応対の事務と営業やりたくない

200 21/03/02(火)14:58:01 No.779707122

ITは勤務地が都会ばかりなのと勉強にコストがかかる割に賃金は低いのが大変 会社から4万や5万かかる資格をとれとれといわれて勉強するのに 1万2万くらいテキスト買って用意したり 仕事しててもわからないときは資料を購入するのに金かかったりする それに見合った金をもらえるまでは下積み感が強い 給与にたいして見合った仕事できるようになるまでは生殺しな給料って感じ

201 21/03/02(火)14:58:06 No.779707142

ビルメンも電験まで取る気力があるからそれなりよ食いっぱぐれもそうないし

202 21/03/02(火)14:58:54 No.779707308

深夜勤もあるようなシフト製で調整日あるタイプだと年休150くらいあるところもあるな

203 21/03/02(火)14:59:00 No.779707340

いままさにビルメンだけど40代未経験とかたまにくるぞ 今年度からキティちゃん一昨日やめたけど

204 21/03/02(火)14:59:02 No.779707346

農業系やりたかったけど105日とかで真顔になった

205 21/03/02(火)14:59:25 No.779707434

いいか 就職したらおばちゃん連中に絶大な敬意を払え 気に入ってもらえればこっちのもんよ バレンタイン等季節もののイベントで貢ぐ事を忘れるな

206 21/03/02(火)14:59:28 No.779707450

来てがキティちゃんになったわ ビルメンやってるやつはダメ

207 21/03/02(火)14:59:52 No.779707532

農業で105日はスーパーホワイト ブラックは年間休日2日

208 21/03/02(火)15:00:43 No.779707703

志望動機思い付かねぇ!

209 21/03/02(火)15:00:45 No.779707713

年休150以上で絞り込んでみたら給与が12万~30万とか出てきたんだけど出来高制か何かか

210 21/03/02(火)15:01:14 No.779707830

>農業系やりたかったけど105日とかで真顔になった 農業系求人は平気で60日とかあるぞ

211 21/03/02(火)15:01:27 No.779707875

~っていうのは下限でみるしかないのつらあじ

212 21/03/02(火)15:02:12 No.779708033

製本機械メーカー勤めてるけど待遇的には年休103くらいしか不満はないよ ただ社内風紀もあったもんじゃないし教育とか履歴以前に情報って概念が育ってない上に平均年齢50近い末期の環境だからもう辞める…

213 21/03/02(火)15:02:19 No.779708060

人足りない職種なら探せば仕事には就けると思うけどそっから先は本人とか関わる人次第としか言えないよね

214 21/03/02(火)15:02:40 No.779708139

>年休150以上で絞り込んでみたら給与が12万~30万とか出てきたんだけど出来高制か何かか 9:00-21:00昼休憩なしの激務だけど週休3-4日でまあ安定してる うちは固定給だなあ

215 21/03/02(火)15:02:55 No.779708196

>年休150以上で絞り込んでみたら給与が12万~30万とか出てきたんだけど出来高制か何かか 会社によって違うから調べなさる

216 21/03/02(火)15:03:24 No.779708292

いつか手取り20以上になりてえなあ一応ここ都内なのに…

217 21/03/02(火)15:03:25 No.779708297

ざっくり眺めてみたら病院関連の求人めっちゃ増えてるな…

218 21/03/02(火)15:04:24 No.779708527

採用してもらったけど引っ越し代がないよう でもフリーターに金貸してくれるところなんてないよう

219 21/03/02(火)15:05:18 No.779708733

>採用してもらったけど引っ越し代がないよう >でもフリーターに金貸してくれるところなんてないよう 市役所に行け

220 21/03/02(火)15:05:28 No.779708780

志望動機は知り合いが似たような仕事してたから業務内容イメージしやすかったでゴリ押ししてる

221 21/03/02(火)15:05:40 No.779708830

男で医療系はコミュステある程度ないとドギつそう

222 21/03/02(火)15:05:58 No.779708895

たまーにロードサービスとかの求人見かけるけどどうなの

223 21/03/02(火)15:06:00 No.779708905

個人事業主だから気楽じゃないけど気楽だ

224 21/03/02(火)15:06:04 No.779708922

とにかく働きたいんですでも割と通るよ志望動機

225 21/03/02(火)15:06:09 No.779708948

>男で医療系はコミュステある程度ないとドギつそう そういうスキルある人しかとられないから取らぬ狸の皮算用なんやなw

226 21/03/02(火)15:06:19 No.779708982

>男で医療系はコミュステある程度ないとドギつそう その通り! 女社会なので立ち振る舞いしくじったら詰みます 詰んだ

227 21/03/02(火)15:06:58 No.779709151

いま採用側になってみる志望動機は辞めなさそうかどうかって感じ なんとなく向いてそうな気がしたんですっていうのがわかるような内容だとすごく良い

228 21/03/02(火)15:07:35 No.779709287

やめそうな人って何となくあるよね

229 21/03/02(火)15:08:28 No.779709488

未経験でもいいんだけど思ってたのと違ったんでやめますが一番困るからな 採用するのに1人100万以上はコストかかるし

230 21/03/02(火)15:09:02 No.779709625

参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして 色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる 向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん

231 21/03/02(火)15:09:42 No.779709771

>参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして >色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる >向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん ちょっとプライド持ってそうなのがウケる

232 21/03/02(火)15:09:50 No.779709801

>参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして >色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる >向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん 立派だ…

233 21/03/02(火)15:10:14 No.779709889

ちゃんと働いてるなら多少プライドはあってもいいんじゃないの

234 21/03/02(火)15:11:09 No.779710088

>参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして >色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる >向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん 十分いい所だと思う

235 21/03/02(火)15:11:23 No.779710151

引きこもりから働こうと思う時点でもうそれ以上の向上心ないと思う

236 21/03/02(火)15:12:39 No.779710408

迷惑かけるわけでもなく働いてるならいいじゃん 誰にも文句を付ける資格はない

237 21/03/02(火)15:13:05 No.779710506

就職できたら次は結婚して子供作らないとね

238 21/03/02(火)15:13:30 No.779710592

身体障害系の手帳持ちだけど普通に雇ってくれて定期検診とかの為に有給とは別で専用の休み確保してくれるうちの職場には感謝してます…

239 21/03/02(火)15:14:14 No.779710767

親に申し訳ないし家でダラダラしてるの嫌になってくるんだよね

240 21/03/02(火)15:14:24 No.779710805

>身体障害系の手帳持ちだけど普通に雇ってくれて定期検診とかの為に有給とは別で専用の休み確保してくれるうちの職場には感謝してます… いいなぁ…

241 21/03/02(火)15:14:24 No.779710807

20代ならエージェント登録したらまあまあ仕事くれんじゃないかなあ そこで職歴つけてまた転職しても30くらいだからまあいわゆる普通の人のレールに乗って生きていけるんじゃないか

242 21/03/02(火)15:15:04 No.779710947

別業種から未経験の中途で入ってきたおっちゃんが介護を理由にやめていった これから無職でかなり詰みそうだよハハハと笑っていたが非常におつらい

243 21/03/02(火)15:16:38 No.779711277

>>身体障害系の手帳持ちだけど普通に雇ってくれて定期検診とかの為に有給とは別で専用の休み確保してくれるうちの職場には感謝してます… >いいなぁ… そのかわり仕事柄しょっちゅう手怪我するけどね あと酒飲めないから飲み会が無いのが助かる…

244 21/03/02(火)15:16:47 No.779711307

無理やな 職歴無しは人間じゃないからなぁ

245 21/03/02(火)15:16:58 No.779711350

>参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして >色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる >向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん 立派かよ…

246 21/03/02(火)15:19:08 No.779711851

商品の陳列とかやってるとダンボールで指を切ることが度々

247 21/03/02(火)15:21:01 No.779712252

>参考になるか知らんがちょうど高卒引きこもり職歴一切なしの27歳から働きだして >色々経て今は31歳で年休125日年収350万の製造業で働いてる >向上心あればもっといいとこで働けたかもしれん まぶしい…

248 21/03/02(火)15:21:35 No.779712384

製造業も探してみれば良かった…

249 21/03/02(火)15:21:36 No.779712388

>別業種から未経験の中途で入ってきたおっちゃんが介護を理由にやめていった >これから無職でかなり詰みそうだよハハハと笑っていたが非常におつらい あと20年くらい生き延びればなんとかなるだろー…

250 21/03/02(火)15:21:43 No.779712404

27未経験は割と余裕 30超えるときつい

251 21/03/02(火)15:22:01 No.779712468

>ちょっとプライド持ってそうなのがウケる 性格悪すぎる…

252 21/03/02(火)15:22:20 No.779712538

28で三回仕事変えてるけど不味いかな…

253 21/03/02(火)15:22:50 No.779712639

>27未経験は割と余裕 >30超えるときつい 35までなら未経験でも取ってくれるとこはそこそこあるよ

254 21/03/02(火)15:23:41 No.779712839

>>27未経験は割と余裕 >>30超えるときつい >35までなら未経験でも取ってくれるとこはそこそこあるよ 自分のとしより少し若いところをボーダーにする傾向

↑Top