ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/03/02(火)12:04:20 No.779670140
雪すごい
1 21/03/02(火)12:05:07 No.779670276
とてもつらい
2 21/03/02(火)12:05:18 No.779670308
加減しろ 3月だぞ
3 21/03/02(火)12:05:43 No.779670383
さむいよー くるしいよー
4 21/03/02(火)12:05:48 No.779670392
函館は雨すごい
5 21/03/02(火)12:06:17 No.779670485
スーパーに買い物に行くのも億劫になる 今夜は鍋にしたいのに
6 21/03/02(火)12:07:11 No.779670626
外見たらえらいことになってた
7 21/03/02(火)12:09:17 No.779671017
こんな湿ったのを雪かきしたら確実に腰が死ぬ…
8 21/03/02(火)12:11:12 No.779671391
特急列車全滅!!
9 21/03/02(火)12:12:11 No.779671553
札幌は予報通りなら木曜から金曜で盛大に融けてザクザクになりそう
10 21/03/02(火)12:13:14 No.779671755
こんなにモサモサ降って明後日は超暖気って住宅道路ヤバい
11 21/03/02(火)12:13:58 No.779671906
コストコに行きたかったのに諦めた…
12 21/03/02(火)12:14:56 No.779672080
出勤前にモルカー見て気分が落ち込むとは思わなかった 路面凍結なんてフィクションだけで十分だ
13 21/03/02(火)12:16:41 No.779672401
su4645575.png こりゃ青い
14 21/03/02(火)12:17:25 No.779672546
空から降る雪の結晶達はまるで白い恋人だね
15 21/03/02(火)12:17:34 No.779672579
モバイルバッテリーとか充電しとこ
16 21/03/02(火)12:21:38 No.779673420
雪かきは体へのダメージと消費カロリーが釣り合ってないから嫌いテブゥ
17 21/03/02(火)12:28:14 No.779674889
>加減しろ >3月だぞ いや...大体どかっと溜まってた雪が降るのは三月だな...
18 21/03/02(火)12:31:14 No.779675593
>>加減しろ >>3月だぞ >いや...大体どかっと溜まってた雪が降るのは三月だな... 寒すぎると逆に降らないからね 氷点下付近の時が一番降る
19 21/03/02(火)12:32:42 No.779675933
函館線止まりすぎ問題
20 21/03/02(火)12:34:40 No.779676364
今日は休みじゃグフフ
21 21/03/02(火)12:48:16 No.779679619
朝から電車止めてるJRに慣れを感じる
22 21/03/02(火)12:48:52 No.779679750
早く仕事終わらせないと職場から脱出できなくなる
23 21/03/02(火)12:56:48 No.779681599
数百m離れたスーパーに行くだけでも一苦労
24 21/03/02(火)13:09:17 No.779684042
明日物流大丈夫かな… 冬のトラックドライバーさんて大変だな…
25 21/03/02(火)13:10:59 No.779684367
2月中旬から今年の冬は終わった感だしておいてこれはひどい…
26 21/03/02(火)13:19:32 No.779686061
道央自動車道止まったのホントクソ 止まったせいで出動かかったからもっとクソ
27 21/03/02(火)13:20:41 No.779686288
今日は外行かないことにした
28 21/03/02(火)13:21:56 No.779686546
誰だよこんなとこ住んでるの… 俺だ
29 21/03/02(火)13:23:36 No.779686867
仕事で朝から旭川→三笠→夕張→岩見沢→栗山→千歳と回ったけど 岩見沢より千歳側がひどいな
30 21/03/02(火)13:25:51 No.779687286
北海道は大変じゃのう 東京は暑いわ
31 21/03/02(火)13:25:52 No.779687293
>仕事で朝から旭川→三笠→夕張→岩見沢→栗山→千歳と回ったけど >岩見沢より千歳側がひどいな 低気圧の位置的に太平洋側から雪雲が流れ込むからじゃない? 通過して冬型の気圧配置になったら岩見沢が本気出すでしょ
32 21/03/02(火)13:26:36 No.779687446
いや今日の話しよ
33 21/03/02(火)13:26:52 No.779687503
路面状況やっと良くなってたんだがなぁ
34 21/03/02(火)13:28:07 No.779687742
国道大体舗装見えてたのにまた逆もどり
35 21/03/02(火)13:31:15 No.779688333
昨日まで雪溶けて地面ビシャビシャなくらいだったのに 急に
36 21/03/02(火)13:34:11 No.779688868
雪が止まない このままでは吹雪のなか除雪するはめになってしまう
37 21/03/02(火)13:34:39 No.779688951
雪投げしなきゃなぁと思いながらもう1時過ぎてたべた雪20センチは重いなぁ
38 21/03/02(火)13:35:53 No.779689189
オホーツクはそうでもない