虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)12:46:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)12:46:06 No.779679090

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/02(火)12:47:35 No.779679452

こんな風土だと過疎化進むだろうな

2 21/03/02(火)12:49:38 No.779679944

これ管理人のフリして当事者がやってそう

3 21/03/02(火)12:50:58 No.779680266

子供の声が異常にうるさいのかもしれないし…

4 21/03/02(火)12:52:05 No.779680509

小さな子供が遊び場を失って悲しむだろうってことを想像して 大人は我慢しろってことだな

5 21/03/02(火)12:52:34 No.779680627

>これ管理人のフリして当事者がやってそう 連絡先がない掲示物は大抵そう

6 21/03/02(火)12:53:17 No.779680781

子供の声自体は別にうるさく感じないけど金切り声上げるタイプはかなりきつい でも遊んでる間だけだし我慢すべきは大人の方だよな

7 21/03/02(火)12:53:43 No.779680879

息苦しい世の中やな 昔は自由だったのに

8 21/03/02(火)12:54:19 No.779681049

通ってきた道なのに子供への想像力は働かないんだな…

9 21/03/02(火)12:57:45 No.779681829

子供が楽しそうで何が弱るのかはよくわからない 喧嘩してたらはらはらするが

10 21/03/02(火)13:01:52 No.779682693

子供の声はそんなに気にならん

11 21/03/02(火)13:03:02 No.779682896

>>これ管理人のフリして当事者がやってそう >連絡先がない掲示物は大抵そう なるほどなー 考えてみればそうか

12 21/03/02(火)13:03:08 No.779682927

結いてるのがビニール袋な時点で頭おかしい老人の仕業なの察しが付く

13 21/03/02(火)13:03:13 No.779682945

この公園の周囲に民家がないって聞いた

14 21/03/02(火)13:04:04 No.779683106

>この公園の周囲に民家がないって聞いた 急にホラーになってきた

15 21/03/02(火)13:05:57 No.779683450

実は騒いでる子供も居ないんだよね

16 21/03/02(火)13:07:10 No.779683654

写真見ると草が生い茂ってるしみんながわーわー騒ぐような場所じゃなさそう

17 21/03/02(火)13:07:14 No.779683664

自治体や自治会がこんな上から目線が滲み出てる文章を恥ずかしげもなく貼り出すだろうか

18 21/03/02(火)13:07:27 No.779683713

うちの近所だと孫をあやしてるジジイの声がめちゃくちゃうるさい

19 21/03/02(火)13:07:27 No.779683714

子供が騒いでるなと思って見に行ったら誰もいないんだよね しかも深夜の2時

20 21/03/02(火)13:08:01 No.779683815

大人側もギターでもかき鳴らして対抗すれば良い

21 21/03/02(火)13:08:26 No.779683906

>大人側もギターでもかき鳴らして対抗すれば良い 耳持ってかれるぞ

22 21/03/02(火)13:09:05 No.779684014

>この公園の周囲に民家がないって聞いた 急に怖い話するのはやめてくれないか!

23 21/03/02(火)13:09:11 No.779684029

https://twitter.com/fcomeme/status/1365848785595760641?s=21

24 21/03/02(火)13:10:24 No.779684267

>自治体や自治会がこんな上から目線が滲み出てる文章を恥ずかしげもなく貼り出すだろうか 自治体がジジババの味方だとしても普通はそれ以外も敵に回さないように立ち回るから こんな文章出してたら相当なバカ

25 21/03/02(火)13:12:28 No.779684630

恐ろしいことに周辺100メートル範囲内には民家がないんですよね。どういう奴なんやろいったい

26 21/03/02(火)13:13:04 No.779684747

>恐ろしいことに周辺100メートル範囲内には民家がないんですよね。どういう奴なんやろいったい 改めて調べてみると100メートルじゃなくて30メートルだった。人間の距離感ってあてにならないもんだね

27 21/03/02(火)13:19:19 No.779686011

地下に空洞があるんだよね…

28 21/03/02(火)13:21:31 No.779686465

>恐ろしいことに周辺100メートル範囲内には民家がないんですよね。どういう奴なんやろいったい 実は親御さんサイドがやってたとか…?

29 21/03/02(火)13:24:17 No.779687009

ガキの頃夜勤明けの人がいるマンションって知らずに騒いでた時はめちゃくちゃ申し訳なくなった

30 21/03/02(火)13:40:32 No.779690117

ゲームでばかり遊ぶな!

31 21/03/02(火)13:41:57 No.779690402

自治体ガチ勢からレーザー印刷じゃないのがおかしいとかラミネートされてないのはおかしいだのって突っ込まれてたのは見た

32 21/03/02(火)13:42:32 No.779690512

お役所の文書は絶対に署名入れるからね

33 21/03/02(火)13:44:06 No.779690815

苦情が寄せられていますの横に油性ペンで[要出典]と書き足してやれ

34 21/03/02(火)13:44:39 No.779690925

子供の遊び場占領して玉遊びしてるジジババも見なくなったな…

35 21/03/02(火)13:46:43 No.779691319

複数のファクターが存在する時 だいたい最初に持ってくるやつが本音とか本人が重要視したいことだったりするから お爺ちゃんかなやっぱ

36 21/03/02(火)13:51:27 No.779692231

奇声をあげるタイプの子どもが混じらなかったら気にならないんだけどな…

37 21/03/02(火)13:52:40 No.779692477

苦情の連絡先置いてない時点で ブラフだろこれ

38 21/03/02(火)13:53:32 No.779692634

>ゲームでばかり遊ぶな! 外はうるさいから遊ぶな!

39 21/03/02(火)13:54:20 No.779692793

そんな苦情があったという事実はございません お子様が安心して遊べる場所のある地域づくりにご協力ください ってこの横に張り紙したらまた何かレスポンスがあるのかしら文通みたいで素敵ね

40 21/03/02(火)13:55:35 No.779693015

ブランコのキーキー音があまりに煩いからキレて油差したら 遊具メンテ係に任命されたおじさん!

41 21/03/02(火)13:55:38 No.779693023

思う所は多々あれど関わり合いにならない方がいいやつ

42 21/03/02(火)13:56:15 No.779693129

ぜひ想像力を働かせて~って搔いてあるから大人が我慢しろって言ってるのかもしれん

43 21/03/02(火)13:56:41 No.779693222

>ブランコのキーキー音があまりに煩いからキレて油差したら 大抵のバカは煩いからやめろ!撤去!!!!ってなるのに建設的だな

44 21/03/02(火)13:56:55 No.779693271

別に公演が近い訳じゃないけどガードレールをガンガン叩いて鳴らすのだけはやめてください…

45 21/03/02(火)13:57:02 No.779693288

だが大きなお子さまならどうかな!?

46 21/03/02(火)13:57:04 No.779693293

想像力働かせてこんなの見せられる子供の気持ちも考えて欲しい

47 21/03/02(火)13:58:29 No.779693563

>>ゲームでばかり遊ぶな! >外はうるさいから遊ぶな! 子供は勉強してろ! …「」みたいにならないように

48 21/03/02(火)14:01:44 No.779694212

グラウンドのある公園で少年野球の練習をしてるけど暴力的な怒声飛ばすコーチの声の方がうるさい コーチが声出せ声と囃すから声張るし

49 21/03/02(火)14:02:32 No.779694393

>だが大きなお子さまならどうかな!? 実際この手の市営の公園にミニ四駆のサーキット持ち込んで いっけぇー!俺のサイクロンマグナム!したら苦情来るだろうか

50 21/03/02(火)14:12:02 No.779696543

まずそもそも想像力を~とか無駄な一文が完全に業務連絡的な物じゃないよね

51 21/03/02(火)14:15:01 No.779697195

でも年寄りはもっと創ポップかワードアート使わない?

52 21/03/02(火)14:17:03 No.779697658

これパウチじゃなくてクリアファイルか

↑Top