虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)12:35:39 昼休み... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)12:35:39 No.779676605

昼休みは貴重な睡眠時間確保の機会

1 21/03/02(火)12:39:04 No.779677380

寝ろや!

2 21/03/02(火)12:41:41 No.779677981

パワーナップいいよね……

3 21/03/02(火)12:51:52 No.779680448

銀英伝のタンクベッド欲しい

4 21/03/02(火)12:58:19 No.779681966

現実とVR世界の住みやすさの差がどんどん大きくなる!

5 21/03/02(火)13:04:28 No.779683201

まこと人が増え申した

6 21/03/02(火)13:05:12 No.779683330

人が増える事自体はいい事だ

7 21/03/02(火)13:06:32 No.779683570

慣れてくるに従って人間関係の悩みも少しずつ出てきた その辺は現実と変わらないね

8 21/03/02(火)13:07:31 No.779683725

インスタンスが持たねえ!落ちる! メモリ増強したらfps向上とかするのかな…

9 21/03/02(火)13:10:24 No.779684265

たまに会って他愛も無い会話するくらいの距離感がちょうどいいよ 毎日会ってると嫌なところも見えてきちゃったりする

10 21/03/02(火)13:12:22 No.779684610

ダイナミックボーンオフとシェーダーオフの中間くらいの負荷軽減がほしい

11 21/03/02(火)13:12:57 No.779684723

自分の人間関係はまだコントロールできるからいいんだ 他人同士の関係性がだんだんわかってきたのが辛い…この人たち多分うまくいってない…

12 21/03/02(火)13:14:03 No.779684946

負荷軽減でクロスオフ設定欲しい コライダーも死んだりウェイトも死んで脱げるだけか……

13 21/03/02(火)13:18:52 No.779685914

重なったまま話しかけてこられると困る

14 21/03/02(火)13:19:43 No.779686092

このワールド40人しか入れねぇ!

15 21/03/02(火)13:24:03 No.779686946

一般的にいって40人インスタンスが満員になるのは異常 そりゃ普通に遊んでるだけで何かの集会ですかって言われるわ

16 21/03/02(火)13:24:31 No.779687052

シェーダーオフの状態で自分がどう見えるのか知りたい

17 21/03/02(火)13:24:35 No.779687062

人が増えすぎて集会が大変になっていくのは良し悪しだなぁ

18 21/03/02(火)13:25:30 No.779687222

誕生日集会だよぅ!

19 21/03/02(火)13:26:47 No.779687488

おへやの集会に慣れるとお外の集会に行った時今日は少ないのかな?って思ってしまう

20 21/03/02(火)13:26:56 No.779687514

イベントやってる人がワールドの軽量化から始めてアバターの統一とか色々試行錯誤してたけど 最終的に諦めてインスタンス分割してたのが限界だったんだな…って感じだった

21 21/03/02(火)13:27:03 No.779687542

しっかり集まったら「」だけで100人余裕で超えるからね ギンガ時間の時とか

22 21/03/02(火)13:28:28 No.779687794

インスタンス分かれると普段つるんでる人で集まっちゃうから結局交流出来ずじまいなんだよな

23 21/03/02(火)13:28:59 No.779687906

上限最大80人だからな…

24 21/03/02(火)13:29:55 No.779688091

システム限界の80人入れるようにしたら120人来た

25 21/03/02(火)13:30:02 No.779688108

開催中集会の招待が終了してるのって満員になったからとかでもう入ってほしく無いって事であってる? 入ろうとしたけど閉じてたから行けなかった…

26 21/03/02(火)13:31:02 No.779688297

>インスタンス分かれると普段つるんでる人で集まっちゃうから結局交流出来ずじまいなんだよな みんなで交流しよう!ってイベント開催しても大体これよね 仕様と心情的に仕方がないとはいえ公式のインスタンスリストで見ると毎回同じ別れ方してて少しもにょる…

27 21/03/02(火)13:31:21 No.779688346

>開催中集会の招待が終了してるのって満員になったからとかでもう入ってほしく無いって事であってる? >入ろうとしたけど閉じてたから行けなかった… 理由はよくわからんけど途中で勝手に使えなくなってる事がある ソーシャルから直接joinないしリクイン送るんだ

28 21/03/02(火)13:31:30 No.779688383

80人で満員になってるのは流石に滅多にない そこまで人が集まるとワールドのみならず 来てる人も透明デスクトップアバターとかになって協力しないと途中で脱落する

29 21/03/02(火)13:31:44 No.779688426

人間関係とか気にせずそれより改造楽しい!してそうな人いてちょっと羨ましくはある

30 21/03/02(火)13:32:22 No.779688532

quest2買って無線フルトラしたいけどiPad air活着ったから金無いぜ

31 21/03/02(火)13:32:26 No.779688545

ディスコの招待は使えれば便利程度だから基本はソーシャル欄からジョインだよ

32 21/03/02(火)13:33:03 No.779688654

ディスコのリンクの奴は人数設定が少なくしくしか出来ないからjoinで入るのおススメ

33 21/03/02(火)13:33:29 No.779688734

>システム限界の80人入れるようにしたら うn >120人来た うn…?

34 21/03/02(火)13:33:40 No.779688771

>人間関係とか気にせずそれより改造楽しい!してそうな人いてちょっと羨ましくはある たまに人間関係でやらかして改変やイベントに逃避してる人がいる…

35 21/03/02(火)13:33:50 No.779688806

インスタンス適当に入ると知らない人たくさんで困る 知らない人でも割となんとかなる集まりだからか大体楽しめてる不思議

36 21/03/02(火)13:33:57 No.779688829

デスコ連携の招待券はワールドの設定人数分しか出ない ワールドの最大収容人数は設定人数の倍 おそらく40人設定で41人以上インスタンス内に居るから招待券切れたんだろう

37 21/03/02(火)13:34:24 No.779688904

>>システム限界の80人入れるようにしたら >うn >>120人来た >うn…? (悲鳴を上げる主催)

38 21/03/02(火)13:34:52 No.779688993

>たまに人間関係でやらかして改変やイベントに逃避してる人がいる… 確かに改変やイベントめっちゃ行ってた… 新人だけど…

39 21/03/02(火)13:35:33 No.779689127

>自分の人間関係はまだコントロールできるからいいんだ >他人同士の関係性がだんだんわかってきたのが辛い…この人たち多分うまくいってない… >インスタンス分かれると普段つるんでる人で集まっちゃうから結局交流出来ずじまいなんだよな 上記は関係している 俺は詳しいんだ

40 21/03/02(火)13:35:47 No.779689167

ギンガはインスタンス3つ立ってたから…… どれも40人くらいいてダメだった

41 21/03/02(火)13:36:13 No.779689272

>デスコ連携の招待券はワールドの設定人数分しか出ない >ワールドの最大収容人数は設定人数の倍 >おそらく40人設定で41人以上インスタンス内に居るから招待券切れたんだろう まだ入れたのか… 招待人数みるみる減って閉じられたから普通に満員かと思った

42 21/03/02(火)13:36:35 No.779689329

仲良かったと思ってた人同士が重なっててなんで…ってなった 気になるけどこういう話絶対できない

43 21/03/02(火)13:36:48 No.779689373

120人まとめるイベント主催とか出来る気がしない…

44 21/03/02(火)13:37:01 No.779689419

いつフレンド申請したかも覚えてなくて多分会うのは数年ぶりでどんな人か完全に忘れてても案外ちゃんと楽しくおしゃべりできるものなんだ

45 21/03/02(火)13:37:06 No.779689433

絶対出来ない人とは出来ないからでは

46 21/03/02(火)13:37:11 No.779689450

>上記は関係している >俺は詳しいんだ あの人自分達のいるところにはよく遊びにくるけど他のグループのところにいる姿を一度も見たことがない…

47 21/03/02(火)13:37:30 No.779689514

わはー

48 21/03/02(火)13:37:45 No.779689562

>仲良かったと思ってた人同士が重なっててなんで…ってなった >気になるけどこういう話絶対できない 仲が良いから重なってる可能性も十分あるぜ…!

49 21/03/02(火)13:37:59 No.779689596

>120人まとめるイベント主催とか出来る気がしない… 有志が自発的に手伝ってくれる為としても控えめに言ってボランティアでやることじゃない…

50 21/03/02(火)13:38:22 No.779689680

好き嫌いとかじゃなくよく会う人だからとそっち行ってるだけだしセーフ

51 21/03/02(火)13:38:55 No.779689780

テクスチャ弄って服着せて鏡で出来を確認して…で満足して最近全然人と交流してねぇ! でもうちの子に服着せるの楽しい…

52 21/03/02(火)13:38:56 No.779689786

VRCのtips多すぎ問題 普通に遊ぶだけでも小技がめっちゃ眠っている…

53 21/03/02(火)13:39:35 No.779689940

たまに行こうと思って入るけど何話すことすることなくてすぐ逃げ帰る俺はゴミだよ

54 21/03/02(火)13:40:00 No.779690018

500人くらいで集まってみたいぜ 喧噪の中でわちゃわちゃしたい

55 21/03/02(火)13:40:08 No.779690038

たまに現実で鏡見ると知らないおっさんが映っててビックリするがしばらくすると自分だったと気づく

56 21/03/02(火)13:40:42 No.779690156

>500人くらいで集まってみたいぜ >喧噪の中でわちゃわちゃしたい 落ちるクライアント

57 21/03/02(火)13:40:44 No.779690158

>好き嫌いとかじゃなくよく会う人だからとそっち行ってるだけだしセーフ ※誰かが来るとスッと居なくなったりインスタンス合流する流れになるとついてこない

58 21/03/02(火)13:40:59 No.779690204

>500人くらいで集まってみたいぜ 全員板1枚の超軽量アバターなら表示できるのかな… CPUが無理か

59 21/03/02(火)13:41:07 No.779690237

>>500人くらいで集まってみたいぜ >>喧噪の中でわちゃわちゃしたい >落ちるクライアント 頻発する音バグ

60 21/03/02(火)13:41:15 No.779690268

動画視聴中にジョインしちゃうのは運が悪い

61 21/03/02(火)13:41:48 No.779690374

>500人くらいで集まってみたいぜ >喧噪の中でわちゃわちゃしたい 50人位でも十分体感できる

62 21/03/02(火)13:41:48 No.779690376

>※誰かが来るとスッと居なくなったりインスタンス合流する流れになるとついてこない あるんだ…

63 21/03/02(火)13:42:04 No.779690423

>>500人くらいで集まってみたいぜ >全員板1枚の超軽量アバターなら表示できるのかな… >CPUが無理か 背景も書き割りにしよう

64 21/03/02(火)13:42:44 No.779690560

自由度高いマイクラ的な楽しみ方で1人でアバターやワールド作って1人で楽しむのもアリなんじゃと最近思ってきた

65 21/03/02(火)13:42:58 No.779690600

政治目的のフレオンは条約で禁止されているぞ!

66 21/03/02(火)13:43:05 No.779690627

1000人集まっても大丈夫!なVRソーシャルゲームがあった気がする

67 21/03/02(火)13:43:35 No.779690728

よくここでboothで売ってるアバターで配信してるの見かけるけどあの人たちのこと或る程度把握してた方がいいのかな前のその話になってついていけなくて移動しちゃった

68 21/03/02(火)13:44:04 No.779690809

朝まで討論! 眼鏡いるかいらないか したい

69 21/03/02(火)13:44:33 No.779690909

>政治目的のフレオンは条約で禁止されているぞ! 淫売ならセーフ!

70 21/03/02(火)13:44:48 No.779690959

256フェスの時は50人以上集っても超軽かったよ

71 21/03/02(火)13:45:06 No.779691026

>よくここでboothで売ってるアバターで配信してるの見かけるけどあの人たちのこと或る程度把握してた方がいいのかな前のその話になってついていけなくて移動しちゃった 「ここでやっていくなら~してた方が良い」とかそういうのはない 別に知らない話題が出たってその場に居ても良い 知りたいならその場で聞いたらいいんだ

72 21/03/02(火)13:45:06 No.779691028

よく知らない話になったら大体別の話に混ざるかワールド駆け回ってる

73 21/03/02(火)13:45:21 No.779691069

>よくここでboothで売ってるアバターで配信してるの見かけるけどあの人たちのこと或る程度把握してた方がいいのかな前のその話になってついていけなくて移動しちゃった アレは別コミュニティだから気にしなくていいよ

74 21/03/02(火)13:46:11 No.779691215

1つの話題程度でしか無いよ

75 21/03/02(火)13:46:12 No.779691217

有名っぽいこうめちゃんやこんちゃんが何かよく分かってないけど適当に話題に乗る事は出来るし…

76 21/03/02(火)13:46:26 No.779691262

某蕎麦とか隊長とか知らんからたまについていけなくなる

77 21/03/02(火)13:46:58 No.779691363

>某蕎麦とか隊長とか知らんからたまについていけなくなる お外の人という事しか知らない…

78 21/03/02(火)13:47:52 No.779691532

>よくここでboothで売ってるアバターで配信してるの見かけるけどあの人たちのこと或る程度把握してた方がいいのかな前のその話になってついていけなくて移動しちゃった 把握というのが何を指すかわからんけど別にいいんじゃない? もし配信中にお邪魔するのなら配信アカウントに配慮して迷惑かけなければいいと思うよ あと声がビデオで残っても大丈夫なメンタル

79 21/03/02(火)13:48:07 No.779691580

他所は他所 うちはうち お外のこと知らんでももんだいない

80 21/03/02(火)13:48:31 No.779691656

知らない話題の間は黙って聞きに回っていればいいだけでは 自分の話だって場の全員が参加できる話題をチョイスしてるわけじゃないし

81 21/03/02(火)13:48:43 No.779691689

>あと声がビデオで残っても大丈夫なメンタル 俺の声キモい…

82 21/03/02(火)13:49:15 No.779691797

おへやの人間関係でいっぱいっぱいなのでお外の人とか気にしていられない

83 21/03/02(火)13:49:23 No.779691827

>あと声がビデオで残っても大丈夫なメンタル これハードル高いな…

84 21/03/02(火)13:49:55 No.779691918

君も兎鞠まりになろう

85 21/03/02(火)13:51:04 No.779692149

>>あと声がビデオで残っても大丈夫なメンタル >俺の声キモい… そんなことないよ…アバターに似合っててとっても良い声だ…本当さ…

86 21/03/02(火)13:51:08 No.779692170

蕎麦の人はヒで有名なワールド製作者だな そういう有名人はけっこういるよVRC

87 21/03/02(火)13:51:23 No.779692220

声変わりしてない事に感謝する日が来るとは思わなかった

88 21/03/02(火)13:51:48 No.779692296

頭の上にマスコット置いてそこからおっさんの声が出るキャラとかにしたらどうだろうか

89 21/03/02(火)13:52:03 No.779692333

逆に向こうにいてもこっちにきたっていいしこっちにいても向こうに行ったっていいんだ 自由なんだ

90 21/03/02(火)13:52:26 No.779692420

>おっさんのキャラとかにしたらどうだろうか

91 21/03/02(火)13:52:38 No.779692466

まあ話題の幅が広ければ広いほど話に混ざりやすくはなるので 興味なくても話題のために内容を把握するとかは世渡りとしてはあり

92 21/03/02(火)13:53:30 No.779692629

声甲高い方だと思ってたけど声が低くて怖いと言われて自意識と他者からの聞こえ方に違いがあるんだなぁと学べた

93 21/03/02(火)13:54:43 No.779692862

>声甲高い方だと思ってたけど声が低くて怖いと言われて自意識と他者からの聞こえ方に違いがあるんだなぁと学べた いくらなんでも他者との認識に違いがありすぎでは…

94 21/03/02(火)13:55:00 No.779692909

自分の声は骨伝導で耳に伝わるけど 人の声は空気中を振動して耳に伝わるから… 音の質がそりゃあ変わって聞こえる

95 21/03/02(火)13:55:43 No.779693043

思い込みというか認識の力って割と強い…

96 21/03/02(火)13:56:15 No.779693131

配信に映っていても自分がなに話したかなんて覚えてないからどれが自分の声なのかわからん…

97 21/03/02(火)13:57:05 No.779693297

俺のvive proは日によって声の高さが違うぞ

98 21/03/02(火)13:57:35 No.779693411

>声甲高い方だと思ってたけど声が低くて怖いと言われて自意識と他者からの聞こえ方に違いがあるんだなぁと学べた マイクのプロパティから自分の声スピーカーから出せるから聴いて見るといいよ

99 21/03/02(火)13:57:53 No.779693465

この子お迎えしたい所存 su4645848.mp4

100 21/03/02(火)13:59:09 No.779693685

音をスピーカーで垂れ流してプレイしてるのか自分の声が反響する人いるとやめてくれぇとなる

101 21/03/02(火)13:59:18 No.779693720

固まって喋ってる所に入ったり移動したりするのがリアルより格段に楽なのがいい

102 21/03/02(火)13:59:39 No.779693783

>俺のvive proは日によって声の高さが違うぞ なんかvive pro固有の症状っぽいよね声の高さ変わる奴 何人か見かける

103 21/03/02(火)13:59:46 No.779693803

ラグなしでボイチェンかかるVivePro! どれくらい高くなるか低くのるかはその日の機嫌による ボイチェンかからなかったりする

104 21/03/02(火)14:00:01 No.779693851

>この子お迎えしたい所存 >su4645848.mp4 この子実際に見るとすごくかわいい カラバリもある

105 21/03/02(火)14:02:10 No.779694315

vive proで声が変わるのはマイク音質がDVDになってると起きる CDにすると直る windowsアプデとかでDVDに戻る!!ふあすたりすくあすたりすくあすたりすく!!!!!

106 21/03/02(火)14:02:33 No.779694395

今使ってるvive日によって明らかにマイク感度違うときがあるんだよな… 普段拾わないはずの鼻息とか全部拾うようになるからつらい

107 21/03/02(火)14:04:09 No.779694741

配信「」のVRCグループは「」のVRCグループとは別だけど同じ人がいってたりはするくらいの関係 だけど基本的には配信者の集まりが中心になってるから普通の「」の集まりに行くぶんには気にしなくていいよ 配信してる時に行っちゃったら今配信中ですけど大丈夫ですかって言われるし知らない間に映り込むとかはないと思う

108 21/03/02(火)14:05:43 No.779695125

実は俺music vket楽しみにしてるんだ

109 21/03/02(火)14:06:18 No.779695247

書き込みをした人によって削除されました

110 21/03/02(火)14:06:51 No.779695358

トラストランク充分だし初見に雑にフレンド投げたりしなくなった 一回も絡んだ事ないと会った時に(誰だっけこいつ…?)ってなるの苦手でなぁ

111 21/03/02(火)14:07:11 No.779695441

>実は俺music vket楽しみにしてるんだ おおまたやるんだ

112 21/03/02(火)14:07:37 No.779695527

>おおまたやるんだ 今週末だぞ!

113 21/03/02(火)14:08:18 No.779695684

昔はもっとわちゃっとしてたんだけどそういうのがなくなってインしなくなってしまった

114 21/03/02(火)14:08:24 No.779695706

>一回も絡んだ事ないと会った時に(誰だっけこいつ…?)ってなるの苦手でなぁ 俺も会っててもたまに誰だっけ?となるからドンドン投げるしまたはじめましてでスタートしてるわ

115 21/03/02(火)14:08:34 No.779695752

>今週末だぞ! まじで 今週末もまたイベント尽くしだぜ…!

116 21/03/02(火)14:08:57 No.779695852

買ってきたわ su4645887.mp4 Questでも使える様にポリゴンダイエットするか

117 21/03/02(火)14:08:58 No.779695853

音楽は相性良さそうだね 読み物はVRC内で完結するのはちょっとキツかった

118 21/03/02(火)14:09:41 No.779696028

>ボイチェンかからなかったりする 本人だけわからない事があると聞いた

119 21/03/02(火)14:10:40 No.779696231

またしばらくイベントは続く 花見の季節でもあるので飲み会も増える

↑Top