虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/03/02(火)07:51:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)07:51:11 No.779635563

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/03/02(火)07:52:09 No.779635651

文化盗用!

2 21/03/02(火)07:53:53 No.779635827

左は左でスケベがよ…

3 21/03/02(火)08:07:47 No.779637117

>文化盗用! まずこれ言ってんのが何人かによる

4 21/03/02(火)08:11:08 No.779637441

被りを避けて偉い!

5 21/03/02(火)08:13:23 No.779637693

左みたいな露骨にエッチなのもいいけど右みたいな性を抑圧した格好なのにボディラインとかで逆に性が強調されちゃってるのもいいよね

6 21/03/02(火)08:15:20 No.779637889

旧正月の服装よりはマシ

7 21/03/02(火)08:17:22 No.779638082

習近平って何族だっけ?

8 21/03/02(火)08:18:47 No.779638238

四旧打破しないと・・・

9 21/03/02(火)08:27:24 No.779639281

どちらもおっぱいがでかいのでOK

10 21/03/02(火)08:28:33 No.779639412

合体させたら強くね?

11 21/03/02(火)08:31:41 No.779639795

>合体させたら強くね? 右の習近平が左の衣装を着るのか…

12 21/03/02(火)08:33:27 No.779640006

80年代は思想云々は関係なく中国人テンプレは人民服だった気がする

13 21/03/02(火)08:34:13 No.779640097

>>合体させたら強くね? >右の習近平が左の衣装を着るのか… 外交でそれやったら強すぎるよ

14 21/03/02(火)08:35:08 No.779640213

向こうじゃシニョンカバーは一般的じゃない 春麗からの逆輸入だとか

15 21/03/02(火)08:45:18 No.779641485

>80年代は思想云々は関係なく中国人テンプレは人民服だった気がする なんかガリガリのおっさんとおばさんがこれ着てるイメージあったよね昔の中国…

16 21/03/02(火)10:25:12 No.779654742

>向こうじゃシニョンカバーは一般的じゃない 逆にドアノブカバー頭につけるのが一般的な国どこだよ

↑Top