21/03/02(火)13:24:01 やっぱ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/03/02(火)13:24:01 No.779686943
やっぱクソっすね砂漠の国は
1 21/03/02(火)13:33:08 No.779688673
砂漠の次の国が善人ばかりで安心する
2 21/03/02(火)13:35:57 No.779689205
ここの開発チームは砂漠に何か恨みでもあるのか
3 21/03/02(火)13:37:12 No.779689452
買おうかどうか悩んでるので背中押してくれ
4 21/03/02(火)13:39:32 No.779689927
>買おうかどうか悩んでるので背中押してくれ シナリオは並 戦闘のゲームバランスがかなりトンチキで つえーボスに対してこちらもジョブの組み合わせで強すぎる行動を生み出してクソを投げ合っているようなバトル そういうのが好きならオススメ 個人的にはかなり面白い
5 21/03/02(火)13:40:41 No.779690153
BGMはお墨付き
6 21/03/02(火)13:41:00 No.779690211
人形のおばさんの麻痺が頼りになりすぎる…
7 21/03/02(火)13:41:51 No.779690379
並なのか
8 21/03/02(火)13:42:06 No.779690431
習得するジョブがどれもこれも目を疑うほど強いけど敵も相応に強いんだよな…
9 21/03/02(火)13:43:18 No.779690674
>つえーボスに対してこちらもジョブの組み合わせで強すぎる行動を生み出してクソを投げ合っているようなバトル もっと背中を押しやすい表現がある FF5好きにおすすめ
10 21/03/02(火)13:44:05 No.779690812
>砂漠の次の国が善人ばかりで安心する あの赤おじもびっくりの超絶クズ出てきたんですが
11 21/03/02(火)13:44:55 No.779690993
FF5はそこまでボス強くなかった気がするけどこっちはもつれた瞬間壊滅するからどうだろうな まあ壊滅したところで立て直す力も半端ないが
12 21/03/02(火)13:44:55 No.779690994
>ここの開発チームは砂漠に何か恨みでもあるのか オクトパストラベラーの砂漠の国の王は人格者だったぞ
13 21/03/02(火)13:45:53 No.779691166
雪国に着いたけどJP稼ぎは未だにサヴァロン周辺でやってる俺 いい狩場はないものか…
14 21/03/02(火)13:46:20 No.779691239
シナリオは2なんだけども戦闘バランスのトンチキさではセカンドのが楽しいなってなってる
15 21/03/02(火)13:47:27 No.779691454
蛙にビビるグローリア様と食い意地張ったアデル可愛い
16 21/03/02(火)13:48:20 No.779691621
王子に勝てなくてレベル上げしてたら瞬殺してしまった…
17 21/03/02(火)13:49:01 No.779691748
王子はたまにくる水攻撃以外物理だから詩人の物理カット維持すればなかなか負けない
18 21/03/02(火)13:49:02 No.779691756
序盤に登場した傭兵コンビとか再登場してもっとストーリーに絡んだら面白くなりそうなのに使い捨てなの勿体無い
19 21/03/02(火)13:49:11 No.779691789
>ここの開発チームは砂漠に何か恨みでもあるのか エジプトに行って腹壊したとか
20 21/03/02(火)13:49:58 No.779691929
>序盤に登場した傭兵コンビとか再登場してもっとストーリーに絡んだら面白くなりそうなのに使い捨てなの勿体無い あいつらはサブイベ担当だ
21 21/03/02(火)13:50:25 No.779692020
生きてるキャラはサブイベで大体再登場する
22 21/03/02(火)13:50:55 No.779692120
ニハルでしこる
23 21/03/02(火)13:51:00 No.779692134
>あいつらはサブイベ担当だ 知ってるけどちょっとしか出てこないじゃん
24 21/03/02(火)13:51:13 No.779692183
マップ移動がダルい
25 21/03/02(火)13:52:13 No.779692369
連戦起こせれば序盤でもかなりのJP稼げるんだな おらサハギン連戦用のエサ寄越せ
26 21/03/02(火)13:53:40 No.779692657
>マップ移動がダルい 草をスルーできないからな
27 21/03/02(火)13:53:55 No.779692709
>連戦起こせれば序盤でもかなりのJP稼げるんだな >おらサハギン連戦用のエサ寄越せ 5連戦がなかなかの倍率だけどエサ使っても全然成功しねぇ…なんかコツあるのかな
28 21/03/02(火)13:54:09 No.779692755
砂漠のクズと森のクズと雪山のクズが強くて軍王あんまりクズに見えない
29 21/03/02(火)13:54:39 No.779692850
ニハルのサブクエでちょっとウルっときた こういうのに弱い
30 21/03/02(火)13:54:53 No.779692890
草刈りのリターンがデカすぎる…
31 21/03/02(火)13:55:32 No.779693006
装備とかもポロポロ出るよね…
32 21/03/02(火)13:55:39 No.779693027
>草刈りのリターンがデカすぎる… 武器もアクセも金も出るから延々刈ってしまう
33 21/03/02(火)13:56:02 No.779693090
おっ!飛空艇きたな!と思ったら沈んだ…
34 21/03/02(火)13:56:10 No.779693118
砂漠のクズはクズなんだけども自国のためっていうクズさだから良いほうだなって
35 21/03/02(火)13:56:41 No.779693223
>砂漠のクズはクズなんだけども自国のためっていうクズさだから良いほうだなって 水害とかどうでもいいわはちょっと…
36 21/03/02(火)13:57:18 No.779693350
流石にあそこまでの狂いようはベルセルクのせいだろうから…
37 21/03/02(火)13:57:21 No.779693366
>>砂漠のクズはクズなんだけども自国のためっていうクズさだから良いほうだなって >水害とかどうでもいいわはちょっと… 水不足で枯れるよりいいだろ!って言い分もわかるし…
38 21/03/02(火)13:58:15 No.779693526
なんか1ってもっとこう アスタリスクとか知らねーけど持ってたやつ全員死んだぜぐらいの勢いで人死んでなかったっけ もう思い出せん
39 21/03/02(火)13:58:21 No.779693543
水害どうでもいいは水不足に比べたらマシってことだし… そこは砂漠でずっと動き続けた人間の価値観としかいえない 残りの部分で擁護できねえがな!
40 21/03/02(火)13:59:10 No.779693686
1の1週目は全員とどめ指してたんじゃね
41 21/03/02(火)13:59:50 No.779693817
とりあえずすっぴん鍛えればいいの?モンクとかも強そうだから迷うんだけど
42 21/03/02(火)13:59:54 No.779693834
>なんか1ってもっとこう >アスタリスクとか知らねーけど持ってたやつ全員死んだぜぐらいの勢いで人死んでなかったっけ >もう思い出せん 1のアスタリスク持ちってアイドルの子以外もれなく殺害されてたような…
43 21/03/02(火)14:00:14 No.779693884
>なんか1ってもっとこう >アスタリスクとか知らねーけど持ってたやつ全員死んだぜぐらいの勢いで人死んでなかったっけ >もう思い出せん アスタリスク所持者が進もうとする道を塞ごうとするから全員殺した
44 21/03/02(火)14:00:16 No.779693889
皆殺しにしてた頃よりはすっぴん用のモデルも作ってあって凝ってるなと思った
45 21/03/02(火)14:00:35 No.779693963
>とりあえずすっぴん鍛えればいいの?モンクとかも強そうだから迷うんだけど jp獲得量上がるアビあるしで上げるなら優先度は高い
46 21/03/02(火)14:00:55 No.779694036
雪山もみんなクズだけど全部私利私欲ではないしセーフ
47 21/03/02(火)14:01:25 No.779694135
>雪山もみんなクズだけど全部私利私欲ではないしセーフ そうだったかな…
48 21/03/02(火)14:01:28 No.779694151
すっぴんは便利だけどJPアップで全員枠が埋まったまま外せなくなる呪いにかかるぞ
49 21/03/02(火)14:01:28 No.779694152
たいあたりも強いからすっぴんはマジで鍛えて損はない
50 21/03/02(火)14:02:19 No.779694353
クリアしたから攻略サイト解禁したけどたいあたり×4で完封余裕ですとかいっぱい書いてあってなそって感じだった
51 21/03/02(火)14:03:19 No.779694545
バーサーカーの行動不能無効と赤魔のリベンジャーが強すぎる
52 21/03/02(火)14:03:57 No.779694690
モンクは途中まで微妙だけど点穴だけ抜けて強い
53 21/03/02(火)14:04:00 No.779694704
物理最強は魔獣使いなのかな
54 21/03/02(火)14:04:23 No.779694811
>バーサーカーの行動不能無効と赤魔のリベンジャーが強すぎる 盾マスにリベンジャーつけて盛ったBPをパサーしたりするの楽しい…
55 21/03/02(火)14:04:29 No.779694841
スローン活用して序盤から鍛えてとかわかんなかったわ ずっとついてきてくれると思ってた
56 21/03/02(火)14:05:04 No.779694969
>スローン活用して序盤から鍛えてとかわかんなかったわ >ずっとついてきてくれると思ってた どんなゲームだよ
57 21/03/02(火)14:05:10 No.779694995
カストルはイーリオンへ供を
58 21/03/02(火)14:05:14 No.779695009
>スローン活用して序盤から鍛えてとかわかんなかったわ >ずっとついてきてくれると思ってた おっこの退場方法は生きてるパターンだな!
59 21/03/02(火)14:05:22 No.779695044
サブBPマイナス付けてBP配るマンいいよね
60 21/03/02(火)14:05:22 No.779695047
>スローン活用して序盤から鍛えてとかわかんなかったわ >ずっとついてきてくれると思ってた いかにも死ぬって雰囲気すごかったろ
61 21/03/02(火)14:05:57 No.779695171
でもわざわざ同行者とか枠あったし…
62 21/03/02(火)14:05:57 No.779695174
ここで離脱するけど実は生きてて後でまた出てくるパターンだなとは思った 埋葬した
63 21/03/02(火)14:06:16 No.779695242
>サブBPマイナス付けてBP配るマンいいよね BP消費なしでパサー出来るの…?
64 21/03/02(火)14:06:31 No.779695300
>BP消費なしでパサー出来るの…? 左様
65 21/03/02(火)14:06:56 No.779695376
しばらく進めたけどヴァンガードがクソ硬い割に火力高すぎる…
66 21/03/02(火)14:07:08 No.779695429
1やってないんだけど話繋がってたりする?
67 21/03/02(火)14:07:34 No.779695516
>>サブBPマイナス付けてBP配るマンいいよね >BP消費なしでパサー出来るの…? オクトラのパサーと同じ感覚でできるよ 割り振れる分つよいかも
68 21/03/02(火)14:08:42 No.779695786
下水は口呼吸してれば臭くないですよとか言う姫様初めて見た
69 21/03/02(火)14:09:04 No.779695870
マスターしたらよし次鍛えよってやってるから特性2を全然活かせていない… 説明読むだけで強いのはわかるんだけど…
70 21/03/02(火)14:09:31 No.779695981
>マスターしたらよし次鍛えよってやってるから特性2を全然活かせていない… >説明読むだけで強いのはわかるんだけど… わかる… 赤魔で連続魔解禁されたけど使う機会がねえ
71 21/03/02(火)14:09:32 No.779695985
強い女好きだからグローリア好きすぎる
72 21/03/02(火)14:12:01 No.779696531
過去作やってなくても楽しめる?
73 21/03/02(火)14:13:11 No.779696808
>過去作やってなくても楽しめる? 前作前提感は感じない
74 21/03/02(火)14:13:30 No.779696879
>過去作やってなくても楽しめる? ストーリー的な繋がりないからFF5ライクのRPGやりたいならお勧めできる 今作は良くも悪くも無難だから過去作みたいに尖った作風ではないので
75 21/03/02(火)14:13:42 No.779696923
草刈りで陽が登り落ちる
76 21/03/02(火)14:13:48 No.779696937
サントラは買っておくけどまだ曲名は見れない というか出るの早すぎない?
77 21/03/02(火)14:14:52 No.779697164
>>過去作やってなくても楽しめる? >ストーリー的な繋がりないからFF5ライクのRPGやりたいならお勧めできる >今作は良くも悪くも無難だから過去作みたいに尖った作風ではないので ブレイブでいっぱい動く事前提なトンチキバランスなのは結構尖ってるとは思う…
78 21/03/02(火)14:15:43 No.779697369
>ブレイブでいっぱい動く事前提なトンチキバランスなのは結構尖ってるとは思う… 戦闘バランスはそうだね… バフデバフの倍率低めでマイルドかと思ってたけど進めたらハチャメチャで楽しかった
79 21/03/02(火)14:16:32 No.779697549
>というか出るの早すぎない? revoは熱狂的な固定ファンがいるから出しとけば一定数売れる安牌なのでさっさとお出しする
80 21/03/02(火)14:16:38 No.779697564
序盤の強いアビリティの組み合わせを教えてくれ このままだと俺はたいあたりゲーをずっとしている予感がする
81 21/03/02(火)14:17:04 No.779697661
仕返し回避付けてバフバフして殴る おしまい
82 21/03/02(火)14:17:34 No.779697777
>序盤の強いアビリティの組み合わせを教えてくれ >このままだと俺はたいあたりゲーをずっとしている予感がする シーフの神速がダメージ2回判定あるって考えると終盤まで頭抜ける
83 21/03/02(火)14:17:45 No.779697830
似てるとは思わないけど変な作りの戦闘偏重って点でアトラスのゲームみたいだなって
84 21/03/02(火)14:18:57 No.779698120
ベルセルクの横一文字覚えておくと雑魚戦とかかなり楽になる 倍々とかも強いしいいけど本体は遅いからちょっと辛い
85 21/03/02(火)14:19:40 No.779698320
前作はいかにして9999を複数回出すかみたいなバトルだった
86 21/03/02(火)14:20:12 No.779698460
最初は庶民を見下していた王子がイベントを一つ経て改心したと思ったらやっぱり裏切ってきていったい何だったんだ…ってなる
87 21/03/02(火)14:20:31 No.779698529
ベルセルクはデフォルト無効便利で最後までメインアタッカーだった 仕返し回避も付けて脳筋最高だ
88 21/03/02(火)14:20:55 No.779698625
モンクは点穴までは気功波がまあまあ使えるよ
89 21/03/02(火)14:21:02 No.779698655
>前作はいかにして9999を複数回出すかみたいなバトルだった たたかうを盛り盛りにして戦う印象が強い前作 今作の戦うはあんま強くなく感じる
90 21/03/02(火)14:21:17 No.779698721
これ敵のジャマーとカウンターいる?アビリティで対策すれば何の意味もないし 何か新要素咥えたいだけだったんじゃないかなと思ってしまう
91 21/03/02(火)14:22:23 No.779698977
>これ敵のジャマーとカウンターいる?アビリティで対策すれば何の意味もないし >何か新要素咥えたいだけだったんじゃないかなと思ってしまう ブレイブ*4全体攻撃ドーンドーン終わり!みたいな雑魚戦をなんとかしたかったのかなって思った 仕返し回避付けて物理で殴るけど
92 21/03/02(火)14:22:39 No.779699040
>最後まで もうクリアした「」いるのか…
93 21/03/02(火)14:22:49 No.779699070
音楽revoって人に戻ったのは聞いたけどなんか今のところどれもパっとしないな これならセコンドのほうがよかったぞ
94 21/03/02(火)14:23:35 No.779699224
>これ敵のジャマーとカウンターいる?アビリティで対策すれば何の意味もないし >何か新要素咥えたいだけだったんじゃないかなと思ってしまう 俺も頻度高すぎて正直ウザく感じたし不要だと思う 雑魚までカウンターしてくるのはやりすぎ 仕返し回避解禁から全員装備させてたわ
95 21/03/02(火)14:25:27 No.779699652
買ったけど普通に雑魚に全滅させられてやばいな! さがすさがすさがすさがす
96 21/03/02(火)14:25:45 No.779699724
虫眼鏡で敵の情報見たら弱点以外に耐性も表示しろやおい
97 21/03/02(火)14:26:02 No.779699793
砂漠の国の悪役が初見でもう悪い人なのが面白かった
98 21/03/02(火)14:26:41 No.779699925
JP稼ぎは連戦になるアイテムつけて戦うしかないのかね
99 21/03/02(火)14:27:16 No.779700050
この手の作風のBGMはオクトラが完璧すぎてどうしても比べてしまう
100 21/03/02(火)14:27:29 No.779700112
>虫眼鏡で敵の情報見たら弱点以外に耐性も表示しろやおい 地味に味方の最大HPもわからないのとか色々こう…一歩足りないよね
101 21/03/02(火)14:28:25 No.779700359
オクトラまだやってないんだよね…雰囲気いいならやってみようかなぁ…
102 21/03/02(火)14:28:30 No.779700375
耐性は表示してほしいね 特に武器の無効はめんどくさくて未だにモンク使っちゃう
103 21/03/02(火)14:29:12 No.779700552
そういえばこの前オクトラ世界累計250万行ってたね
104 21/03/02(火)14:29:25 No.779700605
メニューのステからじゃ現在のバステ属性耐性確認できないし 番号ついてるのにクリアしたクエストが確認できなかったり 敵のデフォルトしてるのかどうかが実際の見た目だけじゃよくわかんないことあるのが不満
105 21/03/02(火)14:29:38 No.779700661
>耐性は表示してほしいね >特に武器の無効はめんどくさくて未だにモンク使っちゃう すで強すぎ問題で自分も終盤までそうだった
106 21/03/02(火)14:29:42 No.779700678
>この手の作風のBGMはオクトラが完璧すぎてどうしても比べてしまう 個人的にはオクトラのはあんまり……
107 21/03/02(火)14:30:10 No.779700786
>オクトラまだやってないんだよね…雰囲気いいならやってみようかなぁ… ブレイブリーデフォルト好きな人ほどオクトラは合わないと思う 俺は正直微妙だった
108 21/03/02(火)14:30:19 No.779700813
今のとこと魔法の国がいい人だらけなのは砂漠でやり過ぎたと思ったんだろうか
109 21/03/02(火)14:30:37 No.779700882
>>オクトラまだやってないんだよね…雰囲気いいならやってみようかなぁ… >ブレイブリーデフォルト好きな人ほどオクトラは合わないと思う 自分はどっちも好きだけどなぁ
110 21/03/02(火)14:31:10 No.779701005
>>オクトラまだやってないんだよね…雰囲気いいならやってみようかなぁ… >ブレイブリーデフォルト好きな人ほどオクトラは合わないと思う >俺は正直微妙だった 敵に殺意が足りないっていうならわかる
111 21/03/02(火)14:31:57 No.779701195
スレ画とオクトラどっちかしか合わないみたいなのは無いんじゃないかな
112 21/03/02(火)14:31:57 No.779701198
オクトラはそれやるなら過去の名作やりますって感じだったから個人の嗜好の差はあるわ
113 21/03/02(火)14:32:09 No.779701235
青魔法枠がなかったのがショックだ 魔物使いは回数制なの嫌い
114 21/03/02(火)14:32:20 No.779701279
>>オクトラまだやってないんだよね…雰囲気いいならやってみようかなぁ… >ブレイブリーデフォルト好きな人ほどオクトラは合わないと思う そんなに相反するような内容かな!? 普通にどっちも好きもあり得るだろう
115 21/03/02(火)14:32:49 No.779701388
重さってシステムあるなら重装で速さ下がるのはやりすぎでは?ってちょっと思う
116 21/03/02(火)14:33:58 No.779701648
行動の基本値+速さ-重量みたいな感じだよね戦闘スピード すでにしたらやたら速くなったし
117 21/03/02(火)14:34:18 No.779701715
ヘイト盾役が遅いのはまあいいんじゃないか
118 21/03/02(火)14:34:47 No.779701822
>スレ画とオクトラどっちかしか合わないみたいなのは無いんじゃないかな そんなFF好きならサガも好きみたいな理屈を通されてたまるか
119 21/03/02(火)14:35:24 No.779701949
オクトパストラベラーのパーティーチャットはつらい 戦闘は好き
120 21/03/02(火)14:35:48 No.779702039
>>スレ画とオクトラどっちかしか合わないみたいなのは無いんじゃないかな >そんなFF好きならサガも好きみたいな理屈を通されてたまるか どっちの理屈も通すつもりないから落ち着け
121 21/03/02(火)14:36:20 No.779702143
>ヘイト盾役が遅いのはまあいいんじゃないか 行動順じゃなくて回数だからやっぱり辛い
122 21/03/02(火)14:37:33 No.779702418
盾役以外は裸アクセサリーがいいのかしら
123 21/03/02(火)14:38:11 No.779702569
「」の雰囲気悪いのはいつもの事だしやってみるわコレ終わったら
124 21/03/02(火)14:38:13 No.779702579
私はただ芸術を描きたかっただけなのに どうして凡人は理解してくれないんですか?
125 21/03/02(火)14:38:58 No.779702751
モンクでオラオラやってるとHP枯渇してすぐ死ぬ… でも立て直しも楽だからアデルさんには特攻してもらう
126 21/03/02(火)14:39:11 No.779702813
ちょうど砂漠終わったけど 割かしわかりやすい悪役ばっかだけに王子には騙された…
127 21/03/02(火)14:39:12 No.779702815
ろくな国がねえ
128 21/03/02(火)14:39:32 No.779702907
ブレイブリーシリーズはキャラクターがストーリー動かしてるけど オクトパストラベラーはストーリーがキャラクター動かしてるみたいな感じ
129 21/03/02(火)14:40:08 No.779703034
>並なのか 並って言うか良くも悪くも堅実な感じ 派手さを求めたりするとちょっと物足りないかもしれない でも闇だけは深い
130 21/03/02(火)14:40:58 No.779703236
バーナードさんモンクに親でも殺されたかってくらいメタってくる
131 21/03/02(火)14:41:22 No.779703322
>割かしわかりやすい悪役ばっかだけに王子には騙された… シナリオがシンプルなだけに王子も最後は改心して仲良くなると思ったんすよ…
132 21/03/02(火)14:42:50 No.779703663
なんか匂わせてたけど多分水不足でエルサレムみたいなことになって狂気に走ったんだろうなぁ
133 21/03/02(火)14:43:01 No.779703702
改心云々って言ったらオルフェ倒した時点で謝罪してるからなあ むしろ殺される役かと
134 21/03/02(火)14:43:09 No.779703735
今のところバーナードが一番強かった
135 21/03/02(火)14:43:27 No.779703798
「」よ そなたは妖精ではないか?
136 21/03/02(火)14:43:51 No.779703902
>シナリオがシンプルなだけに王子も最後は改心して仲良くなると思ったんすよ… アスタリスクがベルセルクだし アスタリスクのせいでおかしくなってて手放して元に戻るとばかり…
137 21/03/02(火)14:44:19 No.779704005
かーちゃんみたいな最後だったね…
138 21/03/02(火)14:44:42 No.779704098
>でも闇だけは深い 赤い絵の具って綺麗ですよね
139 21/03/02(火)14:45:29 No.779704273
実際の所はどうなんだろ 王女様の話だと昔は優しかったらしいけど 元からそういう面あったんだろうか
140 21/03/02(火)14:46:17 No.779704428
アスタリスクのせいだろうがミューザ滅ぼした時点でもう死ぬしかなかったんだ
141 21/03/02(火)14:46:34 No.779704500
チョーさんがモンクになった時は何故かミンサガ思い出した
142 21/03/02(火)14:47:22 No.779704705
ジョブレベル15解放の旅に出てるけど攻略中はけっこう石碑見かけたのに 改めて探しに行こうとすると見つからなくてつらい
143 21/03/02(火)14:47:26 No.779704714
落ちた音的にセーフと思ってました
144 21/03/02(火)14:47:41 No.779704764
ころころされなかっただけポール君は運がいい
145 21/03/02(火)14:48:17 No.779704891
チョーさんわざわざ峠まで追っかけてくるの面白すぎる
146 21/03/02(火)14:48:21 No.779704907
記録係の方疑ってた「」は多い
147 21/03/02(火)14:48:30 No.779704953
ライムダールは闇しかないシナリオだった モブの民度からクズだし
148 21/03/02(火)14:48:38 No.779704991
所持者倒したら問答無用で死ぬのは無くなったけど死ぬ時はあっさり死ぬ
149 21/03/02(火)14:48:43 No.779705017
>チョーさんわざわざ峠まで追っかけてくるの面白すぎる てっきりあのアスタリスク誰かに渡してけしかけてくるとばかり…
150 21/03/02(火)14:49:11 No.779705114
ニハルちゃんは助かって良かったよ…
151 21/03/02(火)14:49:36 No.779705212
でもマルファさんはいいひとでえっちだったし…
152 21/03/02(火)14:49:51 No.779705271
盗賊おじさんてっきり自作自演でニハルちゃん引き込んだと思ったら 昔は本当に普通に助けてたのはビックリ
153 21/03/02(火)14:50:08 No.779705345
バーナードって殺されるほど悪いことしてない気がする
154 21/03/02(火)14:50:31 No.779705429
>バーナードって殺されるほど悪いことしてない気がする 王子唆してるし…
155 21/03/02(火)14:50:40 No.779705459
グランさんも普通にアスタリスクくれたし良かった…
156 21/03/02(火)14:50:44 No.779705478
>バーナードって殺されるほど悪いことしてない気がする 言っとくけどあいつもミューザ滅ぼすのに加担してからな!
157 21/03/02(火)14:50:48 No.779705497
クリスタル悪用してるだろうが!
158 21/03/02(火)14:50:56 No.779705529
ところでオルフェさん あなたアスタリスク必要でした?
159 21/03/02(火)14:51:37 No.779705668
>ところでオルフェさん >あなたアスタリスク必要でした? すっぴんでバトルに出てきた時はビックリしたけど 普通に歌えてる…