虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/03/02(火)07:50:14 楽しみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/03/02(火)07:50:14 No.779635482

楽しみすぎてやばい

1 21/03/02(火)07:51:46 No.779635605

シンジくんが散々酷い目にあった上で最後までは報われてハッピーエンドが良い

2 21/03/02(火)07:52:46 No.779635712

あと6日 …6日!?

3 21/03/02(火)07:53:11 No.779635757

席取れるかな…

4 21/03/02(火)07:55:16 No.779635961

今から見終わるくらいまでネット断ちを勧める

5 21/03/02(火)07:56:15 No.779636052

泣かないで

6 21/03/02(火)07:57:14 No.779636157

ブチギレたシンジが最終号機みたいななんかになって地球を吹き飛ばしてHAPPYENDだ!!!!

7 21/03/02(火)07:57:51 No.779636204

>ブチギレたシンジが最終号機みたいななんかになって地球を吹き飛ばしてHAPPYENDだ!!!! 嘘とは断言できねえ…

8 21/03/02(火)07:58:19 No.779636246

3時間もあるんだし凄い起伏に飛んだ話になりそう

9 21/03/02(火)07:58:59 No.779636311

まあどうせ人類は滅びるど思う

10 21/03/02(火)07:59:31 No.779636370

マリのパリ奪還も10分で済ましてるからな…

11 21/03/02(火)07:59:35 No.779636376

>3時間もあるんだし凄い起伏に飛んだ話になりそう なそ にん

12 21/03/02(火)08:00:49 No.779636473

どうして月曜日スタートなんですか…

13 21/03/02(火)08:00:50 No.779636479

満席 →見れない →我慢できずにネット →ネタバレ

14 21/03/02(火)08:01:13 No.779636514

>どうして月曜日スタートなんですか… 蜜を 潰す!

15 21/03/02(火)08:01:52 No.779636562

仕事だよぉ!

16 21/03/02(火)08:02:27 No.779636620

>仕事だよぉ! さようなら  全ての正規雇用

17 21/03/02(火)08:03:13 No.779636697

月曜なら混まないだろうという目論見か

18 21/03/02(火)08:03:22 No.779636719

平日仕事終わりに2時間半は物怖じしちゃうな かといって土曜は遠い…

19 21/03/02(火)08:03:41 No.779636744

公開日決定から公開までが早すぎてスケジュール取れなかった…

20 21/03/02(火)08:03:51 No.779636762

えっ本当にやるの?

21 21/03/02(火)08:04:22 No.779636805

木金0時が勝負か

22 21/03/02(火)08:04:40 No.779636836

>楽しみすぎてやばい 結局こうなるよね

23 21/03/02(火)08:04:57 No.779636861

>あと6日 一週間切ってさえ本当に封切りするかどうか五分かなって思う心をコントロールできない…

24 21/03/02(火)08:05:04 No.779636874

仮に緊急事態宣言延長しても強行すんのかな?

25 21/03/02(火)08:06:12 No.779636974

8年半ぶりだな

26 21/03/02(火)08:06:34 No.779637003

Qの疑問点も全てリカバリーして後顧の憂いを断つ作戦で行くわよ!

27 21/03/02(火)08:07:31 No.779637089

去年の無料配信から念入りに復習させてきてるから期待度上がってしまう

28 21/03/02(火)08:07:59 No.779637141

ネタバレするけど最後は初号機は負けてシンジくんが生身でペンシル爆弾を最終号機に投げつて勝利するよ

29 21/03/02(火)08:08:12 No.779637161

>仮に緊急事態宣言延長しても強行すんのかな? 緊急事態宣言延長に合わせて再延期なら仕方ないとは思うけど延期発表は早くしてほしい

30 21/03/02(火)08:08:26 No.779637178

そんな初日にみたいもんなの!? 3月いっぱいくらいはやってるだろ!?

31 21/03/02(火)08:08:45 No.779637213

膨れすぎた期待値を上回る事はないと思うけどネタバレ踏む前に観ておきたい

32 21/03/02(火)08:08:52 No.779637220

>ネタバレするけど最後は初号機は負けてシンジくんが生身でペンシル爆弾を最終号機に投げつて勝利するよ シンマンでやれや!

33 21/03/02(火)08:09:05 No.779637245

シンウルトラマンの新予告とかも流れるのかな

34 21/03/02(火)08:09:25 No.779637272

マジか月曜か 有給取るか?

35 21/03/02(火)08:09:46 No.779637307

>そんな初日にみたいもんなの!? >3月いっぱいくらいはやってるだろ!? だってネタバレされるじゃん

36 21/03/02(火)08:11:29 No.779637477

火曜休みだからそっちで行くしかねえ 1日ならネタバレ踏む可能性も少ないだろ…ゼロじゃないけど

37 21/03/02(火)08:11:31 No.779637481

観たくて話題になりそうな映画前はネット断ちは基本 ニュースサイトですらたまに刺してくるから危ない

38 21/03/02(火)08:11:49 No.779637512

ここもYouTubeも迂闊に見れんな

39 21/03/02(火)08:12:11 No.779637557

カオルくんが骨に乗って使徒に突撃するよ

40 21/03/02(火)08:12:21 No.779637574

>仮に緊急事態宣言延長しても強行すんのかな? 延期する理由があればかならず延期しそうな感じある

41 21/03/02(火)08:12:32 No.779637591

遺影が多すぎてネタバレにならないかもしれない

42 21/03/02(火)08:13:15 No.779637674

いろんな作品のエヴァが出てきてタイトル出しながら巨大ゲンドウにイナズマキックするよ

43 21/03/02(火)08:13:35 No.779637710

ジェットアローンの勇気が未来を救うと信じて…!

44 21/03/02(火)08:13:39 No.779637718

来週休み取れそうにないから土曜までネット絶ちする

45 21/03/02(火)08:13:45 No.779637732

旧劇の時もQの時も言葉でネタバレされても理解不能だったから安泰じゃ

46 21/03/02(火)08:14:56 No.779637848

とりあえず先にパンフだけでも確保しておきたいが通販だとエヴァストア以外にあったっけ?

47 21/03/02(火)08:15:24 No.779637897

チケット木曜日の深夜?

48 21/03/02(火)08:15:26 No.779637900

どうせ今回は終わりでもSWやゴジラみたいに何年かしたら改めてやると思う

49 21/03/02(火)08:15:54 No.779637941

配るなよ!フィルムは配るなよ!?

50 21/03/02(火)08:16:49 No.779638020

当日はいけないけどちゃんと決着ついたかどうかだけ教えてくれ

51 21/03/02(火)08:16:53 No.779638030

フィルムっても別に本物じゃないし

52 21/03/02(火)08:17:12 No.779638063

面白かったかどうかだけ思念波送って

53 21/03/02(火)08:17:14 No.779638070

>どうせ今回は終わりでもSWやゴジラみたいに何年かしたら改めてやると思う 庵野くん新劇始まる時に他の人にもエヴァを作って欲しいとかガンダムみたいにしたいたか言ってたし期待できる若手にやらせると思う

54 21/03/02(火)08:18:15 No.779638187

これを機にエヴァ2とかエヴァZZとかGエヴァとか 庵野くんの呪縛から解き放った展開をするべきだと思うんだよ玩具屋が儲かるし

55 21/03/02(火)08:18:46 No.779638237

>これを機にエヴァ2 もう やってる

56 21/03/02(火)08:19:04 No.779638269

CGバリバリ使ってANIMAやってほしい

57 21/03/02(火)08:20:05 No.779638398

>フィルムっても別に本物じゃないし デジタルでも一応ポジフィルムなんだ…

58 21/03/02(火)08:20:07 No.779638405

>CGバリバリ使ってANIMAやってほしい 声優一新してアルマロスに男八段を

59 21/03/02(火)08:20:22 No.779638447

ずいぶん長いこと鶴巻君を拘束してくれたな!

60 21/03/02(火)08:20:34 No.779638470

一週目に押し寄せるオタクを平日に分散させてさばいてから土日に突入する完璧な計画

61 21/03/02(火)08:22:10 No.779638667

>一週目に押し寄せるオタクを平日に分散させてさばいてから土日に突入する完璧な計画 いや平日夜に集中するだけじゃないかな

62 21/03/02(火)08:22:32 No.779638709

旭川だと上映するのかわからねぇ! 予約もやってねぇ!

63 21/03/02(火)08:23:22 No.779638816

暫く平日昼のみとかやったら分散するんだろうか…

64 21/03/02(火)08:23:27 No.779638828

初日に見に行きたいけど初日の初回上映だとアレな人の近くの席になったりしないかな…という懸念もある

65 21/03/02(火)08:23:33 No.779638836

旧劇で宇宙に旅立ったエヴァの流れ着いた星の話とかやって欲しい

66 21/03/02(火)08:23:44 No.779638862

破やQで描いたものから日和らないでほしい 庵野監督はそんな事絶対しないと信じてる

67 21/03/02(火)08:24:31 No.779638949

うちの地元の映画館は座席どうだっけな 1席空けてたりするかな

68 21/03/02(火)08:24:48 No.779638966

>初日に見に行きたいけど初日の初回上映だとアレな人の近くの席になったりしないかな…という懸念もある 「」は間違いなくアレな側の人間だろ…

69 21/03/02(火)08:24:52 No.779638972

ネタバレどころか面白い、つまらない、感想に困る普通さ みたいな感じのコメントさえ見たくないぜ…

70 21/03/02(火)08:25:31 No.779639047

シンウルマンの新しい予告も楽しみあるかな

71 21/03/02(火)08:25:34 No.779639058

>みたいな感じのコメントさえ見たくないぜ… 月曜は見に行くまでネット断ちしないとダメージを負いそうで困る

72 21/03/02(火)08:25:42 No.779639070

>破やQで描いたものから日和らないでほしい 破やQで描いたものってなんだ…?

73 21/03/02(火)08:25:48 No.779639089

延期かーどうなるんだろうなとか思ってたら もうあと数日…!?

74 21/03/02(火)08:25:59 No.779639114

うちの地元の映画館は国内最大級な割に交通の便が悪いから安心

75 21/03/02(火)08:26:19 No.779639160

コロナは怖いが観にいきたい

76 21/03/02(火)08:26:24 No.779639168

パンフは前に刷った奴そのまんま使うんだろうからネタバレはもう完全に危険水域 海外経由で丸ごと流出してもおかしくないからマジで嫌な奴はすぐネット断つべき

77 21/03/02(火)08:27:16 No.779639267

>コロナは怖いが観にいきたい 映画館自体は感染リスク低いよ 行き帰りで寄り道とかすれば別だけど

78 21/03/02(火)08:27:34 No.779639299

>破やQで描いたものってなんだ…? シンジくんが地獄の底まで追い詰められるような展開 あそこから再起してこそ新作だと思うからQアンチの文句に負けず頑張ってほしい

79 21/03/02(火)08:29:25 No.779639524

初日最速で行くと仮定してもパンフバレあるか…

80 21/03/02(火)08:29:40 No.779639547

月曜日はイオンシネマ1100円の日か…

81 21/03/02(火)08:30:02 No.779639593

>パンフは前に刷った奴そのまんま使うんだろうからネタバレはもう完全に危険水域 思考回路はショート寸前みたいで好き

82 21/03/02(火)08:30:03 No.779639600

>>破やQで描いたものってなんだ…? >シンジくんが地獄の底まで追い詰められるような展開 >あそこから再起してこそ新作だと思うからQアンチの文句に負けず頑張ってほしい できればシンの冒頭でもう一度追い詰めて欲しい

83 21/03/02(火)08:30:14 No.779639620

田舎だから予約しなくても座れるんだろうなあとは思うけど都内はやっぱり大変だろうな

84 21/03/02(火)08:32:24 No.779639873

トリガーのアニメみたいになんか雰囲気ハイテンションになってでかくなって全部解決して大団円みたいなのはちょっと嫌だけどもうそれでもいいから見たい

85 21/03/02(火)08:32:24 No.779639874

ネタバレがあろうとなかろうと面白いもんは面白いので なんならさっさと来てとりあえずスッキリさせてくれとも思う

86 21/03/02(火)08:33:13 No.779639973

ここもパンフ画像でカタログ開くだけでネタバレ食らうだろうしな

87 21/03/02(火)08:33:49 No.779640063

劇場ラストでエヴァ新シリーズのCMが流れるとかあるとかないとか

88 21/03/02(火)08:33:54 No.779640066

正直8日に公開出来るの?ってまだ半信半疑だったりする

89 21/03/02(火)08:35:00 No.779640199

今上映してるのどうせ再上映とかだしスクリーンを多数使ってもいいんじゃないかな いつまでやってるんだ鬼滅とプペル

90 21/03/02(火)08:35:15 No.779640231

>劇場ラストでエヴァ新シリーズのCMが流れるとかあるとかないとか animaかピコピコの映像化とかなら嬉しい

91 21/03/02(火)08:35:55 No.779640301

>いつまでやってるんだプペル

92 21/03/02(火)08:36:06 No.779640327

>いつまでやってるんだ鬼滅とプペル 新作が!新作がない!

93 21/03/02(火)08:36:08 No.779640332

どうせ死んだ目をして映画館から出て来るオチだろう

94 21/03/02(火)08:36:18 No.779640353

>animaかピコピコの映像化とかなら嬉しい 名探偵で

95 21/03/02(火)08:36:47 No.779640417

びっくりするさ!

96 21/03/02(火)08:37:23 No.779640494

>>animaかピコピコの映像化とかなら嬉しい >名探偵で 漫画版鋼鉄2nd!

97 21/03/02(火)08:37:40 No.779640535

最近yahooニュースとかでもネタバレ喰らうからな…

98 21/03/02(火)08:38:05 No.779640590

Qより前売り売れてないらしいから席は余裕だろ

99 21/03/02(火)08:38:19 No.779640613

うちの近所の映画館も1月2月は古い名作も混ぜて放映してたからなぁ

100 21/03/02(火)08:38:53 No.779640684

田舎でも時短営業してるからなあ

101 21/03/02(火)08:39:28 No.779640750

>Qより前売り売れてないらしいから席は余裕だろ そりゃあこんだけ公開日がフラフラしてたら売れないわよ!

102 21/03/02(火)08:39:46 No.779640781

そういえば昔ってこういうのの長文ネタバレをコピペしてくる荒らしとかいたよね…

103 21/03/02(火)08:40:27 No.779640860

あと6日!?

104 21/03/02(火)08:40:29 No.779640867

パンフレットが映画館に届くのいつだろうそこからネット断ちしようかな

105 21/03/02(火)08:40:42 No.779640900

地元の上映スケジュールみたらREDLINEとパトレイバー2やってた

106 21/03/02(火)08:40:59 No.779640934

>Qより前売り売れてないらしいから席は余裕だろ グッズ付きオンリーだからなぁ

107 21/03/02(火)08:41:22 No.779640980

本当に上手いこと着地できるのかね

108 21/03/02(火)08:41:39 No.779641019

初日以外パンフグッズ買えないんでしょ

109 21/03/02(火)08:42:41 No.779641156

日付変更して即上映する劇場は流石にないかな

110 21/03/02(火)08:42:57 No.779641195

>本当に上手いこと着地できるのかね できないだろうしできたとしてもQの評価は今更上がらんからなあ

111 21/03/02(火)08:44:43 No.779641414

旧劇良くわからなかったから次はちゃんとわかるようにしてくれや

112 21/03/02(火)08:45:38 No.779641524

4DXも同時上映らしいけどどっち見に行く?

113 21/03/02(火)08:46:21 No.779641610

また実写パートあったら絶対笑っちゃうと思う

114 21/03/02(火)08:46:22 No.779641612

imaxかな 4dxで3時間揺らされる若さはもう無い

115 21/03/02(火)08:47:54 No.779641784

有給取れたから初回に見に行って飯食って午後にIMAX観れればいいなぁと思ってる

116 21/03/02(火)08:48:51 No.779641896

>有給取れたから初回に見に行って飯食って午後にIMAX観れればいいなぁと思ってる 5時間も見るんか!?

117 21/03/02(火)08:49:18 No.779641945

映画館~!頼みますから朝の5時から上映やってくれ~!

118 21/03/02(火)08:49:34 No.779641974

4DX…なんか水しぶきや匂いが出るシーンあるのか

119 21/03/02(火)08:49:47 No.779641996

>映画館~!頼みますから朝の5時から上映やってくれ~! これ見たあとに仕事行けるのか…?

120 21/03/02(火)08:49:53 No.779642008

最近の映画館のシステムはよくわからんけどもう席の予約は始まってるのか

121 21/03/02(火)08:49:58 No.779642019

開けるか分からんのに8日にするよりその週の金曜とかにズラした方がよかったのでは

122 21/03/02(火)08:50:15 No.779642047

夜8時まで何回見られるか!

123 21/03/02(火)08:50:16 No.779642049

>>映画館~!頼みますから朝の5時から上映やってくれ~! >これ見たあとに仕事行けるのか…? どんな内容であったとしても仕事が手につかなそう

124 21/03/02(火)08:50:32 No.779642071

>地元の上映スケジュールみたらREDLINEとパトレイバー2やってた 何年前の作品だっけ…

125 21/03/02(火)08:50:44 No.779642098

>最近の映画館のシステムはよくわからんけどもう席の予約は始まってるのか 大体公開日3日前くらいから予約開始

126 21/03/02(火)08:51:52 No.779642214

販売は3月5日一斉解禁とあるがチケット売り場に並べばいいんかな

127 21/03/02(火)08:53:02 No.779642357

>大体公開日3日前くらいから予約開始 じゃあまだ席の争奪戦は始まってないのか…

128 21/03/02(火)08:53:45 No.779642452

>販売は3月5日一斉解禁とあるがチケット売り場に並べばいいんかな ネット予約で良いだろ

129 21/03/02(火)08:54:14 No.779642506

>販売は3月5日一斉解禁とあるがチケット売り場に並べばいいんかな チケット売り場が開く前にネットで狩り尽くされて終わるのではなかろうか…

130 21/03/02(火)08:55:43 No.779642679

>月曜なら混まないだろうという目論見か イオンシネマの月曜割引の餌食だよ父さん!!

131 21/03/02(火)08:56:12 No.779642734

月曜有給とっても良いけど火曜休みだったからズラすね…

132 21/03/02(火)08:56:13 No.779642739

>販売は3月5日一斉解禁とあるがチケット売り場に並べばいいんかな 今はネットで予約しないと席が一切取れないか端に座らされるぞ TENETのIMAXとかいい劇場だと30分経ってようやく取れたし 鬼滅の刃とかも大変だった…

133 21/03/02(火)08:57:12 No.779642851

そういや鬼滅はどういうわけかネタバレされまくりだったな…

134 21/03/02(火)08:57:53 No.779642923

>そういや鬼滅はどういうわけかネタバレされまくりだったな… ネタバレも何も漫画があっただろ!?

135 21/03/02(火)08:58:35 No.779643008

TENETのネタバレは言ってる方も分かってない感じでむしろ楽しかった

136 21/03/02(火)09:00:17 No.779643195

見に行ける頃までにネタバレ食らわなきゃいいなぐらいに思ってる

137 21/03/02(火)09:00:29 No.779643214

>ネタバレも何も漫画があっただろ!? コミカライズがあったのか知らなかったごめん

138 21/03/02(火)09:01:04 No.779643271

ネタなのかマジなのかわかりにくいレスやめろ

139 21/03/02(火)09:01:34 No.779643323

…めんどくさいからツッコまないよ

140 21/03/02(火)09:01:53 No.779643361

試写会見に行った奴がネタバレ投下してくると思うよ

141 21/03/02(火)09:03:23 No.779643546

えっ?

142 21/03/02(火)09:05:14 No.779643756

有給取ったけど席取れずみたいな悲劇もありえるのか…

143 21/03/02(火)09:06:43 No.779643921

IMAXやら4DXやらは競争率高そうだから地元の映画館で済まそうかな…

144 21/03/02(火)09:07:41 No.779644021

試写会ってもう一ヶ月も前に終わらなかったっけ?

145 21/03/02(火)09:08:07 No.779644067

関東だとやっぱレイトショー無いのか? 午後休とか取るしかないのか

146 21/03/02(火)09:09:05 No.779644175

>試写会ってもう一ヶ月も前に終わらなかったっけ? 昨年末に関係者のみでやってる

147 21/03/02(火)09:09:31 No.779644225

試写会観た人達って監督含めて全員一筆書いてるんでしょ ネタバレ絶対しませんって

148 21/03/02(火)09:10:16 No.779644313

初日はキツイだろ多分 鬼滅みたいにいっぱいスクリーン取るかもわからんし

149 21/03/02(火)09:10:25 No.779644330

実際情報一切流れてないのすごいね

150 21/03/02(火)09:10:46 No.779644372

思ってたより早く公開してくれて嬉しい けど月曜日かぁ…

151 21/03/02(火)09:10:58 No.779644395

>実際情報一切流れてないのすごいね なさすぎてまだ全然作ってもないと思ってた

152 21/03/02(火)09:10:59 No.779644399

有給だけはせんといて下さいよ!

153 21/03/02(火)09:11:43 No.779644489

有給取ったのに観れなかった!!!!みたいな事が多発しそう

154 21/03/02(火)09:11:58 No.779644528

>実際情報一切流れてないのすごいね 見てないけど一応出回ってた

155 21/03/02(火)09:11:59 No.779644531

近場の映画館だと月曜は1100円なんだよな 余計混みそう

156 21/03/02(火)09:12:27 No.779644586

東京はダフ屋出てきそう

157 21/03/02(火)09:22:56 No.779645853

本当にさらば出来るんです?

158 21/03/02(火)09:26:46 No.779646363

無理でしょ

159 21/03/02(火)09:28:24 No.779646574

少なくとも庵野はさらばしたがってるよ

160 21/03/02(火)09:30:52 No.779646924

庵野はさっさとシンウルトラマンやりたがってるからね…

161 21/03/02(火)09:34:11 No.779647410

わりと親父の事シバギ倒してほしいけどファンはそんなの望んでないんだろうな

162 21/03/02(火)09:36:31 No.779647759

四半世紀前のやらかしに今でも囚われる男アンノ

163 21/03/02(火)09:37:37 No.779647925

>庵野はさっさとシンウルトラマンやりたがってるからね… もう完成してないとヤバイんじゃないか?

164 21/03/02(火)09:37:57 No.779647975

まあエヴァのおかげゴジラ作れたしウルトラマンまで作れるんだ

165 21/03/02(火)09:38:06 No.779647991

庵野氏ね!

166 21/03/02(火)09:38:26 No.779648043

英題がEvangelion 3.0+1.0だったり サードインパクトで破滅したはずの第3新東京市が綺麗に元に戻ってるし (冒頭7分のアレは赤く染まった大地を元に戻したくらいで破壊痕はそのままのはず) 予告でシンジが格納庫の初号機に乗り込もうとしてるカットもあるし Qラストの3人があの後Qとは別の並行世界に飛んだりやっぱり槍でやり直せましたで破直後に戻ったりするんじゃないかなぁ

167 21/03/02(火)09:38:54 No.779648118

>コミカライズがあったのか知らなかったごめん 漫画原作では…

168 21/03/02(火)09:41:13 No.779648461

シンウルトラマンは4カットくらい残した状態で一昨年ドラマパートは一旦クランクアップして 去年の夏頃に残ったドラマパートの撮影も終えてたはず 去年1年かけてほぼまるまるCG・特撮パートに当ててるからあとはポスプロくらいじゃないかなぁ

169 21/03/02(火)09:42:40 No.779648681

新劇だと海が赤く染まって魚も全滅したっていうのはどういう設定の変更なの?

170 21/03/02(火)09:44:49 No.779649002

>新劇だと海が赤く染まって魚も全滅したっていうのはどういう設定の変更なの? なんか知らんがセカンドインパクトの範囲がアニメ版より広がってる アダムが分裂したから威力上がったのかもしれん

171 21/03/02(火)09:45:12 No.779649047

アニメ版ってどういうこと?

172 21/03/02(火)09:49:22 No.779649644

書き込みをした人によって削除されました

173 21/03/02(火)09:54:19 No.779650352

>なんか知らんがセカンドインパクトの範囲がアニメ版より広がってる >アダムが分裂したから威力上がったのかもしれん 新劇だとアダムって使徒の数に入ってないのな

174 21/03/02(火)09:56:25 No.779650673

>アニメ版ってどういうこと? ごめん言い方悪かった 旧劇版

175 21/03/02(火)09:57:33 No.779650834

月曜は有給取ったけど果たしてチケット取れるか…

176 21/03/02(火)09:59:35 No.779651116

金曜でもないと平日は無理だ...

177 21/03/02(火)10:00:07 No.779651193

死者の口が開いた!レベルの事やらないとQからの立て直し無理じゃない?

178 21/03/02(火)10:01:41 No.779651396

既に冒頭10分が公開されててQ直後で確定してるんだから諦めなよ

179 21/03/02(火)10:04:09 No.779651727

まぁ2時間半あるし何が起こるか分からんよ

180 21/03/02(火)10:06:07 No.779651965

ある程度「」がフェイクを入れるとしてもimgのカタログ見るだけでネタバレされるだろうし あまり関係ないスレでもネタバレしやがる奴がいるから楽しみならマジでネット断った方が良い シャザムのスレでエンドゲームのネタバレかましてきた奴を未だに許せん

181 21/03/02(火)10:07:05 No.779652088

どんな結末でも見届けるわ

182 21/03/02(火)10:08:06 No.779652229

>どんな結末でも見届けるわ ミサトさんがこういう感じの事言いそう

183 21/03/02(火)10:08:19 No.779652262

>ある程度「」がフェイクを入れるとしてもimgのカタログ見るだけでネタバレされるだろうし Qの時は積み上がった本の画像がカタログにあってな… 読書関係のスレかと思ってな…

184 21/03/02(火)10:08:54 No.779652339

>死者の口が開いた!レベルの事やらないとQからの立て直し無理じゃない? シンの冒頭映像を見る限り環境を回復する方法は既に存在してるし使徒は全滅済みで敵はゲンドウと冬月のネルフだけなので終わらせようと思えば即終わるんじゃないかな

185 21/03/02(火)10:09:08 No.779652368

関係ないスレにまでネタバレ出張してくるのは性格悪すぎる…

186 21/03/02(火)10:09:23 No.779652396

公開初日に行かないと耳と眼を塞いでもネタバレが流入してくるからな…

187 21/03/02(火)10:09:47 No.779652456

でも使徒じゃない使徒みたいなのはいるんでしょー?

188 21/03/02(火)10:10:08 No.779652521

>シャザムのスレでエンドゲームのネタバレかましてきた奴を未だに許せん 壺だけど全然関係ないスレでタラちゃんのAAに破のネタバレされたのを未だに根に持ってる

189 21/03/02(火)10:10:42 No.779652602

>公開初日に行かないと耳と眼を塞いでもネタバレが流入してくるからな… どっから入ってくるんだ…

190 21/03/02(火)10:11:18 No.779652691

なんならみんな平然と話してる冒頭映像だってネタバレっちゃネタバレだからな…

191 21/03/02(火)10:11:32 No.779652724

カタログで遺影立ててスレ立てはまず食らうと思う まあ…誰が死んだら驚くとかある? って感じだけど

192 21/03/02(火)10:11:44 No.779652750

平日は無理だー…土曜に席取れなきゃ泣く

193 21/03/02(火)10:12:02 No.779652788

img断ち

194 21/03/02(火)10:12:21 No.779652825

ザコシ見て復習しとこう

195 21/03/02(火)10:12:32 No.779652855

サキエルを量産化出来てる冬月先生は何なの…

196 21/03/02(火)10:12:44 No.779652883

>なんならみんな平然と話してる冒頭映像だってネタバレっちゃネタバレだからな… まぁ内容としては猫ドローン軍団と島本和彦が対決して国電エッフェルパンチってだけなんだけどな

197 21/03/02(火)10:12:54 No.779652901

>カタログで遺影立ててスレ立てはまず食らうと思う たまに死んでねーじゃねーか!みたいなパターンもあるけど このキャラになんかあるんだなっていうのはわかっちゃうしね

198 21/03/02(火)10:13:18 No.779652959

日曜深夜の最速上映やってくれないかな今の現状じゃ無理かな

199 21/03/02(火)10:13:40 No.779653026

来週はふたばも壺もニュースサイトも全部断つつもり 観に行けるまでスイッチの積みゲーとモンハン大辞典読んで過ごす

200 21/03/02(火)10:13:49 No.779653048

今週の土日は「明日楽しみ!」ってスレかと思って開いたらなぜかネタバレがあるなんて事態も考えられる

201 21/03/02(火)10:14:06 No.779653087

>>カタログで遺影立ててスレ立てはまず食らうと思う >たまに死んでねーじゃねーか!みたいなパターンもあるけど >このキャラになんかあるんだなっていうのはわかっちゃうしね エンドゲームのトニーはマジで酷かったな…

202 21/03/02(火)10:14:09 No.779653093

img禁したら退屈すぎて死んじゃうよォ!

203 21/03/02(火)10:14:12 No.779653101

>たまに死んでねーじゃねーか!みたいなパターンもあるけど >このキャラになんかあるんだなっていうのはわかっちゃうしね 関係者全員遺影で立ってたりもするけど結局何度も遺影で立つのは同じキャラだから察してしまうんだよな…

204 21/03/02(火)10:14:28 No.779653130

>今週の土日は「明日楽しみ!」ってスレかと思って開いたらなぜかネタバレがあるなんて事態も考えられる エンドゲームのときはこれ系あったな

205 21/03/02(火)10:14:43 No.779653157

>img禁したら退屈すぎて死んじゃうよォ! 生き方を見直せ ついでにイキ方も見直せ

206 21/03/02(火)10:15:21 No.779653230

エンドゲームは海外でネタバレ野郎が暴行されて瀕死の重症で病院に担ぎ込まれるとかあったから格が違う

207 21/03/02(火)10:15:21 No.779653232

積みを崩すいい機会だな

208 21/03/02(火)10:15:32 No.779653259

やっぱりQで一気に年代と世界観ワープしたのは良くなかったよ

209 21/03/02(火)10:15:37 No.779653271

深夜上映より週末に緊急事態宣言再延長で公開日再延期のほうがありうるかな… さすがにそのタイミングで何かあってももう止めないか

210 21/03/02(火)10:16:21 No.779653386

>エンドゲームのときはこれ系あったな 洋画は大事をとって一週間前から断たないと全世界同時公開でもネタバレが流れてくるからな

211 21/03/02(火)10:16:30 No.779653414

販売前のパンフ丸上げする泥棒いそう

212 21/03/02(火)10:16:48 No.779653452

月末に年休入れてたの前倒しするわっていうのちょっと恥ずかしいのとテレワークだから映画館まで少し遠いジレンマ 出勤してたら帰宅ついでに寄ったのに… 何で月曜日にやるんですか…どうして…

213 21/03/02(火)10:17:59 No.779653635

>ある程度「」がフェイクを入れるとしてもimgのカタログ見るだけでネタバレされるだろうし >あまり関係ないスレでもネタバレしやがる奴がいるから楽しみならマジでネット断った方が良い >シャザムのスレでエンドゲームのネタバレかましてきた奴を未だに許せん 俺はたぬきとアライグマの違いを語るスレで突然KOMのネタバレ連投されたからネタバレを書き込みに来る奴も挽肉にされればいいと思うしそのネタバレの元になった諌山先生のオナホも死ねばいいと思ってる

214 21/03/02(火)10:20:09 No.779653976

AVANTは公式で見る方法もうないけど検索するとすぐ見れちゃうからもう公開情報として扱っていいよね!

215 21/03/02(火)10:20:51 No.779654080

未だにシンのそれっぽいネタバレは流れてきてないよね

216 21/03/02(火)10:21:28 No.779654171

二次裏は意外と頭の緩い公式関係者がネタバレかましてきたりするからな…

217 21/03/02(火)10:21:50 No.779654231

>未だにシンのそれっぽいネタバレは流れてきてないよね ブンダーがペンペンの最終進化系だって話は見た

218 21/03/02(火)10:22:01 No.779654255

冒頭が公開されてたのか それすら見てねーぜ ここまできたら真っ新なまま行きたい

219 21/03/02(火)10:22:06 No.779654266

ちょうどコロナで会社潰れて平日も観れるようになったからよかったよかった!!111 コロナありがとう!!!!1111

220 21/03/02(火)10:22:35 No.779654346

>ちょうどコロナで会社潰れて平日も観れるようになったからよかったよかった!!111 >コロナありがとう!!!!1111 よくないことが起き過ぎてるんですがそれは

221 21/03/02(火)10:23:04 No.779654417

観る気があるなら可能な限り早く見るべき

222 21/03/02(火)10:23:16 No.779654457

>ちょうどコロナで会社潰れて平日も観れるようになったからよかったよかった!!111 >コロナありがとう!!!!1111 強く生きろよ…

223 21/03/02(火)10:23:46 No.779654533

>>未だにシンのそれっぽいネタバレは流れてきてないよね >ブンダーがペンペンの最終進化系だって話は見た マジかよ温泉ペンギンすげーな

224 21/03/02(火)10:25:30 No.779654784

月曜は仕事の都合で無理、火曜は同僚が休むから無理、水曜に午後休取るか

225 21/03/02(火)10:25:34 No.779654793

ジェスチャーでコミュニケーションをとり飲酒までするスーパーペンギンだ 空中戦艦に進化するくらいわけない

226 21/03/02(火)10:25:40 No.779654811

コロナなかったらもう普通に見れてたんだぞ…

227 21/03/02(火)10:28:34 No.779655228

両隣の席を買っても後ろのオタクが上映中ペチャクチャ喋りながら見てたりするから極力混まない日に行きたい…

↑Top